28 / 43
第28話 シェリルとドレス選び
しおりを挟む
遂に今日は、獣王国立学園の運動祭。
残念ながらマリアンヌは子供たちの親でも、獣王国の王族でもないので王宮で留守番だ。
一緒に練習に励んできた子供たちの勇姿が見れないことはとても残念だが、しょぼくれるマリアンヌを憐れんだラルフが、「お前の分まで俺があいつらの頑張りを目に焼き付けてくるさ」と項垂れた頭を軽く撫でて言ってくれた。
妹扱いされてないかしら?と少し気にはなったが、マリアンヌは大きく頷いてくれぐれもみんなによろしくとラルフを見送った。
運動祭の来賓として参加するのは、王子のラルフと国王のレナードの二人だ。王妃は未だ外遊中であり、姫のシェリルは病弱なので否応なしに留守番だった。
というわけで、マリアンヌとシェリルは暇を持て余しており、せっかくの機会だと以前街で訪問したドレス店の店員を呼びつけてドレス選びをすることとなった。もちろん店には事前に申し入れをして快諾してもらっている。
「ふわぁ…マリンちゃん綺麗~」
「ふふ、ありがとう。少し可愛らし過ぎないかしら?」
「そんなことないよー!じゃあこっちは?こっちも着て見せて!」
ドレス店の店員がめいいっぱいドレスを持ち込んでくれたので、マリアンヌの部屋は色鮮やかなドレスで溢れていた。
ふわりとしたシルエットのドレス、スラリとしたマーメイドドレス、レースをふんだんに使用したものに、宝石を縫い込んだものまで実に様々である。
女の子の憧れが詰まったドレスを前に、目を輝かせたのはマリアンヌだけではなかった。シェリルはそれはそれは大喜びで、耳をパタパタさせながら、先程から着せ替え人形のごとくマリアンヌに何着も試着させていた。
マリアンヌは陸上でドレスを着ることに慣れていないので、少しくたびれてしまったが、可愛い可愛いシェリルの頼みとあれば、時間が許す限りドレスを着倒すつもりである。
「あっ!マリンちゃん!これ!これこれ!絶対これ!」
「え…?これは…」
シェリルが指差したのは、シルバーの上品なドレスだった。
首から胸元にかけては透け感のある薄手の生地で覆われており、胸元にはビーズで美しい模様が刺繍されている。上半身は身体のラインを引き立たせるようにぴっちりとしつらえられていて、金の糸が織り込まれたドレスはうっとりするほどに美麗である。
腰の辺りから緩やかに折り返されて地面に広がるような裾はレース生地でこれまた透け感があるが、嫌らしさはない。全てがバランス良くまとまっている上物だと感じられた。
それに、なんだかこのドレスは…ーーー
「ラルフお兄様みたいだと思わない?」
「そ、そうね…」
シェリルの言う通り、色合いといい厳かな雰囲気といい、まるでラルフを表すようなドレスである。
「早く着て見せて!きっと似合うわ!」
シェリルのキラキラ輝く瞳にたじろぎながらも、マリアンヌはにこやかに佇むテディの手を借りてドレスに袖を通した。
(…驚くほどピッタリね。肌触りもいいし、締め付けも思ったほど苦しくないわ。それに動きやすいし、今まで試着した中だとダントツね)
「ふわぁぁあ…素敵…素敵すぎる…」
「マリアンヌ様お美しいです…」
着心地を確かめるようにヒラリと身を翻すと、シェリルだけでなくテディまでもぽーっと頬を染めてうっとりしている。
「ぜっったいに買いましょう!マリンちゃんが買わないなら私が買うわ!!!」
「え、ええ…私も気に入ったし、いただくとするわ」
「やったーーー!!」
ぴょんぴょんと嬉しそうに飛び跳ねるシェリルに苦笑しつつ、マリアンヌは店員に買い取るドレスの指示をした。海王国を出る時に持ってきたお金は既に換金してある。それなりには蓄えていたので、ドレスを買うには十分足りた。
結局マリアンヌは、シルバーのドレス以外に、淡い桃色のドレスと、深い海底のような紺色のドレスを購入した。
これまで必要な際は、王宮のクローゼットからドレスを借りていたが、これで自分のドレスを身に纏うことが叶う。
とても満足がいく買い物ができたのだが…
(このシルバーのドレスは着どころが難しいわ…)
ましてやラルフの前で着ると含みを持たせてしまうに違いない。
ことあるごとに結婚しましょうと嘆願してきたが、いざ彼を想起させるドレスを身に纏うとなると腰が引けるマリアンヌであった。
残念ながらマリアンヌは子供たちの親でも、獣王国の王族でもないので王宮で留守番だ。
一緒に練習に励んできた子供たちの勇姿が見れないことはとても残念だが、しょぼくれるマリアンヌを憐れんだラルフが、「お前の分まで俺があいつらの頑張りを目に焼き付けてくるさ」と項垂れた頭を軽く撫でて言ってくれた。
妹扱いされてないかしら?と少し気にはなったが、マリアンヌは大きく頷いてくれぐれもみんなによろしくとラルフを見送った。
運動祭の来賓として参加するのは、王子のラルフと国王のレナードの二人だ。王妃は未だ外遊中であり、姫のシェリルは病弱なので否応なしに留守番だった。
というわけで、マリアンヌとシェリルは暇を持て余しており、せっかくの機会だと以前街で訪問したドレス店の店員を呼びつけてドレス選びをすることとなった。もちろん店には事前に申し入れをして快諾してもらっている。
「ふわぁ…マリンちゃん綺麗~」
「ふふ、ありがとう。少し可愛らし過ぎないかしら?」
「そんなことないよー!じゃあこっちは?こっちも着て見せて!」
ドレス店の店員がめいいっぱいドレスを持ち込んでくれたので、マリアンヌの部屋は色鮮やかなドレスで溢れていた。
ふわりとしたシルエットのドレス、スラリとしたマーメイドドレス、レースをふんだんに使用したものに、宝石を縫い込んだものまで実に様々である。
女の子の憧れが詰まったドレスを前に、目を輝かせたのはマリアンヌだけではなかった。シェリルはそれはそれは大喜びで、耳をパタパタさせながら、先程から着せ替え人形のごとくマリアンヌに何着も試着させていた。
マリアンヌは陸上でドレスを着ることに慣れていないので、少しくたびれてしまったが、可愛い可愛いシェリルの頼みとあれば、時間が許す限りドレスを着倒すつもりである。
「あっ!マリンちゃん!これ!これこれ!絶対これ!」
「え…?これは…」
シェリルが指差したのは、シルバーの上品なドレスだった。
首から胸元にかけては透け感のある薄手の生地で覆われており、胸元にはビーズで美しい模様が刺繍されている。上半身は身体のラインを引き立たせるようにぴっちりとしつらえられていて、金の糸が織り込まれたドレスはうっとりするほどに美麗である。
腰の辺りから緩やかに折り返されて地面に広がるような裾はレース生地でこれまた透け感があるが、嫌らしさはない。全てがバランス良くまとまっている上物だと感じられた。
それに、なんだかこのドレスは…ーーー
「ラルフお兄様みたいだと思わない?」
「そ、そうね…」
シェリルの言う通り、色合いといい厳かな雰囲気といい、まるでラルフを表すようなドレスである。
「早く着て見せて!きっと似合うわ!」
シェリルのキラキラ輝く瞳にたじろぎながらも、マリアンヌはにこやかに佇むテディの手を借りてドレスに袖を通した。
(…驚くほどピッタリね。肌触りもいいし、締め付けも思ったほど苦しくないわ。それに動きやすいし、今まで試着した中だとダントツね)
「ふわぁぁあ…素敵…素敵すぎる…」
「マリアンヌ様お美しいです…」
着心地を確かめるようにヒラリと身を翻すと、シェリルだけでなくテディまでもぽーっと頬を染めてうっとりしている。
「ぜっったいに買いましょう!マリンちゃんが買わないなら私が買うわ!!!」
「え、ええ…私も気に入ったし、いただくとするわ」
「やったーーー!!」
ぴょんぴょんと嬉しそうに飛び跳ねるシェリルに苦笑しつつ、マリアンヌは店員に買い取るドレスの指示をした。海王国を出る時に持ってきたお金は既に換金してある。それなりには蓄えていたので、ドレスを買うには十分足りた。
結局マリアンヌは、シルバーのドレス以外に、淡い桃色のドレスと、深い海底のような紺色のドレスを購入した。
これまで必要な際は、王宮のクローゼットからドレスを借りていたが、これで自分のドレスを身に纏うことが叶う。
とても満足がいく買い物ができたのだが…
(このシルバーのドレスは着どころが難しいわ…)
ましてやラルフの前で着ると含みを持たせてしまうに違いない。
ことあるごとに結婚しましょうと嘆願してきたが、いざ彼を想起させるドレスを身に纏うとなると腰が引けるマリアンヌであった。
11
お気に入りに追加
119
あなたにおすすめの小説
旦那様には愛人がいますが気にしません。
りつ
恋愛
イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。
※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活
ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。
「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」
そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢!
そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。
「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」
しかも相手は名門貴族の旦那様。
「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。
◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用!
◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化!
◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!?
「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」
そんな中、旦那様から突然の告白――
「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」
えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!?
「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、
「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。
お互いの本当の気持ちに気づいたとき、
気づけば 最強夫婦 になっていました――!
のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!
こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果
てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。
とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。
「とりあえずブラッシングさせてくれません?」
毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。
そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。
※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。
ふまさ
恋愛
楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。
でも。
愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。

【改稿版・完結】その瞳に魅入られて
おもち。
恋愛
「——君を愛してる」
そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった——
幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。
あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは……
『最初から愛されていなかった』
その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。
私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。
『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』
『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』
でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。
必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。
私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……?
※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。
※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。
※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。
※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。

完結 愛のない結婚ですが、何も問題ありません旦那様!
音爽(ネソウ)
恋愛
「私と契約しないか」そう言われた幼い貧乏令嬢14歳は頷く他なかった。
愛人を秘匿してきた公爵は世間を欺くための結婚だと言う、白い結婚を望むのならばそれも由と言われた。
「優遇された契約婚になにを躊躇うことがあるでしょう」令嬢は快く承諾したのである。
ところがいざ結婚してみると令嬢は勤勉で朗らかに笑い、たちまち屋敷の者たちを魅了してしまう。
「奥様はとても素晴らしい、誰彼隔てなく優しくして下さる」
従者たちの噂を耳にした公爵は奥方に興味を持ち始め……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる