流星群の落下地点で〜集団転移で私だけ魔力なし判定だったから一般人として生活しようと思っているんですが、もしかして下剋上担当でしたか?〜

古森きり

文字の大きさ
上 下
107 / 112
フィリックス エンディング

同じ憧れ

しおりを挟む
 
「辞めることにしたよ。これが終わったら――」
 
 そうなんですか、としか答えられなかった。
 王都の瓦礫を撤去しながら、フィリックスが選択したのは自由騎士団フリーナイツへの転職。
 国王と直接話し合ったフィリックスにとって、それは本当に悲しむべきことだったらしい。
 レオスフィードが王になる未来が確定していても、その失意は深い。
 リョウはリグとともに自由騎士団フリーナイツに保護してもらうことを選択し、自由騎士団フリーナイツへの入団試験を受けるフィリックスとジン、ノインとともに総本山へと向かうことになった。
 シドは気がつけば姿を消しており、影からリグを守る道を再び選んだようだ。
 フィリックスの退職を聞いて、スフレもミルアも退職すると聞いている。
 ユオグレイブの町はこれから貴族たちだけで日々のトラブルを解決していかなくてはならなくなった。
 だが、フィリックスたちを惜しむ声よりも応援する声の方が遥かに大きい。
 皆口々に「自由騎士団フリーナイツになってユオグレイブに帰ってこい」と言う。
 そういう期待を寄せられて、フィリックスは自由騎士団フリーナイツという道を選択したのだ。
 
「……って、存外簡単になれてしまうものなんだなぁ?」
「えー? ファプティスさんとの問答で一発合格する人って結構少ないんだってよ?」
「え? そうなのか?」
「え、そうなの?」
 
 自由騎士団フリーナイツの総本山本部の要塞の中を案内してもらいながら、リョウとリグも今後発足予定の召喚魔法師部門にフィリックスとともに参加する予定だ。
 本部としてもようやく勝ち取った召喚魔法師なので、フィリックスとリグとリョウ、そしてジンはかなり重宝されそうらしい。
 十一の階級のうち、フィリックスとジンはいきなり五等級にされたのだから。
 
「それにいきなり五等級はなんか、こう、ずるくないか?」
「ないよ。ボク最初から三等級だったし」
「あ……そ、そうかぁ」
 
 すごい前例がいると色々スムーズなものである。
 
「実際おれたちってこれからなにをすればいいんだ?」
「えーと、基本的な実習のあと二年に一度の進級コロシアムがあるから興味があれば参加してくれるといいかなぁ。師匠としては四人に世界中の召喚魔法師の受け皿として、自由騎士団フリーナイツがどうやって活動していけばいいのか探っていってほしいみたいだから……大変だと思うけど……」
「うーん、自由騎士団フリーナイツとして、召喚魔法師としての活動か……」
 
 自由騎士団フリーナイツの存在理由としては、貴族の横暴から市民を守る。
 内政干渉はせず、内戦が始まるようなら撤退する。
 己の騎士道を曲げることなく、弱きを守る。
 内戦が始まったら基本的には撤退が推奨されるが、己の騎士道が優先される。ただし、成人済みに限る。
 
「こんな感じ!」
「なるほど」
「意外と少ないけど……難しいね」
「うん。師匠は世界中の平民召喚魔法師が貴族に虐められているようなら受け皿になれればって思ってるらしいけど、具体的な活動方法とかさっぱり考えてなかったんだよね」
「レイオンさんらしいなぁ」
 
 では具体的にどんなことをすればいいのかを、四人で考えることにした。
 部屋をひとつ借りて、今後どう活動していくべきかの意見を出していく。
 
「ジン・シンドー五等級騎士、部屋の掃除が終了したので荷物を持って移動を行うように」
「え! あ、は、はい!」
「あ、あの、おれ――自分は?」
「フィリックス・ジード五等級騎士の部屋はまだ終わっていない。終了後に別のものが案内に来るのでそれまで待機していてほしい。[異界の愛し子]様方には護衛騎士が後ほど到着する予定故、今しばらくこちらでお待ちいただきたい。それまでフィリックス・ジード五等級騎士がお二人の護衛を引き継ぎ行ってもらいたい」
「りょ、了解しました」
 
 六等級以上には個室が与えられるとは聞いていたが、使用人はとても少ない。
 レイオンが要塞内にユオグレイブの町のスラムの子どもたちを連れてきたのも、一応は教育を施して要塞内の雑務を手伝わせることにしたため。
 基本的に本部に騎士の滞在は少ないが、一年交代で再配置があるのでその時期には人が増えるそうだ。
 三等級以上は自分の好きな滞在地域を選べたりもするそうだが、三等級が十名、二等級がノイン含めて五名、一等級は二名しかいない。
 今回ノインが剣聖に格上げされるため、二等級は間もなく四名になる。
 かといって三等級から格上げになるわけではなく、進級したければ進級コロシアムというバトルロワイヤルで勝利しなければならないらしい。
 五等級以上は集まるのが難しいため、再配置の時期に合わせて進級希望を出す必要があり難しいんだそうだ。
 
「話に聞いていた以上に進級はキツイんだなぁ」
「私とリグには等級もらえなかったんだよね」
「僕らは“客”の扱いだからな」
「そ、そっかぁ……でもそれならどうやって自由騎士団フリーナイツの人たちの役に立つのかもっと考えないとだね。自由騎士団フリーナイツの立場から他国に干渉して、フィリックスさんたちみたいな召喚警騎士の人たちのを手伝えるようになればいいんだもんね」
「とはいえ、自由騎士団フリーナイツの持つ『決闘』の特権を召喚魔法師で実践するのは少し矛盾を感じる。剣士だからこそ、成立する部分だろう」
「そうだな。自由騎士団フリーナイツに召喚警騎士のような捜査権や逮捕権があればいいんだが……」
「…………」
「大丈夫? リグ」
 
 がく、と傾いたリグをリョウが支える。
 魔力が回復し切っていないのだろう。
 加えて、消費してしまった黒魔石の魔力を、再び補完もしている。
 旅の最中にもよく倒れかかっていた。
 部屋の隅にあるソファーにリョウとフィリックスが支えて寝かせて、おあげとおかきに小領域を作ってもらう。
 急になんとも言えない空気がリョウとフィリックスの間に漂った。
 
「あ……あの、リョウちゃん……」
「は、はい。なんでしょうか」
「多分これから忙しくなると思うから、今言っておこうと思うんだけど……その……勘違いじゃなかったらリョウちゃんはおれのこと割と好き? その……恋愛方面で」
「うっ」
 
 急にどうしたんですか、とモゴモゴしながら聞き返すと、「聞きたかったんだけど、機会がなかったじゃん?」と言われる。
 確かに。
 道中必ず誰かしらと一緒だった。
 二回ほど「話があるんだけど」とフィリックスに誘われたが、ジンとノインに声をかけられてタイミングを失していた。
 だからやっと二人で話せる。
 リグに聞かれても、とりあえずは問題ない。
 なぜなら――
 
「でも、フィリックスさんは、リグのことが好きなんですよね」
「好きは好きだけど……どちらかというと憧れかな」
「…………」
 
 顔を上げる。
 その気持ちはリョウにもてともよくわかる。
 リグと、シド。
 二人に対して抱く、リョウの憧れの感情。
 まったく同じではないだろうが、彼の生き方を今の形に導くほどの憧れ。
 
「だから、そのー……リョウちゃんさえよければ……おれと――」
「はい」
「え、さ、最後まで言わせて?」
「ふふ。……はい、お付き合い、しましょう。喜んで」
「! そ、そう! うん! よろしく!」





フィリックス 自由騎士団フリーナイツエンディング
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

余命1年の侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
余命を宣告されたその日に、主人に離婚を言い渡されました

聖女として召喚された社畜ですが、役立たずと追い出されたので念願のギフトショップを開店したら思わぬスキルに目覚めました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【え? 私を追い出したのは、あなたたちの方でしたよね?】 短大を卒業したばかりの私――東リサはブラック企業でこき使われる社畜だった。連日連夜の激務だったが仕事を辞めずに続けていたのは、将来自分の店を持つ夢をかなえる為。この日も最終列車に乗り込んで、転寝をしていると突然まばゆい光に包まれて気付けば世界を救う聖女として異世界に召喚されていた。けれど、聖女の力を何一つ発動出来なかった私は役立たずとして追い出されてしまう。そこで私はこの世界で生き抜く為、念願のギフトショップを開店させた。すると思わぬスキルが発動し―― ※スピンオフ作品(単独で読めます) ※他サイトでも投稿中

【完結80万pt感謝】不貞をしても婚約破棄されたくない美男子たちはどうするべきなのか?

宇水涼麻
恋愛
高位貴族令息である三人の美男子たちは学園内で一人の男爵令嬢に侍っている。 そんな彼らが卒業式の前日に家に戻ると父親から衝撃的な話をされた。 婚約者から婚約を破棄され、第一後継者から降ろされるというのだ。 彼らは慌てて学園へ戻り、学生寮の食堂内で各々の婚約者を探す。 婚約者を前に彼らはどうするのだろうか? 短編になる予定です。 たくさんのご感想をいただきましてありがとうございます! 【ネタバレ】マークをつけ忘れているものがあります。 ご感想をお読みになる時にはお気をつけください。すみません。

私だけが赤の他人

有沢真尋
恋愛
 私は母の不倫により、愛人との間に生まれた不義の子だ。  この家で、私だけが赤の他人。そんな私に、家族は優しくしてくれるけれど……。 (他サイトにも公開しています)

選ばれたのは私ではなかった。ただそれだけ

暖夢 由
恋愛
【5月20日 90話完結】 5歳の時、母が亡くなった。 原因も治療法も不明の病と言われ、発症1年という早さで亡くなった。 そしてまだ5歳の私には母が必要ということで通例に習わず、1年の喪に服すことなく新しい母が連れて来られた。彼女の隣には不思議なことに父によく似た女の子が立っていた。私とあまり変わらないくらいの歳の彼女は私の2つ年上だという。 これからは姉と呼ぶようにと言われた。 そして、私が14歳の時、突然謎の病を発症した。 母と同じ原因も治療法も不明の病。母と同じ症状が出始めた時に、この病は遺伝だったのかもしれないと言われた。それは私が社交界デビューするはずの年だった。 私は社交界デビューすることは叶わず、そのまま治療することになった。 たまに調子がいい日もあるが、社交界に出席する予定の日には決まって体調を崩した。医者は緊張して体調を崩してしまうのだろうといった。 でも最近はグレン様が会いに来ると約束してくれた日にも必ず体調を崩すようになってしまった。それでも以前はグレン様が心配して、私の部屋で1時間ほど話をしてくれていたのに、最近はグレン様を姉が玄関で出迎え、2人で私の部屋に来て、挨拶だけして、2人でお茶をするからと消えていくようになった。 でもそれも私の体調のせい。私が体調さえ崩さなければ…… 今では月の半分はベットで過ごさなければいけないほどになってしまった。 でもある日婚約者の裏切りに気づいてしまう。 私は耐えられなかった。 もうすべてに……… 病が治る見込みだってないのに。 なんて滑稽なのだろう。 もういや…… 誰からも愛されないのも 誰からも必要とされないのも 治らない病の為にずっとベッドで寝ていなければいけないのも。 気付けば私は家の外に出ていた。 元々病で外に出る事がない私には専属侍女などついていない。 特に今日は症状が重たく、朝からずっと吐いていた為、父も義母も私が部屋を出るなど夢にも思っていないのだろう。 私は死ぬ場所を探していたのかもしれない。家よりも少しでも幸せを感じて死にたいと。 これから出会う人がこれまでの生活を変えてくれるとも知らずに。 --------------------------------------------- ※架空のお話です。 ※設定が甘い部分があるかと思います。「仕方ないなぁ」とお赦しくださいませ。 ※現実世界とは異なりますのでご理解ください。

側妃契約は満了しました。

夢草 蝶
恋愛
 婚約者である王太子から、別の女性を正妃にするから、側妃となって自分達の仕事をしろ。  そのような申し出を受け入れてから、五年の時が経ちました。

処理中です...