45 / 55
45 ケルビンside
しおりを挟むパーティー会場中に響き渡るルイーザの叫び声に私、ケルビン・ローライトを含め皆驚く。しかしエレーヌだけは違った。
表情こそ変わらないが、その瞳の奥に怒りを携え、ゆっくり両手を怯えるルイーザの方に向けたのだ。
私は嫌な予感がして咄嗟にエレーヌとルイーザの間に入る。
「何をしようとしているエレーヌ!」
するとエレーヌはまたゾクッとするような笑顔を向け口を開く。
「……やはり、王太子殿下の側に居させすぎたみたいですわ。でも、安心して下さいませ。悪影響は取り除いてあげます。貴方様の婚約者である私がね」
エレーヌは片手を前に出し指を動かす。途端に私の体が動かなくなった。
「な、なんで体が動かない? どうなっている?」
「王太子殿下、どうなさいましたか?」
異変に気づいた護衛が私を守ろうと駆け寄ってくる。だが近くに来た瞬間、護衛の首が何かに斬られたかのように落ちたのだ。
一瞬、会場中に静寂が走る。しかし、すぐに皆の視線がエレーヌにいった。一人だけ満面の笑みを浮かべて転がる護衛の頭を見ていたから。
「……エレーヌ、お前がやったのか?」
思わず私は尋ねる。するとエレーヌは心外だという顔で私を見てきた。
「……酷いですわ。勝手に私の張った魔力の糸に向かってきただけですのに……」
「魔力の糸だと……」
私はすぐ魔力を高め周りを見渡す。そして理解した。私の周りに薄らと糸のようなものが張り巡らされているのがほんの一瞬だけ見えたからだ。
「この糸か……」
「ええ、周りに張ったものはとてもとても切れやすいので王太子殿下は動かないで下さい。まあ、きっと今の貴方様は動くことはできないでしょうが」
「くっ……」
エレーヌに言われ私は歯軋りする。先ほどから抜け出そうともがいているが全く動くことすらできないのだ。そんな私を一瞥した後、エレーヌは首が取れた護衛の側に歩いて行く。そして、護衛が手に持っていた証拠が書かれた報告書を掴むと眉間に皺を寄せた。
「……どうやら、野良犬以外に私を王太子殿下から離そうとしておられる方がいらっしゃるようですわね」
そう言ってパーティー会場を見渡す。それから後ろを振り返り、ミルフォード侯爵夫人を見つめた。
「お母様、邪魔者は排除しますがよろしいですわね?」
「ふふ、私に聞かなくてもするのでしょう。なら、あなたのお好きにしなさい」
ミルフォード侯爵夫人はとんでもない事を言って微笑む。おかげでパーティー会場中からどよめきが起きた。
「やはり、魔王軍の生き残りと関係を持っているのは本当だったのか」
「嘘でしょう? あの聖女アリスティア様のご子孫よ?」
「それも嘘だったということだろう。何てことだ……」
皆、そう言って複雑な表情や、侮蔑の視線をミルフォード侯爵家の面々に向ける。しかし、二人は気にする様子もなく微笑みあっていた。
そんな中、二人に向かってパーティー会場を警護していた者達が剣を抜き向かって行くのが見えた。それを横目で見ながら私はホッとする。彼らは王家の護衛もしている精鋭部隊だからだ。
あの人数なら力が増したエレーヌも取り押さえることができるだろうな。
そう思っていたら、精鋭部隊の存在に気づいたエレーヌが溜め息を吐いた。
「はあっ、実力の差も理解できないなんて……。まあ、この際ですから纏めて始末することにしましょう」
エレーヌはそう言うと今度は両手の指を動かす。その瞬間、私は嫌な予感がして大声を出した。
「皆、動くな!」
しかし、遅かった。エレーヌに向かっていった精鋭部隊は一瞬で斬り刻まれ、更にはパーティー会場の至るところから悲鳴が上がったからだ。
「ぎゃあーー!」
「私の手がーー‼︎」
「な、何が起きている⁉︎」
皆叫びながら動くため、余計に酷い惨状になる。そんな光景をエレーヌは楽しそうに眺めながら私に近づいてきた。
「さあ王太子殿下、皆様が私達を祝福してくれていますわ。彼らの声に応えて踊りましょう」
「な、何を言っている?」
あまりにもおかしな事を言っているエレーヌにそう問いかける。しかし、エレーヌは心底理解できないというように首を傾げてきた。
「何って、王太子殿下こそ何を仰っているのですか? ほら、皆様とても喜んでるじゃないですか」
周りで悲鳴を上げている者達を見て口角を上げるエレーヌに私は思わず身震いしてしまう。
「……お前、おかしくなってしまったのか?」
だが、エレーヌは私の言葉なんて聞いてないらしく「ああっ」と軽く手を合わせると申し訳なさそうに頭を下げてきた。
「すみません、演奏がありませんでしたわ。私としたことが……全く王太子殿下の婚約者としてお恥ずかしいかぎりです」
エレーヌはそう言って軽く手を上げる。すると会場の舞台からぎこちない動きをした演奏者達が現れ、音程がズレた演奏をしはじめたのだ。正直、今の状況が状況だったが、あまりにも酷いその演奏に私は顔を顰める。
だがエレーヌは違った。目を閉じ、ウットリするような表情で聴き入っていたのだ。そして、しばらくすると目を開き私を見つめる。
「王太子殿下……いいえ、ケルビン様。私、ずっと貴方様と踊るのを楽しみにしてましたのよ」
そう言って私の方に近づいてくる。すると私の体が勝手に動き出しエレーヌに跪き手を差し出したのだ。
「くっ、勝手に体が……」
「まあ、ケルビン様から誘って下さるなんて嬉しいですわ」
「ち、違う! お前が魔力で作った糸で操っているのだろう!」
「ふふふ、恥ずかしがり屋なのですね。でも、大丈夫ですわ。私も同じ気持ちですから」
エレーヌは私の手を取る。それから頭を抱え震えているルイーザを一瞥すると口を開いた。
「私達がどんなに愛しあっているのか教えてあげましょう。ねえ、ケルビン様」
エレーヌはゾクッとするような笑みを浮かべる。正直、私は「ふざけるな」と叫びたかったが、その前に勝手に体が動き出しエレーヌと踊り始めてしまったのだ。
体が勝手に……。これも魔力の糸で私を操っているのか? どうにかしなければ……
私は周りに目を向ける。すると顔が勝手に前に向けられてしまう。
「ダンス中にパートナーから顔を逸らしてはいけませんわよ」
そう言ってエレーヌは目を細めてくる。私は思わずエレーヌを睨みつけた。
「ふざけるな! 私を操ってるだろう! 自由にしろ!」
「まあ、困った方……。やはり、少し理解して頂いた方が良いのかしら?」
エレーヌは困り顔で首を傾げる。すると私の左手に痛みが走った。
「うっ……。なんだ?」
私は恐る恐る自分の左手を見る。そして左手の小指が根本からなくなっていることに気づく。
「わ、私の指があーー! な、なんてことをするんだ!」
痛みに耐えながら私はエレーヌを怒鳴った。だが、エレーヌはなぜか光悦とした表情を浮かべるだけだった。しかも、しばらくすると私のポケットを凝視しだす。
「私へのプレゼントですか? 素敵……」
そう言って私が何か言う前にポケットから小箱を取り出したのだ。しかし中身を確認した瞬間、その表情はみるみる無表情に変わってしまった。
「……困った方。もう、すっかりあの女の毒に侵されてしまったのですね」
指輪と小箱を床に放り投げるとエレーヌは私を睨む。その瞬間、私は痛みすら忘れ恐怖してしまった。なぜなら思い出したから。エレーヌが今さっきやったことを。
こ、殺される……
私は後ろに後退ろうとするが逆に一歩前に踏み出してしまう。そんな私の顔の側にエレーヌの顔が寄ってくる。
「私、良いことを考えましたの。貴方様もうちの使用人のようになってしまえばいいのだと……」
「……ど、どういうことだ?」
思わずそう尋ねるとエレーヌは不気味な笑みを浮かべる。
「すぐにわかりますわ。さあ、フィナーレを……」
そう言うと同時に私の体が勝手に動き出し、再びエレーヌと踊り始めてしまう。更にはすぐ手足がキツく縛られていく感覚に襲われたのだ。
「くっ……魔力の糸で締め付けているのか。何をする気だ⁉︎」
「ふふふ、何って人形にするのですよ」
「に、人形だと……」
そう呟くとエレーヌは目を細めて頷く。
「殺して血を抜き、腐らないよう特殊な液体を体に入れるのです。そして私の魔法で貴方様は生まれ変わるのですよ。ふふふ、楽しみですわね。やっと私だけのケルビン様が手に入るんですもの。ああ、でも……」
エレーヌの眉間に皺が寄る。
「他の女の所に行かないよう……そして、触れないよう……先にその手足を取ってしまいましょうね」
ゆっくりとエレーヌの口角が上がっていく。その瞬間、私の手足が更に締め付けられ、少しずつ肉が裂け始めたのだ。
「ぎゃああああぁぁーー‼︎」
あまりの痛さに私は叫ぶ。するとエレーヌは光悦とした表情をして笑い出した。
「ふふふはははっ。いいですわ! その声、素敵です! もっと聴かせて下さいケルビン様!」
「ぐぎゃあああああぁああぁーー!」
「あはははははは! もっともっともっともっともっとおぉーー!」
「や、やめてくれええぇーー‼︎」
しかし、締め付ける力はどんどん増していく。
「う、ううぅ……」
遂には叫ぶ気力もなくなった私は血を撒き散らしながら、ひたすらエレーヌと自分が流した血溜まりの上を踊り続けることしかできなくなっていた。しばらくして、左手の指が何本か引きちぎれて落ちるのがわかった。
もう、ダメだ……
そう思った時、ゆっくり私の心が折れていくのがわかった。だが、その時パチンと指の鳴る音がして急に私の体は自由になった。
私は血溜まりの床に倒れる。そんな私の元に誰かが駆け寄ってきた。
「ケルビン殿下!」
「この声は……ラルフか?」
「ラルフだけじゃないぜ」
「バリー?」
顔を上げると体中に包帯を巻き車椅子に乗ったラルフと、それを押す顔色の悪いバリーがこちらに向かってくるのが見えた。
「お前達、助かったのか……」
「まあ、なんとかな。それより、とんでもない事になってるな……」
バリーが周りを見てそう呟く。途端に状況を思い出し私は焦ってしまった。
「そうだ。今は話をしてる場合ではない。逃げなければ!」
「安心して。もう大丈夫だから」
「ラルフ、どうしてだ?」
「それはあの人達が来たからだよ」
そう言ってラルフは入り口を指差すので私は顔を向ける。そこには青いマントを着た者達が立っていた。しかも、その中に見覚えのある人物も。
「あれは教員のアルフォンス? それにあの格好……」
「マグルスの杖だよ」
「マグルスの杖……魔王軍の生き残りと戦う国境なき闇払い集団」
私はそう呟いた後、アルフォンスの後ろにいた人物に気づき驚いてしまった。なぜなら、あり得ない人物がそこに立っていたから。
12
お気に入りに追加
566
あなたにおすすめの小説
虐げられた人生に疲れたので本物の悪女に私はなります
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
伯爵家である私の家には両親を亡くして一緒に暮らす同い年の従妹のカサンドラがいる。当主である父はカサンドラばかりを溺愛し、何故か実の娘である私を虐げる。その為に母も、使用人も、屋敷に出入りする人達までもが皆私を馬鹿にし、時には罠を這って陥れ、その度に私は叱責される。どんなに自分の仕業では無いと訴えても、謝罪しても許されないなら、いっそ本当の悪女になることにした。その矢先に私の婚約者候補を名乗る人物が現れて、話は思わぬ方向へ・・?
※「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています

悪役令嬢、猛省中!!
***あかしえ
恋愛
「君との婚約は破棄させてもらう!」
――この国の王妃となるべく、幼少の頃から悪事に悪事を重ねてきた公爵令嬢ミーシャは、狂おしいまでに愛していた己の婚約者である第二王子に、全ての罪を暴かれ断頭台へと送られてしまう。
処刑される寸前――己の前世とこの世界が少女漫画の世界であることを思い出すが、全ては遅すぎた。
今度生まれ変わるなら、ミーシャ以外のなにかがいい……と思っていたのに、気付いたら幼少期へと時間が巻き戻っていた!?
己の罪を悔い、今度こそ善行を積み、彼らとは関わらず静かにひっそりと生きていこうと決意を新たにしていた彼女の下に現れたのは……?!
襲い来るかもしれないシナリオの強制力、叶わない恋、
誰からも愛されるあの子に対する狂い出しそうな程の憎しみへの恐怖、
誰にもきっと分からない……でも、これの全ては自業自得。
今度こそ、私は私が傷つけてきた全ての人々を…………救うために頑張ります!

第一王子は私(醜女姫)と婚姻解消したいらしい
麻竹
恋愛
第一王子は病に倒れた父王の命令で、隣国の第一王女と結婚させられることになっていた。
しかし第一王子には、幼馴染で将来を誓い合った恋人である侯爵令嬢がいた。
しかし父親である国王は、王子に「侯爵令嬢と、どうしても結婚したければ側妃にしろ」と突っぱねられてしまう。
第一王子は渋々この婚姻を承諾するのだが……しかし隣国から来た王女は、そんな王子の決断を後悔させるほどの人物だった。
タイムリープ〜悪女の烙印を押された私はもう二度と失敗しない
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<もうあなた方の事は信じません>―私が二度目の人生を生きている事は誰にも内緒―
私の名前はアイリス・イリヤ。王太子の婚約者だった。2年越しにようやく迎えた婚約式の発表の日、何故か<私>は大観衆の中にいた。そして婚約者である王太子の側に立っていたのは彼に付きまとっていたクラスメイト。この国の国王陛下は告げた。
「アイリス・イリヤとの婚約を解消し、ここにいるタバサ・オルフェンを王太子の婚約者とする!」
その場で身に覚えの無い罪で悪女として捕らえられた私は島流しに遭い、寂しい晩年を迎えた・・・はずが、守護神の力で何故か婚約式発表の2年前に逆戻り。タイムリープの力ともう一つの力を手に入れた二度目の人生。目の前には私を騙した人達がいる。もう騙されない。同じ失敗は繰り返さないと私は心に誓った。
※カクヨム・小説家になろうにも掲載しています
転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜
みおな
恋愛
私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。
しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。
冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!
わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?
それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?
悪役令嬢に転生しましたが、行いを変えるつもりはありません
れぐまき
恋愛
公爵令嬢セシリアは皇太子との婚約発表舞踏会で、とある男爵令嬢を見かけたことをきっかけに、自分が『宝石の絆』という乙女ゲームのライバルキャラであることを知る。
「…私、間違ってませんわね」
曲がったことが大嫌いなオーバースペック公爵令嬢が自分の信念を貫き通す話
…だったはずが最近はどこか天然の主人公と勘違い王子のすれ違い(勘違い)恋愛話になってきている…
5/13
ちょっとお話が長くなってきたので一旦全話非公開にして纏めたり加筆したりと大幅に修正していきます
5/22
修正完了しました。明日から通常更新に戻ります
9/21
完結しました
また気が向いたら番外編として二人のその後をアップしていきたいと思います

村娘になった悪役令嬢
枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。
ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。
村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。
※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります)
アルファポリスのみ後日談投稿しております。

光の王太子殿下は愛したい
葵川真衣
恋愛
王太子アドレーには、婚約者がいる。公爵令嬢のクリスティンだ。
わがままな婚約者に、アドレーは元々関心をもっていなかった。
だが、彼女はあるときを境に変わる。
アドレーはそんなクリスティンに惹かれていくのだった。しかし彼女は変わりはじめたときから、よそよそしい。
どうやら、他の少女にアドレーが惹かれると思い込んでいるようである。
目移りなどしないのに。
果たしてアドレーは、乙女ゲームの悪役令嬢に転生している婚約者を、振り向かせることができるのか……!?
ラブラブを望む王太子と、未来を恐れる悪役令嬢の攻防のラブ(?)コメディ。
☆完結しました。ありがとうございました。番外編等、不定期更新です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる