28 / 55
28
しおりを挟む今日は王太子殿下がうちにやって来る日である。正直、憂鬱でしかなかった。
「本当に何の用かしら……」
私はそう呟きながら、上品なドレスに薄化粧をした姿見に映る自分を見つめる。本当はもっと派手で濃い化粧をルネにされたのだが、チェックにきたマシューの指示でこっちに変更したのだ。
私もこっちの方が好みだわ。ただ、ちょっとサイズがあっていないみたいだけれど。
そう思いながら姿見から離れると、ロイドがこちらをボーッとしながら見ていたので声をかける。
「王太子殿下が来たらさっさと要件を聞いて帰ってもらいましょう」
そう言うとロイドはハッとした後、慌てて頷いてきた。
「はい。それが良いです。きっとお嬢様を不快にすることを言ってきますよ」
「……そうね。本当に憂鬱だわ」
私は溜め息を吐いていると、扉が叩かれルネの声が聞こえてくる。
「ケルビン・ローライト王太子殿下が来ました」
「わかったわ……」
私はロイドを連れ、仕方なく王太子殿下の待つ応接室へと向かった。しかし、着いた早々に顔を顰めてしまう。なぜなら王太子殿下の周りにはバリー・シールド侯爵令息と五人の護衛がいたから。
「ずいぶんと警戒されているようですね……」
そう言って微笑むと、なぜか王太子殿下は目を見開き口を開けたまま黙ってしまう。正直、その態度に馬鹿にされているのだろうかと思っていると、王太子殿下の様子に気づいたシールド侯爵令息が苦笑しながら答えてきた。
「すみません。最近、物騒な事件があったみたいで王太子殿下には十分な護衛をつけているのですよ」
学院にいる時と違って丁寧な言葉使いで言ってくるシールド侯爵令息に私はなるほどと納得する。
「確かに王太子殿下はこの国を将来背負われる方ですから当然でしたね。なら、なぜ王宮に私を呼ばずにこの屋敷を指定されたのですか?」
「……それは、久しぶりに王太子殿下がミルフォード侯爵家に行きたいと駄々を捏ねまして、ははは」
シールド侯爵令息は頭をかいた後、肘で王太子殿下の体をこずく。すると、王太子殿下はやっと我に返ったらしく慌てて頷いた。
「そ、そうなんだ。それにエレーヌ、お前とは色々とわだかまりもあったからそれを取り除きたいのもあった。それで、お前にとっては落ち着いて話が聞けるだろう屋敷の方が良いかとな……」
そう言ってチラチラこちらを見てくる王太子殿下に私は内心疑いの目を向けてしまう。それはそうだろう。散々、私を敵視していたのだ。それなのにこの発言と目の前の態度である。信用できるわけない。だから、私は何とか微笑んだ後に口を開く。
「王太子殿下は本当にお優しい。ああ、そういえばルイーザ・スミノルフ男爵令嬢には特にそうでしたわね」
私は口角を上げると、王太子殿下は明らかに不快そうに顔を歪めた。それで私は理解してしまう。王太子殿下は私との仲を深めようなど思っていなく、別の意図があってここに来たことを。
本当に何のようなのかしら?
私がそんな事を思っていると王太子殿下が突然、立ち上がった。
「少し、外の空気が吸いたい。エレーヌ、確か庭の方にテラス席があったな。そこに行くぞ」
「……わかりました」
仕方なく私は立ち上がるが、ふとお母様の言葉を思い出してハンカチを取り出した。
「王太子殿下が来ると聞きまして一生懸命縫ってみました」
そう言うと王太子殿下は無言でしばらくハンカチを見つめていたが、雑に掴むと護衛を連れて部屋を出ていってしまう。すると残っていたシールド侯爵令息が申し訳なさそうに頭を下げてきた。
「すみません……」
「気になさらないで下さい。渡せたので問題ありませんから」
「えっ、どういう事です?」
そう尋ねてくるシールド侯爵令息に私は微笑むだけにして部屋を出る。それから、先にテラス席に行ってしまった王太子殿下に追いつくと私は堂々と溜め息を吐きながら席に着いた。そんな私に気づく様子もなく王太子殿下は庭の方を見ていたので黙っていると突然シールド侯爵令息が大声を出したのだ。
「あれ、ないぞ!」
「どうしたバリー?」
王太子殿下はすぐに振り向くと、シールド侯爵令息は頭をかきながら答えてきた。
「大事なものを落としてしまったみたいだ。ちょっと探してくる!」
そう言って急足で屋敷に向かっていく。それを、私が心配になりながら見ていると王太子殿下が声をかけてきた。
「すぐに見つかるだろうから気にするな。それより、庭の手入れをしたんだな」
「……ええ、最近庭師を三人雇う事ができまして」
私はそう答えながらあの日あったことを思い出し、身震いしていると王太子殿下が冷めた視線を向けてくる。
「ずいぶんと余裕があるな」
「……どういう意味ですか?」
「ミルフォード侯爵家は領地無しで碌な公務もしていないんだぞ」
「えっ……」
私は驚いてしまった。なにせお父様は休みなく、毎日ローライト王国のために仕事をなさっているとお母様から聞かされていたからだ。そんな私の様子に王太子殿下は気づき神妙な面持ちで質問してくる。
「……その様子だとお前本当に知らないのか?」
「そ、その……」
思わず口籠ってしまう。それは「お母様には聞かされているけれど、王太子殿下と言っている事が違います」と言って良いのか迷ってしまったのだ。
どちらが正しい事を言っているの?
思わず悩んでしまうが、すぐに王太子殿下が何か意図があってこの屋敷に来た事を思い出す。
そうだったわ。正直、王太子殿下の言っている事はあまり信用しない方が良いはず。そうなると、記憶喪失を利用して「よくわからないです」と答えるしかないわね。
そう判断して口を開こうとしたら、先に王太子殿下が私に質問してきたのだ。
「……おい、お前の従者はどこに行った?」
「どこってロイドは後ろにいますよ」
そう答えた後、私は固まってしまった。なぜなら、後ろにいると思っていたロイドがいなくなっていたからだ。
13
お気に入りに追加
566
あなたにおすすめの小説
虐げられた人生に疲れたので本物の悪女に私はなります
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
伯爵家である私の家には両親を亡くして一緒に暮らす同い年の従妹のカサンドラがいる。当主である父はカサンドラばかりを溺愛し、何故か実の娘である私を虐げる。その為に母も、使用人も、屋敷に出入りする人達までもが皆私を馬鹿にし、時には罠を這って陥れ、その度に私は叱責される。どんなに自分の仕業では無いと訴えても、謝罪しても許されないなら、いっそ本当の悪女になることにした。その矢先に私の婚約者候補を名乗る人物が現れて、話は思わぬ方向へ・・?
※「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています

悪役令嬢、猛省中!!
***あかしえ
恋愛
「君との婚約は破棄させてもらう!」
――この国の王妃となるべく、幼少の頃から悪事に悪事を重ねてきた公爵令嬢ミーシャは、狂おしいまでに愛していた己の婚約者である第二王子に、全ての罪を暴かれ断頭台へと送られてしまう。
処刑される寸前――己の前世とこの世界が少女漫画の世界であることを思い出すが、全ては遅すぎた。
今度生まれ変わるなら、ミーシャ以外のなにかがいい……と思っていたのに、気付いたら幼少期へと時間が巻き戻っていた!?
己の罪を悔い、今度こそ善行を積み、彼らとは関わらず静かにひっそりと生きていこうと決意を新たにしていた彼女の下に現れたのは……?!
襲い来るかもしれないシナリオの強制力、叶わない恋、
誰からも愛されるあの子に対する狂い出しそうな程の憎しみへの恐怖、
誰にもきっと分からない……でも、これの全ては自業自得。
今度こそ、私は私が傷つけてきた全ての人々を…………救うために頑張ります!

第一王子は私(醜女姫)と婚姻解消したいらしい
麻竹
恋愛
第一王子は病に倒れた父王の命令で、隣国の第一王女と結婚させられることになっていた。
しかし第一王子には、幼馴染で将来を誓い合った恋人である侯爵令嬢がいた。
しかし父親である国王は、王子に「侯爵令嬢と、どうしても結婚したければ側妃にしろ」と突っぱねられてしまう。
第一王子は渋々この婚姻を承諾するのだが……しかし隣国から来た王女は、そんな王子の決断を後悔させるほどの人物だった。
タイムリープ〜悪女の烙印を押された私はもう二度と失敗しない
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<もうあなた方の事は信じません>―私が二度目の人生を生きている事は誰にも内緒―
私の名前はアイリス・イリヤ。王太子の婚約者だった。2年越しにようやく迎えた婚約式の発表の日、何故か<私>は大観衆の中にいた。そして婚約者である王太子の側に立っていたのは彼に付きまとっていたクラスメイト。この国の国王陛下は告げた。
「アイリス・イリヤとの婚約を解消し、ここにいるタバサ・オルフェンを王太子の婚約者とする!」
その場で身に覚えの無い罪で悪女として捕らえられた私は島流しに遭い、寂しい晩年を迎えた・・・はずが、守護神の力で何故か婚約式発表の2年前に逆戻り。タイムリープの力ともう一つの力を手に入れた二度目の人生。目の前には私を騙した人達がいる。もう騙されない。同じ失敗は繰り返さないと私は心に誓った。
※カクヨム・小説家になろうにも掲載しています
転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜
みおな
恋愛
私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。
しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。
冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!
わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?
それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?
悪役令嬢に転生しましたが、行いを変えるつもりはありません
れぐまき
恋愛
公爵令嬢セシリアは皇太子との婚約発表舞踏会で、とある男爵令嬢を見かけたことをきっかけに、自分が『宝石の絆』という乙女ゲームのライバルキャラであることを知る。
「…私、間違ってませんわね」
曲がったことが大嫌いなオーバースペック公爵令嬢が自分の信念を貫き通す話
…だったはずが最近はどこか天然の主人公と勘違い王子のすれ違い(勘違い)恋愛話になってきている…
5/13
ちょっとお話が長くなってきたので一旦全話非公開にして纏めたり加筆したりと大幅に修正していきます
5/22
修正完了しました。明日から通常更新に戻ります
9/21
完結しました
また気が向いたら番外編として二人のその後をアップしていきたいと思います

村娘になった悪役令嬢
枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。
ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。
村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。
※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります)
アルファポリスのみ後日談投稿しております。

光の王太子殿下は愛したい
葵川真衣
恋愛
王太子アドレーには、婚約者がいる。公爵令嬢のクリスティンだ。
わがままな婚約者に、アドレーは元々関心をもっていなかった。
だが、彼女はあるときを境に変わる。
アドレーはそんなクリスティンに惹かれていくのだった。しかし彼女は変わりはじめたときから、よそよそしい。
どうやら、他の少女にアドレーが惹かれると思い込んでいるようである。
目移りなどしないのに。
果たしてアドレーは、乙女ゲームの悪役令嬢に転生している婚約者を、振り向かせることができるのか……!?
ラブラブを望む王太子と、未来を恐れる悪役令嬢の攻防のラブ(?)コメディ。
☆完結しました。ありがとうございました。番外編等、不定期更新です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる