98 / 130
中学校である
098 有言実行である
しおりを挟むお兄ちゃんの前世は猫である。私の名前は広瀬ララ。交渉しただけで悪者になるものなの?
高校の校長先生たちを脅して中学校生活に戻っていたら、けっこう早く結論が出たらしいので校長先生を我が家に招いて話を聞いたところ、私の条件は、ほぼ飲んでくれるとのこと。
高校生の本分である勉強は再交渉が必要となり、受験は会場に足を運ぶだけで合格の実質免除。赤点は10点マイナスまではなんとか勝ち取れた。あと、私が忍び込むのは何度も質問された。
さらに部活に掛かる費用をOB会が出してくれると言われたけど、これはどうしていいかわからないので、母親とタッチ交代。
大翔君は部活費用軽減に入っていなかったから母の木原さんとも連絡を取り合い、部活費用軽減は2人で折半することになった。
母親はお金持ちだから大翔君に譲りたかったみたいたけど、木原さんはジュマルのおかげで高校受験が実質免除されるのだからと断ったみたい。だから落としどころの折半になったんだね。
この案は高校側はどうするのかと見ていたら、校長先生は渋い顔をしていたけど、母親に笑顔で「額は一緒でしょ?」と押し切られていた。
やっぱり私より母親のほうが一枚上手だ。グレーな戦い方も得意だし……
これでジュマルの高校進学は決定。私は肩の荷がひとつ下りた気分になるのであった。
それから数日が経つと、私とジュマルは体育館裏に呼び出された。
「「ジュマル君、西高行くって本当!?」」
「もう決まってるって、ホンマでっか!?」
別にヤンキーに呼び出されたわけじゃないよ? 幼馴染ミーズの結菜ちゃん、愛莉ちゃん、岳君にだ。教室ではハーレム要員がいっぱい居てできない話だから、体育館裏に呼び出されただけ。
大翔君が両手を合わせて何度も頭を下げてるってことは、ポロッと言っちゃったんだろうね。ちなみに大翔君とだけは進路を相談していたから、ムリヤリ進学させたわけではない。
「そうなの。みんなはどうするの?」
「「西高行く~~~!!」」
「わても~~~!!」
「いや、第一志望聞いてるの。あったでしょ??」
3人ともジュマルとの進学が第一志望だったらしい。てか、どこかの強豪校に行くと思っていたから、諦めモードだったみたいだ。
「でも、なんで西高なの?」
「近くでも、もっとスポーツの強い学校あったでしょ?」
「まぁね~……でも、強豪校ってイロイロうるさそうじゃない? お兄ちゃんに合わないと思って」
「あ~。上下関係が厳しいから、ケンカになりそうでんな」
「ま、一番の理由は……」
私が溜めると、皆は期待の目を向けた。
「校則が緩いしそこそこ学力があるみたいだから、私が行きたいな~っと思って」
「「私たちが行けそうな学校を選んでくれたんじゃなかったの!?」」
「てっきり、わてらのためだと思ってましたわ!?」
「あ、それそれ。それもあるある」
一番の理由は家から近いってのだったから外したのに、ニ番目も怒鳴られちゃった。なので取って付けたように肯定してあげたけど、「噓クセ~~~」って目はやめて。
「いちおう言っておくけど、勉強しないと入れないよ?」
「私はなんとかなりそう」
「私も第一志望よりちょっと下のランクだから余裕かな?」
結菜ちゃんは少し勉強すれば行けそうで、愛莉ちゃんは気を抜かなかったら間違いなさそうだから、幼馴染ミーズは高校でも全員集合しそうだね。
「んで……目を逸らして黙ってるあんたは?」
「あ、あきまへ~~~ん!!」
でも、プラスワンの岳君は無理っぽいな。
「姉さん! 勉強、教えてくだはりませ~~~」
「年下の私に言うな!!」
というわけで、岳君は受験勉強を必死に始めるのであったとさ。
それからたまに私がジュマルの教室を覗きに行くと、岳君は幼馴染ミーズや同じ高校を狙っていると聞いた糸本仁君から勉強を習っている姿があった。
そこで「ジュマルのことをどこかで喋ったか?」と聞いてみたら「誰が言い振らすか!」だとか。バレた場合、ハーレムメンバーが押し寄せて合格点が跳ね上がるから、トップシークレットにしてるんだって。
……てことは、私の代が一番、受験者数が多くなるのでは? しまった! 私も受験のこと相談しておけばよかった!?
いまさら焦った私であったが、リモート家庭教師に相談したところ、私ならもっと上を狙えるとのこと。いまでも西高より上の高校に入れる学力があるらしい……マジで??
確かに幼い頃から1年先の勉強をしていたし、中学校に入ってからトップ3を逃したことはないけど、学力が高いというわけでもない学校だから実感がなかったの。
でも、上には上がいたから、ボロが出だしたと思っていたわ。あの子が特別だったんだね。
かといって、西高に人が群がるのは目に見えているから私も勉強に力を入れた矢先、サッカーの高円宮杯の最終リーグ戦が始まるというので、私もマネージャーとしてついて行った。
こっちのほうが大事だもん。マネージャーの仕事なんて一切やったことないけど……いや、マネージメントはやってるから、いいんじゃない?
もちろんリーグ戦もジュマル1人で得点をあげて、11対6だとか野球みたいな成績で勝利し、決勝戦は8対7という手に汗握る展開で優勝したのであった。
「やりきった~~~!!」
試合に出たのはジュマルなのに、遠征を終えて家に帰った私は嬉しくって母親に抱きついた。
「あはは。お疲れ様。ジュマ君もおめでとう。今日は奮発して、立派なタイを買って来たわよ~?」
「にゃ~!」
リビングに入ると父親が両手を広げて待っていたけど、ジュマルとハグしなよ。私は横を抜けてソファーに倒れ込むと、母親が頭を撫でてくれる。
「ホントに全部優勝するなんて、夢にも思ってなかったわ。2人とも、よく頑張ったわね」
「そう? 私はお兄ちゃんなら余裕だと思ってたよ。あ~あ。OM1ウイルスさえなかったら、連覇してたのにな~」
「ウフフ。前代未聞なことしておいて、ララちゃんは欲張りね~。だからこその結果かな? 2人とも、本当にお疲れ様。ママの自慢の娘と息子よ~」
「ママ、苦しい~~~」
私は自分の手柄ではないと言おうとしたけど、抱きついて来た母親に押し潰されて発言は許されず。珍しくジュマルまで飛び込んで来たので動くに動けず。
羨ましそうな顔の父親に救出してもらい、この日は家族で祝勝会をあげたのであった……
0
お気に入りに追加
29
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。
稀代の悪女として処刑されたはずの私は、なぜか幼女になって公爵様に溺愛されています
水谷繭
ファンタジー
グレースは皆に悪女と罵られながら処刑された。しかし、確かに死んだはずが目を覚ますと森の中だった。その上、なぜか元の姿とは似ても似つかない幼女の姿になっている。
森を彷徨っていたグレースは、公爵様に見つかりお屋敷に引き取られることに。初めは戸惑っていたグレースだが、都合がいいので、かわい子ぶって公爵家の力を利用することに決める。
公爵様にシャーリーと名付けられ、溺愛されながら過ごすグレース。そんなある日、前世で自分を陥れたシスターと出くわす。公爵様に好意を持っているそのシスターは、シャーリーを世話するという口実で公爵に近づこうとする。シスターの目的を察したグレースは、彼女に復讐することを思いつき……。
◇画像はGirly Drop様からお借りしました
◆エール送ってくれた方ありがとうございます!
婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します
けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」
五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。
他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。
だが、彼らは知らなかった――。
ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。
そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。
「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」
逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。
「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」
ブチギレるお兄様。
貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!?
「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!?
果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか?
「私の未来は、私が決めます!」
皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる