20 / 55
20 ケルビンside
しおりを挟むあの後、いつまで経ってもレイノル達は戻って来なかった。
不審に思った私、ケルビン・ローライトとバリー、そしてラルフはミルフォード侯爵家の別邸に向かったのだが、レイノル達とは合流できなかった。それどころか別邸の前には何事もなかったかのように門番が立っていたのだ。
……バレずに侵入したということか? だが、時間があまりにも経ち過ぎてる。もう、日が出てしまうぞ……
茂みに隠れながらそう思っていると、横で別邸を観察していたラルフが不安そうに私を見てくる。
「もしかして行き違いになったのかな……」
「合流予定時間を二時間過ぎても来なかったんだぞ。さすがにそれはないだろう。きっと中に入ったが出れなくなったんじゃないか?」
「うーん。それこそないんじゃないかな。だって、あの門番を見てみなよ」
定期的に別邸の周りを歩く門番を指差し、ラルフが苦笑すると横にいたバリーが納得した表情を浮かべた。
「警備も兼ねた門番……手薄過ぎる。ミルフォード侯爵家は財政が苦しいのか?」
「いや、聖女アリスティア様の末裔であるミルフォード侯爵家に悪さしようと思う連中がそもそもいないんだよ」
ラルフがそう答えるとバリーは手を打ち頷く。
「なるほど。それなら、なんでレイノル達は合流地点に来なかったんだ? もうとっくに何か情報を得て戻っても良い頃なのに……あっ、もしかしたら何も出なくて本邸に向かったとか?」
「さすがにそれはないよ。でも、何も出なくてレイノルが赤っ恥をかいたからしばらく頭を冷やしているってのはあるかも」
「じゃあ、今頃は合流地点にいる可能性はあるな。ケルビン殿下、そういうことだから決まりで良いよな」
笑みを浮かべたバリーが私を見てきたので頷く。
「よし、合流地点に戻ろう」
「了解。レイノルのやつきっと悔しそうにしてるだろな」
「友人として気づかないふりをしてあげようよ」
そう言ってラルフとバリーは楽しげに笑っていたが、合流地点に着く前にその笑みは消えていた。なぜなら戻る途中にレイノルとバーレン子爵の遺体を発見してしまったからだ。
「そんな……」
私は何かの間違いではないかとレイノルの遺体に歩み寄ろうとしたがバリーに慌てて止められてしまう。
「危ないから離れてろ!」
「しかし……あれが本当にレイノルかを……」
「間違いなくレイノルだ! それより警戒しろ! さっき、あそこを通ったが何もなかった!」
バリーがそう言って剣を抜くため、状況を理解した私も剣を抜こうとする。しかし、私の手を勢いよくラルフが掴み首を横に振った。
「戦闘より逃げた方が良いよ」
「しかし、レイノルの仇を……」
「わかった。ケルビン殿下、走るぞ」
バリーとラルフは私の両脇を掴んで走り出す。私は思わず二人の手を振り払おうとしたが途中でやめた。二人がかつてないほど焦った表情をしていたから。
だから、私は冷静になることができ黙って走る。そのおかげが無事に人気のある場所に到着することができた。
二人はホッとした様子で私を離し、座り込む。
「くそっ……どういう事だ⁉︎」
バリーは悔しそうに地面を叩くと、ラルフが顔を真っ青にしながら答えた。
「わからないけど、デビットを殺した奴と一緒だってことだけはわかる……」
ラルフの言葉に私もバリーも二人の遺体を思い出す。二人の胸の部分は穴が空き、バーレン子爵にいたっては首と胴が離れていた。
「もう、俺達の手には負えないな……。どうするケルビン殿下?」
バリーがそう尋ねてくるが既に私の中で答えは出ていた。だが、私はすぐに答えなかった。誰かの視線を感じたからだ。
そんな私の様子に気づき、ラルフが尋ねてくる。
「どうしたの?」
「視線を感じたんだ……」
そう答えると同時にバリーがいつでも動ける体勢になる。
「路地裏からこちらを見てる奴がいる」
「なんだと……」
私はバレないように横目で路地裏を見る。そこには髑髏の仮面を付けた黒いローブ姿の人物が立っていたのだ。しかし、すぐその人物は後ろにゆっくりと下がり暗がりへと消えていった。
「あいつが犯人かな……。ケルビン殿下はどう思う?」
真っ青な顔でそう聞いてくるラルフに私はすぐに答えられなかった。もし、そうだと答えたらきっとレイノル達みたいに殺されてしまうかと思ったから。だから、私は首を横に振る。
「きっと、頭のおかしくなった奴だろう。そんなことより、私達はしばらく休憩しよう」
そう言って無理矢理、作り笑いを浮かべる。そんな私の肩をバリーが嬉しそうに叩いた。
「休憩なら良い場所を案内してくれる連中がいるぞ」
そう言うと立ち上がりある方向を指差す。そんなバリーの指差す方向を見て私は思わず安堵した。
「確かに今なら最高の休憩場所かもな」
「そうだね。でも、ケルビン殿下……その後は大変かもよ」
そう言うラルフに私は苦笑しながら頷いた。
「覚悟の上だよ。だが、今はゆっくり休みたい」
私は肩をすくめた後、巡回中であろう騎士に手を振るのだった。
◇
あれから、私達は巡回中の騎士に保護され騎士団の詰所で休んでいた。
「私の所為だな……」
「それはどういう事ですか?」
騎士が入れてくれた飲み物を飲みながらそう呟いた時、ちょうど詰所に入ってきたグラビス・シールド侯爵がそう尋ねてくる。すると、慌ててバリーとラルフが首を横に振った。
「違う。側にいて止めなかった俺達の責任だ」
「そうだよ。僕達がデビットの死を調べようと言ったのが悪いんだ」
二人はそう言うが私は首を横に振る。
「私の王太子としての心配はしなくていい。今はそれどころじゃないからな」
「ケルビン殿下……」
二人は申し訳なさそうな表情を浮かべるが、私は力なく笑って頷く。そんな様子を見ていたシールド侯爵は驚いた顔をした。まあ、それもそうだろう。場合によっては王太子の座を降りても良いと言っているようなものだからだ。
それくらいの失態をしたのだから当然だろう。
私は力なく項垂れる。するとシールド侯爵が私の目線まで腰を下ろしてくる。
「……良いのですか?」
私の瞳を見つめながらシールド侯爵がそう尋ねてきたので頷いた。
「ああ。この件が解決するならな」
「……わかりました。では、三人ともこれから王宮に行き、国王陛下と宰相のビルグリッド・グリーンシス公爵に今日あった事を説明して下さい」
「わかった……」
私は力なく頷きバリーとラルフと共に馬車の方に向かっていく。しかし、途中で立ち止まると振り向いた。
「シールド侯爵、気の所為かもしれないが私達を見ていた人物がいた」
「特徴は?」
「髑髏の仮面を付けた黒いローブ姿だ」
「わかりました。注意して見ておきましょう」
「頼む」
私はそう言うと疲れた顔のバリーやラルフが待つ馬車に向かって再び歩き出すのだった。
13
お気に入りに追加
566
あなたにおすすめの小説
虐げられた人生に疲れたので本物の悪女に私はなります
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
伯爵家である私の家には両親を亡くして一緒に暮らす同い年の従妹のカサンドラがいる。当主である父はカサンドラばかりを溺愛し、何故か実の娘である私を虐げる。その為に母も、使用人も、屋敷に出入りする人達までもが皆私を馬鹿にし、時には罠を這って陥れ、その度に私は叱責される。どんなに自分の仕業では無いと訴えても、謝罪しても許されないなら、いっそ本当の悪女になることにした。その矢先に私の婚約者候補を名乗る人物が現れて、話は思わぬ方向へ・・?
※「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています

悪役令嬢、猛省中!!
***あかしえ
恋愛
「君との婚約は破棄させてもらう!」
――この国の王妃となるべく、幼少の頃から悪事に悪事を重ねてきた公爵令嬢ミーシャは、狂おしいまでに愛していた己の婚約者である第二王子に、全ての罪を暴かれ断頭台へと送られてしまう。
処刑される寸前――己の前世とこの世界が少女漫画の世界であることを思い出すが、全ては遅すぎた。
今度生まれ変わるなら、ミーシャ以外のなにかがいい……と思っていたのに、気付いたら幼少期へと時間が巻き戻っていた!?
己の罪を悔い、今度こそ善行を積み、彼らとは関わらず静かにひっそりと生きていこうと決意を新たにしていた彼女の下に現れたのは……?!
襲い来るかもしれないシナリオの強制力、叶わない恋、
誰からも愛されるあの子に対する狂い出しそうな程の憎しみへの恐怖、
誰にもきっと分からない……でも、これの全ては自業自得。
今度こそ、私は私が傷つけてきた全ての人々を…………救うために頑張ります!

第一王子は私(醜女姫)と婚姻解消したいらしい
麻竹
恋愛
第一王子は病に倒れた父王の命令で、隣国の第一王女と結婚させられることになっていた。
しかし第一王子には、幼馴染で将来を誓い合った恋人である侯爵令嬢がいた。
しかし父親である国王は、王子に「侯爵令嬢と、どうしても結婚したければ側妃にしろ」と突っぱねられてしまう。
第一王子は渋々この婚姻を承諾するのだが……しかし隣国から来た王女は、そんな王子の決断を後悔させるほどの人物だった。
タイムリープ〜悪女の烙印を押された私はもう二度と失敗しない
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<もうあなた方の事は信じません>―私が二度目の人生を生きている事は誰にも内緒―
私の名前はアイリス・イリヤ。王太子の婚約者だった。2年越しにようやく迎えた婚約式の発表の日、何故か<私>は大観衆の中にいた。そして婚約者である王太子の側に立っていたのは彼に付きまとっていたクラスメイト。この国の国王陛下は告げた。
「アイリス・イリヤとの婚約を解消し、ここにいるタバサ・オルフェンを王太子の婚約者とする!」
その場で身に覚えの無い罪で悪女として捕らえられた私は島流しに遭い、寂しい晩年を迎えた・・・はずが、守護神の力で何故か婚約式発表の2年前に逆戻り。タイムリープの力ともう一つの力を手に入れた二度目の人生。目の前には私を騙した人達がいる。もう騙されない。同じ失敗は繰り返さないと私は心に誓った。
※カクヨム・小説家になろうにも掲載しています
転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜
みおな
恋愛
私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。
しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。
冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!
わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?
それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?
悪役令嬢に転生しましたが、行いを変えるつもりはありません
れぐまき
恋愛
公爵令嬢セシリアは皇太子との婚約発表舞踏会で、とある男爵令嬢を見かけたことをきっかけに、自分が『宝石の絆』という乙女ゲームのライバルキャラであることを知る。
「…私、間違ってませんわね」
曲がったことが大嫌いなオーバースペック公爵令嬢が自分の信念を貫き通す話
…だったはずが最近はどこか天然の主人公と勘違い王子のすれ違い(勘違い)恋愛話になってきている…
5/13
ちょっとお話が長くなってきたので一旦全話非公開にして纏めたり加筆したりと大幅に修正していきます
5/22
修正完了しました。明日から通常更新に戻ります
9/21
完結しました
また気が向いたら番外編として二人のその後をアップしていきたいと思います

村娘になった悪役令嬢
枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。
ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。
村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。
※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります)
アルファポリスのみ後日談投稿しております。

光の王太子殿下は愛したい
葵川真衣
恋愛
王太子アドレーには、婚約者がいる。公爵令嬢のクリスティンだ。
わがままな婚約者に、アドレーは元々関心をもっていなかった。
だが、彼女はあるときを境に変わる。
アドレーはそんなクリスティンに惹かれていくのだった。しかし彼女は変わりはじめたときから、よそよそしい。
どうやら、他の少女にアドレーが惹かれると思い込んでいるようである。
目移りなどしないのに。
果たしてアドレーは、乙女ゲームの悪役令嬢に転生している婚約者を、振り向かせることができるのか……!?
ラブラブを望む王太子と、未来を恐れる悪役令嬢の攻防のラブ(?)コメディ。
☆完結しました。ありがとうございました。番外編等、不定期更新です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる