29 / 385
12歳編
研究塔(3)
しおりを挟む「この施設は結晶化した大地に呑まれた、太古の施設の生き残りだそうです。およそ千年から八百年前の物と推察されており、失われた技術——科学が国内で唯一、当時のまま残されているといいます」
「え! 当時って……千年から八百年前のものってこと!?」
「らしいですよ」
「ええ……!」
「すご~いね~」
ほえー、マジか!
完全に剣と魔法のファンタジー世界だと思ってたけど、結晶化した大地に世界が呑まれる前の技術力って、前世よりも進んでたのか!
うわー! 結晶化した大地により一層夢が広がるなぁ!
「こんなに技術力が退化していたと思うと、この施設がまだ使えるのは奇跡だな」
「はい。国内でも最高峰の場所です——が……その、見ての通り現代の技術力とはかけ離れているため、学院内でも成績上位の者、および太古科学を研究する研究者にしか……そもそも入り方がわからないというか」
「え? ……まさか?」
「この研究塔を使う許可はいただいているのですが、実際九階に上がれたことはありません!」
「おいいいぃぃぃ!」
ランディの腹立つ笑顔に脱力する。
そりゃ父上もあっさり許可くれるよ!
「お前たちの研究は実に興味深い。もしかしたら研究塔を使えるかもしれないな。よし、許可を出そう! 頑張れ!」って、そういう意味かー!
「っていうか、でもつまり、この施設をもう使ってる人たちって——」
「塔の登り方を解読した人たちってことだね」
「なるほど」
前世よりもさらに技術力の高い塔。
けど、舐めてもらっちゃ困るぜ。
実は一階に入った時からピーンときていたんだ。
前世のSFロボットアニメにあるあるの、これ!
「俺に任せろ!」
「ヒューバート、登り方がわかるの?」
「多分まずはこれだ!」
と、俺が指差したのはカウンターにある黒いモニターだ。
ガラス……なのかな?
素材はわからないが、それに触れると光の線が上下に動く。
多分、指紋とかスキャンされてる。
「う、動いた!?」
「わー、わー! すごいや、ヒューバート! さっそく動かすなんて!」
『未登録です』
「!」
「「「「しゃ、喋ったーーー!」」」」
俺以外の四人が叫ぶ。
俺も、危うく叫びそうになった。
今の……日本語?
いや、少し訛りみたいなのがあったけど、前世の、日本語に近かい言語。
文字も浮かび上がるが、『未登録』と——形が崩れてはいるが日本語、だ。
なんだか一気に心臓が冷たくなる。
どうなっているんだ?
「……施設九階を、研究室として登録したい」
『了解。氏名を告げてください』
「ヒューバート・ルオートニス。他にも入室許可を四名の人間に出したい」
『入室登録者の氏名を告げてください』
「みんなの名前を、この機械に教えてあげて」
「っ……」
みんなが固まって、目を見開いている。
ああ、俺が日本語っぽい言葉を話したから、びっくりしたのね。
「父上にヒントをもらっていたんだ」
「そ、そうだったんですね」
「びっくりした~」
「名前を言えばいいんですか?」
「そう」
……って言っても、俺が一番びっくりしてるよ。
まさかこんなところで日本語っぽい言葉を聞くことになるなんて。
全員がそこに手のひらの指紋と名前を登録すると、入り口から正面にあった一際大きな柱——エレベーターの扉が開く。
その扉が開いた瞬間の、みんなの仰天ぶりよ。
ぎゃーとかわーとか、レナのきゃー、はかわいかった。
「よし、行こう」
「こんな仕掛けがあったとは……す、すごい、殿下すごいです!」
「ヒューバート様、本当にすごいです!」
「これからもここに手をかざすと、この仕掛けが動くのかな?」
「そうだと思うぞ」
全員が乗り込んだのを確認し、九階のボタンを押す。
十階は管理系のフロアと聞いているけど、他のフロアを使っている研究者が調べたのだろうか?
っていうか、現代人がこの塔の仕組みを理解して使いこなすって相当だぞ?
……もしかして、俺と同じ転生者、だったりして。
研究者についてなにも聞いてないけど、休みに城に帰ったら父上に聞いてみよう。
「着いたぞ」
「っ!」
ドアが開く。
ドアが開いた瞬間真っ暗だったフロアが、唐突に明るくなる。
目を見開いた。
想像よりも、天井が高いし、すげー広い!
「うっわ」
それになにより床と壁のか細い隙間が光っている。
電灯などなく、それでより広く感じるのだろう。
なにこれ、どうなってるの?
なんか一番奥の部屋とか見えないんだけど……広大すぎない?
どうなってるのこれ。
『オヤオヤ~? 新しい研究者さんかな~?』
「!?」
さすがの俺も自分の生きていた時代よりも化学が進んでる時代とか、経験ない。
混乱していると、聞き覚えのない声がしてランディが俺たちの前へ出て剣の柄を握る。
『ヤダヤダー、いじめないでおくれよー。ボクはこの施設の管理人だよー』
「な、なんだこれは!」
「落ち着け、ランディ。……お前がこの施設の管理人?」
『そうだよー』
……鳥型の、ロボットだ。
多分鳥のモデルは鷹。
デカいもん。
でも羽ばたいて浮いてるわけじゃない。
丸く細長いゴミ箱みたいなものに乗っている。
0
お気に入りに追加
75
あなたにおすすめの小説

異世界に落ちたら若返りました。
アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。
夫との2人暮らし。
何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。
そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー
気がついたら知らない場所!?
しかもなんかやたらと若返ってない!?
なんで!?
そんなおばあちゃんのお話です。
更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
異世界に転生したのにスキルも貰えずに吸血鬼に拉致されてロボットを修理しろってどういうことなのか
ピモラス
ファンタジー
自動車工場で働くケンはいつも通りに仕事を終えて、帰りのバスのなかでうたた寝をしていた。
目を覚ますと、見知らぬ草原の真っ只中だった。
なんとか民家を見つけ、助けを求めたのだが、兵士を呼ばれて投獄されてしまう。
そこへ返り血に染まった吸血鬼が襲撃に現れ、ケンを誘拐する。
その目的は「ロボットを修理しろ」とのことだった・・・
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・
治癒術師の非日常―辺境の治癒術師と異世界から来た魔術師による成長物語―
物部妖狐
ファンタジー
小さな村にある小さな丘の上に住む治癒術師
そんな彼が出会った一人の女性
日々を平穏に暮らしていたい彼の生活に起こる変化の物語。
小説家になろう様、カクヨム様、ノベルピア様へも投稿しています。
表紙画像はAIで作成した主人公です。
キャラクターイラストも、執筆用のイメージを作る為にAIで作成しています。
更新頻度:月、水、金更新予定、投稿までの間に『箱庭幻想譚』と『氷翼の天使』及び、【魔王様のやり直し】を読んで頂けると嬉しいです。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる