87 / 112
7章
ルート 旅館のお手伝いをしたい
しおりを挟む「ちょっとだけお手伝いして体を動かしてこようかな」
「コーン?」
「ぽんぽこ!」
「うん。やっぱりずっとカーベルトで働いてたから、休みの日以外に休んでると違和感があるというか……」
これが世に言う社畜――であろうか。
働いていないことに違和感を覚える体になってしまった。
(フィリックスさんのことを言えないな)
と、思いながらも背伸びをして少しだけ体をほぐしたあと、おあげとおかきの頭を撫でて、リグの髪を撫でて、部屋を出た。
提灯お化けに「なにかお宿のお手伝いすることないかな?」と聞くと、床から突然又吉が飛び出してくる。
「にゃーん!」
「あ、又吉さん! もしよければなにかお宿のお手伝いをさせてもらえませんか?」
「え? なんでですにゃん?」
なんで。
聞き返されてしまった。
「えっと、最近ずっと働いていたので、ちょっとだけ働いておきたいかなぁ、なーんて……。だめ、ですか?」
「とんでもないとんでもない! ですが、王侯貴族の皆様に働いていただいているので、手は足りているのですにゃん」
「あー」
それもそうか、と天井を見上げる。
じゃあ、と提案したのは料理。
「普段は食堂でご飯を作っているの。泊まっている人たちにご飯を作るのを手伝うのは無理でしょうか?」
「ああ! それならぜひよろしくお願いしますにゃん! お味噌汁作れますかにゃ?」
「はい!」
又吉に連れられ、厨房に連れて行かれる。
妖怪土蜘蛛が八つの腕で料理を作り続けていた。
洗い場には小豆洗い。
思わず「わあ」と声が漏れる。
「なんだ! 姫様じゃねぇか! 又吉! 姫様をこんなところに連れてくんな!」
「お料理をお手伝いしたいとおっしゃっておられるのですにゃん」
「和食――あ、【鬼仙国シルクアース】の料理を作っているんですね」
「ですにゃん」
涼としては和食も久しぶりなので美味しくいただいているのだが、そういえばノインは「お箸苦手なんだよなぁ」とぼやいていた。
特区のあるユオグレイブの町は【鬼仙国シルクアース】の料理がそれなりに普及しているが、箸が苦手な人は多い。
「『エーデルラーム』の人は箸があまり得意ではない人が多いので、少し気になりました」
「なんだって? そうなのか?」
「それで食べ残しが多いのか!」
「この世界の人間どもは贅沢もんだと思ってたにゃん! 食べづらかったのにゃんね?」
「残されていたんですか?」
うんうん、と厨房の妖怪たちがみんな頷く。
それプラス、召喚魔に慣れていない王都の人たちにとって、妖怪たちが作る食事に思うところがあるのでは――というのもある。
とてもじゃないがあくせく料理を作る彼らには言えないけれど。
「簡単な洋食……えっと、オムライスというのを作ってみてはどうでしょうか? 私でよければ作り方を教えるので……」
「おお、面白い! 異界の料理か!」
「わしも興味がある。ぜひよろしく頼む!」
「はい。それでは――」
プロの料理人の矜持に触れるのではないか、と心配していたが、そんなことはなく。
存外ノリノリでオムライスの作り方を知りたがってくれ、一発で覚えて大量生産を開始した。
「優秀すぎる……! さすがプロ!」
「へへ、そんなに褒めないでくださいよ」
「新しい料理を知れるのは、料理人冥利に尽きますからね」
とまで言ってくれる。
立場上かもしれないが、ありがたい。
「美味しそうな匂いがするね」
「おお、平民騎士のにいちゃん!」
「見てくれ、今日は姫様がこの世界のレシピを教えてくださったんだ」
「リョウちゃん」
「フィリックスさん!」
なんと、フィリックスがカウンターから顔を覗かせた。
すぐに「リグと寝てなくて大丈夫なの?」と言われるが「寝過ぎて少し頭も痛くて……」と答えると納得される。
フィリックスは頭が痛くなるほど眠ることなど、きっとないのだろう。
少し無神経だったかな、と思ったら「じゃあ、オムライス二つよろしく」と注文された。
「フィリックスさんはお仕事大丈夫なんですか?」
「うん、まあ。具体的にやることって魔獣と戦ったりボーンドラゴンポーンを追い払ったり……そのくらいなんだ。ハロルド・エルセイドの居場所はアスカ様やミセラ様が中心になって捜しているからね。陛下や大臣や署長の命令はあるけど、おれの能力の範疇を超えているんだよ。出しゃばりすぎると怒られるしね」
わあ、面倒くさい。と、喉までデカかった。
そんなことはフィリックスが一番感じていることだろう。
「今はとにかく森で彷徨う列車の生き残りを捜して、ここに連れてきて治療するのが最優先かな。お化け屋敷が城壁と同じくらい高く化けてくれたおかげで、結構たどり着いてくれている人も多いんだけど」
「あるじ様方の指示ですにゃん」
「ああ。……問題は王都の中の生き残り捜しだな。おれは幻覚耐性が高くないから、中に入った者の話を聞くだけだけど遺体の処理も瓦礫の片付けも思った以上に進んでいないらしい。幻覚耐性が高くなければ召喚魔でも幻覚にかかってしまうから」
「……とても大変そうです」
「うん。精神的にもキツイしね……大変だと思うよ、王都の中の担当は」
お冷を飲み干して、少し遠くへ視線を向けるフィリックス。
キィルーも心配そうにフィリックスの頬を叩く。
大丈夫、と言うがあまり大丈夫そうに見えない。
少し考えて、オムライスにケチャップでおさるさんを描く。
「どうぞっ」
「オムライス! ああ、ほら、キィルーが描いてあるぞ。リョウちゃんは絵が上手いな」
「カーベルトでたくさん描いていましたから。キィルーにはフィリックスさんの似顔絵を描くね」
「ウキ!? ウキキィ!」
「え、おれぇ?」
頭の上で手を叩いて喜ぶキィルー。
顔を上げて、フィリックスの顔を時々確認しながらオムライスに顔を描く。
なんだか少し恥ずかしい。
そしてそれはフィリックスも同じらしく、顔の確認で見上げる度に目許が赤くなっていく気がする。
(綺麗な顔だな、とは思ってたけれど……金髪は緑がかっていて優しい色。夕焼けみたいなオレンジ色の瞳も、赤みたいな苛烈さじゃなくて温かみがあって安心する色)
仕上がったオムライス。
最後にもう一度確認、とばかりにフィリックスを見ると、カウンターの下に沈んでいた。
「え? フィリックスさん? どうしたんですか?」
「い、いや……一生懸命で、可愛いなと……」
「え?」
聞き間違いかと思ったが、頭を抱えて耳やうなじも赤くなっているのが見えて、涼までじわじわと顔が熱くなっていく。
「ウキ!」
「あ、う、うん、は、はい、キィルー」
催促されてカウンターテーブルにできたオムライスを差し出す。
嬉しそうなキィルーが涼の顔とオムライスを見比べる。可愛い。
食べていいよ、というと、嬉しそうにスプーンで食べ始めた。
「あ、あの、フィリックスさんも、冷める前にどうぞ」
「あ、ああ。ありがとう。いただきます」
立ち上がったフィリックスと、視線が上手く合わない。
顔がずっと熱くて、ソワソワがとまらない。
(なにこれ、なにこれー!)
0
お気に入りに追加
47
あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。


選ばれたのは私ではなかった。ただそれだけ
暖夢 由
恋愛
【5月20日 90話完結】
5歳の時、母が亡くなった。
原因も治療法も不明の病と言われ、発症1年という早さで亡くなった。
そしてまだ5歳の私には母が必要ということで通例に習わず、1年の喪に服すことなく新しい母が連れて来られた。彼女の隣には不思議なことに父によく似た女の子が立っていた。私とあまり変わらないくらいの歳の彼女は私の2つ年上だという。
これからは姉と呼ぶようにと言われた。
そして、私が14歳の時、突然謎の病を発症した。
母と同じ原因も治療法も不明の病。母と同じ症状が出始めた時に、この病は遺伝だったのかもしれないと言われた。それは私が社交界デビューするはずの年だった。
私は社交界デビューすることは叶わず、そのまま治療することになった。
たまに調子がいい日もあるが、社交界に出席する予定の日には決まって体調を崩した。医者は緊張して体調を崩してしまうのだろうといった。
でも最近はグレン様が会いに来ると約束してくれた日にも必ず体調を崩すようになってしまった。それでも以前はグレン様が心配して、私の部屋で1時間ほど話をしてくれていたのに、最近はグレン様を姉が玄関で出迎え、2人で私の部屋に来て、挨拶だけして、2人でお茶をするからと消えていくようになった。
でもそれも私の体調のせい。私が体調さえ崩さなければ……
今では月の半分はベットで過ごさなければいけないほどになってしまった。
でもある日婚約者の裏切りに気づいてしまう。
私は耐えられなかった。
もうすべてに………
病が治る見込みだってないのに。
なんて滑稽なのだろう。
もういや……
誰からも愛されないのも
誰からも必要とされないのも
治らない病の為にずっとベッドで寝ていなければいけないのも。
気付けば私は家の外に出ていた。
元々病で外に出る事がない私には専属侍女などついていない。
特に今日は症状が重たく、朝からずっと吐いていた為、父も義母も私が部屋を出るなど夢にも思っていないのだろう。
私は死ぬ場所を探していたのかもしれない。家よりも少しでも幸せを感じて死にたいと。
これから出会う人がこれまでの生活を変えてくれるとも知らずに。
---------------------------------------------
※架空のお話です。
※設定が甘い部分があるかと思います。「仕方ないなぁ」とお赦しくださいませ。
※現実世界とは異なりますのでご理解ください。

一番悪いのは誰
jun
恋愛
結婚式翌日から屋敷に帰れなかったファビオ。
ようやく帰れたのは三か月後。
愛する妻のローラにやっと会えると早る気持ちを抑えて家路を急いだ。
出迎えないローラを探そうとすると、執事が言った、
「ローラ様は先日亡くなられました」と。
何故ローラは死んだのは、帰れなかったファビオのせいなのか、それとも・・・

【完結】美しい人。
❄️冬は つとめて
恋愛
「あなたが、ウイリアム兄様の婚約者? 」
「わたくし、カミーユと言いますの。ねえ、あなたがウイリアム兄様の婚約者で、間違いないかしら。」
「ねえ、返事は。」
「はい。私、ウイリアム様と婚約しています ナンシー。ナンシー・ヘルシンキ伯爵令嬢です。」
彼女の前に現れたのは、とても美しい人でした。

(完結)私より妹を優先する夫
青空一夏
恋愛
私はキャロル・トゥー。トゥー伯爵との間に3歳の娘がいる。私達は愛し合っていたし、子煩悩の夫とはずっと幸せが続く、そう思っていた。
ところが、夫の妹が離婚して同じく3歳の息子を連れて出戻ってきてから夫は変わってしまった。
ショートショートですが、途中タグの追加や変更がある場合があります。

【完結80万pt感謝】不貞をしても婚約破棄されたくない美男子たちはどうするべきなのか?
宇水涼麻
恋愛
高位貴族令息である三人の美男子たちは学園内で一人の男爵令嬢に侍っている。
そんな彼らが卒業式の前日に家に戻ると父親から衝撃的な話をされた。
婚約者から婚約を破棄され、第一後継者から降ろされるというのだ。
彼らは慌てて学園へ戻り、学生寮の食堂内で各々の婚約者を探す。
婚約者を前に彼らはどうするのだろうか?
短編になる予定です。
たくさんのご感想をいただきましてありがとうございます!
【ネタバレ】マークをつけ忘れているものがあります。
ご感想をお読みになる時にはお気をつけください。すみません。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる