【完結】もふもふ好きの前向き人魚姫は獣人王子をもふもふしたいっ!

水都 ミナト

文字の大きさ
上 下
6 / 43

第6話 獣人と魚人の隔たり①

しおりを挟む
「う~ん、なんて爽やかな朝なのかしら!日差しがとっても気持ち良いわ」

 昨日ラルフに王宮への滞在を許されたため、マリアンヌはありがたく与えられた部屋でゆっくりと休養させてもらった。

 夕食時にはテディが部屋まで食事を運んでくれた。ザバン獣王国の特産物である果物や野菜を盛り沢山に使用したサラダは絶品で、果実がたっぷり入った甘酸っぱい果実水も癖になる美味しさだった。

 美味しいご飯を食べ、湯浴みをし、ふかふかのベッドでぐっすり眠ったマリアンヌはすっかり元気になっていた。


 ベッドから降りて大きな窓を開けると、暖かな朝の日差しが降り注ぎ何とも心地よい。海底では感じることのできない太陽の眩さに目を細める。

「マリアンヌ様、お目覚めですか?」
「テディ!ええ、どうぞ入ってちょうだい」

 窓の外を眺めていると、コンコンと扉をノックする音と共に、メイドのテディの声がした。

 マリアンヌはその声にパァッと表情を明るくする。
 まだ知り合って一日しか経っていないが、愛らしくて優しくて気配りが効いて、おまけに可愛いもふもふしたお耳がついたテディのことがすっかり大好きになっていた。

「おはようございます。朝の支度をお手伝いしますね」
「おはよう!今日も素敵な笑顔ね。最高に癒されるわ」
「あ、ありがとうございます…」
「ねぇ、今日こそその可愛いお耳をすこーし触ってもいいかしら?」
「ひぇっ!あの、その…恥ずかしいのでご遠慮願いたく…」
「少し…少しでいいの!はぁ、はぁ…ねぇ、お願いよぉ…」
「おい、うちのメイドを困らせるな」
「あら、殿下。おはようございます。今日もご機嫌麗しく、とっても素敵ですわね」

 マリアンヌの鼻息が荒くなってきた辺りで、いつの間にか呆れ顔で扉にもたれかかっていたラルフに制止された。テディは耳をぺたんと倒して顔を真っ赤にしており、ラルフの登場にホッと息を吐いていた。可愛い。

「随分と顔色が良くなってるな。よく眠れたか」
「ええ、お陰様ですっかり本調子ですわ。ありがとうございます。このご恩は一生かけて、伴侶として添い遂げることでお返しいたしますわ」
「いらん」
「あら、照れなくてもいいのですよ?」
「照れてない!いらんものはいらん!」

 そっけない態度であるが、こうして部屋を訪ねてきたということは、わざわざマリアンヌの様子を見に来てくれたのだろう。ラルフは言葉はキツイが優しい人なのだとマリアンヌは感じている。

「それで、今日はどうするつもりだ?」
「ええ!今日こそはこの国の魅力を余すところなく味わい尽くす所存ですわ!!」

 そう、昨日は着いて早々に倒れてしまったため、マリアンヌ憧れのザバン獣王国をほとんど見て回れていない。身体がウズウズして今すぐにでも王宮を飛び出して国中走り回りたいぐらいなのだ。

 目を爛々と輝かせるマリアンヌを横目に、ラルフは小さくため息をついた。

「そうか、ならば俺がこの国を案内しよう」
「えっ!?良いのですか!?」
「お前みたいな危ない女を野放しにするわけにはいかんしな」

 とは言いつつ、魚人の姫の身に危険があってはならないので、ラルフは獣人の王子としてマリアンヌの護衛に来たのであった。ラルフの王子としての気配りに、マリアンヌは両手を合わせて目を輝かせる。

「これは紛うことなきデートのお誘いですわね!謹んでお受けいたします!」
「だから違う!人の話を聞け!」

 こうしてマリアンヌはラルフの案内を受け、獣王国を見て回ることとなった。
 国を案内する話をしに来ただけなのだが、すっかりマリアンヌのペースに呑まれ、ラルフは既にこの先気力が保つのか心配でならなかった。



◇◇◇

「ああ…あっちにも…はぁっ!こっちにも…!どこを見ても素敵な獣人さんで溢れているわ…!」
「獣王国だからな」

 支度と朝食を済ませたマリアンヌは、ラルフと共に王宮の外に出た。当たり前だが至る所に獣人の姿があり、マリアンヌの興奮は絶頂だ。

 キョロキョロと首がちぎれるのではないかと心配になるほど落ち着きのないマリアンヌ。その様子を呆れ顔で見つつ、ラルフは街を案内した。
 メイン通りに商業地区、飲食店が立ち並ぶ通りに居住区。どこもかしこも活気に溢れており、国の豊かさが表れていた。

「あー!ラルフ様!おはようございます!」
「王子、元気そうだねえ」
「殿下、今朝採りたての鶏肉はどうだい?」

 そして、ラルフは行く先々で王国民に声をかけられている。この国の民とラルフは随分と気安い仲のようだ。王子が護衛もつけずに街を散策できるのも平和な証だろう。マリアンヌの思った通り、ザバン獣王国は平穏で素晴らしい国のようだ。

「うふふふ」
「なんだ、気持ちが悪いな」
「いえ、殿下はとても国民に愛され、慕われているのですね」
「はあ?何だよそれ」
「民に愛され、民を愛する。そんな王が治める国は益々豊かになるでしょう。殿下はきっと優秀な王になられますわ」
「…ふん、当然だ」

 こう見えて王族であるマリアンヌの言葉に満更でもないラルフである。



 日が真上に登り小腹も空いてきたところで、二人は近くのカフェに入った。
 ラルフはローストビーフのハンバーガーを、マリアンヌはふわふわのたまごサンドを注文した。

「それで、お前がこの国に来た目的は何だ」

 料理を待つ間、ラルフが単刀直入に尋ねた。ピリッと空気が張り詰める中、マリアンヌはパチパチと目を瞬くと真面目な顔で答えた。

「私、幼い頃から獣人さんと結婚するのが夢だったのです。シーウッド海王国は、成人となる十六歳になれば国を出ることが許されます。先日晴れて成人した私は念願の地上へとやって来たのです」
「ふぅん、それで?」
「丸一日寝ずに泳ぎ続け、私はようやく憧れのザバン獣王国にやって来たのです!!」
「なるほど、それでぶっ倒れたってわけか」
「ええ、まさか王子殿下に助けていただけるとは…これも何かの縁です。結婚しませんか?」
「お前の話はぶっ飛びすぎだ!」
「そんなことはありませんよ?私は獣人さんと結婚して夢のもふもふライフを手に入れるために国を出たのですから!」

 マリアンヌが獣王国にやって来た経緯はおおよそ把握したが、それにしてもまさかただの私利私欲で動いているとは驚きだ。てっきり偵察や友好を結ぶために訪れたのではと考えていたラルフは拍子抜けだ。

 料理が運ばれて来たので、一旦会話は中断してそれぞれ目の前のハンバーガーとサンドイッチにかぶり付く。黙々と昼食を味わったあと、食後の紅茶で口を潤していたマリアンヌがカッと目を見開いた。






ーーーーー
長らくお待たせしました!
1/28より更新再開します。よろしければお付き合いください。
新作も公開中なので合わせて読んでいただけると嬉しいです(*´꒳`*)
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

【改稿版・完結】その瞳に魅入られて

おもち。
恋愛
「——君を愛してる」 そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった—— 幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。 あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは…… 『最初から愛されていなかった』 その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。 私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。  『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』  『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』 でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。 必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。 私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……? ※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。 ※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。 ※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。 ※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。

あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。

ふまさ
恋愛
 楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。  でも。  愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。

こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果

てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。 とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。 「とりあえずブラッシングさせてくれません?」 毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。 そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。 ※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

ただの新米騎士なのに、竜王陛下から妃として所望されています

柳葉うら
恋愛
北の砦で新米騎士をしているウェンディの相棒は美しい雄の黒竜のオブシディアン。 領主のアデルバートから譲り受けたその竜はウェンディを主人として認めておらず、背中に乗せてくれない。 しかしある日、砦に現れた刺客からオブシディアンを守ったウェンディは、武器に使われていた毒で生死を彷徨う。 幸にも目覚めたウェンディの前に現れたのは――竜王を名乗る美丈夫だった。 「命をかけ、勇気を振り絞って助けてくれたあなたを妃として迎える」 「お、畏れ多いので結構です!」 「それではあなたの忠実なしもべとして仕えよう」 「もっと重い提案がきた?!」 果たしてウェンディは竜王の求婚を断れるだろうか(※断れません。溺愛されて押されます)。 さくっとお読みいただけますと嬉しいです。

処理中です...