終末革命ギア・フィーネ〜転生先が婚約破棄した聖女を追放してザマァされる悪役王子なんだが、破滅したくないので彼女と幸せになります!〜

古森きり

文字の大きさ
上 下
223 / 385
間章

末っ子1歳になりました(2)

しおりを挟む
 
 本日の主役はライモンドなので、俺たちは壁の端にいた。
 けれど人も当然のことながら多い。
 なので、割とわかりやすく『俺とレナの結婚は秒読み』と告知しておく。
 今の国内はレナの安全性も高いはずだ。
 マルティアのように側室狙いがヤバい数だろうが、こうして明言することでひとまず落ち着くと思う。
 なぜなら“ヒューバート・ルオートニスが正妃を娶る”からだ。
 側室狙いの者はここで一度落ち着き、正妃との婚姻を見届けてから態勢を整えておかねばならない。
 正妃の“力”がどんなものか。どれほどのものか。
 なにしろ後宮内で戦う相手のことだ。
 レナという正妃の実力を測らねば、対抗馬も持ち出せまい。
 今までは俺が留守で、手当たり次第に母上に申し込みをしていたようだが……今後は国外も腰を据えて吟味して選別された娘から申し込みが来るだろう。
 戦うべくは正妃のみならず、国外からのご令嬢も加わる。
 ディアスの「でっかい転移陣を設置すればよくないか?」が、現実のものとなれば、ハニュレオも参戦してくるのだから。
 それに、領地の拡大の件もある。
 俺の側室に足りないと判断されれば、新領地の領主夫人は狙い目となるだろう。
 俺にばかり構っているわけにはいかないということだ。
 あとはやはりランディとジェラルド、リーンズ先輩は盛大に狙われるだろうな。
 ジェラルドとリーンズ先輩は出世頭だ。
 ランディは元々人気が高い侯爵家の者。
 むしろ未だに婚約者がいないのが不思議。
 多分ランディも倍率高すぎるんだと思うなぁ。

「て、でも、あの……わたし、その、まだ、色々、足りなくて……」
「俺が出かけてる間に身につければいいよ。レナが頑張ってるところをすぐ側で応援できないのは、ちょっと、寂しいけど——」
「そんな!」
「……レナのところに帰ってきたいんだ。ダメ?」
「あ…………っっっ」

 きゃああああああぁぁぁーーーー!
 と、いう盛大な悲鳴があがって、しまった、と思った。
 二人きりの時のような態度でレナに接してしまった。
 くっ、二人きりだったら、手を取って初キッスくらい許された雰囲気なのに!
 そうだよ、俺らまだ初キッスにも辿り着いてないよ!
 ちょっと清い仲すぎない!?
 じゃ、なくて!
 これはかなり次期王太子として弱々しいところを見せてしまったのでは?
 なんかそれにしてはご令嬢たちの悲鳴が大きく聞こえたけど……あ、あれかぁ。
 俺の視線が捉えたのはデュレオとシズフさん。
 デュレオのお披露目は終わっているが、シズフさんはまだだったもんな。
 デュレオがめちゃくちゃ顔を顰めながら、シズフさんの腕を掴んで引きずっている。
 めっちゃ眠そう。

「あ、いた」
「デュレオ、シズフさんを連れてきてくれたのか」
「まあね! こいつだけまともにお披露目もされないの腹立つし?」

 ご機嫌斜めを隠しもしない。
 さすがデュレオだなぁ。

「ん? なに、お前。邪魔なんだけど?」
「は、はひっ! も、申し訳ございませんでした!」
「あ」

 デュレオが近づくと、マルティアはキラキラ乙女の顔のまま謝罪して颯爽と五歩後ろへと下がる。
 いなくなるつもりはないらしいが、限界オタク距離は保つらしい。
 もう完全に推しを前にしたアイドルファンの顔してるよ、マルティア。
 お前もか、マルティア……。

「フォーマルなシズフさんめっちゃカッコいいですね……!」

 涎出そう!
 耐えるよ! 王子だから!
 でも出そう! 涎!

「王子サマって面食いだよね……」

 あ、デュレオに俺の面食いがバレた。
 だからどうということもないがな!

「っていうかー、シズフだけ褒めて俺を褒めないのはおかしくない?」
「デュレオも綺麗だよ」
「ちょっと俺が褒めを強要したみたいな流れやめてくれる?」

 どうしろっつーんじゃ、めんどくせぇな。
 今に始まったことじゃないけど……。
 ああ、でも髪の毛を指に絡めてまんざらでもなさそうだから、一応及第点なのかな。
 ……めんどくせぇな。

「あの金髪の方が新たな神、『武神』?」
「今回もお美しい殿方ね」
「背も高いし気品があって素敵……」
「しかし、体調が悪そうだな。大丈夫なのだろうか?」

 貴族たちへの顔見せは問題ない。
 しかし、シズフさんの体調よろしくないのもバレてる。
 まあ、ただ単に眠そうなんだが。

「ところで歌い手聖女は顔真っ赤だけどどうかしたの?」
「あー、次のソーフトレスとコルテレにはレナのことを連れて行かずに結婚の準備を進めててほしいなって、相談したところ」
「ふーん。連れて行くの誰にするのか決めたの?」
「ジェラルドとラウトとディアス、かなぁ?」
「少なくない? シズフも連れて行ったら?」
「そうしたらデュレオを見張る人がいなくなるだろ?」
「ふーん。一応俺に警戒心はあるんだね。いいことだ☆」

 まあ、手放しで信用はしてないよ、一応。
 というか、多分それは——デュレオに対して失礼というか。

「デュレオは寂しがりやだもんね」
「は?」
「そうだな」
「は?」

 シズフさんから同意をいただきました。
 ああ、やっぱりシズフさんはわかってたのか。

「しかしナルミを連れて行くのなら、やはりもう少し戦力は整えるべきだと思う」
「え、あ、うーん」
「[長距離精密狙撃ユニット]を回収して、五号機に持たせていけ。それだけでもだいぶ違うはずだ」
「……! わかりました」

 結局回収しなきゃダメか、あれ。

「[長距離精密狙撃ユニット]、五号機の坊やに持たせて大丈夫?」
「? なにかまずいのか?」
「……ロス家のお坊ちゃんに持たせた方が、俺はいいと思うけどね」
「…………。検討する」

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

異世界に落ちたら若返りました。

アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。 夫との2人暮らし。 何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。 そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー 気がついたら知らない場所!? しかもなんかやたらと若返ってない!? なんで!? そんなおばあちゃんのお話です。 更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた

黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。 その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。 曖昧なのには理由があった。 『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。 どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。 ※小説家になろうにも随時転載中。 レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。 それでも皆はレンが勇者だと思っていた。 突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。 はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。 ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。 ※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

処理中です...