骸の王~異世界勇者召喚に巻き込まれました。骸を使ってしたたかに生きていきます。

パブロフ

文字の大きさ
上 下
4 / 123
1章

4話

しおりを挟む
依頼を受けた一郎は一般市民の格好で街の門をくぐる。

腰には解体ナイフと様々な薬品の詰まったカバンそしてずた袋を背負って森に向かう。

周りに人がいないのを確認し、ずた袋からおもぐろ取り出したのは黒い鳥の屍だった。

早速一郎は闇魔法の一つ(クリエイトアンデット)を唱える。

鳥の屍に黒い煙が覆いしばらくすると動き出した。

続いて、鼠の屍を数匹とりだし呪文をかけていく。

しばらくすると小規模ながら小動物のアンデットの集団が出来上がった。

闇魔法は必ずと行っていいほど屍体が必要となる。

しかし、その材料集めに街中を歩いて動物の屍体を集めるのはいささか異様である。

一郎は薬屋で培った知識を元に作った害獣駆除材を作り下水掃除、ドブネズミ退治際にこっそり屍体を集めておいた。
全てはこれから始まるノーリスクゴブリン狩りの下準備である。

まずは初めに取り出したるは錬金術で作成した一口大の小型爆弾「スモールボム」

有効範囲は半径1メートルと範囲が小さいながらかなりのダメージを与えることができる優れものである。

次に先ほどのスモールボムをアンンデット鼠に咥えさせる。

最後に鳥が上空から索敵後、敵を発見次第ネズミに神風アタックをさせる寸法である。

あれから5羽までアンデット化した鳥に索敵させたところ半径100メートル先にゴブリン5匹ほど発見。

どうやら円陣組んで飯をべているようだ。

ちなみに鳥の情報はスキル遠隔指揮のおかげで手に取るようにわかる。

本来一人で戦う場合には1対5では数の理で危険が高くなるのだが今回は勝手が違う。

ゴブリンい向かって神風よろしくのアンデット鼠が円陣に突撃そして轟音とともに爆散。

ゴブリンは起こったことを理解できないまま葬られていた。

その後一郎は解体ナイフで左耳を回収

今度はその辺い散らかっているゴブリンの屍体に(クリエイトアンデット)をかけて行く。

5体かけたところで一瞬めまいがした。どうやらmpを消費しすぎたようだ。

自分に鑑定をかけると魔力の残りが半分以下になっていた。

ネズミよりもMPを消費していたので(クリエイトアンデット)は屍体の大きさよって消費量が変化するようだ。

そうこうしてアンデットゴブリン5匹分手に入れた。

その後は鳥の偵察からのネズミ神風特攻の後アンデットゴブリンで袋叩きでゴブリンを駆逐して行った。

倒せば倒すほどクリエイトアンデットで戦力が増え。ゴブリンを50匹倒し

50体分のアンデットの材料を手に入れた。

ネズミの屍体を使いきりその上日が傾いてきた為、早めに街に帰ることにした。

アンデットゴブリンを街に入れるわけにはいかないので自分ので穴を掘りそこで埋まって待機するように命令し、一郎を森を後にする。

早速ギルドに成果を報告すると受付の人は驚いていたが、気にしたら負けである。結果金貨2枚銀貨5枚程に入れた。成果は上々である。今後はゴブリンの屍体が増えたので
夜まで時間がある為、依頼で友好関係を築いた薬屋で次の依頼に向けてスモールボムの材料を買いに行く。


一週間近くの森に通いゴブリンを駆逐して行った。

屍体が増えれば効率が飛躍的に上がり気づけば手元には金貨50枚もたまった。

本日もゴブリンを駆逐しギルド併設の酒場で夕食を食べていると後ろから声をかけられた。

「おうおうカッパーのひよっ子のくせに最近随分と稼ぎがいいじゃないか。俺にも奢ってくれよ」

振り向くと柄の悪い男が3人組が立っていた。

よくある異世界のテンプレ通りの展開である。
ここでよくある展開は腕力にものを言わせて事を済ませるのだが、あいにく接近戦は全くの素人である。

周りを見渡しても見て見ぬ振りというよりか次の展開で自分の実力を見ようとしているようだ。

そこで一郎は意表を突くことにした。

「いいですよ!先輩方、今注文してくるのでそこに座って待ってて下さい。」と席に促す。

先輩と呼ばれていい気分になったのか言われたまま席に座る。

一郎はカウンターのマスターにエールのジョッキ3つを頼む。

持っていくときにあらかじめ作っといた下剤をを取り出しエールに流し込む。マスターに「これからお騒がせします」と多め料金を払い席にに戻った。

3人組は持ってきたエールを勢いよく飲み干した後次第に顔が白くなり腹を抱えてトイレに直行したのは言うまでもない。

トイレに直行した3人組を見送った後、一郎は黙々と食事を続けた。

次の日ギルドには寄らず魔法屋にきていた。装備の一新と今後の絡まれ対策である。

店主に相談しながら購入を考える

この魔法屋は以前店番の依頼を何度も受けているので顔馴染みである。

現世で培った営業スマイルと計算を駆使して売り上げに貢献したこともあり。関係は今も上々である。

今回の話で店主が選んでくれたのは「隠遁の外套」である。

見た目は黒を基調のフード付き丈は膝上くらいで動きやすい作りである。鑑定したところフードをかぶることで存在

感を薄めて魔物の認識をそらす効果があるようだ

人にも効果があるようで俗にゆう影の薄い人になれる。

そして顔が割れると今後面倒になることが多いので顔の上半分が隠れるお面を購入する。

こちらの仮面は主に身分を隠したいが購入するようで今の状況ではもってこいである。

早速購入しようとすると店主に杖を持っているのかと質問された。

今までは金の余裕がなかったのと、魔法の発動に問題がなかったので使っていなかった。

どうやら杖を使うことで魔法の威力や消費量が変わるので購入を勧められる。

とりあえず見てから決めるというと何本か持ってきた。

値段はピンからキリまであったが自分が直接対面して戦わないスタイルなので魔力消費を抑えるトレントの木材に魔石が埋め込まれた初心者用の杖を試しに買っておく。

結局全て合わせて金貨30枚ほど消費した。

早速装備してみると魔法使いというよりも暗殺者っぽいような気がするがこの際よしとする。

その後服屋で色抑えめのシャツとズボンそして革製のブーツを金貨5枚で買い揃え見た目が別人になった。

午後になって近場の害獣の討伐の依頼を受けにギルドに入ったときに絡んでた3人組に鉢合わせた。

一郎を探しているらしくキョロキョロしていたが装備を変えたこともあり気づかれず依頼を受けることができた。

ホッと肩を落とす一郎であった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

亡霊剣士の肉体強奪リベンジ!~倒した敵の身体を乗っ取って、最強へと到る物語。

円城寺正市
ファンタジー
勇者が行方不明になって数年。 魔物が勢力圏を拡大し、滅亡の危機に瀕する国、ソルブルグ王国。 洞窟の中で目覚めた主人公は、自分が亡霊になっていることに気が付いた。 身動きもとれず、記憶も無い。 ある日、身動きできない彼の前に、ゴブリンの群れに追いかけられてエルフの少女が転がり込んできた。 亡霊を見つけたエルフの少女ミーシャは、死体に乗り移る方法を教え、身体を得た彼は、圧倒的な剣技を披露して、ゴブリンの群れを撃退した。 そして、「旅の目的は言えない」というミーシャに同行することになった亡霊は、次々に倒した敵の身体に乗り換えながら、復讐すべき相手へと辿り着く。 ※この作品は「小説家になろう」からの転載です。

女性の少ない異世界に生まれ変わったら

Azuki
恋愛
高校に登校している途中、道路に飛び出した子供を助ける形でトラックに轢かれてそのまま意識を失った私。 目を覚ますと、私はベッドに寝ていて、目の前にも周りにもイケメン、イケメン、イケメンだらけーーー!? なんと私は幼女に生まれ変わっており、しかもお嬢様だった!! ーーやった〜!勝ち組人生来た〜〜〜!!! そう、心の中で思いっきり歓喜していた私だけど、この世界はとんでもない世界で・・・!? これは、女性が圧倒的に少ない異世界に転生した私が、家族や周りから溺愛されながら様々な問題を解決して、更に溺愛されていく物語。

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

お願いだから俺に構わないで下さい

大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。 17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。 高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。 本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。 折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。 それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。 これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。 有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

処理中です...