32 / 45
5章 魔力なし騎士、考える
遠征前日説明会
しおりを挟む「ひとまずアウモをどこかベッドに寝かせる?」
「うーーーん、遠征準備も手伝いたいし、とりあえず背負って作業してくるか」
「わかったよ。じゃあ、俺は団長に進捗を聞いてくるね」
「ああ、うん。わかった。よろしく」
寝てしまったアウモを手早く畳んだマントを抱っこ紐にして背負う。
俺がマントを抱っこ紐にしたのはマリクには相当驚くべきことだったらしく、変な顔をされた。
孤児院じゃあ、こんなの日常なんだけど。
いや、孤児院から出て久しいが体が覚えているのは自分でも驚いたけれど。
「俺ってなにか手伝えることある?」
「積み込みはほとんど終わってるんだよ。残りは入荷待ちの食糧と水、酒、非常食。遠征出発後に王都守護担当分が追加で入荷する予定だけど、その辺りの在庫管理は帰国後にやるってことで……」
「じゃあやることほとんどないのか」
「自分の荷物の整理くらいじゃないか? 俺も自分の個人的な荷物はほとんど入れ終わってるし」
マジか。
そんなに遠征の準備捗っちゃってるんだ?
マリクには肩を叩かれて「お前の日々の管理の賜物だよ」と褒められる。
いやあ、俺なんて魔力もないし、そのくらいしかできないから、なんだけど。
「午後一に騎士団長直々に今回の遠征の討伐目標が告知されるらしいから、それまではとりあえず……この訓練所の片づけ、一緒にやらねぇ?」
「あ……」
◇◆◇◆◇
その日の午後、正門の裏手の広場に集められる。
隊列を組み、全員が騎士団長の登場を待つ。
俺は未だに眠るアウモを背負ったまま俺もいつもの場所に待機しようとしたら、第五部隊の体調に慌てて「お前は俺たちの横にいなさい。アウモ様が目を覚まして空腹を訴えたらすぐに魔術師に頼むから」と腕を引っ張ってきたので指示に従った。
間もなく檀上してきた騎士団長。
「聞け! カニュアス王国の騎士たちよ! 明日、我らは再びあの地に赴かねばならない!」
という出だしから始まり、前回遠征した地にゾンビドラゴンが出たこと。
そのゾンビドラゴンは超大型。
やはり危険度は一級。
森に滞在し、地面と冥界の狭間の――人が転生する時に捨て去る記憶と穢れの泥を吸い上げ続けているらしい。
「我らの目的はゾンビドラゴンの討伐だが、今回のゾンビドラゴンは通例とは行動が違う。長時間同じ場所に滞在することはいままでなかった。なにか原因があるのかもしれん」
魔法で拡張された声は隊列の隅まで聞こえて、後ろの方からも困惑の声が漏れ聞こえてくる。
俺も見習い騎士の時代に超大型の魔物の勉強はした。
だがどの超大型は基本的に徘徊してより多くの“泥”を吸い上げてより巨大化し、強力に成長する。
超大型は数百年単位で一体か二体産まれるが、目的は不明。
通常の魔物のように知性はなく、暴れることと自身が強くなることを目的にしているようだ、と記録が残っている。
一説には魔物の生産が追いつかず溜まりすぎた“泥”を一気に処理すべく生まれてくるのではないか、と言われているそうだ。
だが一ヵ所にずっと動かずにいる、っていうのはその“泥”の処理は当てはまらないような……?
「今回の遠征は他に、フェリツェが拾ってきた卵から孵った妖精竜の幼体、アウモの食糧調達も目的の一つ。こちらに関してはフェリツェに一任する」
「ッ……!?」
い、一任!?
驚きすぎて声出しそうになったが、それでも平の平である俺が名指しで一任って……それってまるで……!
「四、五人の騎士を指名して小部隊を結成して、アウモ様の食糧集めに努めなさい」
「い、いいのですか?」
「うむ。アウモ様が満足できる食事はあまりにも……その……周囲に影響が大きすぎるからな」
「う……まあ、確かに」
隣にいた第五部隊の隊長に言われて納得してしまう。
実際訓練所はしばらく改修で立ち入り禁止になったしなぁ。
「ぱあああああ……」
「あ、アウモ。起きた――」
背中ですやすや眠っていたアウモがもぞもぞ動き、振り返ると目を覚ましたところ。
声をかけた途端、アウモのお腹が大きくグウゥ、と鳴った。
ずいぶん寝たな、と思っていたが、起きて即お腹が鳴るとかそんなことある?
いや、まあ、あるんだけど。現在進行形で。
「ぱううー」
「お、お腹空いたのか? ……えーと……」
「魔術師団に声をかけてこよう。見張り塔の近くの草原でまた合同魔法を使ってもらえば満腹にはなるのだったな?」
「は、はい。ありがとうございます。見張り塔の近くで待っていればいいんですよね?」
「ああ。それと、遠征先に到着するまでに小部隊メンバー……アウモ様の食糧を集めるのに必要なメンバーを集めなさい。各部隊から一人ずつならば影響は最小限にできる。エリウスは主力として十分な実力ではあるが、ゾンビドラゴンとの戦いの時以外なら好きにしなさい」
「え……あ……」
まさか部隊長にまでそんなふうに言われるとは。
エリウスってそんなに俺のこと好きって周知されてるの?
あんまり意識してなかった俺が鈍い?
鈍いっていうか、鈍すぎた?
「わかりました。失礼します」
頭を下げて、アウモを背中から前に抱え直して見張り塔に向かう。
エリウス、俺が気づいていなかっただけで結構わかりやすくアピールしてくれていたのか。
今思えばってことも、多いかも?
見習い期間は懐かしい弟との再会に浮かれて、貴族という別世界に行ってしまった弟の成長と実力に呆気に取られて。
正騎士になってからは貴族の立場と俺にない豊富な魔力、騎士としての優秀さに嫉妬したり昔のように接することができないな、なんて思っていたり。
でも、同時に――
62
お気に入りに追加
152
あなたにおすすめの小説
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞
祝福という名の厄介なモノがあるんですけど
野犬 猫兄
BL
魔導研究員のディルカには悩みがあった。
愛し愛される二人の証しとして、同じ場所に同じアザが発現するという『花祝紋』が独り身のディルカの身体にいつの間にか現れていたのだ。
それは女神の祝福とまでいわれるアザで、そんな大層なもの誰にも見せられるわけがない。
ディルカは、そんなアザがあるものだから、誰とも恋愛できずにいた。
イチャイチャ……イチャイチャしたいんですけど?!
□■
少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです!
完結しました。
応援していただきありがとうございます!
□■
第11回BL大賞では、ポイントを入れてくださった皆様、またお読みくださった皆様、どうもありがとうございましたm(__)m
光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。
みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。
生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。
何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。
転生貧乏貴族は王子様のお気に入り!実はフリだったってわかったのでもう放してください!
音無野ウサギ
BL
ある日僕は前世を思い出した。下級貴族とはいえ王子様のお気に入りとして毎日楽しく過ごしてたのに。前世の記憶が僕のことを駄目だしする。わがまま駄目貴族だなんて気づきたくなかった。王子様が優しくしてくれてたのも実は裏があったなんて気づきたくなかった。品行方正になるぞって思ったのに!
え?王子様なんでそんなに優しくしてくるんですか?ちょっとパーソナルスペース!!
調子に乗ってた貧乏貴族の主人公が慎ましくても確実な幸せを手に入れようとジタバタするお話です。
騎士団で一目惚れをした話
菫野
BL
ずっと側にいてくれた美形の幼馴染×主人公
憧れの騎士団に見習いとして入団した主人公は、ある日出会った年上の騎士に一目惚れをしてしまうが妻子がいたようで爆速で失恋する。
婚約者に会いに行ったらば
龍の御寮さん
BL
王都で暮らす婚約者レオンのもとへと会いに行ったミシェル。
そこで見たのは、レオンをお父さんと呼ぶ子供と仲良さそうに並ぶ女性の姿。
ショックでその場を逃げ出したミシェルは――
何とか弁解しようするレオンとなぜか記憶を失ったミシェル。
そこには何やら事件も絡んできて?
傷つけられたミシェルが幸せになるまでのお話です。
【完】三度目の死に戻りで、アーネスト・ストレリッツは生き残りを図る
112
BL
ダジュール王国の第一王子アーネストは既に二度、処刑されては、その三日前に戻るというのを繰り返している。三度目の今回こそ、処刑を免れたいと、見張りの兵士に声をかけると、その兵士も同じように三度目の人生を歩んでいた。
★本編で出てこない世界観
男同士でも結婚でき、子供を産めます。その為、血統が重視されています。
魔法学園の悪役令息ー替え玉を務めさせていただきます
オカメ颯記
BL
田舎の王国出身のランドルフ・コンラートは、小さいころに自分を養子に出した実家に呼び戻される。行方不明になった兄弟の身代わりとなって、魔道学園に通ってほしいというのだ。
魔法なんて全く使えない抗議したものの、丸め込まれたランドルフはデリン大公家の公子ローレンスとして学園に復学することになる。無口でおとなしいという触れ込みの兄弟は、学園では悪役令息としてわがままにふるまっていた。顔も名前も知らない知人たちに囲まれて、因縁をつけられたり、王族を殴り倒したり。同室の相棒には偽物であることをすぐに看破されてしまうし、どうやって学園生活をおくればいいのか。混乱の中で、何の情報もないまま、王子たちの勢力争いに巻き込まれていく。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる