350 / 724
350、所有者の印 奏side
しおりを挟む
昨日はなかなかリビングに行けなかったのに今日は真っ直ぐリビングに向かえた。
「お水飲もうか、」
斗真さんがお水を入れてくれた。
ソファーに座ってゆっくりお水を飲む。
喉乾いてたのかな?一口飲んだらゴクゴク全部飲んじゃった。
「喉乾いてた?もう一杯飲む?」
コクリ
「はい、どうぞ。」
もう一杯も全部飲めた。
「お水溜めてるの?」
水道水でもペットボトルでもないお水、上に沢山水が入ってる。
「ウォーターサーバーだよ。」
「うぉーたーさーばー…??」
「ふふっ笑 飲める水が入ってるの。コップを持ってレバーを上げたら水が出るからね。好きに飲んでいいよ。」
凄い、どうなってるんだろう。
気になってじっと見つめる。
その横で斗真さんは伸びをしていた。
「寝る?」
「んー?寝ないけどちょっと眠たいかも笑 ゆっくり過ごそうか。」
コクリ
クッキーを持ったまま斗真さんにもたれかかる。
「そういえば腕の腫れどうなった?朝確認し忘れてて、」
っ!
忘れてた…見られるのが怖くて袖を押さえてしまった。
「腫れてても怒らないよ。ちょっと見るだけ、」
………ン…
恐る恐る袖を捲るとまだ歯型がくっきり残っていた。
「腫れは引いてるね。痛みは?昨日よりどう?」
「…痛いない…」
「痛いないかぁ、分かった。痛みが酷くなったら教えてね。」
…コクリ
「約束。」
「…やくそく…」
小指を立てられどうしていいか分からず戸惑っていると僕の小指に絡めてきた。…?
「体の傷も落ち着いてきたし、痣はもうすぐ治りそうだね。」
…っ…………
痕……
もし傷が全部治ったら…
また新しいの付けるの?
お客さんの中で自分のものっていう印を付けるって言ってた人がいた。
傷が治る度に新しい傷を付ける…
もし今の傷が無くなったら…
「奏くん??」
っ!!!ン!
「どうした?」
気付いたら斗真さんの顔が目の前にあって肩が飛び跳ねる。
フルフル
「なんもない…」
「ごめん、傷の話されたくなかったな。嫌なこと思い出しちゃった?ごめんね、おいで、」
俯く僕の脇に手を入れ抱き上げる。
「大丈夫、もう怖くないからな。」
フルフル
「…怖くない」
「怖くないの?」
「………傷無くなったらどうするのか気になった…だけ…」
「どうするって?」
「……新しいの付ける?」
「付けないよ。もう傷なんて付けさせない。どうして?」
「……斗真さんは僕に印付けないの?」
「印?」
「斗真さんの物っていう印」
「付けないよ。奏くんは俺の物じゃないよ。」
「…え………どうして………」
じゃあ僕は誰の物……お父さんもお母さんもお客さんも居なくなった今…僕は斗真さんの物になったんだと思ってた……
それなのに…斗真さんの物じゃない…
一気に斗真さんから距離を感じ、孤独感に襲われた。
「俺は誰の物だと思う?」
「え…」
急な斗真さんの問いに戸惑う。
「えっと……」
斗真さんは直人さんと美香さんの子どもだから…2人の物?
「直人さんと美香さんの物…?」
「違うよ。俺は2人の物ものじゃない。」
「………」
「俺は俺のもの、ちなみに物でもない。」
「…ぁ…」
「奏くんも、奏くんは奏くんのもの。誰かが所有する物じゃないよ。」
「僕のもの…」
「そ、奏くんのもの。前に奏くんがもう商品じゃない。って言ってたでしょ?」
「…うん」
自分を傷付けようとしてた時に言ったことだ…
「それと一緒。みんな誰かの物になったりしないよ。商品でも物でもない。」
「でも…」
「うん、」
「僕は……斗真さんになんでもしてもらって…斗真さんがいないと何もできないから…」
「うーん、なんて言えばいいのかな。大人がよく言う言葉を使うなら、子どもは何もできなくていいんだよ。これからできるようになるから子どもの仕事は沢山泣いて沢山甘えること。
だからそれに負い目を感じる必要は無い。」
「…………うん…」
でもそれじゃ…斗真さんに何も返せない………
僕は体でご奉仕することでしか恩返しできないのに…
「魂全部捧げていいのは本気で好きになった人にだけだよ。」
「????」
「ふふっ笑 難しいか笑 まぁ自分をあげるのは今じゃないよってこと笑 それまで大事にとっときな。
脱線したな。傷で印を付けるって??そんな事しないよ。付けてもキスマークくらいだよ。」
「キスマーク??」
「痛いことは絶対にしないよってこと。そんな事しなくても奏くんは俺と一緒にいてくれるでしょ?笑」
「コクリ、斗真さんと一緒にいる。」
「なら付ける必要ないじゃん。」
そっか…斗真さんと一緒にいたら印は要らないんだ…なんだか綺麗に腑に落ちた。
「お水飲もうか、」
斗真さんがお水を入れてくれた。
ソファーに座ってゆっくりお水を飲む。
喉乾いてたのかな?一口飲んだらゴクゴク全部飲んじゃった。
「喉乾いてた?もう一杯飲む?」
コクリ
「はい、どうぞ。」
もう一杯も全部飲めた。
「お水溜めてるの?」
水道水でもペットボトルでもないお水、上に沢山水が入ってる。
「ウォーターサーバーだよ。」
「うぉーたーさーばー…??」
「ふふっ笑 飲める水が入ってるの。コップを持ってレバーを上げたら水が出るからね。好きに飲んでいいよ。」
凄い、どうなってるんだろう。
気になってじっと見つめる。
その横で斗真さんは伸びをしていた。
「寝る?」
「んー?寝ないけどちょっと眠たいかも笑 ゆっくり過ごそうか。」
コクリ
クッキーを持ったまま斗真さんにもたれかかる。
「そういえば腕の腫れどうなった?朝確認し忘れてて、」
っ!
忘れてた…見られるのが怖くて袖を押さえてしまった。
「腫れてても怒らないよ。ちょっと見るだけ、」
………ン…
恐る恐る袖を捲るとまだ歯型がくっきり残っていた。
「腫れは引いてるね。痛みは?昨日よりどう?」
「…痛いない…」
「痛いないかぁ、分かった。痛みが酷くなったら教えてね。」
…コクリ
「約束。」
「…やくそく…」
小指を立てられどうしていいか分からず戸惑っていると僕の小指に絡めてきた。…?
「体の傷も落ち着いてきたし、痣はもうすぐ治りそうだね。」
…っ…………
痕……
もし傷が全部治ったら…
また新しいの付けるの?
お客さんの中で自分のものっていう印を付けるって言ってた人がいた。
傷が治る度に新しい傷を付ける…
もし今の傷が無くなったら…
「奏くん??」
っ!!!ン!
「どうした?」
気付いたら斗真さんの顔が目の前にあって肩が飛び跳ねる。
フルフル
「なんもない…」
「ごめん、傷の話されたくなかったな。嫌なこと思い出しちゃった?ごめんね、おいで、」
俯く僕の脇に手を入れ抱き上げる。
「大丈夫、もう怖くないからな。」
フルフル
「…怖くない」
「怖くないの?」
「………傷無くなったらどうするのか気になった…だけ…」
「どうするって?」
「……新しいの付ける?」
「付けないよ。もう傷なんて付けさせない。どうして?」
「……斗真さんは僕に印付けないの?」
「印?」
「斗真さんの物っていう印」
「付けないよ。奏くんは俺の物じゃないよ。」
「…え………どうして………」
じゃあ僕は誰の物……お父さんもお母さんもお客さんも居なくなった今…僕は斗真さんの物になったんだと思ってた……
それなのに…斗真さんの物じゃない…
一気に斗真さんから距離を感じ、孤独感に襲われた。
「俺は誰の物だと思う?」
「え…」
急な斗真さんの問いに戸惑う。
「えっと……」
斗真さんは直人さんと美香さんの子どもだから…2人の物?
「直人さんと美香さんの物…?」
「違うよ。俺は2人の物ものじゃない。」
「………」
「俺は俺のもの、ちなみに物でもない。」
「…ぁ…」
「奏くんも、奏くんは奏くんのもの。誰かが所有する物じゃないよ。」
「僕のもの…」
「そ、奏くんのもの。前に奏くんがもう商品じゃない。って言ってたでしょ?」
「…うん」
自分を傷付けようとしてた時に言ったことだ…
「それと一緒。みんな誰かの物になったりしないよ。商品でも物でもない。」
「でも…」
「うん、」
「僕は……斗真さんになんでもしてもらって…斗真さんがいないと何もできないから…」
「うーん、なんて言えばいいのかな。大人がよく言う言葉を使うなら、子どもは何もできなくていいんだよ。これからできるようになるから子どもの仕事は沢山泣いて沢山甘えること。
だからそれに負い目を感じる必要は無い。」
「…………うん…」
でもそれじゃ…斗真さんに何も返せない………
僕は体でご奉仕することでしか恩返しできないのに…
「魂全部捧げていいのは本気で好きになった人にだけだよ。」
「????」
「ふふっ笑 難しいか笑 まぁ自分をあげるのは今じゃないよってこと笑 それまで大事にとっときな。
脱線したな。傷で印を付けるって??そんな事しないよ。付けてもキスマークくらいだよ。」
「キスマーク??」
「痛いことは絶対にしないよってこと。そんな事しなくても奏くんは俺と一緒にいてくれるでしょ?笑」
「コクリ、斗真さんと一緒にいる。」
「なら付ける必要ないじゃん。」
そっか…斗真さんと一緒にいたら印は要らないんだ…なんだか綺麗に腑に落ちた。
40
お気に入りに追加
852
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。
小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。
そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。
先輩×後輩
攻略キャラ×当て馬キャラ
総受けではありません。
嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。
ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。
だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。
え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。
でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!!
……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。
本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。
こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ある少年の体調不良について
雨水林檎
BL
皆に好かれるいつもにこやかな少年新島陽(にいじまはる)と幼馴染で親友の薬師寺優巳(やくしじまさみ)。高校に入学してしばらく陽は風邪をひいたことをきっかけにひどく体調を崩して行く……。
BLもしくはブロマンス小説。
体調不良描写があります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
塾の先生を舐めてはいけません(性的な意味で)
ベータヴィレッジ 現実沈殿村落
BL
個別指導塾で講師のアルバイトを始めたが、妙にスキンシップ多めで懐いてくる生徒がいた。
そしてやがてその生徒の行為はエスカレートし、ついに一線を超えてくる――。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
うちの前に落ちてたかわいい男の子を拾ってみました。
まつも☆きらら
BL
ある日、弟の海斗とマンションの前にダンボールに入れられ放置されていた傷だらけの美少年『瑞希』を拾った優斗。『1ヵ月だけ置いて』と言われ一緒に暮らし始めるが、どこか危うい雰囲気を漂わせた瑞希に翻弄される海斗と優斗。自分のことは何も聞かないでと言われるが、瑞希のことが気になって仕方ない2人は休みの日に瑞希の後を尾けることに。そこで見たのは、中年の男から金を受け取る瑞希の姿だった・・・・。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる