【完結】もふもふ好きの前向き人魚姫は獣人王子をもふもふしたいっ!

水都 ミナト

文字の大きさ
上 下
23 / 43

第23話 獣王国立学園初等部⑤

しおりを挟む
「ブハッ」

 やがて息が切れて、水面に浮上したダニエルは、空気を求めて深く息を吸った。そして水面に漂いながら、プールサイドに視線を移した。

「え?」

 そこには、先ほどまでずらりと並んでいたはずのクラスメイトの姿はなかった。慌てて後ろを振り返ると、随分と離れたところにみんなの姿を確認した。

「すごいわ!ダニエル!」
「わっ」

 ダニエルが、え?え?と状況を理解できずに目を瞬いていると、マリアンヌが水面から顔を出した。その頬は興奮して上気していた。マリアンヌに支えられ、プールサイドに上がって息を整えていると、わぁっとクラスメイトたちが駆け寄ってきた。

「嘘だろ!ダニエル!スッゲー速かったぞ!」
「すごいすごい!そんな特技があっただなんて!」
「これは競泳の代表はダニエルで決まりだなっ!」

 みんな一様に興奮して目を輝かせている。イーサンを始めとした三人組はバツが悪そうに唇を尖らせているが、少し頬が赤らんでいるので内心ではすごいものを見たと驚いているのだろう。

 ダニエルは戸惑ってマリアンヌに視線を移す。その視線に気づいたマリアンヌは、柔らかく目を細め、ふんわりと花のような笑みを浮かべた。ダニエルを始めとしてその笑みを目にした男子生徒たちは、ドキリと胸を高鳴らせた。

「思った通り、いえ、思った以上にすごかったわよ」
「あ…ありがとう。何だか不思議な感覚だったよ。何かが背中を押してくれているような…」
「きっとダニエルが頑張ったから、あなたの守護獣であるカバさんが力を貸してくれたのね」

 獣人は加護を受ける動物の能力を引き出すことができる。ダニエルも例外ではなく、先ほどの水中遊泳はカバの加護の力を存分に引き出した結果なのだろう。

「いいなー私もダニエルみたいに泳いでみたい」
「俺も俺も。すげー気持ちよさそうだったもんな」

 わいわいと盛り上がりを見せる生徒たちが、泳ぎたくて仕方がないと声を上げ始めた。

 その声を受けて、マリアンヌはザバンと両手を広げて生徒達に言った。

「いいわ!今日は特別に私が先生をしてあげる!順番にプールに入っていらっしゃい」

 それを合図に、生徒達は我先にとプールに飛び込んだ。

 マリアンヌはうまく水に浮く秘訣、水をかく時のコツ、泳ぐときのポイントなどを丁寧に教えた。

 生徒達はみんなマリアンヌとの遊泳を楽しんでいた。女子生徒はマリアンヌの優雅な姿に羨望の眼差しを向け、男子生徒はみんな頬を染めて、どこか照れ臭そうにしている。

 楽しそうな生徒たちの瞳、彼らを見つめるマリアンヌの表情、空中に跳ねて光を反射する水飛沫、そのどれもがキラキラと輝いていた。

 イーサンとエイダン、マシューの三人組も始めは遠慮がちにしてちたものの、最後には積極的に泳ぎのコツを聞いてきて、マリアンヌは内心とても嬉しかった。
 可愛い獣人の子供たちに囲まれて、幸せいっぱいだ。




 少し離れたところから、一部始終を見守っていたラルフはマリアンヌの手腕に感心せざるを得なかった。

(ダニエルに自信をつけ、他の生徒達ともすっかり打ち解けているな。なんて奴だ)

 きゃっきゃと楽しそうに泳いでいる子供たちとマリアンヌを眺めていると、イザベラがラルフの側にやってきた。

「あの子達…水泳の授業はあまり好きではないのに…あんなに楽しそうに泳ぐ姿は初めて見ました」
「そうか」
「殿下…マリアンヌさんって、すごいお方ですね」
「…ああ、そうだな。俺もあいつには驚かされてばかりだよ」

 イザベラの独り言のような呟きに答えたラルフの声は驚くほど柔らかだった。

(あら?)

 イザベラはその声音に含みを感じ、ちらりとラルフの表情を見た。そして密かに笑みを深めた。

 マリアンヌを見つめるその視線や表情はとても優しいものだったのだが、当の本人はそのことに気づいてはいなかった。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

一番悪いのは誰

jun
恋愛
結婚式翌日から屋敷に帰れなかったファビオ。 ようやく帰れたのは三か月後。 愛する妻のローラにやっと会えると早る気持ちを抑えて家路を急いだ。 出迎えないローラを探そうとすると、執事が言った、 「ローラ様は先日亡くなられました」と。 何故ローラは死んだのは、帰れなかったファビオのせいなのか、それとも・・・

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果

てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。 とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。 「とりあえずブラッシングさせてくれません?」 毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。 そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。 ※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。

ふまさ
恋愛
 楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。  でも。  愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。

完結 愛のない結婚ですが、何も問題ありません旦那様!

音爽(ネソウ)
恋愛
「私と契約しないか」そう言われた幼い貧乏令嬢14歳は頷く他なかった。 愛人を秘匿してきた公爵は世間を欺くための結婚だと言う、白い結婚を望むのならばそれも由と言われた。 「優遇された契約婚になにを躊躇うことがあるでしょう」令嬢は快く承諾したのである。 ところがいざ結婚してみると令嬢は勤勉で朗らかに笑い、たちまち屋敷の者たちを魅了してしまう。 「奥様はとても素晴らしい、誰彼隔てなく優しくして下さる」 従者たちの噂を耳にした公爵は奥方に興味を持ち始め……

ただの新米騎士なのに、竜王陛下から妃として所望されています

柳葉うら
恋愛
北の砦で新米騎士をしているウェンディの相棒は美しい雄の黒竜のオブシディアン。 領主のアデルバートから譲り受けたその竜はウェンディを主人として認めておらず、背中に乗せてくれない。 しかしある日、砦に現れた刺客からオブシディアンを守ったウェンディは、武器に使われていた毒で生死を彷徨う。 幸にも目覚めたウェンディの前に現れたのは――竜王を名乗る美丈夫だった。 「命をかけ、勇気を振り絞って助けてくれたあなたを妃として迎える」 「お、畏れ多いので結構です!」 「それではあなたの忠実なしもべとして仕えよう」 「もっと重い提案がきた?!」 果たしてウェンディは竜王の求婚を断れるだろうか(※断れません。溺愛されて押されます)。 さくっとお読みいただけますと嬉しいです。

処理中です...