13 / 29
13 甘すぎる新生活
しおりを挟む
「あれ?」
お部屋に飾る花を運んでいる最中。二階の窓から外を見下ろすと、色とりどりの花が咲いている庭に庭師が幼木を二本運び込んでいた。そして、その側には作業着を着たイサーク様が何やら庭師に指示を出しているようだった。
今日はイサーク様のお仕事はお休みで一日ゆっくりされるものだと思っていた。だけど、庭で作業をされるのなら僕も手伝いに行こうかな。イサーク様と一緒にお庭の手入れをするのも楽しそうだ。
そうと決まれば急いでお花を飾って来よう、と僕は頬を緩ませながら速足で部屋へと向かった。
「イサーク様」
「ウォレン? どうしたんだい?」
僕の声に作業の手を止めたイサーク様が振り返るのに合わせて、隣まで駆け寄って行く。
「庭で作業されているのが二階から見えたので、何かお手伝いする事は無いかな、と思って……これは、何の木ですか?」
「オレンジだよ。まだまだ木自体は小さいけど、もうすぐ花が咲くからね、実をつける事も出来る。ここに、今から植えようかと思っているんだ」
ここ、とイサーク様は手に持っていたシャベルを庭の中でも特に日当たりのいい場所へ突き刺す。
「もしかして、イサーク様自ら、このオレンジを植えられるんですか?」
今にも穴を掘り出しそうなイサーク様を見上げながら聞いて見れば「勿論」と自信満々に笑顔で返された。
「私は貴族と言っても田舎伯爵だからね。仕事だって畑だ、河川だ、って現場仕事も多いんだ。だから木の一本や二本植える事位朝飯前さ。それに、この木は……私が植えたいんだ」
庭師が支え持つオレンジの幼木に優しく触れながら、イサーク様は少し恥ずかしそうに「伯爵っぽくないかな?」とはにかむ様に笑う。
「僕も、お手伝いしていいですか?」
「え?」
「あまりお役に立てないかも知れないですけど、土を運ぶ位なら出来ますよ」
残念ながら、力の無い僕では大きな穴を掘るとかは自信がないけれど、実家で何度かお遊び程度に庭の手入れをした事はある。だから任せろ、と身振り手振りで手押し車を押す真似をする。
「本当に? ウォレンと一緒に植えられるなんて私はとても嬉しいけど。良いのかい?」
「勿論ですよ! お手伝いしに来たって言ったじゃないですか」
「そうだったね。じゃぁ、お願いしようかな」
イサーク様を見上げ胸を張ってみせると、丸くしていた目をクシャリと細めて笑ったイサーク様に頭を撫でられた。
イサーク様は事ある毎に僕の頭を撫でて来る。子供扱いされている様な気もするけれど、これも円満な関係を維持する為の触れ合いの一種だと思えば否やは無い。
それに、イサーク様にこんな風に触れられるのは、別に……嫌では無いし。いつも大きな手が髪を掻き混ぜて行く感触についつい頬が緩んでしまう。
「イサーク様、失礼いたします。ムガルド領主のカルペラ様がお越しになられました。イサーク様は本日休息日だとお伝えしたのですが、どうしてもお会いして話したい事がある、と仰られまして」
さぁ、これからオレンジの木を植えよう、と工程の話をしている所に、申し訳なさそうに執事が来客を告げにやって来た。
「カルペラ!? はぁー、なんだって休みの日に面倒臭い奴が……まぁ、あいつの事だ、わざとだろうな、全く。何の話かなんて嫌でも予想が付く。さっさと行ってお帰り願おう。ウォレン、すまないがオレンジの木は昼から植えよう」
相当嫌な相手なのか、イサーク様にしては珍しく不快感を露わにして愚痴をこぼしていた。
イサーク様もお休みを邪魔されるとこんな顔をするんだな、なんて、ある意味感慨深く見上げていると、またクシャクシャッとイサーク様の手が僕の頭を掻き混ぜ、最後に露わになった額にチュッと音を立てて口づけて来た。
「なっ! イサ、イサーク様!!」
庭師だって執事だっている所で! 皆の目の前で!!
就寝前の口づけだって誰も見ていない部屋の中で軽く触れるだけで、寝室だって別々の僕らはそれはもう清い関係だった。
オクトーとだって触れ合うのはヒートの時のみで人前で手だって握った事も無い。そんな僕には例え額だとしても人の目の前でだなんて、破廉恥過ぎる!
額を隠せば良いのか赤くなった顔を隠せばいいのか。アワアワと落ち着きなく手を右往左往させる僕を見てイサーク様はクククと喉を鳴らして笑う。
「イサーク様!!」
「ごめんごめん、物欲しそうに見上げて来るからキスして欲しいのかと」
「そ、そ、そんな、見てないです!!」
「え? 見てくれないのかい? ウォレンが欲してくれれば私はいくらでも何でもあげるのに」
「揶揄わないで下さい!!」
イサーク様は、たまにこうやって僕の事を揶揄って来る。その度に僕が怒るのを見て笑って、謝ってお詫びだ、と何かを贈ってくる。
僕は別に何も欲しい物は無いし、いらないのに詫びだと言われては受け取らない訳にはいかず、毎回服や靴や装飾品を受け取っていたら、いつの間にかボストンバッグ一つ分しか無かった私物がボストンバッグ三十個分位には膨れ上がってしまった。
物でご機嫌を取ろうとされている辺り、やはり子供扱いされている気がする。
「ゴホンッ。イサーク様、ウォレン様がお可愛らしいのは分かりますが、いつまでもいちゃついていらっしゃらないで、ご準備をお願いいたします」
ほら、怒られたじゃないか!!
執事の咳払いと催促で、やっとイサーク様が僕を揶揄うのを止めてくれたけれど、いちゃついていたとか、そんな風に見られていたなんて、恥ずかし過ぎる。
「ああ、すまない。すぐに用意する。ウォレン、少し揶揄い過ぎたかな? ごめんね。ウォレンが可愛くて、つい。このお詫びに何か贈らせて? 何が欲しい?」
「可愛いとか無いですし、もう今まで充分頂いて欲しい物なんて無いからいりません。それより、お客様をお待たせしたら悪いですから、イサーク様は急いで着替えに行って下さい! 僕はこのままお庭のお手入れを少しだけして戻りますから。失礼いたします!」
「あ! ウォレン!!」
執事は勿論、庭師からも生暖かい視線を感じて耐えられなくなった僕は、イサーク様に素早く礼を取ると一目散に庭の作業小屋へと駆けて行った。
お部屋に飾る花を運んでいる最中。二階の窓から外を見下ろすと、色とりどりの花が咲いている庭に庭師が幼木を二本運び込んでいた。そして、その側には作業着を着たイサーク様が何やら庭師に指示を出しているようだった。
今日はイサーク様のお仕事はお休みで一日ゆっくりされるものだと思っていた。だけど、庭で作業をされるのなら僕も手伝いに行こうかな。イサーク様と一緒にお庭の手入れをするのも楽しそうだ。
そうと決まれば急いでお花を飾って来よう、と僕は頬を緩ませながら速足で部屋へと向かった。
「イサーク様」
「ウォレン? どうしたんだい?」
僕の声に作業の手を止めたイサーク様が振り返るのに合わせて、隣まで駆け寄って行く。
「庭で作業されているのが二階から見えたので、何かお手伝いする事は無いかな、と思って……これは、何の木ですか?」
「オレンジだよ。まだまだ木自体は小さいけど、もうすぐ花が咲くからね、実をつける事も出来る。ここに、今から植えようかと思っているんだ」
ここ、とイサーク様は手に持っていたシャベルを庭の中でも特に日当たりのいい場所へ突き刺す。
「もしかして、イサーク様自ら、このオレンジを植えられるんですか?」
今にも穴を掘り出しそうなイサーク様を見上げながら聞いて見れば「勿論」と自信満々に笑顔で返された。
「私は貴族と言っても田舎伯爵だからね。仕事だって畑だ、河川だ、って現場仕事も多いんだ。だから木の一本や二本植える事位朝飯前さ。それに、この木は……私が植えたいんだ」
庭師が支え持つオレンジの幼木に優しく触れながら、イサーク様は少し恥ずかしそうに「伯爵っぽくないかな?」とはにかむ様に笑う。
「僕も、お手伝いしていいですか?」
「え?」
「あまりお役に立てないかも知れないですけど、土を運ぶ位なら出来ますよ」
残念ながら、力の無い僕では大きな穴を掘るとかは自信がないけれど、実家で何度かお遊び程度に庭の手入れをした事はある。だから任せろ、と身振り手振りで手押し車を押す真似をする。
「本当に? ウォレンと一緒に植えられるなんて私はとても嬉しいけど。良いのかい?」
「勿論ですよ! お手伝いしに来たって言ったじゃないですか」
「そうだったね。じゃぁ、お願いしようかな」
イサーク様を見上げ胸を張ってみせると、丸くしていた目をクシャリと細めて笑ったイサーク様に頭を撫でられた。
イサーク様は事ある毎に僕の頭を撫でて来る。子供扱いされている様な気もするけれど、これも円満な関係を維持する為の触れ合いの一種だと思えば否やは無い。
それに、イサーク様にこんな風に触れられるのは、別に……嫌では無いし。いつも大きな手が髪を掻き混ぜて行く感触についつい頬が緩んでしまう。
「イサーク様、失礼いたします。ムガルド領主のカルペラ様がお越しになられました。イサーク様は本日休息日だとお伝えしたのですが、どうしてもお会いして話したい事がある、と仰られまして」
さぁ、これからオレンジの木を植えよう、と工程の話をしている所に、申し訳なさそうに執事が来客を告げにやって来た。
「カルペラ!? はぁー、なんだって休みの日に面倒臭い奴が……まぁ、あいつの事だ、わざとだろうな、全く。何の話かなんて嫌でも予想が付く。さっさと行ってお帰り願おう。ウォレン、すまないがオレンジの木は昼から植えよう」
相当嫌な相手なのか、イサーク様にしては珍しく不快感を露わにして愚痴をこぼしていた。
イサーク様もお休みを邪魔されるとこんな顔をするんだな、なんて、ある意味感慨深く見上げていると、またクシャクシャッとイサーク様の手が僕の頭を掻き混ぜ、最後に露わになった額にチュッと音を立てて口づけて来た。
「なっ! イサ、イサーク様!!」
庭師だって執事だっている所で! 皆の目の前で!!
就寝前の口づけだって誰も見ていない部屋の中で軽く触れるだけで、寝室だって別々の僕らはそれはもう清い関係だった。
オクトーとだって触れ合うのはヒートの時のみで人前で手だって握った事も無い。そんな僕には例え額だとしても人の目の前でだなんて、破廉恥過ぎる!
額を隠せば良いのか赤くなった顔を隠せばいいのか。アワアワと落ち着きなく手を右往左往させる僕を見てイサーク様はクククと喉を鳴らして笑う。
「イサーク様!!」
「ごめんごめん、物欲しそうに見上げて来るからキスして欲しいのかと」
「そ、そ、そんな、見てないです!!」
「え? 見てくれないのかい? ウォレンが欲してくれれば私はいくらでも何でもあげるのに」
「揶揄わないで下さい!!」
イサーク様は、たまにこうやって僕の事を揶揄って来る。その度に僕が怒るのを見て笑って、謝ってお詫びだ、と何かを贈ってくる。
僕は別に何も欲しい物は無いし、いらないのに詫びだと言われては受け取らない訳にはいかず、毎回服や靴や装飾品を受け取っていたら、いつの間にかボストンバッグ一つ分しか無かった私物がボストンバッグ三十個分位には膨れ上がってしまった。
物でご機嫌を取ろうとされている辺り、やはり子供扱いされている気がする。
「ゴホンッ。イサーク様、ウォレン様がお可愛らしいのは分かりますが、いつまでもいちゃついていらっしゃらないで、ご準備をお願いいたします」
ほら、怒られたじゃないか!!
執事の咳払いと催促で、やっとイサーク様が僕を揶揄うのを止めてくれたけれど、いちゃついていたとか、そんな風に見られていたなんて、恥ずかし過ぎる。
「ああ、すまない。すぐに用意する。ウォレン、少し揶揄い過ぎたかな? ごめんね。ウォレンが可愛くて、つい。このお詫びに何か贈らせて? 何が欲しい?」
「可愛いとか無いですし、もう今まで充分頂いて欲しい物なんて無いからいりません。それより、お客様をお待たせしたら悪いですから、イサーク様は急いで着替えに行って下さい! 僕はこのままお庭のお手入れを少しだけして戻りますから。失礼いたします!」
「あ! ウォレン!!」
執事は勿論、庭師からも生暖かい視線を感じて耐えられなくなった僕は、イサーク様に素早く礼を取ると一目散に庭の作業小屋へと駆けて行った。
127
お気に入りに追加
2,006
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
花婿候補は冴えないαでした
いち
BL
バース性がわからないまま育った凪咲は、20歳の年に待ちに待った判定を受けた。会社を経営する父の一人息子として育てられるなか結果はΩ。 父親を困らせることになってしまう。このまま親に従って、政略結婚を進めて行こうとするが、それでいいのかと自分の今後を考え始める。そして、偶然同じ部署にいた25歳の秘書の孝景と出会った。
本番なしなのもたまにはと思って書いてみました!
※pixivに同様の作品を掲載しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
俺はつがいに憎まれている
Q.➽
BL
最愛のベータの恋人がいながら矢崎 衛というアルファと体の関係を持ってしまったオメガ・三村圭(みむら けい)。
それは、出会った瞬間に互いが運命の相手だと本能で嗅ぎ分け、強烈に惹かれ合ってしまったゆえの事だった。
圭は犯してしまった"一夜の過ち"と恋人への罪悪感に悩むが、彼を傷つける事を恐れ、全てを自分の胸の奥に封印する事にし、二度と矢崎とは会わないと決めた。
しかし、一度出会ってしまった運命の番同士を、天は見逃してはくれなかった。
心ならずも逢瀬を繰り返す内、圭はとうとう運命に陥落してしまう。
しかし、その後に待っていたのは最愛の恋人との別れと、番になった矢崎の
『君と出会いさえしなければ…』
という心無い言葉。
実は矢崎も、圭と出会ってしまった事で、最愛の妻との番を解除せざるを得なかったという傷を抱えていた。
※この作品は、『運命だとか、番とか、俺には関係ないけれど』という作品の冒頭に登場する、主人公斗真の元恋人・三村 圭sideのショートストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
Ωだったけどイケメンに愛されて幸せです
空兎
BL
男女以外にα、β、Ωの3つの性がある世界で俺はオメガだった。え、マジで?まあなってしまったものは仕方ないし全力でこの性を楽しむぞ!という感じのポジティブビッチのお話。異世界トリップもします。
※オメガバースの設定をお借りしてます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
偽りの僕を愛したのは
ぽんた
BL
自分にはもったいないと思えるほどの人と恋人のレイ。
彼はこの国の騎士団長、しかも侯爵家の三男で。
対して自分は親がいない平民。そしてある事情があって彼に隠し事をしていた。
それがバレたら彼のそばには居られなくなってしまう。
隠し事をする自分が卑しくて憎くて仕方ないけれど、彼を愛したからそれを突き通さなければ。
騎士団長✕訳あり平民
悩める文官のひとりごと
きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。
そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。
エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。
ムーンライト様にも掲載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
βを囲って逃さない
ネコフク
BL
10才の時に偶然出会った優一郎(α)と晶(β)。一目で運命を感じコネを使い囲い込む。大学の推薦が決まったのをきっかけに優一郎は晶にある提案をする。
「αに囲われ逃げられない」「Ωを囲って逃さない」の囲い込みオメガバース第三弾。話が全くリンクしないので前の作品を見なくても大丈夫です。
やっぱりαってヤバいよね、というお話。第一弾、二弾に出てきた颯人がちょこっと出てきます。
独自のオメガバースの設定が出てきますのでそこはご了承くださいください(・∀・)
α×β、β→Ω。ピッチング有り。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる