終末革命ギア・フィーネ〜転生先が婚約破棄した聖女を追放してザマァされる悪役王子なんだが、破滅したくないので彼女と幸せになります!〜

古森きり

文字の大きさ
上 下
249 / 385
二人の聖女と悪魔の亡霊編

手のひらの上

しおりを挟む
 
「ファントムは隠すのも隠れるのも上手いんですよね」
「はい。わたくしの他に場所を知っている者はおりません」
「シャルロット……」

 ミレルダ嬢が、不安そうにシャルロット様の肩を掴む。
 ああ、あるんだな。
 大結晶魔石イフクリステルストーン・システム以外にも、なにか。

「話せ。どうせあの男がなにか造ったのだろう?」

 ラウトが腕を組んでソファーの背もたれに寄りかかる。
 ルレーン国で手に入れられる、戦争に利用できそうなもの。
 口を閉ざした二人の聖女に、今度はディアスが溜息を吐く。

「魔道兵器だな?」
「っ」
「どこにある? ファントムが造ったものなら、確実に他人が簡単に使えるものではないだろう。まして現代人の手には余る代物のはずだ。あの男はそういうものしか造らない」

 断言しちゃうディアス。
 でも俺もなんかそんな気はしていた。
 あの人、現代の『魔法』に詳しかったもん。
 特に、石晶巨兵クォーツドールの乗り方が。
 俺をフルボッコに撃ちまくったあの魔道兵器も、多分その副産物。
 だから多分、あの人が作ったのは魔道巨人兵的な兵器。
 そしてあの腕輪の魔道具。
 あの出鱈目な魔力量を、使いこなすアレ。
 アレも多分関係あると思う。

「……し、城の地下の……ドックです。でも、入るにはわたくしの角膜認証またはファントムのゴーグルが必要です。他の方法はありません。攻撃魔法を使用しても、破壊は不可能ですから……」
「どう思う?」

 ラウトとディアスに聞いてみる。
 二人の、なんともまあ渋い表情。
 もうそれだけで答えがわかるようだ。

「現代人には無理だろう」
「となると、残るはルレーン国民を人質にとるか、ルレーン国内に軍を呼び寄せてそこを戦場に変えるか……」
「えぇ!?」
「そんな!」

 二人の答えにシャルロット様が口を覆い、ミレルダが噛みつくように前へ出る。
 そう、結局のところ戦争をしている王たちを国へ入れるということは、彼らの卑劣を許すことになるのだ。
 ラウトがフン、と鼻で二人を笑う。

「戦争とはそういうものだ。半端な覚悟で首を突っ込めば、つけ入る隙を与える。ザード・コアブロシア……ファントムはそれも織り込み済みでなにも言わなかったのだろう。あの男は血と金の匂いが好きだからな」
「そんなこともなかろう。……と言いたいところだが、造った兵器はすぐに試したくなるのがあの男だからな……。否定ができない」
「そ、そんな! ファントムは国守様なのですよ!? 国守様が国を危険に晒すようなことをなさるはずがありません!」

 シャルロット様はあくまでファントムを庇うのか。
 でも俺もラウトとディアス派なんだよなぁ。
 なぜなら、二人は千年前からのつき合いだから。
 そしてあの人はモロにそういうタイプの人間だと思う。
 とはいえ、それならそれでもっと上手く誘導できたんじゃないかなぁ?
 俺たちに気づかれたら、遊ぶことなんてできなくなるんじゃないか?
 それはそれでいいと?
 いやぁ……そういうタイプじゃないだろ、あの人。
 デュレオみたいに、途中で遊びを邪魔されても、別なおもちゃで“次”の遊びに飛びつくタイプではないように思う。
 もっと、それがダメなら次の罠に誘導していく。
 蛇のように、じわじわと……二重三重に仕掛けられた罠の中へ、呼び込まれていくような——。

「どう転んでも、ファントムは一人勝ちになるようになっているはずだ。あの男が振り回されたのは、四号機とアベルトがいた時だけだろうな。『無欠の紅獅子』とまで呼ばれた俺の叔父でさえ、あの男に一杯食わされている。国守としてルレーン国を守るとは、正直考えられない」
「アイツ平気で嘘つくからな」
「うっ、そ、それは」

 シャルロット様たちも思うところあるのかぁ。

「ヒューバートはどうしたい?」
「え?」

 今まで黙って聞いていたナルミさんが、俺にそう問う。
 どう転んでもファントムの手のひらの上だとしたら……いや、手のひらの上だとしても、俺はどうしたい?

「うーん、とりあえず両国の王様が今どんな感じなのかは知りたいかな。いつ出て行ったのか、とか」
「あ……せ、先週です」
「我が国の王も、先週ですね」
「つまり、もうルレーン国には入っていると思って間違いないんだな?」

 デリセット卿とオルヴォッド卿が頷く。
 彼らと彼らの部下のお通夜空気が非常に痛々しい。
 頭を抱えたいのを、さぞ我慢していることだろう。

「そうか、わかった。じゃあとりあえず両国の王様はお前たちに連れて帰ってもらう。国王とはいえ“聖域”に立ち入って国民を裏切るような真似をしたのであれば、相応の罰を受けてもらうのは当然だろう?」
「そ、それは……確かにそうですが……」
「……オ、オズワード王はまだ17歳と歳若いのです! 過ちの一つや二つは、致し方ないものと——!」

 は?
 コルテレのオルヴォッド卿はなにを言い出したの?
 ちょっとあまりにも無責任で、頭の奥でブチっと聞こえた。
 俺の頭の中で聞こえたね。

「そのような考えでは困る。最前線で命を懸けるのは卿らだぞ。王が未熟ならば、王が誤った道に進まぬように支えるのが家臣の役目だろう。なにを馬鹿なことを言っている?」
「っ……!」

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

異世界に落ちたら若返りました。

アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。 夫との2人暮らし。 何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。 そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー 気がついたら知らない場所!? しかもなんかやたらと若返ってない!? なんで!? そんなおばあちゃんのお話です。 更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた

黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。 その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。 曖昧なのには理由があった。 『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。 どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。 ※小説家になろうにも随時転載中。 レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。 それでも皆はレンが勇者だと思っていた。 突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。 はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。 ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。 ※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

文字変換の勇者 ~ステータス改竄して生き残ります~

カタナヅキ
ファンタジー
高校の受験を間近に迫った少年「霧崎レア」彼は学校の帰宅の最中、車の衝突事故に巻き込まれそうになる。そんな彼を救い出そうと通りがかった4人の高校生が駆けつけるが、唐突に彼等の足元に「魔法陣」が誕生し、謎の光に飲み込まれてしまう。 気付いたときには5人は見知らぬ中世風の城の中に存在し、彼等の目の前には老人の集団が居た。老人達の話によると現在の彼等が存在する場所は「異世界」であり、元の世界に戻るためには自分達に協力し、世界征服を狙う「魔人族」と呼ばれる存在を倒すように協力を願われる。 だが、世界を救う勇者として召喚されたはずの人間には特別な能力が授かっているはずなのだが、伝承では勇者の人数は「4人」のはずであり、1人だけ他の人間と比べると能力が低かったレアは召喚に巻き込まれた一般人だと判断されて城から追放されてしまう―― ――しかし、追い出されたレアの持っていた能力こそが彼等を上回る性能を誇り、彼は自分の力を利用してステータスを改竄し、名前を変化させる事で物体を変化させ、空想上の武器や物語のキャラクターを作り出せる事に気付く。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

ビキニに恋した男

廣瀬純一
SF
ビキニを着たい男がビキニが似合う女性の体になる話

処理中です...