ドッペル 〜悪役令嬢エレーヌ・ミルフォードの秘密

しげむろ ゆうき

文字の大きさ
上 下
55 / 55

55

しおりを挟む

 アリスティア生誕祭より一ヵ月ほど経った。現在、私はローライト王国の隣国にあるマグルスの杖が所有している屋敷にいた。
 なんでこんな場所にいるのかというと私の所為である。マグルスの杖は選ばれた者しか本部の魔術師の塔にいけない。だから、今アルがかけあってくれている最中なのだ。

 全く迷惑ばかりかけているわ。

 私はそう思いながら目の前で馬車に荷物を載せているドノバンを見る。ドノバンは今からローライト王国にいるお父様達に会いに行くのだ。
 会いにいけない私のために手紙や必要になりそうな物を持って。準備が終わったドノバンが馬車から降り駆け寄ってくる。

「リアお嬢様、準備ができました。手紙は必ずお渡しします」
「本当にありがとう、ドノバン」
「礼を言うのはこちらです。旦那様や奥様に会いに行けるのですから」

 ドノバンは嬉しそうに言ってくるため私もつい頬が緩んでしまう。

「皆によろしくお伝えしておいてね」
「はい! では、リアお嬢様。行ってまいります」

 ドノバンは手を振って馬車に乗る。その姿を見ていたらいつの間にか側にいたアルが声をかけてきた。

「ご両親の元に手紙を届けに行ったか」
「はい」

 私が頷くとアルは馬車を見ながら尋ねてくる。

「ご両親と会いたいか?」

 私は微笑んで首を横に振る。だって元気でいてくれればいいのだから。それに私がローライト王国に行けばまた混乱を巻き起こすかもしれない。
 そう思っていたらアルが私を抱きしめてくる。

「必ず会わせる。約束だ」
「……はい」

 私達はしばらくお互いの温もりを確かめ合う。しかし、アルがゆっくりと私から離れた。

「ドノバンが戻ってきたらマグルスの杖の拠点に行こう」
「魔術師の塔……。許可が降りたのですか?」
「ああ。許可はすぐにおりたが手続きに手間取ってしまっていたんだ。まあ、住む場所とか今後リアが俺の側で魔法を勉強できるようにな」

 アルはそう言って頭をかいていると、ミゲルさんとモンドさんがやってきた。

「リアさん、こんにちわ。師団長がまた迷惑かけていませんか?」
「私達がいつでも引き剥がしますので言って下さい」
「お前ら……」

 アルは二人を睨むがすぐに諦めた顔で私に声をかけてくる。

「今日から二人はリアの仕事仲間になる。色々とわからないことがあったら聞くといい」
「ありがとうございます。お二人もこれからどうぞよろしくお願いします」
「いえいえ、こちらこそ」
「ふう、これでアルフォンス師団長も丸くなってくれれば……」
「モンド、俺はいつでも優しい上司のつもりだが?」
「そうだよモンド」
「裏切り者ミゲルめ……」

 モンドさんはミゲルさんを睨んだ後、思い出したように手を打つ。

「そういえばアルフォンス師団長、これを」

 モンドさんは細長い木箱を取り出しアルに渡す。アルはすぐにそれを私に見せてきた。

「リア。君に俺達マグルスの杖からのプレゼントだ」

 そう言って木箱の蓋を開けた。中には花の紋様がいくつも入った白い短杖が入っていたのだ。私はその美しさに見惚れてしまう。

「ドラゴンの牙を削って作ったんだ。気にいってくれたか?」

 私は思わず短杖を抱きしめ何度も頷く。するとアルはホッとした顔になった。

「ふう、良かった……」
「アルフォンス師団長が真心込めて作ったんですからね。あっ、ちなみにあっちも渡さないんですか?」

 ミゲルさんは指で輪を作り笑みを浮かべる。その瞬間、アルは慌ててしまう。

「ミゲル! お前知ってるのか⁉︎」
「そりゃ、ぶつぶつ言いながら作ってるんですからね。もし言えないなら僕が代わりに言って……って、ひいいいーー!」

 アルが指を鳴らしミゲルさんに向かって水の玉をぶつける。しかも逃げるミゲルさんに何度も。おかげでミゲルさんは水浸しになりながら逃げていった。
 正直、見慣れてしまったので私はもう驚くことはない。そんな私にモンドさんが言ってくる。

「リアさんも試しに魔法で撃ってみては?」
「さすがにそれは……」

 私は苦笑してしまう。するとアルが頷いてくる。

「いや、しよう。もちろん的当てじゃなく門を開く魔法だ」
「門を開く?」
「魔術師の塔に行くための魔法があるんだ。もちろん誰でもいけるわけじゃない。マグルスの杖が認めた者とその短杖がないといけないようになっている」

 そう言って短杖に刻まれた魔術紋様を指差す。私はそっと魔術紋様を撫でるとアルが言ってきた。

「きっとリアの世界が広がる。だから沢山見て感じて学ぶといい」

 そう言われ私は今まであったことを思い出す。幼き日に突然、狭い部屋に閉じ込められ限られた本だけを読み過ごしていたことを。

 あの本の中にあるような世界も見られるのかしら。

 私はそう思ったら楽しくなってきた。しかし、同時にミルフォード侯爵家のことも考えてしまう。自分だけこんな思いをして良いのだろうかと。

 お父様とお母様は私のために必死に頑張ってくれた。それにマシューやコーデリア先生だってそう。ルネ達みたいに人形にされていたのかもしれないのにギリギリまで私のために頑張ってくれていた。

 なのに私だけが……

 だが、その時にお父様と対面した時のことを思い出した。そして言われた言葉を。

『自由に生きなさい。それが私達の願いだから』

 だから、私は顔を上げた。

「アル、魔法を教えて下さい」
「ああ、では……」

 私はゆっくりと短杖を持ち上げ、前に向ける。

 お父様、お母様、私はこれから沢山のことを学びにいきます。そして、いつかきっと……

「だから、もう少しだけ待っていてくださいね」

 そう呟くと私は自分の道を切り開くため、魔法を唱えるのだった。
 

しおりを挟む
感想 22

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(22件)

ゆきねこ
2022.06.11 ゆきねこ
ネタバレ含む
しげむろ ゆうき
2022.06.11 しげむろ ゆうき

コメントありがとうございます!

最後まで読んで頂いてありがとうございました!
夫妻なんかはもうちょい書きたしたかったところですが、機会があればというところで(^。^)

解除
ぱら
2022.06.10 ぱら
ネタバレ含む
しげむろ ゆうき
2022.06.11 しげむろ ゆうき

コメントありがとうございます!

最後まで読んでいただきありがとうございました!
話を収束させていくのがきつかったです(笑)

解除
ゆきねこ
2022.06.10 ゆきねこ
ネタバレ含む
しげむろ ゆうき
2022.06.10 しげむろ ゆうき

コメントありがとうございます!

かなり頭痛めて作りました(笑)
もう、こういうやつはしばらく書けませんね_(┐「ε:)_

解除

あなたにおすすめの小説

虐げられた人生に疲れたので本物の悪女に私はなります

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
伯爵家である私の家には両親を亡くして一緒に暮らす同い年の従妹のカサンドラがいる。当主である父はカサンドラばかりを溺愛し、何故か実の娘である私を虐げる。その為に母も、使用人も、屋敷に出入りする人達までもが皆私を馬鹿にし、時には罠を這って陥れ、その度に私は叱責される。どんなに自分の仕業では無いと訴えても、謝罪しても許されないなら、いっそ本当の悪女になることにした。その矢先に私の婚約者候補を名乗る人物が現れて、話は思わぬ方向へ・・? ※「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています

悪役令嬢、猛省中!!

***あかしえ
恋愛
「君との婚約は破棄させてもらう!」 ――この国の王妃となるべく、幼少の頃から悪事に悪事を重ねてきた公爵令嬢ミーシャは、狂おしいまでに愛していた己の婚約者である第二王子に、全ての罪を暴かれ断頭台へと送られてしまう。 処刑される寸前――己の前世とこの世界が少女漫画の世界であることを思い出すが、全ては遅すぎた。 今度生まれ変わるなら、ミーシャ以外のなにかがいい……と思っていたのに、気付いたら幼少期へと時間が巻き戻っていた!? 己の罪を悔い、今度こそ善行を積み、彼らとは関わらず静かにひっそりと生きていこうと決意を新たにしていた彼女の下に現れたのは……?! 襲い来るかもしれないシナリオの強制力、叶わない恋、 誰からも愛されるあの子に対する狂い出しそうな程の憎しみへの恐怖、  誰にもきっと分からない……でも、これの全ては自業自得。 今度こそ、私は私が傷つけてきた全ての人々を…………救うために頑張ります!

第一王子は私(醜女姫)と婚姻解消したいらしい

麻竹
恋愛
第一王子は病に倒れた父王の命令で、隣国の第一王女と結婚させられることになっていた。 しかし第一王子には、幼馴染で将来を誓い合った恋人である侯爵令嬢がいた。 しかし父親である国王は、王子に「侯爵令嬢と、どうしても結婚したければ側妃にしろ」と突っぱねられてしまう。 第一王子は渋々この婚姻を承諾するのだが……しかし隣国から来た王女は、そんな王子の決断を後悔させるほどの人物だった。

タイムリープ〜悪女の烙印を押された私はもう二度と失敗しない

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<もうあなた方の事は信じません>―私が二度目の人生を生きている事は誰にも内緒― 私の名前はアイリス・イリヤ。王太子の婚約者だった。2年越しにようやく迎えた婚約式の発表の日、何故か<私>は大観衆の中にいた。そして婚約者である王太子の側に立っていたのは彼に付きまとっていたクラスメイト。この国の国王陛下は告げた。 「アイリス・イリヤとの婚約を解消し、ここにいるタバサ・オルフェンを王太子の婚約者とする!」 その場で身に覚えの無い罪で悪女として捕らえられた私は島流しに遭い、寂しい晩年を迎えた・・・はずが、守護神の力で何故か婚約式発表の2年前に逆戻り。タイムリープの力ともう一つの力を手に入れた二度目の人生。目の前には私を騙した人達がいる。もう騙されない。同じ失敗は繰り返さないと私は心に誓った。 ※カクヨム・小説家になろうにも掲載しています

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

悪役令嬢に転生しましたが、行いを変えるつもりはありません

れぐまき
恋愛
公爵令嬢セシリアは皇太子との婚約発表舞踏会で、とある男爵令嬢を見かけたことをきっかけに、自分が『宝石の絆』という乙女ゲームのライバルキャラであることを知る。 「…私、間違ってませんわね」 曲がったことが大嫌いなオーバースペック公爵令嬢が自分の信念を貫き通す話 …だったはずが最近はどこか天然の主人公と勘違い王子のすれ違い(勘違い)恋愛話になってきている… 5/13 ちょっとお話が長くなってきたので一旦全話非公開にして纏めたり加筆したりと大幅に修正していきます 5/22 修正完了しました。明日から通常更新に戻ります 9/21 完結しました また気が向いたら番外編として二人のその後をアップしていきたいと思います

村娘になった悪役令嬢

枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。 ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。 村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。 ※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります) アルファポリスのみ後日談投稿しております。

光の王太子殿下は愛したい

葵川真衣
恋愛
王太子アドレーには、婚約者がいる。公爵令嬢のクリスティンだ。 わがままな婚約者に、アドレーは元々関心をもっていなかった。 だが、彼女はあるときを境に変わる。 アドレーはそんなクリスティンに惹かれていくのだった。しかし彼女は変わりはじめたときから、よそよそしい。 どうやら、他の少女にアドレーが惹かれると思い込んでいるようである。 目移りなどしないのに。 果たしてアドレーは、乙女ゲームの悪役令嬢に転生している婚約者を、振り向かせることができるのか……!? ラブラブを望む王太子と、未来を恐れる悪役令嬢の攻防のラブ(?)コメディ。 ☆完結しました。ありがとうございました。番外編等、不定期更新です。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。