380 / 385
世界再生編
儀式の前に(4)
しおりを挟むとはいえ俺だって、近しい人たちのために世界を救うつもりなのだが。
レナとレナのお腹の子のために。
父上と母上と、可愛い弟たちのために。
ジェラルドやランディ、ラウトやディアスやシズフさん。
シャルロット様やミレルダ、デュレオやナルミさん、リーンズ先輩。
他にも、俺を支えてきてくれたたくさんの人たちのために——俺は俺の持てるすべてを賭けてもいい。
なんなら、この世界に生まれてきたのは——そのためだとすら思う。
この世界に齎された俺という名のバグは、バグだからこそ、世界を救えるのだと。
傲慢な考え方かもしれないけれど、命がかかっているのだからそのくらい振り切ってもいいだろう。
でも、アベルトさんは満足したんだろう。
戦争を無事終結に導いて。
それはそれで、よかったのだと思う。
彼一人が神格化しても、他の四人が神格化しなければ創世神を創ることはできなかった。
それに、ファントムが目覚めなければ俺たち五人では死んでいたのだ。
操縦桿を撫でる。
千年の間、たくさんの人間が犠牲になり続けた。
それでも世界は続いてこれた。
「イノセント・ゼロ」
『なんだい?』
「これからの世界を、任せてもいいかな」
『当機は登録者の望むように使用されればいい』
「もう迎えに行けないんだ。お別れなんだ。それでも許してくれる?」
『もちろん』
他の登録者たちに比べて、俺が君と戦った回数は多いわけではない。
それでも、たくさん守ってくれて——。
「ありがとう」
操縦席を撫でてから、出発まで仮眠でも取ろうか、レナの顔を見てこようかと倉庫の床に降りる。
五号機と一号機の姿は、もうない。
なんとなく物悲しい。
この空いた空間に五号機と一号機が佇むことは、もうないのだ。
やっぱりレナの様子を見てこよう。
そう決めて、居住スペースに向かうとレナの部屋にはナルミさんとシャルロット様とミレルダ以外にシズフさんもいた。
なんで?
「レナ、体調は大丈夫?」
「はい。少し悪阻が治ってきているんです。大丈夫ですよ」
「ならよかった。……えっと、それじゃあ——シズフさんは、なんでここにいるんですか? その、二号機とお別れしたり、しないんですか?」
「お別れ……?」
首を傾げられましたよ?
「だって、成層圏に捨てることになるじゃないですか。ギア・フィーネは」
「ああ」
「その、一応戦友、ですよね? 長い間、一緒にいた。お別れをしたりとか、しないんですか……?」
「……そんなふうに思ったことはなかったな」
ええええええ~~~~……。
い、いや、機体にお別れしましょうとか、そういう概念がない人も、そりゃあいるかぁ。
兵器だもんな、ギア・フィーネ。
でもさすがになんかこう、人としての情緒的なアレそれ的にどうなの?
別に強要するものではないけどさぁ。
「……ヒューバートはマクナッドのようなことを言う」
「マクナッド?」
「ああ、そういえばお前はマクナッドの子孫でもあったか」
あー、なんか聞いたようなことありますね。
レネエルの偉い人、だっけ?
「だが、そうだな……ディプライヴが破壊された時は、俺も死ぬだろうと思っていたから……ディプライヴだけが先に逝くのは考えたことはなかったな……」
「そ、そうですか」
「……別段別れなど必要ないな」
「そ、そうですか」
やっぱりそういう考えの人なのか。
なら仕方ないよね。
「重……」
「え?」
「ヒューバート、シズフがなにも言わないから、兵器にかける言葉のない人種なんだろうって思ったかもしれないけど逆だからね?」
「え?」
ナルミさんが心底呆れ果てたように、それはもう忌々しいと言わんばかりに顔を顰める。
その上で、そんなことを言うから俺たち全員首を傾げましたよ。
どういうこと?
「シズフはディプライヴのやることなすこと、すべての責任は自分にあるって思ってるの。だってディプライヴはただの兵器で、意思があるわけではないから。登録者の自分がディプライヴで殺して壊してきたんだって。ディプライヴが世界の一部になったとしても、それは自分の一部になるのと同じだからなんとも思っていないんだよ」
「え……う、え?」
一心同体ってこと?
それは、確かに重いな!?
ええ? 今までで一番重くない!?
「なにがおかしいんだ?」
「普通の人からすると重いよ」
「重い?」
「理解に苦しむってこと。ディプライヴへの信頼が強すぎてキモいってこと」
ナルミさんはちと言い過ぎでは?
「わからないのならわからなくていい。あれは本当によく働いてきた。俺より先に休めるのなら、休めばいい」
「重いよねぇ」
「重い、ですね。でも、シズフさんがディプライヴをなんとも思ってないんじゃなくてよかったです」
「なにも思わない、とは?」
えー、そこ掘り下げる?
難しいなほんとに。
首を傾げる姿も美しい美術品のようだけど。
「ディプライヴは……あれで俺は兄の遺体も焼いたし、デュレオを殺し損ねてもいる。『クイーン』を殺し、ナルミを新しい婚約者から攫ったりもした。すべて俺の行いで、ディプライヴをずいぶん俺の我儘につき合わせた。あれが世界の一部になっても、俺の機体であることに変わりはない。俺はあれの登録者であることを誇りに思う。だから別れは必要ない」
「最初からそう言えばよかったの」
「むう」
「あはは。いえ、うん。わかりました」
一番重かった。
さすがシズフさん。
0
お気に入りに追加
75
あなたにおすすめの小説

異世界に落ちたら若返りました。
アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。
夫との2人暮らし。
何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。
そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー
気がついたら知らない場所!?
しかもなんかやたらと若返ってない!?
なんで!?
そんなおばあちゃんのお話です。
更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
日本新世紀ー日本の変革から星間連合の中の地球へー
黄昏人
SF
現在の日本、ある地方大学の大学院生のPCが化けた!
あらゆる質問に出してくるとんでもなくスマートで完璧な答え。この化けたPC“マドンナ”を使って、彼、誠司は核融合発電、超バッテリーとモーターによるあらゆるエンジンの電動化への変換、重力エンジン・レールガンの開発・実用化などを通じて日本の経済・政治状況及び国際的な立場を変革していく。
さらに、こうしたさまざまな変革を通じて、日本が主導する地球防衛軍は、巨大な星間帝国の侵略を跳ね返すことに成功する。その結果、地球人類はその星間帝国の圧政にあえいでいた多数の歴史ある星間国家の指導的立場になっていくことになる。
この中で、自らの進化の必要性を悟った人類は、地球連邦を成立させ、知能の向上、他星系への植民を含む地球人類全体の経済の底上げと格差の是正を進める。
さらには、マドンナと誠司を擁する地球連邦は、銀河全体の生物に迫る危機の解明、撃退法の構築、撃退を主導し、銀河のなかに確固たる地位を築いていくことになる。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる