78 / 385
14歳編
これまでの登場人物と用語集
しおりを挟む
【登場人物】
ヒューバート・ルオートニス
『救国聖女は浮気王子に捨てられる~私を拾ったのは呪われてデュラハンになっていた魔王様でした~』の悪役王子。
18歳になると婚約者の聖女レナを一方的に断罪して国外追放する。
反王家派に陥れられただけでなく聖女を失って国を守る結界がなくなり、結晶化の大地に打ち捨てられて死亡する運命。
一人称は「俺」
涅色髪、赤目。
母はヒュリー
父はディルレッド
レナ・ヘムズリー
『救国聖女は浮気王子に捨てられる~私を拾ったのは呪われてデュラハンになっていた魔王様でした~』の主人公でヒューバートの婚約者。
実家の伯爵家に体内に結晶魔石を持って生まれたことから「政略結婚の道具として使えなくなった」などと言いがかりをつけられ、後妻とその使用人などから虐待されている。
さらに反王家派とずぶずぶの聖殿では、無理矢理王子の婚約者にさせられたにも関わらず、それを理由に虐められていた。
溺愛してくる“こちら”のヒューバートの信頼に応えようと急成長し、『王家の聖女』に認定される。
一人称は「わたし」
白菫色の髪、薄花色の瞳。
ランディ・アダムス
侯爵家、宰相の息子だが、優秀な兄たちに気圧され、叔母メリリア妃に身柄を預けられ聖殿派のスパイとしてヒューバートの側に仕えて苦しんでいた。
幼いヒューバートに諭されて文武両道を目指す。
最近ヒューバート信者と化している。
一人称は「自分」「俺」
父は宰相、ルディエル・アダムス(婿)
母はエミリア(側室メリリアの姉)
ジェラルド・ミラー
ミラー子爵家の嫡男。
ヒューバートの乳母兄弟でパティの弟。
結晶病患者だったが、ヒューバートがレナを紹介して治癒してくれたことから彼の従者となる。
なんでも人並み以上にできてしまう天才肌。
性格はゆるい。
一人称は「ぼく」成長後も「ぼく」
青髪、緑目。
パティ・ミラー
ヒューバートが破滅回避のためにレナ付きの侍女兼護衛にするジェラルドの姉。
母と弟の結晶化病を治してもらったことでレナとレナに引き合わせてくれたヒューバートに忠誠を誓う。
母親はアラザ
一人称は「あたし」
青髪緑目。
アグリット・リーンズ(20歳)
研究塔二階で出会った植物研究者の男性。
当時は学生だったが、ヒューバートと懇意にしたことで正式に王宮植物研究員の地位を得た。
魔樹を始め、様々な植物を研究し育てている。
穏やかな性格だが、植物の着ぐるみを通してしか会話ができない。
一人称は「わたくしめ」
紫紺髪片方目隠れ、紫目。
レオナルド・ルオートニス
ヒューバートの異母弟。側室メリリアの息子。
ヒューバートが13歳の誕生日の時、大好きだった侍女が辞めたことをきっかけに母親から離反。
兄を尊敬し、いつか辞めてしまった侍女マリヤに求婚することを目標に聖殿打倒に燃える。
赤みのある金髪と紫目。
一人称は「僕」
ラウト
結晶化した大地、ワイバーンによって抉られたシェルター内の結晶内にいた、千年前の人類。
名前以外の記憶を失っており、見た目は十代半ばとかなり若い。
ヒューバートをお兄ちゃん、レナをお姉ちゃんと呼んで慕う。
スペックがジェラルド並み。
金髪碧眼の中性的な美少年。
一人称は「僕」
〔聖殿〕
マルティア
聖殿にて新たな聖女に認定された平民出身の娘。
『救国聖女は浮気王子に捨てられる~私を拾ったのは呪われてデュラハンになっていた魔王様でした~』の物語の中で、ヒューバートを垂らし込んだ浮気相手。
〔死者の村〕
デュラハン
結晶化した大地に浮かぶ村を作り、口減らしなどを理由に結晶化した大地に入ってきた者を集めたりしているハイクラスの魔法師。
「人を救うこと」を信条としており、誰に対しても分け隔てなく接する。
『救国聖女は浮気王子に捨てられる~私を拾ったのは呪われてデュラハンになっていた魔王様でした~』でレナを救い、結ばれる運命の相手は彼らしい。
鳶色の髪、右目・紫、左目・青
トニス
結晶化した大地に浮かぶ村『死者の村』育ちの男性。
デュラハン製の魔道具『晶魔獣使役の首輪』を用いて村の外へ出稼ぎに出かける元凄腕の暗殺者『羊の返り血』、その人。
見た目とは裏腹に人類では最強クラスに強い。
茶髪茶目のくたびれた中年。
【世界観用語録】
・結晶大陸
文字通り一部の大地が結晶化している大陸。
結晶化した大地はエリア1~エリア18までナンバーがつけられており、各国で資源として奪い合いになっている。
人類は土のあるところに住み、小国を含めると六つほど国がある。
結晶化した大地には晶魔獣というモンスターに埋め尽くされており、動植物もまた結晶化した大地に長時間いると結晶化してしまう。
・晶魔獣
結晶化した大地に蔓延る魔物。
結晶の体を持ち、多種多様な種類があるが、どれも共通して口と耳しかなく、目と鼻が存在しない。
時折人間の生活圏内に侵入し、人を襲う。
襲われて怪我をすると結晶病を発症して死ぬため、遭遇したら最後。
・結晶病
肉体が徐々に結晶化する奇病。
世界全体がこの病に侵されており、晶魔獣に襲われなくとも突然発症してしまう。
聖女の治癒魔法で治るが、再発する場合もある。
明確な治療法も特効薬も未だ開発されておらず、聖女は国に一人か二人と大変少ないため基本的に発症したらよほど運が良くなければ死ぬ病。
・結晶魔石
結晶化した大地から採取できる魔石。
体内に結晶魔石を持たない人間の魔法を使うための媒体『杖』の核として使われる。
・結晶化した大地
人間を含めたあらゆる動植物がエリア内に短時間で結晶化してしまう。
年間数センチずつ拡大しており、人類は聖女を用いてその拡大を難み、生活圏を確保している。
・聖女
体内に結晶魔石を持ち生まれてくるレア体質で、結晶化耐性を持つ女性。
なぜか女性しか結晶化の耐性のある者が生まれてこない。
体内の魔石の魔力を用いて、国を結晶化から守る結界を張る。
なお、聖女の体内に宿る結晶魔石は、結晶化した大地や晶魔獣から採取されるものとは別物であることがわかっている。
・聖殿
体内に結晶魔石を持つ少女を集め、聖女として育成する聖女専門育成機関及び施設。
現在は腐敗が進み、反王家派とずぶずぶ。
・魔力と魔法
基本的に誰でも魔力は持っているため、魔法も学べば使える。
魔法を使うには『杖』が必要。
体内魔力量は生まれつき多い者以外は地道に伸ばすしかない。
・結晶化津波
晶魔獣の群れが津波のように押し寄せる、いわゆる魔物大量発生。
・大和
千年前、ルオートニス王国がある土地にあった国の名前。
日本によく似た文化文明を持ち、言語も日本語に近い。
技術大国であったらしく、研究塔やギギはその名残りである。
【機体】
・サルヴェイション
ギア・フィーネシリーズ一号機。
千年前の技術ですら再現不可能な技術で造られた巨大ロボット。
いつ誰がなんのためにどうやって製造したのかさえ誰にもわからない。
レナを“歌い手”と呼び、守護することを条件にヒューバートが本来の持ち主より借り受けている。
かつては別の名称であったが、現在の登録者にサルヴェイションの名称を与えられた。
現在はヒューバートとレナに貸出中。
・光炎
石晶巨兵完成体一号機。
ヒューバート主体で製造された高純度結晶魔石で動く巨大な魔道具。
晶霊獣の討伐だけでなく、結晶化耐性を持つため結晶化した大地探索にも使用できるため、世界終末からの脱却の可能性を示す。
誰でも操縦できるよう、ヒューバート、ランディ、ジェラルドが順番で操縦して操縦性向上に努めている。
・地尖
石晶巨兵完成体二号機。
ヒューバート主体で製造された高純度結晶魔石で動く巨大な魔道具。
人型であるコウエンと違い、狼のような四足獣型。
晶霊獣の討伐だけでなく、結晶化耐性を持つため結晶化した大地探索にも使用できるため、世界終末からの脱却の可能性を示す。
誰でも操縦できるよう、ヒューバート、ランディ、ジェラルドが順番で操縦して操縦性向上に努めている。
ヒューバート・ルオートニス
『救国聖女は浮気王子に捨てられる~私を拾ったのは呪われてデュラハンになっていた魔王様でした~』の悪役王子。
18歳になると婚約者の聖女レナを一方的に断罪して国外追放する。
反王家派に陥れられただけでなく聖女を失って国を守る結界がなくなり、結晶化の大地に打ち捨てられて死亡する運命。
一人称は「俺」
涅色髪、赤目。
母はヒュリー
父はディルレッド
レナ・ヘムズリー
『救国聖女は浮気王子に捨てられる~私を拾ったのは呪われてデュラハンになっていた魔王様でした~』の主人公でヒューバートの婚約者。
実家の伯爵家に体内に結晶魔石を持って生まれたことから「政略結婚の道具として使えなくなった」などと言いがかりをつけられ、後妻とその使用人などから虐待されている。
さらに反王家派とずぶずぶの聖殿では、無理矢理王子の婚約者にさせられたにも関わらず、それを理由に虐められていた。
溺愛してくる“こちら”のヒューバートの信頼に応えようと急成長し、『王家の聖女』に認定される。
一人称は「わたし」
白菫色の髪、薄花色の瞳。
ランディ・アダムス
侯爵家、宰相の息子だが、優秀な兄たちに気圧され、叔母メリリア妃に身柄を預けられ聖殿派のスパイとしてヒューバートの側に仕えて苦しんでいた。
幼いヒューバートに諭されて文武両道を目指す。
最近ヒューバート信者と化している。
一人称は「自分」「俺」
父は宰相、ルディエル・アダムス(婿)
母はエミリア(側室メリリアの姉)
ジェラルド・ミラー
ミラー子爵家の嫡男。
ヒューバートの乳母兄弟でパティの弟。
結晶病患者だったが、ヒューバートがレナを紹介して治癒してくれたことから彼の従者となる。
なんでも人並み以上にできてしまう天才肌。
性格はゆるい。
一人称は「ぼく」成長後も「ぼく」
青髪、緑目。
パティ・ミラー
ヒューバートが破滅回避のためにレナ付きの侍女兼護衛にするジェラルドの姉。
母と弟の結晶化病を治してもらったことでレナとレナに引き合わせてくれたヒューバートに忠誠を誓う。
母親はアラザ
一人称は「あたし」
青髪緑目。
アグリット・リーンズ(20歳)
研究塔二階で出会った植物研究者の男性。
当時は学生だったが、ヒューバートと懇意にしたことで正式に王宮植物研究員の地位を得た。
魔樹を始め、様々な植物を研究し育てている。
穏やかな性格だが、植物の着ぐるみを通してしか会話ができない。
一人称は「わたくしめ」
紫紺髪片方目隠れ、紫目。
レオナルド・ルオートニス
ヒューバートの異母弟。側室メリリアの息子。
ヒューバートが13歳の誕生日の時、大好きだった侍女が辞めたことをきっかけに母親から離反。
兄を尊敬し、いつか辞めてしまった侍女マリヤに求婚することを目標に聖殿打倒に燃える。
赤みのある金髪と紫目。
一人称は「僕」
ラウト
結晶化した大地、ワイバーンによって抉られたシェルター内の結晶内にいた、千年前の人類。
名前以外の記憶を失っており、見た目は十代半ばとかなり若い。
ヒューバートをお兄ちゃん、レナをお姉ちゃんと呼んで慕う。
スペックがジェラルド並み。
金髪碧眼の中性的な美少年。
一人称は「僕」
〔聖殿〕
マルティア
聖殿にて新たな聖女に認定された平民出身の娘。
『救国聖女は浮気王子に捨てられる~私を拾ったのは呪われてデュラハンになっていた魔王様でした~』の物語の中で、ヒューバートを垂らし込んだ浮気相手。
〔死者の村〕
デュラハン
結晶化した大地に浮かぶ村を作り、口減らしなどを理由に結晶化した大地に入ってきた者を集めたりしているハイクラスの魔法師。
「人を救うこと」を信条としており、誰に対しても分け隔てなく接する。
『救国聖女は浮気王子に捨てられる~私を拾ったのは呪われてデュラハンになっていた魔王様でした~』でレナを救い、結ばれる運命の相手は彼らしい。
鳶色の髪、右目・紫、左目・青
トニス
結晶化した大地に浮かぶ村『死者の村』育ちの男性。
デュラハン製の魔道具『晶魔獣使役の首輪』を用いて村の外へ出稼ぎに出かける元凄腕の暗殺者『羊の返り血』、その人。
見た目とは裏腹に人類では最強クラスに強い。
茶髪茶目のくたびれた中年。
【世界観用語録】
・結晶大陸
文字通り一部の大地が結晶化している大陸。
結晶化した大地はエリア1~エリア18までナンバーがつけられており、各国で資源として奪い合いになっている。
人類は土のあるところに住み、小国を含めると六つほど国がある。
結晶化した大地には晶魔獣というモンスターに埋め尽くされており、動植物もまた結晶化した大地に長時間いると結晶化してしまう。
・晶魔獣
結晶化した大地に蔓延る魔物。
結晶の体を持ち、多種多様な種類があるが、どれも共通して口と耳しかなく、目と鼻が存在しない。
時折人間の生活圏内に侵入し、人を襲う。
襲われて怪我をすると結晶病を発症して死ぬため、遭遇したら最後。
・結晶病
肉体が徐々に結晶化する奇病。
世界全体がこの病に侵されており、晶魔獣に襲われなくとも突然発症してしまう。
聖女の治癒魔法で治るが、再発する場合もある。
明確な治療法も特効薬も未だ開発されておらず、聖女は国に一人か二人と大変少ないため基本的に発症したらよほど運が良くなければ死ぬ病。
・結晶魔石
結晶化した大地から採取できる魔石。
体内に結晶魔石を持たない人間の魔法を使うための媒体『杖』の核として使われる。
・結晶化した大地
人間を含めたあらゆる動植物がエリア内に短時間で結晶化してしまう。
年間数センチずつ拡大しており、人類は聖女を用いてその拡大を難み、生活圏を確保している。
・聖女
体内に結晶魔石を持ち生まれてくるレア体質で、結晶化耐性を持つ女性。
なぜか女性しか結晶化の耐性のある者が生まれてこない。
体内の魔石の魔力を用いて、国を結晶化から守る結界を張る。
なお、聖女の体内に宿る結晶魔石は、結晶化した大地や晶魔獣から採取されるものとは別物であることがわかっている。
・聖殿
体内に結晶魔石を持つ少女を集め、聖女として育成する聖女専門育成機関及び施設。
現在は腐敗が進み、反王家派とずぶずぶ。
・魔力と魔法
基本的に誰でも魔力は持っているため、魔法も学べば使える。
魔法を使うには『杖』が必要。
体内魔力量は生まれつき多い者以外は地道に伸ばすしかない。
・結晶化津波
晶魔獣の群れが津波のように押し寄せる、いわゆる魔物大量発生。
・大和
千年前、ルオートニス王国がある土地にあった国の名前。
日本によく似た文化文明を持ち、言語も日本語に近い。
技術大国であったらしく、研究塔やギギはその名残りである。
【機体】
・サルヴェイション
ギア・フィーネシリーズ一号機。
千年前の技術ですら再現不可能な技術で造られた巨大ロボット。
いつ誰がなんのためにどうやって製造したのかさえ誰にもわからない。
レナを“歌い手”と呼び、守護することを条件にヒューバートが本来の持ち主より借り受けている。
かつては別の名称であったが、現在の登録者にサルヴェイションの名称を与えられた。
現在はヒューバートとレナに貸出中。
・光炎
石晶巨兵完成体一号機。
ヒューバート主体で製造された高純度結晶魔石で動く巨大な魔道具。
晶霊獣の討伐だけでなく、結晶化耐性を持つため結晶化した大地探索にも使用できるため、世界終末からの脱却の可能性を示す。
誰でも操縦できるよう、ヒューバート、ランディ、ジェラルドが順番で操縦して操縦性向上に努めている。
・地尖
石晶巨兵完成体二号機。
ヒューバート主体で製造された高純度結晶魔石で動く巨大な魔道具。
人型であるコウエンと違い、狼のような四足獣型。
晶霊獣の討伐だけでなく、結晶化耐性を持つため結晶化した大地探索にも使用できるため、世界終末からの脱却の可能性を示す。
誰でも操縦できるよう、ヒューバート、ランディ、ジェラルドが順番で操縦して操縦性向上に努めている。
0
お気に入りに追加
75
あなたにおすすめの小説

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
転生無双の金属支配者《メタルマスター》
芍薬甘草湯
ファンタジー
異世界【エウロパ】の少年アウルムは辺境の村の少年だったが、とある事件をきっかけに前世の記憶が蘇る。蘇った記憶とは現代日本の記憶。それと共に新しいスキル【金属支配】に目覚める。
成長したアウルムは冒険の旅へ。
そこで巻き起こる田舎者特有の非常識な勘違いと現代日本の記憶とスキルで多方面に無双するテンプレファンタジーです。
(ハーレム展開はありません、と以前は記載しましたがご指摘があり様々なご意見を伺ったところ当作品はハーレムに該当するようです。申し訳ありませんでした)
お時間ありましたら読んでやってください。
感想や誤字報告なんかも気軽に送っていただけるとありがたいです。
同作者の完結作品「転生の水神様〜使える魔法は水属性のみだが最強です〜」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/743079207/901553269
も良かったら読んでみてくださいませ。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた
黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。
その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。
曖昧なのには理由があった。
『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。
どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。
※小説家になろうにも随時転載中。
レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。
それでも皆はレンが勇者だと思っていた。
突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。
はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。
ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。
※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。

異世界に落ちたら若返りました。
アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。
夫との2人暮らし。
何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。
そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー
気がついたら知らない場所!?
しかもなんかやたらと若返ってない!?
なんで!?
そんなおばあちゃんのお話です。
更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。
最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした
服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜
大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。
目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!
そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。
まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!
魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる