4 / 51
勇者候補たち【後編】
しおりを挟む「いいですわ、信じましょう。自己紹介でしたわね、わたくしはエリザベート・ケイアーですわ。女子寮の監督生です」
「へぇ」
ケイアーといえば宰相の家の娘だろう。
娘がいたのに驚きだが、勇者候補たちはある日突然『天啓』により【勇者候補】の称号を与えられる者がほとんど。
生まれながらに【勇者候補】を与えられている方が珍しいと聞く。
「公爵令嬢がここにいるなんて驚き」
「ぐっ」
純粋な感想だったが思い切り顔を歪められてしまった。
双子の姉に「アーファは余計な一言が多いんだから気をつけないとダメよ」と言われたのを思い出す。
言ってしまったものは仕方ないので、即「まあいいか」となるのも悪いところだが気にしない。
「私はヘルベルト・ツィーエだ。男子寮の監督生している。男子生徒のことでなにかあれば、私に言って欲しい」
「ふーん? ツィーエって四侯爵家の一角? へぇー、君も貴族なんだね」
「…………」
また渋い顔をされた。
純粋な感想を告げただけで、なぜこうも嫌そうな顔をされるのか。
「こほん。……そしてこちらがモナ・クラウゼ。奥にいる弓矢を持っているのがマルレーネ・ユストですわ」
「モ、モナ・クラウゼです」
「マルレーネ……ユスト、です」
エリザベートが他の女子を紹介する。
杖を持っていた方はモナ。
弓矢を持っていた方はマルレーネ。
そして、ユスト。
「…………」
さすがに今回は押し黙る。
他の勇者たちの目が「今度は絶対マルレーネの家名には触れるなよ」とものすごい圧をかけてくるので。
マルレーネの家名……ユストは四大侯爵家の一角だ。
つまり、現時点ですでにこの国の高位貴族の家名を持つ者が三人いるということになる。
(さすがにおかしいな? 【勇者候補】はあくまで“候補”。天啓を与えられた者の生まれが貴族に偏るものではないはずだが……)
エリザベートとヘルベルトは、立ち居振る舞いから見て生まれが貴族なのは間違いない。
でもそれが続くのは奇妙だ。
その上いかにも「家名に触れるなよ」みたいな空気を出されると、どうしても勘繰ってしまう。
「続けていいかね?」
「あ、ああ」
「槍使いの少年がフリードリヒ・フォンカー。最年少十五歳だ」
「よろしくな! リズ! おれっちがフリードリヒだ!」
赤毛の槍使いはフリードリヒ。
こちらはどう見ても平民。
この堅苦しい貴族と重苦しい女性陣のあとだと大変に落ち着く。
どうやらこの子がムードメーカーのようだ。
「最後に——」
「僕はロベルト・ミュラー。実家は西エーランド領の伯爵家だ。君も魔法を使うみたいだから、色々相談に乗ってくれると嬉しいな」
「魔法使いか! ……魔法使いなのにボクのことを知らないなんて……!」
「ご、ごめんね」
頰を膨らませる。
最後の杖を持っていた青年は魔法使いのロベルト。
同じく貴族然とした紳士だが、ヘルベルトとはタイプが違う紳士だ。
この六人が、世間から隔離された勇者候補たち。
「以上だ。なにか質問はあるかね?」
高圧的なヘルベルトだが、悪意のようなものは感じない。
こういう性格と、話し方なのだろう。
表情も険しく、いかにもな堅物。
騎士団にはいそうだが、貴族らしくないといえばらしい感じではない。
なにごとにも公平な貴族は、嫌われる。
ふふ、とつい笑ってしまう。
「今のところ質問はないな。寮の管理人というのも正直なにをすればいいのか分からん!」
「な、なんと」
「だからなにか不便があればその都度教えてくれ。こちらの総括ゴーレム……そうだな、名前はゴレスにするか……こいつでもいいぞ」
「そ、そうか、分かった。ええと、君もなにか不便なことや不安なことがあれば、気軽に相談するといい。男の私に言いづらければ、エリザベートたちに相談すればいい」
なあ、とヘルベルトがエリザベートを見る。
だがエリザベートにものすごく睨み返されたヘルベルト。
(仲悪いのか)
仮にも仲間同士で——。
(いや、この者たちはライバルか。みな候補だものな)
ここにいる者たちはみな、神に生まれながら……またはある日突然【勇者候補】にされた者たち。
候補であって勇者ではなく、その才能があるだけに過ぎない。
魔王が封じられて百年——この国に限らず、世界中の国々が天啓を与えられ、【勇者候補】の称号を持つ者を『勇者候補』を擁立し、育成する機関を作り維持し続けている。
だがそれは形式的なものに成り下り、彼らのようにただ、伝統だから、決まりだからと隔離されているに過ぎないのが現状だ。
魔王なんて、復活してから考えればいい。
ただそれだけのことが、なぜどこの国にもできないのか。
(バカバカしい)
リズには……『アーファリーズ・エーヴェルイン』という少女には前世の記憶がある。
前世で彼女はこことは違う世界に生まれ、生きた。
彼女は前世でも魔法を嗜み、男尊女卑の激しさに負けたくないからと性別を偽って魔法学校へ進み、首席で卒業するという負けず嫌い。
この世界に生まれ変わり、『アーファリーズ・エーヴェルイン』が六歳の時に自力で取得した【賢者】の称号は、前世からずっと努力してきた結果だろう。
そんな努力家でもある彼女は前世、異世界から召喚された勇者と共に旅をして、世界が彼に背負わせたものを少しでも軽くしようと戦った。
だから知っている。
勇者とは、こうして育てるものではない。
勇者とは……“成る”ものだ。
それを知っているから、『王立学園勇者特科』の存在を知った時——すごく腹が立った。
今も、すごく腹が立っている。
(バカバカしいんだよ)
彼らはそれを知らず、知る機会も与えられず、この場所に隔離されているのだ。
勇者とは競い合うものではないし、自分が守るべきものを知らずに引きこもってはなんの成長にも繋がらない。
本当に、なにもかもがバカらしかった。
拳を握り締めて、この制度を考えたやつをずっと心の中で殴っている。
彼らの貴重な人生の時間を、なんでこんなに無駄にしているのだろう。
だから教えなければと思っている。
ずっと腹が立って、腹が立って仕方ない。
0
お気に入りに追加
150
あなたにおすすめの小説
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
勇者パーティーにダンジョンで生贄にされました。これで上位神から押し付けられた、勇者の育成支援から解放される。
克全
ファンタジー
エドゥアルには大嫌いな役目、神与スキル『勇者の育成者』があった。力だけあって知能が低い下級神が、勇者にふさわしくない者に『勇者』スキルを与えてしまったせいで、上級神から与えられてしまったのだ。前世の知識と、それを利用して鍛えた絶大な魔力のあるエドゥアルだったが、神与スキル『勇者の育成者』には逆らえず、嫌々勇者を教育していた。だが、勇者ガブリエルは上級神の想像を絶する愚者だった。事もあろうに、エドゥアルを含む300人もの人間を生贄にして、ダンジョンの階層主を斃そうとした。流石にこのような下劣な行いをしては『勇者』スキルは消滅してしまう。対象となった勇者がいなくなれば『勇者の育成者』スキルも消滅する。自由を手に入れたエドゥアルは好き勝手に生きることにしたのだった。

異世界転生ファミリー
くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?!
辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。
アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。
アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。
長男のナイトはクールで賢い美少年。
ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。
何の不思議もない家族と思われたが……
彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。

職業賢者、魔法はまだない ~サバイバルから始まる異世界生活~
渡琉兎
ファンタジー
日本の高校に通っていた天川賢斗(あまかわけんと)は、突如振り出した豪雨にさらされると落雷を浴びてしまい即死してしまう。
意識だけの存在になった賢斗に女神と名乗るアステアから異世界転生をさせる代わりに、世界を救ってほしいとお願いされる。
ゲーム大好き人間だった賢斗は即答で了承すると、転生時の職業を【賢者】にしてくれると約束してくれた。
──だが、その約束は大きな間違いを伴っていた。
確かに職業は【賢者】だった。きっともの凄い魔法が使えるのだろう。だけど、だけどさあ…………レベル1だから超強い魔法が魔力不足で使えないんですけど!?
魔法欄には現代魔法の最高峰やら、忘れ去られたであろう古代魔法やらがずらりと並んでいるのだが、レベル1で魔力5しかない賢斗には全く、何も使えなかった!
これは、レベル1の最弱賢者がレベリングに躍起になる、そんなお話。
……あれ、世界を救うとかなんとかって、どうなった?
※カクヨム、小説家になろうにも掲載しています。

S級冒険者の子どもが進む道
干支猫
ファンタジー
【12/26完結】
とある小さな村、元冒険者の両親の下に生まれた子、ヨハン。
父親譲りの剣の才能に母親譲りの魔法の才能は両親の想定の遥か上をいく。
そうして王都の冒険者学校に入学を決め、出会った仲間と様々な学生生活を送っていった。
その中で魔族の存在にエルフの歴史を知る。そして魔王の復活を聞いた。
魔王とはいったい?
※感想に盛大なネタバレがあるので閲覧の際はご注意ください。
神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜
シュガーコクーン
ファンタジー
女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。
その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!
「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。
素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯
旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」
現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

未知なる世界で新たな冒険(スローライフ)を始めませんか?
そらまめ
ファンタジー
中年男の真田蓮司と自称一万年に一人の美少女スーパーアイドル、リィーナはVRMMORPGで遊んでいると突然のブラックアウトに見舞われる。
蓮司の視界が戻り薄暗い闇の中で自分の体が水面に浮いているような状況。水面から天に向かい真っ直ぐに登る無数の光球の輝きに目を奪われ、また、揺籠に揺られているような心地良さを感じていると目の前に選択肢が現れる。
[未知なる世界で新たな冒険(スローライフ)を始めませんか? ちなみに今なら豪華特典プレゼント!]
と、文字が並び、下にはYES/NOの選択肢があった。
ゲームの新しいイベントと思い迷わずYESを選択した蓮司。
ちよっとお人好しの中年男とウザかわいい少女が織りなす異世界スローライフ?が今、幕を上げる‼︎
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる