218 / 385
間章
美と芸術の魔性の邪神(1)
しおりを挟む神無月も半ば。
なんだかんだ国内でのやるべきことが山積みだったので、時間が経つのが早い早い。
今日はデュレオのコンサート。
平民の学生たちにスタッフ業務を行ってもらい、貴族学生を学院の広場に集め、コンサートの中身はデュレオのやりたいようにやってもらうことにした。
まあ、ていのいい丸投げである。
でもまあ、主催は金を出して口を出さない。
それでいいと思うんですよ。
なお、母上と父上も『美と芸術の神』のお披露目の名目の下、広場の見えるところに高台を作って俺とレナもそこで鑑賞することとなった。
「全生徒が集まったかのようだな」
「参加は任意でしたが、やはり信仰心が試されますからね……」
父上も面白そうに生徒たちを見下ろしている。
俺も予想だにしなかった数が集まったのだ、無理もない。
信仰心、と言ったが、それ以外に“俺”を認めた“新しい神”というのが気になるのだろう。
かつて聖殿派と呼ばれていた貴族たちも、今やその聖殿が完全に王家の下に戻った。
王家——っていうか、まあ、俺が神々を聖殿に連れてきたことで、力関係が逆転したためだ。
父上と母上の手腕で反王家は次々追放され、レオナルドがラウトとディアスに聖殿の新たな聖殿長として据えられたことで、反王家はすっかりなりを潜めた。
そうならざるを得なくなったのだ。
レオナルドの母親メリリア元妃が父から妃の座を降ろされたのもでかい。
とはいえ実家のアダムス侯爵家は俺の側近、ランディを抱えておりプラマイゼロなノーダメージ。
そういうのを見ているので、新たな神へのお披露目は色んな意味で目が離せないのだろう。
反王家としては、新たな神を認めない選択肢を取りたいのかもしれないが、デュレオはそういうやつらを見つけ出して煽るのが大好きだ。
「見つけたら好きにしていい?」って舌舐めずりしながら言われたので「つまみ食いの前にナルミさんに教えてほしいな」って言っておいたので大丈夫だと思うんだけど、とりあえず反王家で生き残ってる人、頑張って生き延びてほしい。
一応俺は「オーバーキルやめてあげてねぇ」ってデュレオとナルミさんにお願いはしておいたから……。
「ようこそ、雑魚人間ども!」
そして姿を現す前に第一声。
いや、第一声ひっでぇな。
「その雑魚の人間の中でもこの国の王子ヒューバート・ルオートニスは腹が立つ。この俺をこんな狭い場所で飼えると思っている。はっはっはー! 飼えるものなら飼ってごらん」
いきなり悪口?って思ったが、次の瞬間空中で爆発が起こった。
始まる前、「度肝抜いてあげるから腰抜かさないでね」って言われたけど、爆発は想像してなかったわ。
しかし、透明バリアが張ってあったのか、生徒たちに爆発が降りかかることはない。
それどころか、モニター画面のようなものが無数に学院中、いや——王都中に現れた!?
「まさか……!」
そのまさからしい。
漆黒のステージ衣装で現れた『美と芸術の神』は、王都の民全員に歌を聴かせるつもりのようだ。
すう、と息を吸い込む。
次の瞬間の、最初の一声できっと俺だけでなく王都中がその歌声に聴き惚れる。
別人だ。
実は俺、始まる前にデュレオに会った。
学院の一室を控え室にしていて、会いに行ったのだがシズフさんがソファーで寝落ちていたので「あらぁ」と肩を揺すったのだ。
聴きたいって言ってたの、シズフさんだし?
「仕方ないやつ」
と言って、自分の櫛で寝たままのシズフさんの髪を梳かし始めたのだ。
これにはびっくりしたよね。
出会い頭に殺し合い始めた二人だよ?
「……もうこうやって世話するやつは、俺ぐらいしか残ってないんだからさぁ」
声かけづらいこと言う。
ソファーの背もたれに寄りかかりながら、そんな二人の姿を見てやっぱりなんだかんだ仲はいいのかなぁ、と思った。
「そういえば前も言ったけど俺、弟がいるんだよねぇ」
「弟? ああ、言ってたね……」
人外の、デュレオの弟。
なんかその時点でなにかの研究結果——人外なんだろうな、と思う。
でもなんで急にその話を振ってきたのか。
「あと、ナルミには兄もどきがいる。同じ“胚”を使っているから、生物学的に兄なんだろうけど」
「え? う、うん? ……その兄が、ギア・フィーネを造った——王苑寺ギアン?」
「そう。クズ」
お前も相当その部類だけどねぇ!
そのデュレオにクズと呼ばれる天才機械科学者さん……。
「なんかさー……勘なんだけどー」
「うん」
「ギアンの思い通りにことが運んでるような気がするんだよねぇー。死んでなおって感じ?」
「ん、うん?」
死んでなお、王苑寺ギアンの思い通りにことが運んでる?
んんんんん?
どういうこと?
「俺の弟、クレアっていうんだけど……多分性別以外はあのクッソババァの理想通りの成功体なんだよね」
「ん? うん? えーと、御菊名……」
「御菊名・イヴ・ルナージュ。コンピューターウイルス『クイーン』」
「ん、うん」
「俺が失敗作って呼ばれてたのは、食人衝動があるから。でもクレアにはない。だから女の名前が名づけられた。弟って言ってるけど、実質無性だしね」
「……」
「あー……まあ、なにが言いたいかっていうと……見つけたら教えてほしい。……クレアが生きてるのなら——生きてるだろうけど……。……俺はクレアだけは世界で一番……可愛い。人間でいうところの、愛してる。同じだし、でも、俺と違って完璧だから」
0
お気に入りに追加
75
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた
黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。
その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。
曖昧なのには理由があった。
『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。
どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。
※小説家になろうにも随時転載中。
レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。
それでも皆はレンが勇者だと思っていた。
突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。
はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。
ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。
※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。

異世界に落ちたら若返りました。
アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。
夫との2人暮らし。
何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。
そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー
気がついたら知らない場所!?
しかもなんかやたらと若返ってない!?
なんで!?
そんなおばあちゃんのお話です。
更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
転生無双の金属支配者《メタルマスター》
芍薬甘草湯
ファンタジー
異世界【エウロパ】の少年アウルムは辺境の村の少年だったが、とある事件をきっかけに前世の記憶が蘇る。蘇った記憶とは現代日本の記憶。それと共に新しいスキル【金属支配】に目覚める。
成長したアウルムは冒険の旅へ。
そこで巻き起こる田舎者特有の非常識な勘違いと現代日本の記憶とスキルで多方面に無双するテンプレファンタジーです。
(ハーレム展開はありません、と以前は記載しましたがご指摘があり様々なご意見を伺ったところ当作品はハーレムに該当するようです。申し訳ありませんでした)
お時間ありましたら読んでやってください。
感想や誤字報告なんかも気軽に送っていただけるとありがたいです。
同作者の完結作品「転生の水神様〜使える魔法は水属性のみだが最強です〜」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/743079207/901553269
も良かったら読んでみてくださいませ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる