5 / 385
8歳編
生き残りたい
しおりを挟む「ヒューバートでんかは剣と魔法の“じゅぎょう”がお好きですよね」
「うん」
元々体を動かす方が好きだったし、剣はともかく魔法は前世の世界にはなかったからな。
ジェラルドも「ぼくもです」と微笑む。
ああ、ジェラルドは勉強だけでなく魔法もすごい。
魔力量が多いのもあるけど、操作と命令式を描くスピードが大人顔負けなのだ。
異世界転生といえばチートだと思うんだけど、俺にはそんなのないんだよなぁ。
なにせ、悪役王子なのでー。
せいぜい、顔が多少整ってるくらいだろうか?
それでもジェラルドの顔立ちには敵わない。
ザ・普通。
けど、この国を守る王になるってさっき決めた。
俺は破滅エンドを回避して、この国を結晶化から守るんだ。
「魔法と、結晶魔石のことをもっと調べれば、結晶化を治す方法とかも、わかる気がするんだ」
「え?」
「だって結晶化した大地には結晶魔石があるだろう? 俺たちにみたいに体内に結晶魔石がない人間にとって、魔法を使う時の“ひつじゅひん”。結晶化した大地でしか採取できないんだ。きっとなにかつながりがあるんだよ!」
って、思う。
ファンタジーあるあるだろ?
力説する俺に目を丸くしていたジェラルドだが、目線を逸らすと唇に指を当てがい考え始める。
「考えたことなかったです。でも、言われてみればなにかあるのかもしれませんね。魔法を使う以外の、結晶魔石の使い道……ですか」
「そう! なんかないかなって、考えてるんだ。聖女みたいにけっしょうびょーを治したり、ケッカイを張れたりできたら、聖女一人にすべてを背負わせることもない。もっと聖女の“ふたん”を軽くしてやれるんじゃないかな」
漫画の中のレナは、過労だった。
だった一人で国中を歩き回り結界を補修し、結晶病患者を治療して、義務で婚約した俺に会いに来たりと毎日大変そう。
その上、ヒューバートと婚約したことで実家には「聖殿を裏切った」と罵られて居場所をなくし、聖殿からは「王家を乗っとる手伝いをしろ」と命じられる。
レナは聖殿の陰謀に気づき、それを拒否。
聖殿でも居場所をなくして、実家からも聖殿からも虐げられていた。
いやー、レナの生活環境もろくでもねぇなぁ……。
「……今の聖女様は力が弱っているんだろう?」
「はい。ごこーれーですからね」
「王家にもなにか、手伝えることがあればいいって思うんだ」
それは、将来のレナのためにも、だけど。
だって婚約破棄の原因は俺の浮気だ。
レナが国中を歩き回り、留守だったのをいいことに可愛い平民に入れ込む。
なら、レナの生活環境を変えればいいんじゃね?
漫画通りなら、苦境にも弱音を吐かない芯が強い女の子だ。
正殿の言いなりになって、王家——ヒューバートを懐柔すれば居場所を失い虐げられることもなかっただろうに、拒否した。
そんな誠実な女の子を、漫画のヒューバートは知らずに裏切る。
でも俺は漫画で読んだから知ってるよ。
レナはいい子だ。
破滅エンド回避のためにも、仲良くしたい。
そしてそのためには、媚びる!
俺は浮気しないので、どうか国から出て行かないでください!
「ヒューバートでんか、すごいです」
「は?」
「ヒューバートでんかはやっぱり優しいですね! ぼくも大きくなったらヒューバートでんかの“じゅうしゃ”になれるように、もっとたくさん“べんきょー”をがんばります!」
子爵家のジェラルドは俺の従者にはなれるかもしれないが、側近になるには家の爵位が足りない。
だから漫画ではランディがヒューバートの側にいたんだよな。
ランディにはもう会っているが、宰相の息子ってだけでやはり信用度はジェラルドの方が高い。
とはいえ、父の様子から城の中の王家派を増やした方がいいと思う。
いずれ側近にしなければならないのなら、味方に引き入れておいた方が無難だよな。
「よし、ジェラルド。午後の訓練にはランディも呼ぼう」
「そうですね。呼んできます!」
「うん、悪いな」
「いいえ! 先に行っててくださいー」
素直で優しい。
やっぱり側近にはジェラルドがなってほしいよぅ。
——顔を上げて、窓の外を見上げる。
廊下は閑散としていて、ジェラルドの足音が遠のいていく音が今も響いていた。
やることは山積みだけど、自分の未来がわかってるならその回避方法もわかるってもんだ。
破滅エンド回避ものの悪役令嬢ものもたくさん読んできたんだ、きっとなんとかなるさ!
問題は俺が“令嬢”じゃなく、いずれ国を背負う“王子”ってとこだけどな!
「…………生き残りたい……」
某SFアニメの主題歌が、脳内で再生された。
0
お気に入りに追加
75
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界に落ちたら若返りました。
アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。
夫との2人暮らし。
何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。
そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー
気がついたら知らない場所!?
しかもなんかやたらと若返ってない!?
なんで!?
そんなおばあちゃんのお話です。
更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた
黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。
その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。
曖昧なのには理由があった。
『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。
どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。
※小説家になろうにも随時転載中。
レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。
それでも皆はレンが勇者だと思っていた。
突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。
はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。
ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。
※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
忘却の艦隊
KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。
大型輸送艦は工作艦を兼ねた。
総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。
残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。
輸送任務の最先任士官は大佐。
新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。
本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。
他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。
公安に近い監査だった。
しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。
そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。
機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。
完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。
意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。
恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。
なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。
しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。
艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。
そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。
果たして彼らは帰還できるのか?
帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
文字変換の勇者 ~ステータス改竄して生き残ります~
カタナヅキ
ファンタジー
高校の受験を間近に迫った少年「霧崎レア」彼は学校の帰宅の最中、車の衝突事故に巻き込まれそうになる。そんな彼を救い出そうと通りがかった4人の高校生が駆けつけるが、唐突に彼等の足元に「魔法陣」が誕生し、謎の光に飲み込まれてしまう。
気付いたときには5人は見知らぬ中世風の城の中に存在し、彼等の目の前には老人の集団が居た。老人達の話によると現在の彼等が存在する場所は「異世界」であり、元の世界に戻るためには自分達に協力し、世界征服を狙う「魔人族」と呼ばれる存在を倒すように協力を願われる。
だが、世界を救う勇者として召喚されたはずの人間には特別な能力が授かっているはずなのだが、伝承では勇者の人数は「4人」のはずであり、1人だけ他の人間と比べると能力が低かったレアは召喚に巻き込まれた一般人だと判断されて城から追放されてしまう――
――しかし、追い出されたレアの持っていた能力こそが彼等を上回る性能を誇り、彼は自分の力を利用してステータスを改竄し、名前を変化させる事で物体を変化させ、空想上の武器や物語のキャラクターを作り出せる事に気付く。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる