2 / 12
私は、私を愛していない方を愛せるほど博愛に満ちていない
しおりを挟む
真っ暗闇の中、身一つで放り出され、受け止めきれない非情な現実にボーゼンと私はへたり込んでいた。
こんな真夜中に夜着の女が一人で、どうやって何十キロも先の実家にまで戻れるというのか。しかも靴すら与えられず裸足で……。
こんなの、悪漢に襲って下さい、と言っている様なものだわ! 女だろうと男だろうと、襲われれば最悪命を失うかもしれないのに。アロイス様は、私が死んでも構わないと、そう言う事なのですね、
混乱と悲しみに埋もれていた心から沸々と怒りが湧いて来る。
あれほど私に真実の愛だなんだと語っておきながら、胸一つでこの有様。自分の勝手な思い込みで私の話を何一つ聞いては下さらず、信じても下さらないなんて……アロイス様の言う愛って、その程度だったのね。
溢れる様に胸に満ちていたアロイス様への愛情がスーと消えていくのが分かる。
私は、私を愛していない方を愛せるほど博愛に満ちていないわ。
あんな方の為にこれ以上嘆くのすら勿体ないと、グッと口を引き絞り顔を上げ、立ち上がる為に体を起こした。
いつも靴に守られていた私の柔らかい足裏が、容赦なく突き刺さる小石に傷むのを我慢して立ち上がった時、屋敷の裏手から小さな馬車がやって来て私の近くで止まった。
「アンヌ様」
その馬車の御者台にはアロイス様の屋敷の年老いた執事が一人乗っていて、私に一着のコートを投げて寄越して来た。
これは着ろ、と言う事かしら?
明らかに男物で埃っぽいし、すいた匂いもする。本当なら触りたくも無いけれど、こんな夜着のままでいるよりは幾分もマシなのは確か。遠慮なく袖を通し、肌が見えない様に前を掻き抱く様に閉じる。
頭に血が上っていたせいか気が付かなかったけれど、外気で体が冷えていた様でコートの温かさに少しだけ肩の力が抜ける。
「アンヌ様。旦那様は捨て置け、との事で御座いましたが、万が一があって責任問題に問われるのも後々困ります故、コルベール子爵邸まではお送りさせて頂きます。これは、わたくし個人の判断ですので旦那様はご存知ですらありません。勘違いされませんよう、お願いいたします」
随分な物の言い方ね。屋敷の使用人達も、完全に私の事を女装の詐欺師扱いだわ。
執事は御者台に座ったままで降りる事もせず、私を見下ろしているだけ。
これは、自分で馬車の扉を開けて自分で昇って乗れって事かしら? 子爵令嬢の私に取るにしてはあり得ない対応だけれど、今その事を言って揉めるのは得策では無い。この際、実家の屋敷まで送ってくれると言うのなら文句を言うつもりは無いわ。
「御心配には及びませんわ。私は勘違いなんていたしませんから」
誰かと違って……
なかなか開かない扉に四苦八苦しながらも何とか乗り込んだ馬車は、板張りの座席にクッションどころか布すら張っていない簡素な物だった。しかも、所々ささくれ立っていて、コートを着ていなければ薄い夜着は破けて肌が傷だらけになっていたかもしれない。
しかも走り出してからはガタガタと揺れは大きいし、座席は凄く硬くてお尻も腰も直ぐに痛くなって来た。
いったいこの馬車はどなたが乗る為の馬車なのかは分からないけれど、貴族で無いのだけは確かでしょうね。
でも、そんな過酷な馬車での体の痛みより、今は心の方が軋む様に痛い。
「では、わたくしがお送りするのはここまでですので」
「充分ですわ。ありがとう、助かりました」
実家の屋敷が見える所で馬車から降ろされた私が御者台の上の執事に礼を言うと、執事は少し戸惑った顔をして小声で「いえ……」とだけ答えた。
今までだって、私が使用人の方々にお礼を言たのは一度や二度じゃ無いというのに、なぜ今更そんな顔をされるのか。
私が今まで積み上げて来た事って、こんな一瞬で無かった事にされてしまうのね。
「確か、お名前はユーグさんでしたわよね。アロイス様に伝言をお願い出来るかしら。婚姻の取り消し、離縁、どちらでも私は喜んで即刻お受けいたします、と」
それだけを言い捨てると、私は勢いよく馬車に背を向け、裸足の足で実家の屋敷まで続く冷えたレンガの道を歩き出した。
今回の事で、私の中でアロイス様への愛情は枯れ果て、信用も信頼も何もかも無くなってしまった。
そんな方と結婚生活を送るだなんて、私の方こそまっぴらごめんだわ。
「ア、アンヌ様?」
背後から執事の間抜けな声が聞こえたけど、どうでもいい。さっさとアロイス様に私の意思を伝えに帰ればいいのに。
こんな真夜中に夜着の女が一人で、どうやって何十キロも先の実家にまで戻れるというのか。しかも靴すら与えられず裸足で……。
こんなの、悪漢に襲って下さい、と言っている様なものだわ! 女だろうと男だろうと、襲われれば最悪命を失うかもしれないのに。アロイス様は、私が死んでも構わないと、そう言う事なのですね、
混乱と悲しみに埋もれていた心から沸々と怒りが湧いて来る。
あれほど私に真実の愛だなんだと語っておきながら、胸一つでこの有様。自分の勝手な思い込みで私の話を何一つ聞いては下さらず、信じても下さらないなんて……アロイス様の言う愛って、その程度だったのね。
溢れる様に胸に満ちていたアロイス様への愛情がスーと消えていくのが分かる。
私は、私を愛していない方を愛せるほど博愛に満ちていないわ。
あんな方の為にこれ以上嘆くのすら勿体ないと、グッと口を引き絞り顔を上げ、立ち上がる為に体を起こした。
いつも靴に守られていた私の柔らかい足裏が、容赦なく突き刺さる小石に傷むのを我慢して立ち上がった時、屋敷の裏手から小さな馬車がやって来て私の近くで止まった。
「アンヌ様」
その馬車の御者台にはアロイス様の屋敷の年老いた執事が一人乗っていて、私に一着のコートを投げて寄越して来た。
これは着ろ、と言う事かしら?
明らかに男物で埃っぽいし、すいた匂いもする。本当なら触りたくも無いけれど、こんな夜着のままでいるよりは幾分もマシなのは確か。遠慮なく袖を通し、肌が見えない様に前を掻き抱く様に閉じる。
頭に血が上っていたせいか気が付かなかったけれど、外気で体が冷えていた様でコートの温かさに少しだけ肩の力が抜ける。
「アンヌ様。旦那様は捨て置け、との事で御座いましたが、万が一があって責任問題に問われるのも後々困ります故、コルベール子爵邸まではお送りさせて頂きます。これは、わたくし個人の判断ですので旦那様はご存知ですらありません。勘違いされませんよう、お願いいたします」
随分な物の言い方ね。屋敷の使用人達も、完全に私の事を女装の詐欺師扱いだわ。
執事は御者台に座ったままで降りる事もせず、私を見下ろしているだけ。
これは、自分で馬車の扉を開けて自分で昇って乗れって事かしら? 子爵令嬢の私に取るにしてはあり得ない対応だけれど、今その事を言って揉めるのは得策では無い。この際、実家の屋敷まで送ってくれると言うのなら文句を言うつもりは無いわ。
「御心配には及びませんわ。私は勘違いなんていたしませんから」
誰かと違って……
なかなか開かない扉に四苦八苦しながらも何とか乗り込んだ馬車は、板張りの座席にクッションどころか布すら張っていない簡素な物だった。しかも、所々ささくれ立っていて、コートを着ていなければ薄い夜着は破けて肌が傷だらけになっていたかもしれない。
しかも走り出してからはガタガタと揺れは大きいし、座席は凄く硬くてお尻も腰も直ぐに痛くなって来た。
いったいこの馬車はどなたが乗る為の馬車なのかは分からないけれど、貴族で無いのだけは確かでしょうね。
でも、そんな過酷な馬車での体の痛みより、今は心の方が軋む様に痛い。
「では、わたくしがお送りするのはここまでですので」
「充分ですわ。ありがとう、助かりました」
実家の屋敷が見える所で馬車から降ろされた私が御者台の上の執事に礼を言うと、執事は少し戸惑った顔をして小声で「いえ……」とだけ答えた。
今までだって、私が使用人の方々にお礼を言たのは一度や二度じゃ無いというのに、なぜ今更そんな顔をされるのか。
私が今まで積み上げて来た事って、こんな一瞬で無かった事にされてしまうのね。
「確か、お名前はユーグさんでしたわよね。アロイス様に伝言をお願い出来るかしら。婚姻の取り消し、離縁、どちらでも私は喜んで即刻お受けいたします、と」
それだけを言い捨てると、私は勢いよく馬車に背を向け、裸足の足で実家の屋敷まで続く冷えたレンガの道を歩き出した。
今回の事で、私の中でアロイス様への愛情は枯れ果て、信用も信頼も何もかも無くなってしまった。
そんな方と結婚生活を送るだなんて、私の方こそまっぴらごめんだわ。
「ア、アンヌ様?」
背後から執事の間抜けな声が聞こえたけど、どうでもいい。さっさとアロイス様に私の意思を伝えに帰ればいいのに。
21
お気に入りに追加
56
あなたにおすすめの小説
王様の恥かきっ娘
青の雀
恋愛
恥かきっ子とは、親が年老いてから子供ができること。
本当は、元気でおめでたいことだけど、照れ隠しで、その年齢まで夫婦の営みがあったことを物語り世間様に向けての恥をいう。
孫と同い年の王女殿下が生まれたことで巻き起こる騒動を書きます
物語は、卒業記念パーティで婚約者から婚約破棄されたところから始まります
これもショートショートで書く予定です。
子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。
さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。
忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。
「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」
気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、
「信じられない!離縁よ!離縁!」
深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。
結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
結婚しましたが、愛されていません
うみか
恋愛
愛する人との結婚は最悪な結末を迎えた。
彼は私を毎日のように侮辱し、挙句の果てには不倫をして離婚を叫ぶ。
為す術なく離婚に応じた私だが、その後国王に呼び出され……
婚約破棄されてしまいました。別にかまいませんけれども。
ココちゃん
恋愛
よくある婚約破棄モノです。
ざまぁあり、ピンク色のふわふわの髪の男爵令嬢ありなやつです。
短編ですので、サクッと読んでいただけると嬉しいです。
なろうに投稿したものを、少しだけ改稿して再投稿しています。
なろうでのタイトルは、「婚約破棄されました〜本当に宜しいのですね?」です。
どうぞよろしくお願いしますm(._.)m
どうやらお前、死んだらしいぞ? ~変わり者令嬢は父親に報復する~
野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「ビクティー・シークランドは、どうやら死んでしまったらしいぞ?」
「はぁ? 殿下、アンタついに頭沸いた?」
私は思わずそう言った。
だって仕方がないじゃない、普通にビックリしたんだから。
***
私、ビクティー・シークランドは少し変わった令嬢だ。
お世辞にも淑女然としているとは言えず、男が好む政治事に興味を持ってる。
だから父からも煙たがられているのは自覚があった。
しかしある日、殺されそうになった事で彼女は決める。
「必ず仕返ししてやろう」って。
そんな令嬢の人望と理性に支えられた大勝負をご覧あれ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢より取り巻き令嬢の方が問題あると思います
蓮
恋愛
両親と死別し、孤児院暮らしの平民だったシャーリーはクリフォード男爵家の養女として引き取られた。丁度その頃市井では男爵家など貴族に引き取られた少女が王子や公爵令息など、高貴な身分の男性と恋に落ちて幸せになる小説が流行っていた。シャーリーは自分もそうなるのではないかとつい夢見てしまう。しかし、夜会でコンプトン侯爵令嬢ベアトリスと出会う。シャーリーはベアトリスにマナーや所作など色々と注意されてしまう。シャーリーは彼女を小説に出て来る悪役令嬢みたいだと思った。しかし、それが違うということにシャーリーはすぐに気付く。ベアトリスはシャーリーが嘲笑の的にならないようマナーや所作を教えてくれていたのだ。
(あれ? ベアトリス様って実はもしかして良い人?)
シャーリーはそう思い、ベアトリスと交流を深めることにしてみた。
しかしそんな中、シャーリーはあるベアトリスの取り巻きであるチェスター伯爵令嬢カレンからネチネチと嫌味を言われるようになる。カレンは平民だったシャーリーを気に入らないらしい。更に、他の令嬢への嫌がらせの罪をベアトリスに着せて彼女を社交界から追放しようともしていた。彼女はベアトリスも気に入らないらしい。それに気付いたシャーリーは怒り狂う。
「私に色々良くしてくださったベアトリス様に冤罪をかけようとするなんて許せない!」
シャーリーは仲良くなったテヴァルー子爵令息ヴィンセント、ベアトリスの婚約者であるモールバラ公爵令息アイザック、ベアトリスの弟であるキースと共に、ベアトリスを救う計画を立て始めた。
小説家になろう、カクヨムにも投稿しています。
ジャンルは恋愛メインではありませんが、アルファポリスでは当てはまるジャンルが恋愛しかありませんでした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王太子に婚約破棄され塔に幽閉されてしまい、守護神に祈れません。このままでは国が滅んでしまいます。
克全
恋愛
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。
リドス公爵家の長女ダイアナは、ラステ王国の守護神に選ばれた聖女だった。
守護神との契約で、穢れない乙女が毎日祈りを行うことになっていた。
だがダイアナの婚約者チャールズ王太子は守護神を蔑ろにして、ダイアナに婚前交渉を迫り平手打ちを喰らった。
それを逆恨みしたチャールズ王太子は、ダイアナの妹で愛人のカミラと謀り、ダイアナが守護神との契約を蔑ろにして、リドス公爵家で入りの庭師と不義密通したと罪を捏造し、何の罪もない庭師を殺害して反論を封じたうえで、ダイアナを塔に幽閉してしまった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】悪役令嬢だったみたいなので婚約から回避してみた
アリエール
恋愛
春風に彩られた王国で、名門貴族ロゼリア家の娘ナタリアは、ある日見た悪夢によって人生が一変する。夢の中、彼女は「悪役令嬢」として婚約を破棄され、王国から追放される未来を目撃する。それを避けるため、彼女は最愛の王太子アレクサンダーから距離を置き、自らを守ろうとするが、彼の深い愛と執着が彼女の運命を変えていく。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる