【完結】神様、ちょっと黙ってて! 〜神様に愛されすぎた最強賢者は毎晩寝不足〜

水都 ミナト

文字の大きさ
上 下
9 / 25

第五話 スタンピードは突然に 2

しおりを挟む
 一際大きなドラゴンの前に飛び出ると、ドラゴンは急停止して慌てて僕を抱えて脇へと退避した。

「ああ。久しぶりだな」

 驚き目を見開くドラゴンの名は、ヴェルディ。魔王リヴァルドのお気に入りの一頭だ。

 漆黒の艶やかな鱗は美しく、大きくて鋭い爪や牙は、通常のドラゴンよりも随分と立派だ。魔界にいた頃は、よく背に乗せてもらって散歩に行ったものだ。

 でも――

「君は魔界にいたはずなのに、どうして……」

 そう、ヴェルディは人間界にやってくることはなく、魔界でリヴァルドの遊び相手をしていることが常なのだ。そのヴェルディが人間界にやってきているなんて、よっぽどの理由があると思うのだけれど……

『いえ、その。リヴァルド様の命令でして――』
「はあ? リヴァルドの? どういうことだよ」

 歯切れの悪いヴェルディを問い詰めると、ヴェルディは気まずそうに黒曜石のように真っ黒な瞳をキョドキョドと泳がせている。おかしい。何か言いにくいことでもあるのだろうか。

 ジトリと睨みつけると、ヴェルディは観念したように話し始めた。

『えーっと……チル殿が人間界で随分と物足りない思いをしているから、ちょっとひと暴れして来いと。ドラゴンに魔物、手の空いているものはチル殿の遊び相手になってこい、きっと喜ぶぞ、とおっしゃっておりました。なんでも、他の神々と随分盛り上がって決定されたことらしく……詳しくは存じ上げておりませぬが』
「……………………………………そう。神様たちが原因、なんだね」
『ひっ!』

 僕の氷点下の笑みに、ヴェルディが萎縮する。うっかり冷気を漏らしてしまって、僕を大事に抱くヴェルディの腕がピキピキと凍っていく。
 いけない。ヴェルディに罪はない。
 火魔法ですぐに氷を溶かしてやると、寒さに弱いヴェルディはホッと息を吐いた。

 そう、ヴェルディに罪はない。罰するべきは――

「ねえ、リヴァルドに伝えてくれる? 馬鹿なことを続けるなら――絶交だよって」

 満面の笑みで伝えると、ヴェルディはピャッと飛び上がった。

『たっ、直ちに!』

 ヴェルディはものすごい勢いで踵を返して空を駆け、彼の前に突如現れた空間の歪みに突っ込んでいった。魔界に繋がっているのだろう。

 ヴェルディが消えて数分も立たずに、空を駆けるドラゴンや森を徘徊する魔物たちが慌てて回れ右をし始めた。次から次へと異空間へと飛び込み帰っていく様子を確認し、僕は世界中の魔物を押さえている状態異常魔法を解除した。きっと魔物たちは我先にと魔界に帰っていくだろう。

「さて、ヴェルディが言っていた『他の神々』ってのが気になる。きっとリヴァルドだけの企てじゃないだろうな。
海に面する国からも救援要請が来ていたということは、アトラスも一枚噛んでいそうだな。はあ、これを使うのは嫌だけど、仕方がないか」

 僕は左手に嵌められた指輪を睨みつけ、ギュッと拳を握り込んだ。

「――『交信リンク』」

 五指に嵌められた指輪は、五つの世界の神々とそれぞれ繋がっている。

 親指がリヴァルド。
 人差し指がヴィーナ。
 中指がアトラス。
 薬指がキララ。
 そして小指がリーフィン。

 僕はその全ての指輪との繋がりを強め、各界の神々との交信を試みた。

『やーん! チルから交信してくれるだなんて! やだやだ、どうしたの?』

 いち早く応えてくれたのは女神ヴィーナだった。

『ほう、その指輪を使って呼びかけてくるなど、初めてのことではないか』
『あら、嬉しいこともあるものですね』

 キララとリーフィンも続けて応えてくれる。

 さて、今一番話したい彼は――

『お、おいっ! チル! 絶交だなんて嘘だよな⁉︎』
「来たな、リヴァルド!」

 魔物たちをけしかけた張本人の登場だ。
 声音から随分焦っている様子が窺える。やっぱり『絶交』の言葉が随分と効いたようだな。

「なんてことしてくれたんだ」
『いや、そのー……チルが最近の魔物退治は手応えがなくてつまらないと言っただろう? だから配下の魔物たちに命令してスタンピードを起こしたんだ。ははは、ちょっとは楽しめた……だろう?』
「馬鹿言うな! 僕は戦闘狂じゃない。不要な戦いは避けたいし、自分と同等の好敵手を求めているわけじゃない。平和で穏やかな毎日が過ごせればそれでいい。それなのに、世界中の人々を危険に晒すようなことを! ましてや、神様が! このド阿呆!」

 日頃の鬱憤をぶちまけるように喝をいれる僕に対して、魔王リヴァルドはタジタジだ。狼狽する様子が目に浮かぶ。

『う……いや、その……チルだったら人間に被害を出さずに収めるだろうと思ってだな……っていうか、アトラス! それにヴィーナ! お前ら狡いぞ! お前らも共犯だろうが!』
『お、おい! リヴァルド! 何もバラすことはないだろう!』
『そ、そうよ! 男らしくないわよ!』
『うるせえ! オレだけチルの好感度ダダ下がりじゃねえか! 連帯責任だ!』

 珍しくアトラスが黙り込んでいると思ったら、案の定共犯だったな。

 ギャイギャイと責任をなすりつけ合う神様たち。醜い。とても醜い争いだ。

「反省の色が見られないな。あんたたちには罰を与える」
『えっ』
『ヤダヤダ!』
『殺生な!』

 盛大なため息をついた僕に縋り付く神様たち。実際には声しか届いていないんだけど。

「ダメだ。罰としてこの先一ヶ月、毎夜の交信を禁止する!」
『なにぃぃぃぃ!』
『いやぁぁぁぁ!』
『なんだとぉぉぉ!』

 ビシッと宣言した僕に対し、膝から崩れ落ちる神様たち。実際には声しか届いていないんだけど。

『ほっ、わっちらは関係ないからのう。下手に関与せんでよかったのじゃ』
『ええ。傍観して正解でした』
「何言っているんだ? こいつらの暴走を止めなかったキララとリーフィンも同罪だぞ?」
『んなっ⁉︎』
『そ、そんなっ⁉︎』

 当たり前だろう。スタンピードなんて危険な企て、なぜ傍観できるのか甚だ疑問だぞ⁉︎

「というわけで! 今日から一ヶ月! 話しかけてくることは禁止! 破った神様とは二度と口をきかん!」

 五人の悲鳴で阿鼻叫喚とする中、僕は一方的に交信を切った。

 本当に困った神様たちだ。

 たった一人の弟子のために、世界を巻き込むスタンピードを起こすなんて。危険だ。思考が危険すぎる。

 さて、一応被害状況の確認は入れておこう。
 僕は依頼書に手を翳して『被害状況の確認と報告を』と指示を送った。これで連合ギルドに情報が集まってくるだろう。

「まったく。随分時間がかかってしまったじゃないか。レオンが待つ家に帰ろう」

 きっと心配している。そう思ってふわりと地上に降りようとした時、ふっと頭に疑問がよぎった。

「……ん? 待てよ。あああああっ! 僕の馬鹿! なんで一ヶ月なんて言ったんだ。今後一切夜間に話しかけてくるなと言えば僕の安眠生活の幕開けだったのに……」

 がくりと肩を落として帰宅した僕を、慌てたレオンが随分熱心に労ってくれた。うっ、優しさが身に染みる。これは当分立ち直れそうもない。



 ◇◇◇



「魔物たちが一斉に帰っていったですって?」

 チルに緊急要請を出した国の一つ、ザギルモンド王国の一室で、ブロンドの髪を靡かせた気の強そうな女がお付きの侍女に食ってかかる。

「え、ええ。どうやら、先日国王陛下が砦の救援依頼を出した大賢者様が解決されたらしく……」
「大賢者……確か、チルって言ったかしら」

 バサリと豪奢な扇を広げるのは――ロゼリア・ザギルモンド。ザギルモンド王国の第一王女である。
 魔物に攻め入られた砦を大賢者チルがあっさり救い出した話は、ここ最近城中で話題になっている。

「はい。世界で唯一大賢者の称号を与えられた、歴代最強の賢者であるとのことです」
「へえ、そう。やっぱり随分と特別な存在なのね」

 ロゼリアの美しいエメラルド色の瞳が煌めく。ロゼリアは父王のロスターに溺愛され、何不自由なく育ってきたため、なんでも欲しがりなんでも自分の言う通りに物事が進むと考えている気がある。そのことを痛いほど知っている侍女は、主人がまた良からぬことを企んでいるとゲンナリした表情を浮かべる。

「いいじゃない。わたくし、特別なものって大好きなのよ。どうしても手に入れないと気が済まないぐらいに、ね」

 嫌な予感が的中した侍女は、あからさまに眉を顰めた。そのことに気づかないロゼリアは、バサバサと扇を仰ぎながらグッと仰け反った。

「報酬を払えば、なんでも依頼を受けてくれるのよね?」
「はい、確かそのはずです」
「ふうん、そう」

 ロゼリアはパチンと扇を畳むと、サラサラと一筆したためた後、父であるロスターの元へと向かった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【前編完結】50のおっさん 精霊の使い魔になったけど 死んで自分の子供に生まれ変わる!?

眼鏡の似合う女性の眼鏡が好きなんです
ファンタジー
リストラされ、再就職先を見つけた帰りに、迷子の子供たちを見つけたので声をかけた。  これが全ての始まりだった。 声をかけた子供たち。実は、覚醒する前の精霊の王と女王。  なぜか真名を教えられ、知らない内に精霊王と精霊女王の加護を受けてしまう。 加護を受けたせいで、精霊の使い魔《エレメンタルファミリア》と為った50のおっさんこと芳乃《よしの》。  平凡な表の人間社会から、国から最重要危険人物に認定されてしまう。 果たして、芳乃の運命は如何に?

悪夢なのかやり直しなのか。

田中ボサ
ファンタジー
公爵家嫡男、フリッツ・マルクスは貴族学院の入学式の朝に悪夢を見た。 だが、フリッツは悪夢を真実だと思い、行動を起こす。 叔父の命を救い、病気に侵される母親を救う。 妹の学園生活を悪夢で終わらせないために奔走するフリッツ。 悪夢の中でフリッツは周囲が見えていなかったため、家族や友人を救うことができずにすべてが終わってしまい絶望する。 単なる悪夢だったのか、人生をやり直しているのか、フリッツも周囲もわからないまま、それでも現実を幸せにするように頑張るお話。 ※なろう様でも公開中です(完結済み)

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

異世界転生ファミリー

くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?! 辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。 アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。 アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。 長男のナイトはクールで賢い美少年。 ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。 何の不思議もない家族と思われたが…… 彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。

今度は静かに暮らしたい。

黒蜜きな粉
ファンタジー
信頼していた者に裏切られ封じられてしまった魔法使いのラティナ。 ようやく解放されたと思ったら外の世界では三百五十年も経っていた! 世の中はすっかり様変わり。 ラティナの使う魔法は廃れてしまい、現代では誰も扱える者がいなくなっていた。 今度こそ平穏無事に暮らしたいと願うラティナ。 しかし、もはや古代魔法と呼ばれる術を気軽に扱う者が放っておかれるわけがなかった。 城の中で渦巻くさまざまな思惑に、ラティナは巻き込まれていく。 2023/8/30 第16回ファンタジー小説大賞にエントリーいたしました。 よろしければ投票、応援をお願いいたします!

転生の水神様ーー使える魔法は水属性のみだが最強ですーー

芍薬甘草湯
ファンタジー
水道局職員が異世界に転生、水神様の加護を受けて活躍する異世界転生テンプレ的なストーリーです。    42歳のパッとしない水道局職員が死亡したのち水神様から加護を約束される。   下級貴族の三男ネロ=ヴァッサーに転生し12歳の祝福の儀で水神様に再会する。  約束通り祝福をもらったが使えるのは水属性魔法のみ。  それでもネロは水魔法を工夫しながら活躍していく。  一話当たりは短いです。  通勤通学の合間などにどうぞ。  あまり深く考えずに、気楽に読んでいただければ幸いです。 完結しました。

処理中です...