104 / 112
刃 エンディング
この世界で、隣で
しおりを挟む「刃くん、本当に元の世界に帰らないの?」
「うん、このままエーデルラームで自由騎士団の騎士になるよ。決めていたことだし」
「そ……そう」
しょぼん、とした涼。
ハロルドを倒してから一ヶ月経つ。
王都を失った王侯貴族の一部はユオグレイブの町に避難し、フィリックスとスフレは王都の町の撤去に協力するため居残り。
涼とリグは、自由騎士団に保護してもらうためにノインと刃とともにユオグレイブの町に一度戻ってから自由騎士団総本山に向かうことになった。
刃は一応仮見習いなので、そのまま正式に所属できないか試験を受けるつもりだ。
シドは――気づけばいなくなっていた。
捕まる恐れは少なかっただろうに、シドは影からリグを守り続ける道を選んだ。
ただ、今回の件で懸賞金は減額されることなく、むしろ二十億加算されて世界最高額を更新した。
レイオン曰く、それが『シドの価値』として永遠に残り続けるだろう、とのことだ。
「涼ちゃんは、これからどうするの?」
「……本当はユオグレイブの町のカーベルトに帰りたいな、とは思っているの。でも、私の魔力保有可能量がリグよりも多いのは変えれない事実だし、試してみてやっぱり私も[異界の愛し子]だったから――自由騎士団の召喚魔法師を目指そうかなって。リグだけじゃなくて、私の存在が世界にどんな影響を齎すのかまだわからないけれど……」
「そう……」
すでに宿の窓から見える真っ白な山。
雪がかかっているわけではなく、土が白いのだそうだ。
ただ、山頂はやはり空気が薄くて肌寒い。
すでに自由騎士団の支配領であり、自由騎士を目指す冒険者がこの宿にも多く泊まっている。
シドに言われた通り、この世界での人の命は軽い。
自由騎士団の騎士が背負う責務はそれとは比較にならないほどに重く、必要とあれば人を殺めることも求められる。
ノインも人を殺めた経験があると言っていた。
そうしなければ多くの人が苦しめられ続け、理不尽に命を奪われたりもするからだ。
人を殺すのは怖い。
けれどその人間を殺さなければ罪のない人が死ぬ。
被害を出さないために、そこで食い止めるために殺すのだ。
それが騎士の勤めであり、背負う義務。
あの白い山に住む騎士たちは、その覚悟を持って世界を少しでも良くしようと生きている。
「刃くんは――」
「うん……わかってるんだ」
窓の手すりに手をかける。
そこまで言われて、言葉を選ぶように見上げられたら刃にもわかる。
涼は必要ならば人を殺める覚悟ができているのだ。
いや、ハロルドの体も魂もすべて魔力に変えて食らった涼には、その覚悟を持たざるを得なかったのかもしれない。
「無理に殺す必要はないし、その日が来たら受け入れるし絶対に躊躇しない。ただその日がいつか来る。そう思うようにする。……そうなっても、オレは揺るがないように。覚えていられはように」
「……うん」
「それがこの世界で生きていくことだとしても」
胸の薄紫色の契約魔石が微かに光る。
エルが肯定してくれる。
人は変わるけれど、せめてハロルドのような変わり方をしないでほしい、と。
それと同じくらい、首輪という制限のなくなった涼の召喚魔法師としての実力は未知数だ。
リグと同じ[異界の愛し子]ならば、間違いなく刃以上。
そんな彼女を「守る」なんて、おこがましいことをもう二度と言えない。
シドですらリグとは「絶対戦いたくない」と言っていた。
それはなにも、大事な弟だから――なんて理由ではない。
あのシドでさえ、リグと戦えば無事では済まないし勝てないとさえ思っているのだろう。
全力で挑んでも、伝承級の召喚魔を無数に召喚されれば勝ち目はない。
今も涼の足元についている二匹の召喚魔――稲荷狐と治化狸は伝説級の神獣。
きっと守られる側になるのは自分の方。
「きっと涼ちゃんは、オレが側にいなくても大丈夫なんだろうね」
「え……?」
「でも、やっぱりオレ、涼ちゃんの隣にいたいよ。こっちの世界で初めて見る一面が、こんなにたくさんあったんだっていつも驚かされているんだけど……そういうところをこれからも見ていたいから」
また振られてしまうだろうけれど、口説くと決めている。
素直に好意は伝えていこう。
そういう意味で告げると、少しだけ泣きそうな表情をされた。
あ、と口を開けてしまう。
人を――ハロルドを魔力として食い殺した。
それもまた、彼女の新しい一面だ。
「オレが人殺しになっても、驚かないでいてくれる?」
「……うん。大丈夫だよ。……たとえ人を殺す日が来ても、刃くんは間違えない人だと思うもの」
「そうかな?」
「うん」
手を差し出されて、少し驚いたけれどその手に手を重ねた。
これからなにがあっても、彼女の隣なら大丈夫だと思う。
「一緒に生きていこう。刃くんの隣には私がいるから、私の隣に、刃くんにいてほしい」
「え、あ、も、もちろん」
どういう意味?
一瞬困惑したけれど、たとえそんな意味でなくても、この世界で一緒に生きていこう。
隣で。
刃 残留エンディング
0
お気に入りに追加
47
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
跡継ぎが産めなければ私は用なし!? でしたらあなたの前から消えて差し上げます。どうぞ愛妾とお幸せに。
Kouei
恋愛
私リサーリア・ウォルトマンは、父の命令でグリフォンド伯爵令息であるモートンの妻になった。
政略結婚だったけれど、お互いに思い合い、幸せに暮らしていた。
しかし結婚して1年経っても子宝に恵まれなかった事で、義父母に愛妾を薦められた夫。
「承知致しました」
夫は二つ返事で承諾した。
私を裏切らないと言ったのに、こんな簡単に受け入れるなんて…!
貴方がそのつもりなら、私は喜んで消えて差し上げますわ。
私は切岸に立って、夕日を見ながら夫に別れを告げた―――…
※この作品は、他サイトにも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結80万pt感謝】不貞をしても婚約破棄されたくない美男子たちはどうするべきなのか?
宇水涼麻
恋愛
高位貴族令息である三人の美男子たちは学園内で一人の男爵令嬢に侍っている。
そんな彼らが卒業式の前日に家に戻ると父親から衝撃的な話をされた。
婚約者から婚約を破棄され、第一後継者から降ろされるというのだ。
彼らは慌てて学園へ戻り、学生寮の食堂内で各々の婚約者を探す。
婚約者を前に彼らはどうするのだろうか?
短編になる予定です。
たくさんのご感想をいただきましてありがとうございます!
【ネタバレ】マークをつけ忘れているものがあります。
ご感想をお読みになる時にはお気をつけください。すみません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
選ばれたのは私ではなかった。ただそれだけ
暖夢 由
恋愛
【5月20日 90話完結】
5歳の時、母が亡くなった。
原因も治療法も不明の病と言われ、発症1年という早さで亡くなった。
そしてまだ5歳の私には母が必要ということで通例に習わず、1年の喪に服すことなく新しい母が連れて来られた。彼女の隣には不思議なことに父によく似た女の子が立っていた。私とあまり変わらないくらいの歳の彼女は私の2つ年上だという。
これからは姉と呼ぶようにと言われた。
そして、私が14歳の時、突然謎の病を発症した。
母と同じ原因も治療法も不明の病。母と同じ症状が出始めた時に、この病は遺伝だったのかもしれないと言われた。それは私が社交界デビューするはずの年だった。
私は社交界デビューすることは叶わず、そのまま治療することになった。
たまに調子がいい日もあるが、社交界に出席する予定の日には決まって体調を崩した。医者は緊張して体調を崩してしまうのだろうといった。
でも最近はグレン様が会いに来ると約束してくれた日にも必ず体調を崩すようになってしまった。それでも以前はグレン様が心配して、私の部屋で1時間ほど話をしてくれていたのに、最近はグレン様を姉が玄関で出迎え、2人で私の部屋に来て、挨拶だけして、2人でお茶をするからと消えていくようになった。
でもそれも私の体調のせい。私が体調さえ崩さなければ……
今では月の半分はベットで過ごさなければいけないほどになってしまった。
でもある日婚約者の裏切りに気づいてしまう。
私は耐えられなかった。
もうすべてに………
病が治る見込みだってないのに。
なんて滑稽なのだろう。
もういや……
誰からも愛されないのも
誰からも必要とされないのも
治らない病の為にずっとベッドで寝ていなければいけないのも。
気付けば私は家の外に出ていた。
元々病で外に出る事がない私には専属侍女などついていない。
特に今日は症状が重たく、朝からずっと吐いていた為、父も義母も私が部屋を出るなど夢にも思っていないのだろう。
私は死ぬ場所を探していたのかもしれない。家よりも少しでも幸せを感じて死にたいと。
これから出会う人がこれまでの生活を変えてくれるとも知らずに。
---------------------------------------------
※架空のお話です。
※設定が甘い部分があるかと思います。「仕方ないなぁ」とお赦しくださいませ。
※現実世界とは異なりますのでご理解ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる