須今 安見は常に眠たげ

風祭 風利

文字の大きさ
上 下
19 / 166

球技練習

しおりを挟む
早速次の体育の授業で体育館を使って、球技大会の練習を始める。


 始めると言ってもバレーのチームのフォーメーションやボール打ち上げ方などの確認や実践を行っているが、ドッジボールチームはどちらかと言えば遊んでいるようにしか見えない、試合形式の形を取っていた。


 ドッジボールは練習のしがいが無いように感じるのも頷ける。 正直練習をする理由がないとも言えるから。


「なぁ、こんなことをしてもあんまり意味ないんじゃないか?」

「確かに。 ドッジボールなんて、試合の流れによって変わるわけだから、せめて誰がボールを持った方がいいのか、みたいなのは必要かも知れないけどね。」


 そう言っている坂内君と小舞君だが、僕も含めてたチームは適当に組まれている上に、あまり実力を発揮しないでやっている。 この行為に意味を感じないドッジボールの試合を延々としているのだ。 正直僕もやる気が削がれていく感覚があった。


「よし、こんなもんじゃないか? 次、女子が入ってくれよ。」


 敵チームとしている矢藤君が適当に集まっていた女子に声をかけて、自分達が入っていたチームと交代させる。 彼が主体で動いてくれているようにも見えるが、実際は「面倒なのだが、彼を敵に回したくない」という思いが男子にはあり、女子の方も「それで単位が取れるなら」位の事しか考えていないのが半分近くいる。


 一方でバレーチームは色々な組み合わせをして、楽しそうにやっている。


「俺たちもあれに混ざるか?」

「止めておこうよ。 団結力が崩れちゃうかもしれないし。」

「そうだな。 私たちが行ったところで、かえって邪魔になってしまう位なら、向こうは向こうなりにやらせておいた方がいいと判断するね。」


 小舞君の意見に僕と坂内君が否定をしたので、小舞君も少し考えた後に、舞台上まで誘導して、そこで3人仲良く座る。


「こんなのじゃ、団結もなにもないんじゃないかと私は思うのだが、お二人はどう思うかね?」

「同感だな。 バレーチームはしっかり出来ているが、ドッジボールチームはもう少しなにかあればやる気でも出せればいいんだがなぁ。」

「やる気って、例えば?」

「んー。 優勝商品とかか?」


 確かにそれはやる気は上がるかもしれないが、それで団結力が上がっては元も子もないんじゃないかな?


「でも実際に団結を高めるなら、ドッジボールとかではないと私は思うね。 もっと別の球技にするべきではないかな?」

「それは・・・学校の方針だから難しいんじゃない?」


 そこまで変えるとなるとかなりの力が必要だと思う。 生徒会にでも押し掛けるつもりなのかな?


「おーい。 ちょっと足りないから来てくれ。」


 別のところでドッジボールをしていたチームからお呼びがかかった。 どうやら1人ずつ欲しいとのことだ。


「俺と坂内で言ってくるから、館は休んでろ。」

「え? でもそれなら僕だって・・・」

「指を痛めたら困るやつらが要るからよ。 それじゃ、行ってくるぜ。」


 そう言って小舞君は坂内君の肩を叩きながら歩いていく。 それを言うなら君達だって同じなのでは? しかしここはご好意に甘えて、舞台から降りて床に座り直す。 上から見ているのもいいが、下で見ていると緊迫感が伝わってきていい。 スポーツ自体にはあまり興味はないが、これくらいなら近くで見てみても構わない。


「ご休憩中ですか? 館君。」


 右側から声がしたのでそちらを見ると、動いてきたのだろう。 少し息が上がっている安見さんがいた。 どうやら別チームと交代をしてきたらしい。


「お疲れ様。 安見さんも今終わったところ?」

「そうですよ。 館君はどこかでやって来たりはしないのですか?」

「僕も行こうと思ったんだけど、厄介払いされちゃった。」


 そう言って今ドッジボールをしているコートを指差す。 どちらのチームもデッドヒートを繰り広げているようだ。


「私達のところもあれぐらいの事をしたかったですよ。」

「その様子だと不完全燃焼な感じ? あんまり動くと眠くならない?」

「子供扱いは止めてください。 ふぁぁ・・・」


 反論をしたものの、安見さんの口からすぐに欠伸が出てしまったようだ。 説得力ないなぁ・・・


「やっぱり眠たいんじゃない。」

「あ、今笑いましたね? 本当に怒っちゃいますよ?」


 今度はちょっとむくれていた。 そんなに表情に出てるかな? 頬の辺りをマッサージする。


「いいんですよ。 運動した後の・・・お弁当は・・・格別で・・・・・・」

「安見さん? ・・・わっ!」


 急に喋りが無くなったと思ったら右肩になにかが当たった。 チラリと見ると眠ってしまった安見さんがいた。 あのー、まだ授業中ですよ?


「あ、館さん。」


 動けない状態になってしまったところに、円藤さんが来た。 円藤さんも別グループのところでドッジボールをしているようで、今はその休憩時間に入ったようだ。


「円藤さんの方もお疲れ様。 どう? 頑張っていけそう?」

「なんとか、形にはしようとみんな頑張っているので、私も、張り切って、います。」


 それは良かった。 円藤さんのところはそれなりにやる気になっているグループに入れたようだ。 まあ面子のなかに濱井さんがいればそうもなるか。


「お隣、失礼します。」

「あ、うん。」


 寝ている安見さんと逆隣に座る円藤さん。 彼女に関しては気になることがあったので、聞いていいのか分からなかったが、気になって聞いてみることにした。


「それで、誰かに言ってみた?」

「はい。 やっぱり千枝ちゃんに相談したんです。 そしたらたまたま近くにいた、梨麻ちゃんも「あたしが見守ってあげる!」って言ってくれて、少し、心が軽やかになりました。 館さんのおかげです。」

「僕はなにもしてないよ。 相談した勇気があった。 それだけだと思うよ。」


 彼女なりに一歩を踏み出せたのならそれでいいと思う。 それでこと友情の証なのではないか、と。


 そう思っていたが返事がこなかったので、左隣を見てみると、円藤さんが首を上下にこっくりこっくりしていた。 あれ!? こっちも寝ちゃったの!?


 そう驚いていたら、もっと驚くべき事が起きた。 なんと僕の左肩に円藤さんの頭が乗っかってきたのだ。


「え!? ええ!?」


 右に安見さん、左に円藤さんと、寝ている女子2人に挟まれるという、まさに両手に花状態になってしまった。 でも、完全に身動きが取れなくなってしまったので、時計をチラリと見て、授業が終わるまでの5分間はこうしてなければいけないのかと、周囲の目線が痛い中、完全に脱力してため息をついた。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

【完結】どうかその想いが実りますように

おもち。
恋愛
婚約者が私ではない別の女性を愛しているのは知っている。お互い恋愛感情はないけど信頼関係は築けていると思っていたのは私の独りよがりだったみたい。 学園では『愛し合う恋人の仲を引き裂くお飾りの婚約者』と陰で言われているのは分かってる。 いつまでも貴方を私に縛り付けていては可哀想だわ、だから私から貴方を解放します。 貴方のその想いが実りますように…… もう私には願う事しかできないから。 ※ざまぁは薄味となっております。(当社比)もしかしたらざまぁですらないかもしれません。汗 お読みいただく際ご注意くださいませ。 ※完結保証。全10話+番外編1話です。 ※番外編2話追加しました。 ※こちらの作品は「小説家になろう」、「カクヨム」にも掲載しています。

秘密のカレはV(ヴィジュアル)系

ルカ(聖夜月ルカ)
恋愛
シュバルツ・シュメルツの華麗なるヴォーカリスト・瑠威には誰にも言えない秘密があって… ※表紙画はリカオ様に描いていただきました。m(__)m

悪役令嬢に転生した私が、なぜか暴君侯爵に溺愛されてるんですけど

夏目みや
恋愛
「ど、どうして私がラリエットになっているのよ!!」  これが小説の中だと気づいたのは、婚約者選びのパーティでのこと。  相手はゼロニス・ロンバルディ。侯爵家の跡継ぎで、暴君と噂されている。    婚約者が決まるまで、候補者たちはロンバルディの屋敷で過ごさせばならない。  ここから出るのは候補者を辞退するか、ゼロニスから「出ていけ」と命じられるかの二択。  しかも、私の立ち位置は──悪役令嬢のラリエット・メイデス。しかもちょい役で、はっきり言うとモブの当て馬。このままいけば、物語の途中であっさりと退場する。  なぜならゼロニスは、ここで運命の出会いを果たすのだから――  断罪されたくないとメイドに変装して働いていると、なぜかゼロニスの紅茶係に。 「好きだと言っている。俺以上の男などいないだろう」  なぜかグイグイとくるゼロニス。    ちょっ、あなた、ヒロインはどうしたの!?

虐げられた令嬢、ペネロペの場合

キムラましゅろう
ファンタジー
ペネロペは世に言う虐げられた令嬢だ。 幼い頃に母を亡くし、突然やってきた継母とその後生まれた異母妹にこき使われる毎日。 父は無関心。洋服は使用人と同じくお仕着せしか持っていない。 まぁ元々婚約者はいないから異母妹に横取りされる事はないけれど。 可哀想なペネロペ。でもきっといつか、彼女にもここから救い出してくれる運命の王子様が……なんて現れるわけないし、現れなくてもいいとペネロペは思っていた。何故なら彼女はちっとも困っていなかったから。 1話完結のショートショートです。 虐げられた令嬢達も裏でちゃっかり仕返しをしていて欲しい…… という願望から生まれたお話です。 ゆるゆる設定なのでゆるゆるとお読みいただければ幸いです。 R15は念のため。

今世ではあなたと結婚なんてお断りです!

水川サキ
恋愛
私は夫に殺された。 正確には、夫とその愛人である私の親友に。 夫である王太子殿下に剣で身体を貫かれ、死んだと思ったら1年前に戻っていた。 もう二度とあんな目に遭いたくない。 今度はあなたと結婚なんて、絶対にしませんから。 あなたの人生なんて知ったことではないけれど、 破滅するまで見守ってさしあげますわ!

処理中です...