異世界ライフは山あり谷あり

常盤今

文字の大きさ
上 下
306 / 374

303

しおりを挟む
「ただ…………
 ディアが来てからツトム様が私を見てくれる時間が少なくなってしまわれたのが悲しいです……」

 いいっ?!

「そ、それはほら!! 人が増えた以上1人に対する時間が減ってしまうのは仕方ないことだし、新入りのディアが馴染むように気配りする必要もあるし!」

「ルルカさんを見る時間は私ほどには減っていません……」

 くっ?!
 ロザリナに指摘されたことで最近の家での様子を思い起こしてみると、俺は……

「やはりツトム様はルルカさんやディアのような胸の大きな女性がお好きなのですね……」

 意識してか無意識なのかはわからないが、ルルカとディアのお山を目で追うことが多かったようだ。

「好きなことは否定はしないが、ロザリナの胸だって大きいからな?」

 一般的にはロザリナは十分巨乳だ。我が家では1番小さいとはいえ。

「それにディアが来てから俺と最も一緒にいるのはロザリナなんだぞ」

 ディアがルルカの護衛に就くことで、冒険者としてロザリナと活動することが可能となったからだ。

「…………」

「ほら、こっちに来い」

 ロザリナが不承不承といった体で俺の膝の上へと座る。

「俺がロザリナのことをないがしろにするなんてことはないからな。心配することはないぞ」

「わ、私はルルカさんのように簡単には説得されませんからね!!」

 ルルカを納得させるのも簡単ではないのだが……
 ロザリナを抱き寄せながらその耳元へと囁く。

「知っているか? ロザリナとギルドに行く時なんか周囲から羨望の眼差しを受けてるのだぞ。
 俺みたいな少年があんな美人を連れて、ってな」

「嘘ですっ、そんなこと……」

 ちょっとだけ誇張してるものの事実ではある。

「この前の昇格試験の時の6等級パーティーの中にも、ロザリナに憧れるようになった男性冒険者が何人もいるだろうな。
 最後なんてロザリナのことを誘ってた奴がいただろう?」

「あのような誘いは全てお断りしています。今はツトム様の奴隷ですので……」

 普段ギルドでの剣の指導の時も誘ってくる奴がいるってことか。
 一度見に行くべきか。
 これまでは見に行くと強制的に剣の特訓をやらされそうで回避していたが……

「その試験の帰りに建物の脇のところでロザリナにしてもらったな。
 あんな場所でしてもらったのはロザリナが初めてだからな」

「ほ、本当ですか?」

「もちろんだ。ルルカにもあんな場所でしてもらったことはないからな」

 ロザリナが抱き付いて来る。
 なるほど。ロザリナには特別扱いを感じさせることが有効っと。

「ロザリナとパーティー行動中はさすがに自重していたのだが、今後はその必要はないようだな」

「その……、安全が確保されているのであれば、ツトム様のお相手は……、存分に……致します……」

 美人が頬を赤らめながら恥ずかしがる姿は実にイイ!!
 ロザリナとパーティーを組む楽しみもできたし、雨降って地固まるって奴かな。

 ただ、今回はこれでいいとしても今後は雨も降らせないようにしないと。具体的には家の中でもロザリナのことを見るようにしなくては。
 しかしなぁ……
 家の中のラフな格好でいるルルカとディアが身体を動かす度に服の中のアレが揺れるからなぁ、どうしても目線で追ってしまう……
 ディアはそこまでではないのだが、ルルカなんかは俺に見せ付けるようにしているフシが感じられるし。
 この辺りのアピールはロザリナはまだまだ弱い。既婚者である2人には対抗できてない感じだ。

 本当ならこの後、この山の岩石を利用して収納魔法の実験をするつもりだったけど、もうそんな雰囲気ではなくなってしまった。
 直接戦闘に関連することではないから後回しでも問題はないが。



 バルーカに帰着後、ロザリナを家で降ろして留守番の2人に今日のことを話すよう指示をした。なんとなく女性だけで話させるほうが良いような気がしたのだ。

 俺は壁外ギルドへと赴き依頼を完了させた。
 商業ギルドでの換金はミリスさんが行うと思っていたが、王都のギルドで渡された書状に書かれている名前は、壁外ギルドの所長と会計の責任者の2名でミリスさんの名はないとのこと。

 報酬を受け取り、まだ時間的に早かったので清掃の依頼を3件こなし魔法の練習をして帰宅した。



「明日もう1度王都に行こうと思う。ルルカ、付いて来てくれ」

「わかりました」

「ティリアさんの家にも挨拶に伺うからな」

「ツトムさん?」

 ルルカがプレッシャーを掛けてくる。
 しかし負けるわけにはいかない!

「こう何度も王都に行ってるのにいつまでも挨拶もしないではマズイだろう。
 この前の手紙の返事も出してないのだろ?」

「それは……その通りなのですが……」

 明日王都に行く目的はディアの首飾りを購入するためだ。
 サプライズとして渡したいので、今この本人がいる場でそれを言うわけにはいかないが。

「もう…………仕方ありませんね」

「ついでにあの酒も買っておこう。贈答用にも使えるしな」

「あの酒は美味かったな!」

「ディアは程々になさいね」

「妹達にも好評でしたよ」

 1本2万ルクの高級酒だから好評なのも当たり前だ。
 俺は酒精の強いのはちょっと苦手で、弱いのならそこそこイケる感じだ。











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
申し訳ありません
今回の投稿も明日加筆修正します
午前中に行う予定です

※話数のところに加筆予定であることを表記するようにしました
 加筆完了後に表記は消します
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
追記)加筆修正済
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しおりを挟む
感想 50

あなたにおすすめの小説

『自重』を忘れた者は色々な異世界で無双するそうです。

もみクロ
ファンタジー
主人公はチートです!イケメンです! そんなイケメンの主人公が竜神王になって7帝竜と呼ばれる竜達や、 精霊に妖精と楽しくしたり、テンプレ入れたりと色々です! 更新は不定期(笑)です!戦闘シーンは苦手ですが頑張ります! 主人公の種族が変わったもしります。 他の方の作品をパクったり真似したり等はしていないので そういう事に関する批判は感想に書かないで下さい。 面白さや文章の良さに等について気になる方は 第3幕『世界軍事教育高等学校』から読んでください。

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

俺の好きな人は勇者の母で俺の姉さん! パーティ追放から始まる新しい生活

石のやっさん
ファンタジー
主人公のリヒトは勇者パーティを追放されるが別に気にも留めていなかった。 ハーレムパーティ状態だったので元から時期が来たら自分から出て行く予定だったし、三人の幼馴染は確かに可愛いが、リヒトにとって恋愛対象にどうしても見られなかったからだ。 だから、ただ見せつけられても困るだけだった。 何故ならリヒトの好きなタイプの女性は…大人の女性だったから。 この作品の主人公は転生者ですが、精神的に大人なだけでチートは知識も含んでありません。 勿論ヒロインもチートはありません。 他のライトノベルや漫画じゃ主人公にはなれない、背景に居るような主人公やヒロインが、楽しく暮すような話です。 1~2話は何時もの使いまわし。 亀更新になるかも知れません。 他の作品を書く段階で、考えてついたヒロインをメインに純愛で書いていこうと思います。

ボッチになった僕がうっかり寄り道してダンジョンに入った結果

安佐ゆう
ファンタジー
第一の人生で心残りがあった者は、異世界に転生して未練を解消する。 そこは「第二の人生」と呼ばれる世界。 煩わしい人間関係から遠ざかり、のんびり過ごしたいと願う少年コイル。 学校を卒業したのち、とりあえず幼馴染たちとパーティーを組んで冒険者になる。だが、コイルのもつギフトが原因で、幼馴染たちのパーティーから追い出されてしまう。 ボッチになったコイルだったが、これ幸いと本来の目的「のんびり自給自足」を果たすため、町を出るのだった。 ロバのポックルとのんびり二人旅。ゴールと決めた森の傍まで来て、何気なくフラっとダンジョンに立ち寄った。そこでコイルを待つ運命は…… 基本的には、ほのぼのです。 設定を間違えなければ、毎日12時、18時、22時に更新の予定です。

社畜から卒業したんだから異世界を自由に謳歌します

湯崎noa
ファンタジー
ブラック企業に入社して10年が経つ〈宮島〉は、当たり前の様な連続徹夜に心身ともに疲労していた。  そんな時に中高の同級生と再開し、その同級生への相談を行ったところ会社を辞める決意をした。  しかし!! その日の帰り道に全身の力が抜け、線路に倒れ込んでしまった。  そのまま呆気なく宮島の命は尽きてしまう。  この死亡は神様の手違いによるものだった!?  神様からの全力の謝罪を受けて、特殊スキル〈コピー〉を授かり第二の人生を送る事になる。  せっかくブラック企業を卒業して、異世界転生するのだから全力で謳歌してやろうじゃないか!! ※カクヨム、小説家になろう、ノベルバでも連載中

補助魔法しか使えない魔法使い、自らに補助魔法をかけて物理で戦い抜く

burazu
ファンタジー
冒険者に憧れる魔法使いのニラダは補助魔法しか使えず、どこのパーティーからも加入を断られていた、しかたなくソロ活動をしている中、モンスターとの戦いで自らに補助魔法をかける事でとんでもない力を発揮する。 最低限の身の守りの為に鍛えていた肉体が補助魔法によりとんでもなくなることを知ったニラダは剣、槍、弓を身につけ戦いの幅を広げる事を試みる。 更に攻撃魔法しか使えない天然魔法少女や、治癒魔法しか使えないヒーラー、更には対盗賊専門の盗賊と力を合わせてパーティーを組んでいき、前衛を一手に引き受ける。 「みんなは俺が守る、俺のこの力でこのパーティーを誰もが認める最強パーティーにしてみせる」 様々なクエストを乗り越え、彼らに待ち受けているものとは? ※この作品は小説家になろう、エブリスタ、カクヨム、ノベルアッププラスでも公開しています。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

処理中です...