1 / 43
第1話 待ちに待った成人の日
しおりを挟む
「ーーこうして、人魚姫は海の泡となってしまいました。その後、人魚姫は風の精霊となって人々に幸せを運んだのでした。おしまい」
「ねぇ、ママぁ~もう一回読んで!」
深い深い海の中、水面からわずかに差し込む月光の元で、少女は目を輝かせながら母親に絵本をせがんでいる。少女がパタパタと月の光に煌めく尾鰭を振ると、小さな水流が装飾の海藻を揺らめかす。
母親と思しき女性は、愛おしそうに少女の頭を撫でると、優しく語りかけた。
「あらあら、マリアンヌも人間に興味があるのかしら?それとも恋のお話が好きなの?」
「ううん!私が好きなのは獣人さんっ!」
母親の問いかけを一蹴し、少女が無邪気な笑顔で言うと、母親は怪訝な顔をした。
「え、獣人さん?」
「そう!あのふわふわした綺麗な毛並み、もふもふって顔を埋めて暮らせたら、どんなに幸せか…でゅふふふ…」
「やだ、涎出てるわよ」
少女は妄想の世界に旅立ち、だらしなく頬を緩めながら涎を垂らす。慌てて母親がハンカチで口元を拭いてやる。
「うふふ、わたしね、大きくなったら、獣人の国に行って獣人さんとけっこんするの!」
母親は目を見開き驚いているが、小さく息を吐くと、夢見る少女を優しく抱きしめた。
「…そう。叶うといいわね」
「うん!!」
満面の笑みで元気よく頷いた少女は、再び絵本の世界へとのめり込んでいった。
◇◇◇
時は流れ、十一年後ーーー
「はいっ、今日も私の圧勝~!」
十五歳に成長した少女は、海中をものすごい勢いで泳ぎ抜けていた。ゴールに設定した岩場を通り過ぎると、急旋回して停止する。
少女の下半身には均等に美しい鱗が並んでいる。海中で停止するために尾鰭を揺らしているため、陽の光を反射してキラキラと輝いている。
少女が波に漂っているときゅうきゅうと可愛い声で鳴きながら、イルカたちが集まって来た。少女は笑顔でイルカたちの頭を撫でる。
「ぜぇ、はぁ…ま、マリンは本当速いな…」
イルカたちと戯れていると、少し遅れて同じく尾鰭を携えた少年が岩場に到着した。全力で泳いできたようで、ぐったりとしている。
「ふふん。だって私はこの国で一番速いもの!」
マリンと呼ばれた少女は、得意気に腕を組んで胸を逸らせた。
彼女の本名はマリアンヌ。近しい家族や友人からは、マリンという愛称で呼ばれている。その名にふさわしいマリンブルーの艶やかな髪を靡かせ、ピンクブロンドの輝く瞳を有している。
彼女がいる国は、その名もシーウッド海王国。魚人の治める、珊瑚が美しい海底の国である。
マリアンヌは、この平和な国の第七皇女であった。
「ねぇ、アンドレ!お昼にしよう!」
「お、おう…ぜぇ、はぁ」
未だに息を整えているのは、マリアンヌの幼馴染のアンドレである。マリアンヌの父王の側近の息子で、幼い頃からの遊び仲間だ。
マリアンヌとアンドレは、珊瑚の森へと泳いでいく。キラキラと輝く美しい珊瑚は、装飾品としても人気が高い。
二人は、珊瑚のベンチに腰掛け、バスケットを開いた。中からサンドイッチを取り出して、流されないよう気をつけながら思い切り頬張る。
「マリンもいよいよ明日で成人だな」
アンドレに言われ、マリアンヌはごくりとサンドイッチを嚥下すると、アンドレに向かって身を乗り出した。マリアンヌの美麗な顔立ちが眼前に迫り、アンドレの頬に朱が差す。
「そうなの!!!どれだけこの日を待ち侘びたか…はぁ…」
うっとりと表情を蕩けさせるマリアンヌに、アンドレもとろんとした瞳で見惚れている。
ここシーウッド海王国には、いくつかの決まり事があった。
十六歳の成人の日を迎えるまでは、国外に出てはならないこと。
成人の日を迎えたら、国外、並びに地上への渡航が許されること。
マリアンヌはとある夢…いや、野望のために幼い頃から成人の日を待ち侘びていた。
マリアンヌの野望、それは―――
「はぁ…やっと、やっとやっと!夢にまで見たもふもふをこの手に感じることができるのね…!ぐふ、ぐふふふ」
もふもふとした毛並みを誇る獣人と出会い、結婚することであった。
おとぎ話でも有名な人魚姫は、はるか昔に実際に存在した。だが、それから長い年月を経て、魚人の在り方は大きく変わっていた。
人間やその他種族との友好関係を結び、人やモノの交流を深め、異文化もたくさん取り入れ、発展してきた。
だが、そんな中で、唯一疎遠な種族がいた。それが、獣人であった。
彼らは、サバン獣王国という国を築き、他国とも関わりを持つごく普通の種族であるのだが、魚人とは昔から馬が合わなかったのだ。
獣人の持つ鋭い牙や爪は、魚人にとっては恐怖の対象でしかなかった。
一方の獣人も、昔から魚は食用という意識が強く、魚人とは一線引いた距離を保っていたのだ。
マリアンヌは、幼い頃から童話や図鑑を始め、たくさんの本に親しんできた。そこで知った獣人の存在は、マリアンヌの好奇心を大いに掻き立てた。
水中では感じ取れない肌触りや触感。獣人の多くは人型であるが、その耳や尻尾はとてもマリアンヌを惹きつけたのだ。
「あっ!そろそろ帰って明日の用意をしなくちゃ!お父様に叱られちゃうわ」
飛んでいた意識を取り戻したマリアンヌは、慌ただしくバスケットを片付けて、ぶんぶんとアンドレに手を振りながら王宮へと戻って行く。
「ま、マリンー!その、明日…俺、楽しみに待ってるからなぁー!」
「ん?ええ、私もよー!じゃあねー!」
アンドレが何やら意味深なことを叫んでいるが、ちょっとよく分からないマリアンヌは首を傾げるばかりだ。まあいいかと適当に返事をして帰路に着いた。
◇◇◇
そして迎えた成人の日ーーー
美しく着飾ったマリアンヌは、王と王妃である両親と対面していた。
第七皇女としてのお披露目が終わり、今は親子の時間であった。
ソワソワと落ち着きのないマリアンヌを前に、王妃であるオリビアが王のトリスタンを肘で突いた。
するとトリスタンは、げふんげふんとわざとらしい咳払いをし、いそいそと幾つかの写真を取り出した。見るからにそれらは釣書であった。
「可愛い可愛いマリンちゃんや。お前ももう成人したことじゃし…その、そろそろ伴侶を決めてもいい頃合いじゃろう?ワシとしてはいつまでもここに居てくれてもいいんじゃが…いてて、痛いぞオリビア」
中々本題を切り出さないトリスタンの肘をつねるオリビア。トリスタンは改めてマリアンヌに向かい合った。
「ほれ、見てみろ!お前にこんなにも縁談が来ておるのだ、どれも良縁ばかり…お、これはワシの側近の息子だったかの。悪くないんじゃないか?さぁ、好きに選んで――」
「お父様!全てお断りしてください!私は今日から地上で暮らしますのでー!では!お元気で!」
「ちょっと!?マリンちゃんんん!?」
マリアンヌはトリスタンが言い切るのを待たずに、煌びやかなドレスを脱ぎ捨てて、勢いよく部屋を飛び出していった。
慌ててトリスタンが後を追うが、マリアンヌはぐんぐん泳いで行ってしまう。
「はぁ…はぁ…ま、マリンちゃん速いのう…」
すぐにバテてへたり込むトリスタン。遅れて追いついたオリビアがトリスタンの背をさする。
「まったく…あの子に泳ぎで勝てるわけないじゃないの」
「ぜぇ…ん?マリンちゃんって、何の加護を受けておったかの?バンドウイルカじゃったか…?ふむ、そりゃ泳ぎが速いわけだ…」
一人納得するトリスタンであるが、対するオリビアは呆れ顔である。
「はぁ…アナタ、自分の子供の守護獣ぐらい把握しておきなさい」
「だってワシ、子沢山じゃし…」
人差し指をつんつんして拗ねるトリスタンであるが、オリビアは無視してマリアンヌが泳いで行った方に視線を向けた。
「やれやれ…やっぱりこうなったわね…」
深くため息をつくと、オリビアは窓の外を見つめ、海上から差し込む光に目を細めた。
「ねぇ、ママぁ~もう一回読んで!」
深い深い海の中、水面からわずかに差し込む月光の元で、少女は目を輝かせながら母親に絵本をせがんでいる。少女がパタパタと月の光に煌めく尾鰭を振ると、小さな水流が装飾の海藻を揺らめかす。
母親と思しき女性は、愛おしそうに少女の頭を撫でると、優しく語りかけた。
「あらあら、マリアンヌも人間に興味があるのかしら?それとも恋のお話が好きなの?」
「ううん!私が好きなのは獣人さんっ!」
母親の問いかけを一蹴し、少女が無邪気な笑顔で言うと、母親は怪訝な顔をした。
「え、獣人さん?」
「そう!あのふわふわした綺麗な毛並み、もふもふって顔を埋めて暮らせたら、どんなに幸せか…でゅふふふ…」
「やだ、涎出てるわよ」
少女は妄想の世界に旅立ち、だらしなく頬を緩めながら涎を垂らす。慌てて母親がハンカチで口元を拭いてやる。
「うふふ、わたしね、大きくなったら、獣人の国に行って獣人さんとけっこんするの!」
母親は目を見開き驚いているが、小さく息を吐くと、夢見る少女を優しく抱きしめた。
「…そう。叶うといいわね」
「うん!!」
満面の笑みで元気よく頷いた少女は、再び絵本の世界へとのめり込んでいった。
◇◇◇
時は流れ、十一年後ーーー
「はいっ、今日も私の圧勝~!」
十五歳に成長した少女は、海中をものすごい勢いで泳ぎ抜けていた。ゴールに設定した岩場を通り過ぎると、急旋回して停止する。
少女の下半身には均等に美しい鱗が並んでいる。海中で停止するために尾鰭を揺らしているため、陽の光を反射してキラキラと輝いている。
少女が波に漂っているときゅうきゅうと可愛い声で鳴きながら、イルカたちが集まって来た。少女は笑顔でイルカたちの頭を撫でる。
「ぜぇ、はぁ…ま、マリンは本当速いな…」
イルカたちと戯れていると、少し遅れて同じく尾鰭を携えた少年が岩場に到着した。全力で泳いできたようで、ぐったりとしている。
「ふふん。だって私はこの国で一番速いもの!」
マリンと呼ばれた少女は、得意気に腕を組んで胸を逸らせた。
彼女の本名はマリアンヌ。近しい家族や友人からは、マリンという愛称で呼ばれている。その名にふさわしいマリンブルーの艶やかな髪を靡かせ、ピンクブロンドの輝く瞳を有している。
彼女がいる国は、その名もシーウッド海王国。魚人の治める、珊瑚が美しい海底の国である。
マリアンヌは、この平和な国の第七皇女であった。
「ねぇ、アンドレ!お昼にしよう!」
「お、おう…ぜぇ、はぁ」
未だに息を整えているのは、マリアンヌの幼馴染のアンドレである。マリアンヌの父王の側近の息子で、幼い頃からの遊び仲間だ。
マリアンヌとアンドレは、珊瑚の森へと泳いでいく。キラキラと輝く美しい珊瑚は、装飾品としても人気が高い。
二人は、珊瑚のベンチに腰掛け、バスケットを開いた。中からサンドイッチを取り出して、流されないよう気をつけながら思い切り頬張る。
「マリンもいよいよ明日で成人だな」
アンドレに言われ、マリアンヌはごくりとサンドイッチを嚥下すると、アンドレに向かって身を乗り出した。マリアンヌの美麗な顔立ちが眼前に迫り、アンドレの頬に朱が差す。
「そうなの!!!どれだけこの日を待ち侘びたか…はぁ…」
うっとりと表情を蕩けさせるマリアンヌに、アンドレもとろんとした瞳で見惚れている。
ここシーウッド海王国には、いくつかの決まり事があった。
十六歳の成人の日を迎えるまでは、国外に出てはならないこと。
成人の日を迎えたら、国外、並びに地上への渡航が許されること。
マリアンヌはとある夢…いや、野望のために幼い頃から成人の日を待ち侘びていた。
マリアンヌの野望、それは―――
「はぁ…やっと、やっとやっと!夢にまで見たもふもふをこの手に感じることができるのね…!ぐふ、ぐふふふ」
もふもふとした毛並みを誇る獣人と出会い、結婚することであった。
おとぎ話でも有名な人魚姫は、はるか昔に実際に存在した。だが、それから長い年月を経て、魚人の在り方は大きく変わっていた。
人間やその他種族との友好関係を結び、人やモノの交流を深め、異文化もたくさん取り入れ、発展してきた。
だが、そんな中で、唯一疎遠な種族がいた。それが、獣人であった。
彼らは、サバン獣王国という国を築き、他国とも関わりを持つごく普通の種族であるのだが、魚人とは昔から馬が合わなかったのだ。
獣人の持つ鋭い牙や爪は、魚人にとっては恐怖の対象でしかなかった。
一方の獣人も、昔から魚は食用という意識が強く、魚人とは一線引いた距離を保っていたのだ。
マリアンヌは、幼い頃から童話や図鑑を始め、たくさんの本に親しんできた。そこで知った獣人の存在は、マリアンヌの好奇心を大いに掻き立てた。
水中では感じ取れない肌触りや触感。獣人の多くは人型であるが、その耳や尻尾はとてもマリアンヌを惹きつけたのだ。
「あっ!そろそろ帰って明日の用意をしなくちゃ!お父様に叱られちゃうわ」
飛んでいた意識を取り戻したマリアンヌは、慌ただしくバスケットを片付けて、ぶんぶんとアンドレに手を振りながら王宮へと戻って行く。
「ま、マリンー!その、明日…俺、楽しみに待ってるからなぁー!」
「ん?ええ、私もよー!じゃあねー!」
アンドレが何やら意味深なことを叫んでいるが、ちょっとよく分からないマリアンヌは首を傾げるばかりだ。まあいいかと適当に返事をして帰路に着いた。
◇◇◇
そして迎えた成人の日ーーー
美しく着飾ったマリアンヌは、王と王妃である両親と対面していた。
第七皇女としてのお披露目が終わり、今は親子の時間であった。
ソワソワと落ち着きのないマリアンヌを前に、王妃であるオリビアが王のトリスタンを肘で突いた。
するとトリスタンは、げふんげふんとわざとらしい咳払いをし、いそいそと幾つかの写真を取り出した。見るからにそれらは釣書であった。
「可愛い可愛いマリンちゃんや。お前ももう成人したことじゃし…その、そろそろ伴侶を決めてもいい頃合いじゃろう?ワシとしてはいつまでもここに居てくれてもいいんじゃが…いてて、痛いぞオリビア」
中々本題を切り出さないトリスタンの肘をつねるオリビア。トリスタンは改めてマリアンヌに向かい合った。
「ほれ、見てみろ!お前にこんなにも縁談が来ておるのだ、どれも良縁ばかり…お、これはワシの側近の息子だったかの。悪くないんじゃないか?さぁ、好きに選んで――」
「お父様!全てお断りしてください!私は今日から地上で暮らしますのでー!では!お元気で!」
「ちょっと!?マリンちゃんんん!?」
マリアンヌはトリスタンが言い切るのを待たずに、煌びやかなドレスを脱ぎ捨てて、勢いよく部屋を飛び出していった。
慌ててトリスタンが後を追うが、マリアンヌはぐんぐん泳いで行ってしまう。
「はぁ…はぁ…ま、マリンちゃん速いのう…」
すぐにバテてへたり込むトリスタン。遅れて追いついたオリビアがトリスタンの背をさする。
「まったく…あの子に泳ぎで勝てるわけないじゃないの」
「ぜぇ…ん?マリンちゃんって、何の加護を受けておったかの?バンドウイルカじゃったか…?ふむ、そりゃ泳ぎが速いわけだ…」
一人納得するトリスタンであるが、対するオリビアは呆れ顔である。
「はぁ…アナタ、自分の子供の守護獣ぐらい把握しておきなさい」
「だってワシ、子沢山じゃし…」
人差し指をつんつんして拗ねるトリスタンであるが、オリビアは無視してマリアンヌが泳いで行った方に視線を向けた。
「やれやれ…やっぱりこうなったわね…」
深くため息をつくと、オリビアは窓の外を見つめ、海上から差し込む光に目を細めた。
10
お気に入りに追加
119
あなたにおすすめの小説

【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活
ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。
「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」
そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢!
そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。
「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」
しかも相手は名門貴族の旦那様。
「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。
◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用!
◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化!
◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!?
「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」
そんな中、旦那様から突然の告白――
「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」
えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!?
「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、
「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。
お互いの本当の気持ちに気づいたとき、
気づけば 最強夫婦 になっていました――!
のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!
こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果
てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。
とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。
「とりあえずブラッシングさせてくれません?」
毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。
そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。
※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。
ふまさ
恋愛
楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。
でも。
愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。

記憶を失くした悪役令嬢~私に婚約者なんておりましたでしょうか~
Blue
恋愛
マッツォレーラ侯爵の娘、エレオノーラ・マッツォレーラは、第一王子の婚約者。しかし、その婚約者を奪った男爵令嬢を助けようとして今正に、階段から二人まとめて落ちようとしていた。
走馬灯のように、第一王子との思い出を思い出す彼女は、強い衝撃と共に意識を失ったのだった。

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる