340 / 385
18歳編
裏切り皇女(1)
しおりを挟むステファリーはやりきったな。
次は新国の名前の公開。
しかし、ステファリーの宣言を待っていたかのように巨大なモニターが広場に現れる。
半透明なその巨大なモニターはデュレオのライブで使われた、電子的なものだ。
そこに写っているのは紫の髪に紫の瞳と口紅の美人。
「あ——姉上!?」
『ほほほほ! ではその返還された帝位は妾がもらってあげる! よくやったわね、ステファリー。さすがは妾の妹よ』
思わず唇が弧を描く。
ナルミさんの言った通りになりすぎて笑っちゃったよねぇ。
『民衆どもよ! 聞いての通り、今この瞬間より妾、セラフィ・セドルコがこのセドルコ帝国の新たなる皇帝よ! 妾に従わぬ者は皆殺しにします。お前たちのすべては妾のもの。ありがたく天上女となった妾の奴隷となるがよい』
「ふ、ふざけるな! 誰が貴様のような……! 帝国は終わったのだ!」
『終わるわけなかろう。妾という新たな皇帝がいるのだぞ。平伏さぬのなら死、あるのみ! 皇帝の力を見るがよい! ほほほほほほ! おほほほほほほほほほほ!!』
聞きしに勝るとんでも女が出てきたな。
貴族と聴衆が動揺し始める。
モニターが消えて、混乱だけが残ってしまった。
「ヒュ、ヒューバート王子、これは……我々はどうしたら……」
「動揺するでない、ソーフトレスの若王よ。我らの動揺は民にも感染してしまう。いやはやしかし、エドワードが王位を継いでおったらこんな感じかのう。マロヌがいて本当によかったわい」
「はっはっはっ。そう言わないであげてください、ソードリオ王。エドワードは本当に改心してよい若者になりましたよ」
「ほお、そうかな?」
「はい。とても立派な騎士になっております」
俺がつい笑ってしまったので、国賓席はだいぶ和やか。
反対に壇上は聴衆より動揺している。
みんながあわあわと顔を見合わせ、なにが起こるのかを恐れているようだ。
一人、エリステレーン伯爵だけが「静まりなさい! 静まりなさい! 大丈夫よ! 落ち着きなさい!」と叫んでいる。
しかし、彼女の顔色も青白い。
動揺しているのは明らかだし、聴衆を落ち着かせようとしているよりも、自分に向けて叫んでいるかのようだ。
「お手伝いなさった方がよろしいのではなくて?」
「仕方ないですね。この国であのモニター技術は見慣れないでしょうから、それも怖いんでしょうか」
「おそらく」
シャルロット様に言われてしまったので、仕方なく立ち上がる。
レナには“歌い手”としての役目に備えて、シャルロット様と共にいるようにお願いしてある。
頷き合って、俺だけ壇上に移動した。
袖から杖を出して、[精神安寧]の魔法を使う。
「皆、静かに。こちらを見て。俺を見ろ」
杖を唇に当てて、できるだけ優しく語りかける。
最初に壇上の貴族たちが落ち着きを取り戻し、次に聴衆が俺の方へ視線を向けた。
声はまだ聞こえるが、前方が落ち着けば中程も落ち着いてくる。
魔法の効果が広がり続けて、数分後にはかなり落ち着くだろう。
本当はレナに歌ってもらった方が、効果は高いのだが……まだ温存してもらいたい。
「うん。みんないい子だ。セドルコの民よ、なにも怯える必要はない! セラフィ・セドルコの言葉に惑わされるな! 先帝が認めた後継者は、ステファリー・セドルコのみ! そしてそれは、我ら他国の王族もまた見届けた! セドルコ帝国はその誇りを持ったまま、長き歴史に幕を閉じている! 今更裏切り者の元皇女がなんと言おうと、この国が生まれ変わる妨げになどなりはしない!」
「っ」
「お、おおお……」
さて、あんまり得意ではないのだが、王族らしく演説もしてあげるよ。
得意じゃないけどナルミさんとディアスとデュレオに指導は受けたのでこんな感じで多分大丈夫じゃない?
聴衆の受けは悪くない。
動揺は治ったみたいだしね。
……今更ながら俺もナルミさんには頭が上がりません。
あの人に為政者としてのノウハウを教わったようなものだ。
あの人も俺にとっての、師だ。
「ヒュ、ヒューバート様……しかし、あの映像は、魔法では……っ」
「そうだね。宇宙の技術だろう。でも想定内だ、君たちもこれから国を治めていく者として動揺を民に見せるべきではない。器が知れるよ」
「で、ですが」
エリステレーン伯爵他、代表の貴族たちが未だ怯えている。
もしかしたら、国民たちよりも彼らの方が皇帝家にひどい仕打ちを受けてきたのかもしれない。
直接関わるからこそ与えられるトラウマ。
今はもうセドルコ国内に皇帝家の権力で従える武力はない。
それでも恐ろしいのは——宇宙の技術により把握されている弱味かな?
「あなた方も叩けば埃が出そうですね」
「うっ」
「いいですよ。為政者たる者清濁合わせて呑むぐらいせねばいけませんから。でも、今後もそのスタイルが通じるとは思うなよ」
「「「「はいっ!」」」」
少し釘を刺しておこう。
ラウトはこういうの大嫌いだから、俺の知らないところで彼らが消されても困る。
今のタイミングで彼らが死ぬと、新国運営にも影響が出てしまうんだよね。
隣国がいつまでも不安定なのは困る。
それに個人的にもあの女は気に入らない。
0
お気に入りに追加
76
あなたにおすすめの小説
日本新世紀ー日本の変革から星間連合の中の地球へー
黄昏人
SF
現在の日本、ある地方大学の大学院生のPCが化けた!
あらゆる質問に出してくるとんでもなくスマートで完璧な答え。この化けたPC“マドンナ”を使って、彼、誠司は核融合発電、超バッテリーとモーターによるあらゆるエンジンの電動化への変換、重力エンジン・レールガンの開発・実用化などを通じて日本の経済・政治状況及び国際的な立場を変革していく。
さらに、こうしたさまざまな変革を通じて、日本が主導する地球防衛軍は、巨大な星間帝国の侵略を跳ね返すことに成功する。その結果、地球人類はその星間帝国の圧政にあえいでいた多数の歴史ある星間国家の指導的立場になっていくことになる。
この中で、自らの進化の必要性を悟った人類は、地球連邦を成立させ、知能の向上、他星系への植民を含む地球人類全体の経済の底上げと格差の是正を進める。
さらには、マドンナと誠司を擁する地球連邦は、銀河全体の生物に迫る危機の解明、撃退法の構築、撃退を主導し、銀河のなかに確固たる地位を築いていくことになる。
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた
黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。
その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。
曖昧なのには理由があった。
『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。
どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。
※小説家になろうにも随時転載中。
レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。
それでも皆はレンが勇者だと思っていた。
突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。
はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。
ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。
※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。
俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい!
ももがぶ
ファンタジー
猫たちと布団に入ったはずが、気がつけば異世界転生!
せっかくの異世界。好き放題に思いつくままモノ作りを極めたい!
魔法アリなら色んなことが出来るよね。
無自覚に好き勝手にモノを作り続けるお話です。
第一巻 2022年9月発売
第二巻 2023年4月下旬発売
第三巻 2023年9月下旬発売
※※※スピンオフ作品始めました※※※
おもちゃ作りが楽しすぎて!!! ~転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい! 外伝~
異世界で穴掘ってます!
KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる