ドッペル 〜悪役令嬢エレーヌ・ミルフォードの秘密

しげむろ ゆうき

文字の大きさ
上 下
43 / 55

43 ケルビンside

しおりを挟む

 私、ケルビン・ローライトは思わず読んでいた報告書を落としてしまう。冒頭の一文を読んでしまったから。

「カイルが捕まっただと……」

 すると報告書を持ってきたグリーンシス公爵が頷いた。

「第二王子殿下がミルフォード侯爵令嬢を階段から突き落としたらしいです。まあ、未遂に終わりましたが……」
「……なぜ、そんなことに?」
「報告書にはミルフォード侯爵令嬢に告白したが断られ、逆上したからと……」
「はっ、あいつがエレーヌを?」
「ええ、バレないよう水面下で色々としていたらしいです。まあ、全て失敗したらしいですが」

 グリーンシス公爵は落ちている報告書を拾うと私に渡してくる。そのため再び読み始めるがある報告に疑問を持ち口を開いた。

「……デビット達を殺したのは違うと書いてあるが本当か?」
「そこは間違いないですね。ああ、ただミルフォード侯爵家の別邸近くの森にあったレイノル達の遺体を動かしたのは第二王子だそうです。あなた達への嫌がらせですね」
「……そうか。で、処分は?」
「カイル第二王子殿下は病気を理由に長く離宮で過ごすことになりそうです」

 グリーンシス公爵は淡々とそう言ってくる。私は大きく溜め息を吐いた。

 あの髑髏の仮面の人物はカイルで私を監視していたと……。しかも、エレーヌの階段落ちの件にも関わっている?

 まだ半分も読んでいないが、私は報告書を机に投げてしまった。猛烈に頭が痛くなったからだ。

 前からあいつのことは変な奴だとは思っていたが……ここまでだったのか。

 私は目を閉じ、こめかみを抑える。それから、しばらくして口を開いた。

「……この件、公になっているのか?」
「いいえ。なので、例の件に支障はないですよ」

 グリーンシス公爵にそう言われ、私はハッとする。

 そうだった。最悪、アリスティア生誕祭どころじゃなくなるところだった。しかし、向こうはこんなことになったのなら婚約破棄を言ってくるんじゃないか?

 私はそんな事を思いながら再び報告書を読むがホッとしてしまった。

「ミルフォード侯爵家から抗議すらなかったのか……」
「それどころか、アリスティア生誕祭のパーティーにも出るそうです」
「……怪しくないか? その日に何か仕掛けてくるとか……」

 するとグリーンシス公爵は口角を上げた。

「構いませんよ。その前にこちらから仕掛ければいいのです。王太子殿下、パーティーが始まってすぐには国王陛下は来ません」
「そこで例のものを出し断罪すれば良いんだな」
「ええ、後は騎士団でなくこちらで用意した兵がミルフォード侯爵家全員を捕縛します」
「父上が来る頃は全て終わっているという事だな」
「はい」

 グリーンシス公爵は満足そうな表情を浮かべるため、私は苦笑しながら頷いた。

「わかった。後は皆に注目されるような台詞を考えておく」
「お願いしますよ。未来の国王陛下」

 そう言ってグリーンシス公爵は一礼して去っていった。私は息を吐き椅子の背もたれにもたれる。
 
「なんとか上手くいきそうだな。しかし、カイルがそんな事をするとは……。いや、もしかしたらエレーヌに騙されたのかもな」

 父上が呆れるほど勉強ができない愚弟の事を思い出し、私は溜め息を吐く。

 全く馬鹿だから、あいつの上辺しか見れなかったんだろう。その点、私は違う。真実の愛を見つけることができたんだからな。

 そう思いながら私は机の引き出しを開け、小箱を見つめる。

 結婚式を挙げる時、お互いに同じ形の指輪を交換し左手の薬指にはめあうか……。なんて素晴らしい儀式なんだろう。しかも、教えてくれたのが更に素晴らしい君なんて。

 私は頬を緩ませながら小箱をそっと撫でる。

「会いたいな、ルイーザ」

 しかし、すぐに頭を振った。

「ダメだ。まずは全てを仕込んでからだ。だから待っててくれ」

 私はグリーンシス公爵に隠れて作った計画表を取り出すと、それを眺めて笑みを浮かべるのだった。



 遂に待ちに待ったアリスティア生誕祭の日になった。現在、私の目の前には煌びやかなプリンセスドレスを着たルイーザが立っている。しかし、そのドレスとは正反対に表情は曇っていた。

 どうしたんだろう?

 私はそんなことを思いながら、ルイーザの頬に手を持っていく。するとルイーザは私の手をそっと握りながら口を開いた。

「……ねえ、私みたいな低い身分のものが王太子であるケルビンと一緒にアリスティア生誕祭のパーティーなんかに出ていいの? さすがにこれは良くないんじゃないかな?」

 不安そうに尋ねてくるルイーザに私は微笑む。

「大丈夫だよ。このローライト王国の王太子である私がいいと言っているんだからね」
「で、でも、国王陛下はどうなの?」
「大丈夫、君がエレーヌの悪事を暴く手伝いをしてくれたことを伝えれば喜ん王族席での同席まで認めるさ」

 私がそう答えるとルイーザは一瞬驚くが、嬉しそうに私の手を離し両手を勢いよく合わせた。

「エレーヌさんはやっぱり悪いことしていたの? きっと、あの崖での出来事ね。……良かった」

 ルイーザは勝手に勘違いしているが、私にとってはどうでも良かった。何せルイーザが安心しているからだ。
 
 結果が良ければそれでいいだろう。

 私は頷き、そう思っていると護衛達が声をかけてきた。

「王太子殿下、そろそろ時間ですから行きましょう」
「ああ、わかった」
 
 私はルイーザの方を向き、腕を出して微笑む。するとルイーザが私の腕を掴んで言ってきた。

「楽しみだね。パーティー」
「ああ、きっと最高のパーティーになる。さあ、それじゃあ行こうか」

 私はそう言うとルイーザをエスコートしながらパーティー会場に向かう。もちろん、パーティーを楽しみにいくわけではない。エレーヌを断罪するためである。

 そして、ルイーザを私の婚約者として皆に認めさせる場でもあるんだ。

 私はそう思いながらパーティー会場に入る。そしてしばらく演奏を聴きながらルイーザと談笑し、時を待った。

 来たか。

 入り口から真っ白いマーメイドドレスを着たエレーヌが扇を仰ぎながらこちらに向かって真っ直ぐにやってきた。私はルイーザをゆっくりと後ろに隠す。そして腕を組み待っているとエレーヌが咎めるような口調で言ってきた。

「酷いではないですか。婚約者を置いて先にいってしまうなんて」
「……誰が婚約者だ」
「私ですわ、王太子殿下」

 そう言って笑みを浮かべるが、私はゆっくりと首を横に振りエレーヌを指差す。

「エレーヌ、私はお前との婚約を破棄する!」

 なるべくパーティー会場中に聞こえるよう、わざと大きな声を出す。案の定、皆が私達の方に注目しだした。

 よし、まずは第一段階は成功だ。さあ、どうするエレーヌ?

 私はエレーヌを睨む。するとエレーヌは首を傾げた。

「……何を仰っているのですか、王太子殿下?」

 エレーヌは心底わからないという表情で私を見てくる。そんなエレーヌに私は嘲笑するように口角を上げた。

「ふん、白々しいな。お前はルイーザの教科書を破いたり、罵倒したり、周りにバレないよう魔法で突き飛ばしていただろう! 私は知っているんだぞ!」

 私が言い終わると同時に周りがどよめき始めた。何せ聖女の末裔と言われる者がそんな酷いことをしているのだから。私はそんな周りの光景を見て目を細めた後、ポケットから一枚の用紙を取り出し、エレーヌに見えるように掲げた。

「それにこれはお前が階段から転げ落ちた時の診断書だ。頭は打ったが記憶喪失なんてどこにも書いていない。いったいどういう事だ?」

 そう言って睨むとエレーヌは片眉を上げ、後ろを振り向く。そこには車椅子に乗って俯いているアーサー・ミルフォード侯爵とマリアン・ミルフォード侯爵夫人が立っていた。

「どういうことですか、お母様?」

 エレーヌはミルフォード侯爵夫人を睨む。するとミルフォード侯爵夫人は苦笑しながら口を開いた。

「きっと偽造されたのでしょうね。宰相もお人が悪い。まあ、正直どっちでもいいじゃない。そうでしょう、エレーヌ?」

 そう言ってミルフォード侯爵夫人は微笑むとエレーヌは溜め息を吐いた。

「……仕方ありませんね。本当は卒業パーティーまでとっておきたかったのに……」

 エレーヌは残念そうな表情を浮かべると私の方に向く。そんなエレーヌに私は怒りを向けながら言った。

「さっきから、私の質問に答えずわけのわからないことを! もういい、エレーヌ・ミルフォード! お前の卑劣な行動と王家への嘘は決して許されない! よって、お前との婚約は破棄とし、私の隣にいるルイーザ・スミノルフ男爵令嬢と婚約者とする!」

 私はそう言って振り返るとルイーザに微笑んだ。しかし、ルイーザは何故か驚いた顔で私から後ずさってしまったのだ。
しおりを挟む
感想 22

あなたにおすすめの小説

虐げられた人生に疲れたので本物の悪女に私はなります

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
伯爵家である私の家には両親を亡くして一緒に暮らす同い年の従妹のカサンドラがいる。当主である父はカサンドラばかりを溺愛し、何故か実の娘である私を虐げる。その為に母も、使用人も、屋敷に出入りする人達までもが皆私を馬鹿にし、時には罠を這って陥れ、その度に私は叱責される。どんなに自分の仕業では無いと訴えても、謝罪しても許されないなら、いっそ本当の悪女になることにした。その矢先に私の婚約者候補を名乗る人物が現れて、話は思わぬ方向へ・・? ※「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています

悪役令嬢、猛省中!!

***あかしえ
恋愛
「君との婚約は破棄させてもらう!」 ――この国の王妃となるべく、幼少の頃から悪事に悪事を重ねてきた公爵令嬢ミーシャは、狂おしいまでに愛していた己の婚約者である第二王子に、全ての罪を暴かれ断頭台へと送られてしまう。 処刑される寸前――己の前世とこの世界が少女漫画の世界であることを思い出すが、全ては遅すぎた。 今度生まれ変わるなら、ミーシャ以外のなにかがいい……と思っていたのに、気付いたら幼少期へと時間が巻き戻っていた!? 己の罪を悔い、今度こそ善行を積み、彼らとは関わらず静かにひっそりと生きていこうと決意を新たにしていた彼女の下に現れたのは……?! 襲い来るかもしれないシナリオの強制力、叶わない恋、 誰からも愛されるあの子に対する狂い出しそうな程の憎しみへの恐怖、  誰にもきっと分からない……でも、これの全ては自業自得。 今度こそ、私は私が傷つけてきた全ての人々を…………救うために頑張ります!

第一王子は私(醜女姫)と婚姻解消したいらしい

麻竹
恋愛
第一王子は病に倒れた父王の命令で、隣国の第一王女と結婚させられることになっていた。 しかし第一王子には、幼馴染で将来を誓い合った恋人である侯爵令嬢がいた。 しかし父親である国王は、王子に「侯爵令嬢と、どうしても結婚したければ側妃にしろ」と突っぱねられてしまう。 第一王子は渋々この婚姻を承諾するのだが……しかし隣国から来た王女は、そんな王子の決断を後悔させるほどの人物だった。

タイムリープ〜悪女の烙印を押された私はもう二度と失敗しない

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<もうあなた方の事は信じません>―私が二度目の人生を生きている事は誰にも内緒― 私の名前はアイリス・イリヤ。王太子の婚約者だった。2年越しにようやく迎えた婚約式の発表の日、何故か<私>は大観衆の中にいた。そして婚約者である王太子の側に立っていたのは彼に付きまとっていたクラスメイト。この国の国王陛下は告げた。 「アイリス・イリヤとの婚約を解消し、ここにいるタバサ・オルフェンを王太子の婚約者とする!」 その場で身に覚えの無い罪で悪女として捕らえられた私は島流しに遭い、寂しい晩年を迎えた・・・はずが、守護神の力で何故か婚約式発表の2年前に逆戻り。タイムリープの力ともう一つの力を手に入れた二度目の人生。目の前には私を騙した人達がいる。もう騙されない。同じ失敗は繰り返さないと私は心に誓った。 ※カクヨム・小説家になろうにも掲載しています

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

悪役令嬢に転生しましたが、行いを変えるつもりはありません

れぐまき
恋愛
公爵令嬢セシリアは皇太子との婚約発表舞踏会で、とある男爵令嬢を見かけたことをきっかけに、自分が『宝石の絆』という乙女ゲームのライバルキャラであることを知る。 「…私、間違ってませんわね」 曲がったことが大嫌いなオーバースペック公爵令嬢が自分の信念を貫き通す話 …だったはずが最近はどこか天然の主人公と勘違い王子のすれ違い(勘違い)恋愛話になってきている… 5/13 ちょっとお話が長くなってきたので一旦全話非公開にして纏めたり加筆したりと大幅に修正していきます 5/22 修正完了しました。明日から通常更新に戻ります 9/21 完結しました また気が向いたら番外編として二人のその後をアップしていきたいと思います

村娘になった悪役令嬢

枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。 ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。 村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。 ※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります) アルファポリスのみ後日談投稿しております。

光の王太子殿下は愛したい

葵川真衣
恋愛
王太子アドレーには、婚約者がいる。公爵令嬢のクリスティンだ。 わがままな婚約者に、アドレーは元々関心をもっていなかった。 だが、彼女はあるときを境に変わる。 アドレーはそんなクリスティンに惹かれていくのだった。しかし彼女は変わりはじめたときから、よそよそしい。 どうやら、他の少女にアドレーが惹かれると思い込んでいるようである。 目移りなどしないのに。 果たしてアドレーは、乙女ゲームの悪役令嬢に転生している婚約者を、振り向かせることができるのか……!? ラブラブを望む王太子と、未来を恐れる悪役令嬢の攻防のラブ(?)コメディ。 ☆完結しました。ありがとうございました。番外編等、不定期更新です。

処理中です...