27 / 43
第27話 ラルフの誘い②
しおりを挟む なるほど。確かにそうかも。
あちらの世界に無いから、僕は魔法を使えないのかもしれない。
でも、確証があるわけではない。
「僕にはわからないよ」
僕の答えに、エニグマは納得した。
「だろうね。使えるのならば理由がわかるかもしれないが、使えないのだからわかるはずがない。これは、聞いた僕が悪かったね」
エニグマは軽く首を横に倒して、すぼめた肩に寄せた。
「では話を元に戻そう。君は事故をきっかけにこちらの世界に転移した。そうだね?」
僕はうなずいた。
「そう。事故で意識を失い、目が覚めたらこちらの世界に転移していたよ」
「そのとき、君の人格は入れ替わった。そうだね?」
やはりそうくるか。
仕方ない。答えるしかない。
「そうだと思う」
僕は最後の抵抗で、少しだけ曖昧な言い方をした。
だが、エニグマはそれを許さなかった。
「うん?その言い方だと確定ではないみたいだけど?」
僕は観念して首を横に振った。
「いや、間違いない。間違いなくそのときに人格が入れ替わった。これでいい?」
エニグマは満足げにうなずいた。
「ああ。今後も出来るだけ発言は正確に頼むよ」
わざとらしく釘を刺された。
嫌味なやつだ。
だが僕はそんなことはおくびにも出さずに答えた。
「ああ、わかったよ」
エニグマはまたも満足げにうなずくと、質問を続けた。
「そのとき現れた別人格は、以前から君の中にいたのかい?」
僕は少しだけ考えた。
「……いや、そのときが初めてだと思う。いや、正確に言うんだったな……ああ、間違いなくそのときが初めてだ」
「ありがとう。では次の質問だが……」
エニグマはそこで言い淀んだ。
そして、少しだけ考えてから言った。
「少し僕からの質問ばかりが続いているけど、構わないかい?」
案外そういうこと気にするんだな。
僕は意外に思いながらもうなずいた。
「構わない。僕も質問するときは矢継ぎ早になるだろうし。気になることはその都度解決したいから」
エニグマは、僕のこの回答を嬉しそうに何度もうなずきながら聞いた。
「それはありがたいし、同感だ。もちろん、君の質問の際も、続けてくれて構わないよ」
「ああ、そうさせてもらうよ」
「では質問に戻るけど、その別人格は何故そのとき出てきたと思う?」
来た。
けど仕方がない。
どうせいずれはこの質問になるだろうし。
僕は覚悟を決めると、ゆっくりと口を開く。
「僕の脳が必要だと判断したんだと思う」
エニグマが目を細める。
「ほう、脳がね……。それは何故かな?」
僕は大きく息を吸い込み、次いでゆっくりと息を吐き出す。
そして気持ちを整えると、ゆっくりと言った。
「僕の心が現実に耐え切れないと脳が判断したんだろう。だから、本来の僕を秘密の部屋に閉じ込め、別人格を生み出したんだろうと思っているよ」
あちらの世界に無いから、僕は魔法を使えないのかもしれない。
でも、確証があるわけではない。
「僕にはわからないよ」
僕の答えに、エニグマは納得した。
「だろうね。使えるのならば理由がわかるかもしれないが、使えないのだからわかるはずがない。これは、聞いた僕が悪かったね」
エニグマは軽く首を横に倒して、すぼめた肩に寄せた。
「では話を元に戻そう。君は事故をきっかけにこちらの世界に転移した。そうだね?」
僕はうなずいた。
「そう。事故で意識を失い、目が覚めたらこちらの世界に転移していたよ」
「そのとき、君の人格は入れ替わった。そうだね?」
やはりそうくるか。
仕方ない。答えるしかない。
「そうだと思う」
僕は最後の抵抗で、少しだけ曖昧な言い方をした。
だが、エニグマはそれを許さなかった。
「うん?その言い方だと確定ではないみたいだけど?」
僕は観念して首を横に振った。
「いや、間違いない。間違いなくそのときに人格が入れ替わった。これでいい?」
エニグマは満足げにうなずいた。
「ああ。今後も出来るだけ発言は正確に頼むよ」
わざとらしく釘を刺された。
嫌味なやつだ。
だが僕はそんなことはおくびにも出さずに答えた。
「ああ、わかったよ」
エニグマはまたも満足げにうなずくと、質問を続けた。
「そのとき現れた別人格は、以前から君の中にいたのかい?」
僕は少しだけ考えた。
「……いや、そのときが初めてだと思う。いや、正確に言うんだったな……ああ、間違いなくそのときが初めてだ」
「ありがとう。では次の質問だが……」
エニグマはそこで言い淀んだ。
そして、少しだけ考えてから言った。
「少し僕からの質問ばかりが続いているけど、構わないかい?」
案外そういうこと気にするんだな。
僕は意外に思いながらもうなずいた。
「構わない。僕も質問するときは矢継ぎ早になるだろうし。気になることはその都度解決したいから」
エニグマは、僕のこの回答を嬉しそうに何度もうなずきながら聞いた。
「それはありがたいし、同感だ。もちろん、君の質問の際も、続けてくれて構わないよ」
「ああ、そうさせてもらうよ」
「では質問に戻るけど、その別人格は何故そのとき出てきたと思う?」
来た。
けど仕方がない。
どうせいずれはこの質問になるだろうし。
僕は覚悟を決めると、ゆっくりと口を開く。
「僕の脳が必要だと判断したんだと思う」
エニグマが目を細める。
「ほう、脳がね……。それは何故かな?」
僕は大きく息を吸い込み、次いでゆっくりと息を吐き出す。
そして気持ちを整えると、ゆっくりと言った。
「僕の心が現実に耐え切れないと脳が判断したんだろう。だから、本来の僕を秘密の部屋に閉じ込め、別人格を生み出したんだろうと思っているよ」
10
お気に入りに追加
119
あなたにおすすめの小説

【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活
ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。
「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」
そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢!
そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。
「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」
しかも相手は名門貴族の旦那様。
「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。
◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用!
◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化!
◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!?
「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」
そんな中、旦那様から突然の告白――
「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」
えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!?
「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、
「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。
お互いの本当の気持ちに気づいたとき、
気づけば 最強夫婦 になっていました――!
のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!
こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果
てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。
とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。
「とりあえずブラッシングさせてくれません?」
毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。
そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。
※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。
ふまさ
恋愛
楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。
でも。
愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。

記憶を失くした悪役令嬢~私に婚約者なんておりましたでしょうか~
Blue
恋愛
マッツォレーラ侯爵の娘、エレオノーラ・マッツォレーラは、第一王子の婚約者。しかし、その婚約者を奪った男爵令嬢を助けようとして今正に、階段から二人まとめて落ちようとしていた。
走馬灯のように、第一王子との思い出を思い出す彼女は、強い衝撃と共に意識を失ったのだった。

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる