夜遊び大好きショタ皇子は転生者。乙女ゲームでの出番はまだまだ先なのでレベル上げに精を出します

ma-no

文字の大きさ
上 下
95 / 376
四章 クーデター後も夜遊び

095 それぞれの確認

しおりを挟む

 クリスティーネと心の傷の舐め合いをした翌日の夜。フィリップは行き付けの酒場に顔を出した。

「あ、生きてた」
「生きてたじゃねぇよ~」

 今日は、高級娼館で燃え尽きていたマッツの生存確認をしに来たらしい。

「思っていたより元気そうだね。奥さんにバレなかったの?」
「なんとかな。てか、目が覚めたら中町の門のところでドロドロになっていたから、どこで飲んでいたんだとそっちだけ怒られた。俺って、なんでそんなところで寝てたんだ?」
「帰り際に見た時は、気絶してたみたいだったけど……あの店の人に運ばれて捨てられたんじゃない?」

 フィリップの予想は正解。娼婦は4人掛かりでマッツを荷車に乗せて、家がわからないから「ここでいいんじゃない? どうせ貧乏人でしょ」と捨てたんだって。

「捨て……俺は粗大ゴミか!」
「そのおかげで助かったんだから、感謝しなよ」
「天使様、怒ってすみません!!」

 マッツもそれはありそうだとツッコんでしまったが、フィリップに言われてすぐに謝罪するのであったとさ。


 酒場でジュースを飲んで軽く情報を仕入れたら、フィリップは高級娼館に足を運んだ。

「あれ? やってないの??」

 しかし店内は薄暗かったけど、フィリップは扉には鍵が掛かっていなかったから普通に入りやがった。

「ハタチ様、申し訳ありません。今日は休業していますので、お引き取りをお願いします」
「ふ~ん……それって、国絡み?」
「はい……いきなり国営になると言われたので、準備をしている最中でして」
「それ、僕が案を出したの。これで迷惑客は来なくなるよ」
「そうだったのですか??」
「じゃあ、僕も関係者ってことで……何を話してたのかな~?」
「メニュー表などを……あれ? 子供がなんで娼館の運営にこんなに詳しいのかしら??」

 いっちょかみでしゃばりするフィリップのおかげで会議などが早く進むが、子供が詳しすぎるのでドロテーアたちもこれでいいのかとコソコソやるのであった……

「早く終わったし、2人ぐらい買っていい?」
「えっと……それが目的??」

 ドロテーアが言う通り、マッサージが目的で手伝っていたフィリップ。無理を言ってナンバー2とアニタという小柄の女性をVIPルームに呼び出したのであった……


「あれ? ドロテーアさんが来たの??」

 フィリップがベッドに寝転んで待っていると、発注外のドロテーアが入って来たので不思議に思っている。

「アニタは男性恐怖症でして、私が一緒のほうが落ち着くので仕事を代わってもらいました」
「ま、どっちでもいいけどね。とりあえずドロテーアさんはマッサージしてね。んで、アニタさんはこっちに座って」
「はい」
「はい……」

 ドロテーアが服を脱いでフィリップのマッサージを始めると、アニタは恐る恐るベッドに腰掛けた。

「ストールってヤツいたじゃん? あいつ、死んだから、もう怖がる必要ないよ」
「「えっ!?」」
「やっぱり聞いてなかったか。そりゃ驚くよね~」
「はい……こんなことをしながらする話でもありませんし……」
「あ、続けて続けて。アニタさんと話すために2人頼んだんだから」
「はあ……」

 驚きすぎてマッサージの止まったドロテーアを再び動かし、フィリップは続きの話をする。

「ストールは拷問趣味の頭のおかしいヤツだっただけ。もう忘れな。そして僕は女好きの頭のおかしいヤツ。ここに来るのは僕みたいなヤツが多いから、夢を見せてあげて」
「自分で頭がおかしいって……プッ」
「だってそうじゃ~ん。こんなことされながら真面目な話してんだよ? 頭がおかしくないとできないよ~。エロイことはドロテーアさんに任せて、まずはハグから始めてみよう。おいで~」
「フフフ……その前に、子供ですよね?」
「ハタチハタチ。僕はハタチの旅人」
「ツルツルじゃな~い。アハハハハ」
「どこ見て言ってんの?」

 フィリップの優しい言葉でアニタに笑顔が戻る。そしてアニタは笑いながら抱きついたけど、ツルツルと言われたフィリップは微妙な顔で受け止めたのであった……


 それからフィリップは高級娼館に足繁く通い、アニタを指名してトラウマを払拭しようと少しずつ距離を詰めていた。
 そうしていたらアニタもお客を取れるようになったので、フィリップも違う店に行ったり、ナンパした子と遊んだりしていたらすっかり忘れていた。

「ゴメンって~。クリちゃ~ん」

 クリスティーネのことを、だ。10日振りに寝室を訪ねたら、布団を被って出て来なくなったのだ。

「どうしたら許してくれる?」
「結婚……はできないから……完全犯罪の手口……」
「そんな怖いこと女の子に言えないよ~」
「普通の女の子じゃないですぅぅ。女王ですぅぅ」
「もう~。出て来てよ~」

 スネたクリスティーネでも、帝国の属国になることはギリギリ踏み留まり、ストール伯爵を殺した手口を聞き出すまでテコでも動かない。

「しょうがないな~……言ってもいいけど、逮捕しないでね?」
「教えてくれるのですか?」
「クリちゃん逮捕~~~!!」
「騙された~~~!!」

 でも、顔を出した瞬間に、フィリップは布団の隙間に潜り込んで捕獲。モミ倒しているよ……

「嘘つき……もう嫌い!」
「冗談冗談。冗談だよ~?」
「じゃあ、どうやったのですか?」
「僕が水魔法使えるの知ってるよね? 少量の水でも上手くやったら溺れさせられるんだよ」
「てことは……溺死??」
「そそ。そのあと水を抜いたら、証拠はなくなるってね」
「なるほど~……もう? あんっ!」

 やっと答えをもらえたけど、フィリップは手を出すのが早すぎる。しかしクリスティーネも久し振りだったので、喜んで受け入れてしまうのであった。

 事実は、まったくの嘘。フィリップはキレてはいたが、証拠を残したくないから拷問はやらなかった。そのかわり、氷魔法でストール伯爵の肺を片方だけ凍らせて苦しめ、もう片方も凍らせて絶命させた。
 その後はストール伯爵の体をベッドまで運び、熱魔法で体温を上げておいたから凍らせた部分は朝までには解けたので、死因のわからない死体となったのだ。

 ちなみにストール伯爵の妻と娘には助けてくれたことを感謝されたようだけど、「恨んでくれたほうが助かる」と言ってフィリップは立ち去ったらしい……
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

猫王様の千年股旅

ma-no
ファンタジー
 神様のミスで森に住む白猫に転生させられた老人。  紆余曲折の末、猫の国の王となったけど、そこからが長い。  魔法チートで戦ったり技術チートしたり世界中を旅したりしても、まだまだ時間は有り余っている。  千年の寿命を与えられた猫は、幾千の出会いと別れを繰り返すのであった…… ☆注☆ この話は「アイムキャット!!? 異世界キャット漫遊記」の続編です。 できるだけ前情報なしで書いていますので、新しい読者様に出会えると幸いです。 初っ端からネタバレが含まれていますので、気になる人は元の話から読んでもらえたら有り難いですけど、超長いので覚悟が必要かも…… 「アルファポリス」「小説家になろう」「カクヨミ」で同時掲載中です。 R指定は念の為です。  毎週日曜、夕方ぐらいに更新しております。

元勇者、魔王の娘を育てる~血の繋がらない父と娘が過ごす日々~

雪野湯
ファンタジー
勇者ジルドランは少年勇者に称号を奪われ、一介の戦士となり辺境へと飛ばされた。 新たな勤務地へ向かう途中、赤子を守り戦う女性と遭遇。 助けに入るのだが、女性は命を落としてしまう。 彼女の死の間際に、彼は赤子を託されて事情を知る。 『魔王は殺され、新たな魔王となった者が魔王の血筋を粛清している』と。 女性が守ろうとしていた赤子は魔王の血筋――魔王の娘。 この赤子に頼れるものはなく、守ってやれるのは元勇者のジルドランのみ。 だから彼は、赤子を守ると決めて娘として迎え入れた。 ジルドランは赤子を守るために、人間と魔族が共存する村があるという噂を頼ってそこへ向かう。 噂は本当であり両種族が共存する村はあったのだが――その村は村でありながら軍事力は一国家並みと異様。 その資金源も目的もわからない。 不審に思いつつも、頼る場所のない彼はこの村の一員となった。 その村で彼は子育てに苦労しながらも、それに楽しさを重ねて毎日を過ごす。 だが、ジルドランは人間。娘は魔族。 血が繋がっていないことは明白。 いずれ真実を娘に伝えなければならない、王族の血を引く魔王の娘であることを。

お兄ちゃんの前世は猫である。その秘密を知っている私は……

ma-no
キャラ文芸
 お兄ちゃんの前世が猫のせいで、私の生まれた家はハチャメチャ。鳴くわ走り回るわ引っ掻くわ……  このままでは立派な人間になれないと妹の私が奮闘するんだけど、私は私で前世の知識があるから問題を起こしてしまうんだよね~。  この物語は、私が体験した日々を綴る物語だ。 ☆アルファポリス、小説家になろう、カクヨムで連載中です。  この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません。  1日おきに1話更新中です。

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜

言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。 しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。 それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。 「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」 破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。 気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。 「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。 「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」 学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス! "悪役令嬢"、ここに爆誕!

第3次パワフル転生野球大戦ACE

青空顎門
ファンタジー
宇宙の崩壊と共に、別宇宙の神々によって魂の選別(ドラフト)が行われた。 野球ゲームの育成モードで遊ぶことしか趣味がなかった底辺労働者の男は、野球によって世界の覇権が決定される宇宙へと記憶を保ったまま転生させられる。 その宇宙の神は、自分の趣味を優先して伝説的大リーガーの魂をかき集めた後で、国家間のバランスが完全崩壊する未来しかないことに気づいて焦っていた。野球狂いのその神は、世界の均衡を保つため、ステータスのマニュアル操作などの特典を主人公に与えて送り出したのだが……。 果たして運動不足の野球ゲーマーは、マニュアル育成の力で世界最強のベースボールチームに打ち勝つことができるのか!? ※小説家になろう様、カクヨム様、ノベルアップ+様、ノベルバ様にも掲載しております。

アーティファクトコレクター -異世界と転生とお宝と-

一星
ファンタジー
至って普通のサラリーマン、松平善は車に跳ねられ死んでしまう。気が付くとそこはダンジョンの中。しかも体は子供になっている!? スキル? ステータス? なんだそれ。ゲームの様な仕組みがある異世界で生き返ったは良いが、こんな状況むごいよ神様。 ダンジョン攻略をしたり、ゴブリンたちを支配したり、戦争に参加したり、鳩を愛でたりする物語です。 基本ゆったり進行で話が進みます。 四章後半ごろから主人公無双が多くなり、その後は人間では最強になります。

転生したら第6皇子冷遇されながらも力をつける

そう
ファンタジー
転生したら帝国の第6皇子だったけど周りの人たちに冷遇されながらも生きて行く話です

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

処理中です...