【完結】神様、ちょっと黙ってて! 〜神様に愛されすぎた最強賢者は毎晩寝不足〜

水都 ミナト

文字の大きさ
上 下
23 / 25

最終話 チルとレオン 1

しおりを挟む
「本当にごめんね」
「いえ、チル様が謝ることではありませんから。それに、どちらにしろ極刑だったのです。神が天罰を下されたのですよ」
「まあ、確かにあいつは魔界の神だからあながち間違ってはいないのか……?」

 昨夜、いつものように頭の中で神様たちがやいやい騒がしい中、リヴァルドが居なかったので不思議に思っていた。
 そしたらなんと、ザギルモンド元国王が魔王召喚の儀をして呼び出されていたなんて……はあ。

 魔界を統べる王を呼ぶには少なすぎる対価なのに召喚に応じたのは、単にこっちに来たかったからだろうなあ。

 結局牢に囚われていた罪人の魂を余すことなく吸い尽くして、嬉々として僕の前に現れたリヴァルド。
 何故か褒めて欲しそうに目をキラキラ輝かせて、得意げな顔をしていた。

 その顔にイラッとしたものの事情を聞くと随分好き勝手したらしかったので、指輪の力を使って魔界に強制送還した。本当に油断も隙もない。

 まあ、今回はザギルモンド元国王の自業自得だから仕方がないかな。

 とりあえず、エリックには報告しておかねばと、こうしてレオンを連れて新生ザギルモンド王国を訪れたってわけ。
 レオンは僕の隣に座って、エリックが用意してくれたお菓子を夢中になって口いっぱいに詰め込んでいる。

「ところで、どうだい? 最近」

 せっかく久々に対面で話すので、エリックに近況を尋ねてみる。エリックは肩を揉みながらため息を一つ落とした。

「やることばかりで大変ですよ」

 王国に巣食っていた膿を絞り出し、人事の刷新が整ったところだから、今が一番忙しい時だろう。

 エリックの顔には疲労の色が滲んでいるけれど、目は力強く煌めいていて、やる気が漲っている。

「この国は表向き豊かな新興国だと思われてるけど、実のところ貧富の差が激しい。早めに貧しい人への支援や慈善事業に注力してあげてほしい」
「ええ。すでに動いておりますよ」
「さすがエリック!」

 僕はパチンと指を鳴らしてみせる。エリックは誇らしげな笑みを浮かべ、ふと表情に影を落とした。

「……チル様は、貧しい生まれだったと言っていましたね」

 ああ、そういえば、エリックには僕の生い立ちについて話していたんだった。

 初めて聞く話に、レオンが密かに聞き耳を立てている。
 気配でバレバレだけどね。

「うん。日銭暮らしだったけど家族仲良くて、笑顔が絶えない幼少期だったよ? でも――」

 僕はは手のひらを上にして、ゴポリと清らかな水球を生み出した。水球は光を反射してキラキラ輝いている。

「もし、僕があの頃から魔法が使えたら……こうして綺麗な水を生み出すことができたら……幼い妹が泥水を啜ることも、そこから感染病に罹って家族みんなが死ぬこともなかった。水さえあれば、熱で張り付く喉も潤せたし、薄汚れた身体も清めてあげられた。治癒魔法が使えたら、病気や怪我も癒すことができた。まあ、学ぶ機会がなかったから仕方がないけど、たまに考えてしまうよね」

 僕の家族は不衛生な環境下で感染病に罹り、薬を買うことも医者に診てもらうこともできずに衰弱して命を落とした。

 せめて、魔法が使えたら――今でもたまにそう思ってしまうのも仕方がないのかもしれない。

 幼いながら、懸命に看病していた僕も家族を看取った後に疲労で倒れてしまった。

 ガリガリに痩せて、ああ、もうここまでか、思ったよりも早い家族との再会になりそうだ、と諦めかけていた時、僕は出会った。


 ――当時の大賢者に。


 彼に救われ、行動を共にするようになってから、僕は魔法の存在を知った。それすら知らない無知な子供だったんだ。

 僕は彼を師匠と呼び、魔法を教わった。

 魔法を一つ覚えるたびに、この力があったら、家族は死なずに済んだのに、と思わずにはいられなかった。

『チル、死者を蘇らせることは、大賢者であれど不可能だ。この世のことわりに背くことはできないからね。まだこの世界には貧富の差もあれば危険な魔物も存在する。チルみたいに死の間際に瀕している人だって、たくさんいる。チルはその力をどう使いたい?』
『僕は――僕みたいな子が、二度と現れない世界にしたい』
『ははっ、それはいい。世界そのものを変えることはとても難しい。それこそ神にでもならないと不可能かもしれないね』
『神様……』

 この時の師匠の言葉を間に受けた僕が、魔物に対する文句を言いに魔界に向かい、魔界の神に弟子入りすることになったんだよねえ。

 ちなみに師匠は、僕が人間界に戻った後、自分も悠々自適に世界を巡りたいと言って、大賢者の称号を返還した。

 その後、功績を上げた僕が大賢者の称号を引き継ぐことになるなんて、縁は繋がっているなと思わされる。

「――実は魔法に適性がある子って意外といるんだよね。だからさ、教育環境も整えてあげてよ。近い未来、この国を支えるのは今を生きる子供達なんだから。貧富の差に関わらず、学ぶ機会を均等に与えてあげて欲しい」
「ええ。精一杯頑張りますよ」

 僕の話を聞いたエリックは、静かに頷いてくれた。

「チル……」

 少ししんみりとした雰囲気だったから、レオンが心配そうに僕を見上げてきた。

「ん、大丈夫だよ。今はレオンも、やかましいけど神様たちもいるしね」

 レオンは少し、妹に似ている。三つ年下の妹は、生きていればレオンと同じ歳の頃だ。

「妹……」

 そのことを伝えると、レオンはなぜか、むううと頬を膨らませて拗ねてしまった。何か気に障ることを言ってしまったのかな?

「あはは、大賢者様も色恋には疎いようだ」
「はあ? 何言ってるのさ」

 まったく、訳が分からない。

 その時、和やかな空気を打ち消すように、突然部屋の扉が勢いよく開け放たれた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

異世界転生ファミリー

くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?! 辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。 アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。 アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。 長男のナイトはクールで賢い美少年。 ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。 何の不思議もない家族と思われたが…… 彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。

今度は静かに暮らしたい。

黒蜜きな粉
ファンタジー
信頼していた者に裏切られ封じられてしまった魔法使いのラティナ。 ようやく解放されたと思ったら外の世界では三百五十年も経っていた! 世の中はすっかり様変わり。 ラティナの使う魔法は廃れてしまい、現代では誰も扱える者がいなくなっていた。 今度こそ平穏無事に暮らしたいと願うラティナ。 しかし、もはや古代魔法と呼ばれる術を気軽に扱う者が放っておかれるわけがなかった。 城の中で渦巻くさまざまな思惑に、ラティナは巻き込まれていく。 2023/8/30 第16回ファンタジー小説大賞にエントリーいたしました。 よろしければ投票、応援をお願いいたします!

転生の水神様ーー使える魔法は水属性のみだが最強ですーー

芍薬甘草湯
ファンタジー
水道局職員が異世界に転生、水神様の加護を受けて活躍する異世界転生テンプレ的なストーリーです。    42歳のパッとしない水道局職員が死亡したのち水神様から加護を約束される。   下級貴族の三男ネロ=ヴァッサーに転生し12歳の祝福の儀で水神様に再会する。  約束通り祝福をもらったが使えるのは水属性魔法のみ。  それでもネロは水魔法を工夫しながら活躍していく。  一話当たりは短いです。  通勤通学の合間などにどうぞ。  あまり深く考えずに、気楽に読んでいただければ幸いです。 完結しました。

【完結】追放された実は最強道士だった俺、異国の元勇者の美剣女と出会ったことで、皇帝すらも認めるほどまで成り上がる

岡崎 剛柔
ファンタジー
【あらすじ】 「龍信、貴様は今日限りで解雇だ。この屋敷から出ていけ」  孫龍信(そん・りゅうしん)にそう告げたのは、先代当主の弟の孫笑山(そん・しょうざん)だった。  数年前に先代当主とその息子を盗賊団たちの魔の手から救った龍信は、自分の名前と道士であること以外の記憶を無くしていたにもかかわらず、大富豪の孫家の屋敷に食客として迎え入れられていた。  それは人柄だけでなく、常人をはるかに超える武術の腕前ゆえにであった。  ところが先代当主とその息子が事故で亡くなったことにより、龍信はこの屋敷に置いておく理由は無いと新たに当主となった笑山に追放されてしまう。  その後、野良道士となった龍信は異国からきた金毛剣女ことアリシアと出会うことで人生が一変する。  とある目的のためにこの華秦国へとやってきたアリシア。  そんなアリシアの道士としての試験に付き添ったりすることで、龍信はアリシアの正体やこの国に来た理由を知って感銘を受け、その目的を達成させるために龍信はアリシアと一緒に旅をすることを決意する。  またアリシアと出会ったことで龍信も自分の記憶を取り戻し、自分の長剣が普通の剣ではないことと、自分自身もまた普通の人間ではないことを思い出す。  そして龍信とアリシアは旅先で薬士の春花も仲間に加え、様々な人間に感謝されるような行動をする反面、悪意ある人間からの妨害なども受けるが、それらの人物はすべて相応の報いを受けることとなる。  笑山もまた同じだった。  それどころか自分の欲望のために龍信を屋敷から追放した笑山は、落ちぶれるどころか人間として最悪の末路を辿ることとなる。  一方の龍信はアリシアのこの国に来た目的に心から協力することで、巡り巡って皇帝にすらも認められるほど成り上がっていく。

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

処理中です...