6 / 45
2章 王族騎士、子育てお手伝い
幼馴染の騎士
しおりを挟む俺――エリウス・カニュアス・リンファドーレはカニュアス王国王都郊外にある孤児院に捨てられていた。
孤児院はところどころ穴を塞いだような跡のある、貧乏が目に見えるような場所。
雨漏りは当然だが、バケツに溜めてエルフの院長が[浄化]の魔法で飲み水にしてくれたり、隙間風を魔石に込めて夏の冷風、冬の暖風に利用したりとかなり自然とともに生活していたように思う。
それが可能だったのは、自然を崇拝するエルフの院長だったからこそ。
物心着く頃、同年代なのに一つ年上のフェリツェが俺をとても可愛がって、世話を焼いてくれた。
俺以外にも血の繋がらない弟妹、兄姉はいたから特別俺だけに優しいわけではなかったけれど、魔力の強い俺はまったく魔力のないフェリツェの側がとても居心地いい。
普通の人間も魔力は多少持っている。
強すぎる魔力は他者には毒で、当時制御できなかったもんだからフェリツェ以外の子どもにはどうしても距離を取られてしまったのだ。
フェリツェだけ。
フェリツェだけが、俺の手を握ってくれた。
院長に魔力の制御を教わり始めた十歳になる頃、俺を迎えにきたという者が孤児院を訪れる。
俺がいた頃も時々『どこどこの貴族が……』という貴族の落とし胤が預けられていたから、まさか俺も、と驚いた。
フェリツェと離れるのが嫌だ、と思ったけれど、使者はでっかい金貨の入った袋を院長に手渡したのを見て孤児院を出ることを決める。
あれは俺の今までの養育費、らしい。
院長は俺の様子を見て渋っていたが、俺の意思を尊重してくれた。
そうして俺は俺の本当の親に出会う。
俺の本当の親はこの国、カニュアス王国の前王陛下――現在は公爵様だった。
前王陛下は上級メイドである魔人サキュバスと密かに逢瀬を重ねていらしい。
しかし彼女はその生態的にどうしても生気を吸ってしまうため、王の身を案じた周囲により引き離されたという。
実際王族でなければ三日で衰弱死していたとか。
母はそんな事情もあり、親に無理矢理魔人国に連れ帰られることになった。
当時すでに胎に俺を孕んでいたが、父には黙って。
そして、産まれた俺はカニュアス王国王都近郊の孤児院に預けられた。
魔人の国よりも父に近い、王都の孤児院ならいつか息子――俺が実父に再会できるだろうから、と。
カニュアス王族の血を引く俺のことを、故郷とはいえ魔人の国で育てられないと思ったのもあるだろう。
おかげで本当に実父に引き取られ、魔力の使い方を学んで成長した俺には十代目王のハイエルフの高純度魔力で四属性すべての魔法が使える、先祖返りスキルが発現した。
だが、孤児院で血は繋がらないながらも仲良く雑魚寝したり、四六時中誰かが側にいる賑やかな生活から貴族の静寂を好む生活に心が冷めていく感覚に悩んだ。
父は一日の予定確認を兼ねた朝食と、予定を無事にこなした報告を兼ねた夕食時しか顔を合わせず、子どもであっても一人で寝なければならない。
着替えは使用人にやらせなければいけない。自分でできるのに……。
それに覚えることが多く、遊ぶ時間はない。
就寝時以外は無言の護衛や使用人、メイドが見張るように側にいて落ち着かなかった。
社交界デビュー後なんてもっと孤児院にいた頃が幸福だったと知る。
表面と腹の奥ではまったく違う人種の存在に恐れ戦いてしまった。
平民の時とまるで違う世界に、孤独でやせ細っていく自分の心。
父に俺の様子がおかしいことを見抜かれ、熱心に向き合ってもらって素直に本心を吐露してだいぶ気持ちは軽くなったけれど――それでも間違いなく、すでに俺の心には大きな穴が空いていた。
貴族学院で男女問わず俺に言い寄ってくる人間はいたけれど、彼ら彼女らの目は俺ではない、俺の肩書や地位しか見ていなかったから到底婚約者も作れない。
卒業して成人しても人間不信を拗らせてしまった俺を見兼ねた父が「騎士団に志願してみてはどうだろう」と勧めてくれた。
理由は役職が優先され、本人の出身をそれほど重視されないからだ。
確かに座って作業しているよりは、体を動かす方が好きなので「ひとまず見学から」と言って騎士団の訓練場に赴く。
そこで――騎士見習いになったフェリツェの姿を見た瞬間、騎士団に入団を決めた。
本当に、自分でも驚くほど即決だった。
魔力のないフェリツェは人の倍の見習い期間を経て、正式に騎士になった。
だが、俺は産まれる気魔力が多く引き取られて以降教養として剣も教わっていたので人よりも早く見習いから正規騎士になってしまう。
そこに今の立場や身分差を感じたが、フェリツェと過ごすうちに自分の心に空いた穴がどんどん埋まっていくのを感じた。
なにより、騎士団の風潮のおかげか孤児院にいた頃のように接してくれるフェリツェに本当に癒される。
問題はそのフェリツェ、騎士団に入団して同じ魔物討伐任務に出るようになってから知ったことではあるけれど……ものすごく魔物に好かれやすい体質であったこと。
特に人間を苗床にする系や催淫効果持ちで体液から魔力を喰らう食魔系に。
おかげでフェリツェに対する……“兄”や“弟”のような情はその事実に直面して三分で性欲を伴う“恋情”に進化した。
遠征や近場に魔物討伐任務に出向く度にそんな魔物に襲われるもんだから、毎度毎度理性を総動員して己を律する。
あまりにも毎回過ぎて部隊長や副団長にまでかけ合って、フェリツェを魔物討伐に連れて行くのはやめた方がいいのでは、と進言したほど。
だが返答は予想外。
騎士団長も副団長も部隊長も、みんなわかっていてその体質を“魔寄せ”として利用していた。
腹も立ったがフェリツェの“魔寄せ体質”は魔物討伐に非常に役立つものだったから、騎士の部分で納得もしてしまう。
それに、怒った俺に対して団長たちが「それならば『フェリツェの護衛役』を俺に任せる」なんて言うものだから下心が出てしまったんだ。
彼の乱れた姿を俺だけが見られる。
襲われる前に助けられるし、そうやって恩を売れば彼に“弟”ではなく一人の“男”として見てもらえるようになるかもしれない――とか。
そんな醜い部分を知られたくない反面、ぶちまけて嫌われてしまいたいような、でも嫌われたくないし……と、ぐちゃぐちゃになる。
116
お気に入りに追加
151
あなたにおすすめの小説

本当に悪役なんですか?
メカラウロ子
BL
気づいたら乙女ゲームのモブに転生していた主人公は悪役の取り巻きとしてモブらしからぬ行動を取ってしまう。
状況が掴めないまま戸惑う主人公に、悪役令息のアルフレッドが意外な行動を取ってきて…
ムーンライトノベルズ にも掲載中です。

【完結】元騎士は相棒の元剣闘士となんでも屋さん営業中
きよひ
BL
ここはドラゴンや魔獣が住み、冒険者や魔術師が職業として存在する世界。
カズユキはある国のある領のある街で「なんでも屋」を営んでいた。
家庭教師に家業の手伝い、貴族の護衛に魔獣退治もなんでもござれ。
そんなある日、相棒のコウが気絶したオッドアイの少年、ミナトを連れて帰ってくる。
この話は、お互い想い合いながらも10年間硬直状態だったふたりが、純真な少年との関わりや事件によって動き出す物語。
※コウ(黒髪長髪/褐色肌/青目/超高身長/無口美形)×カズユキ(金髪短髪/色白/赤目/高身長/美形)←ミナト(赤髪ベリーショート/金と黒のオッドアイ/細身で元気な15歳)
※受けのカズユキは性に奔放な設定のため、攻めのコウ以外との体の関係を仄めかす表現があります。
※同性婚が認められている世界観です。

【完結】婚約破棄された僕はギルドのドSリーダー様に溺愛されています
八神紫音
BL
魔道士はひ弱そうだからいらない。
そういう理由で国の姫から婚約破棄されて追放された僕は、隣国のギルドの町へとたどり着く。
そこでドSなギルドリーダー様に拾われて、
ギルドのみんなに可愛いとちやほやされることに……。

三度目の人生は冷酷な獣人王子と結婚することになりましたが、なぜか溺愛されています
倉本縞
BL
エルガー王国の王子アンスフェルムは、これまで二回、獣人族の王子ラーディンに殺されかかっていた。そのたびに時をさかのぼって生き延びたが、三回目を最後に、その魔術も使えなくなってしまう。
今度こそ、ラーディンに殺されない平穏な人生を歩みたい。
そう思ったアンスフェルムは、いっそラーディンの伴侶になろうと、ラーディンの婚約者候補に名乗りを上げる。
ラーディンは野蛮で冷酷な獣人の王子と噂されていたが、婚約者候補となったアンスフェルムを大事にし、不器用な優しさを示してくれる。その姿に、アンスフェルムも徐々に警戒心を解いてゆく。
エルガー王国がラーディンたち獣人族を裏切る未来を知っているアンスフェルムは、なんとかそれを防ごうと努力するが……。

非力な守護騎士は幻想料理で聖獣様をお支えします
muku
BL
聖なる山に住む聖獣のもとへ守護騎士として送られた、伯爵令息イリス。
非力で成人しているのに子供にしか見えないイリスは、前世の記憶と山の幻想的な食材を使い、食事を拒む聖獣セフィドリーフに料理を作ることに。
両親に疎まれて居場所がないながらも、健気に生きるイリスにセフィドリーフは心動かされ始めていた。
そして人間嫌いのセフィドリーフには隠された過去があることに、イリスは気づいていく。
非力な青年×人間嫌いの人外の、料理と癒しの物語。
※全年齢向け作品です。
【完結】ただの狼です?神の使いです??
野々宮なつの
BL
気が付いたら高い山の上にいた白狼のディン。気ままに狼暮らしを満喫かと思いきや、どうやら白い生き物は神の使いらしい?
司祭×白狼(人間の姿になります)
神の使いなんて壮大な話と思いきや、好きな人を救いに来ただけのお話です。
全15話+おまけ+番外編
!地震と津波表現がさらっとですがあります。ご注意ください!
番外編更新中です。土日に更新します。
春風の香
梅川 ノン
BL
名門西園寺家の庶子として生まれた蒼は、病弱なオメガ。
母を早くに亡くし、父に顧みられない蒼は孤独だった。
そんな蒼に手を差し伸べたのが、北畠総合病院の医師北畠雪哉だった。
雪哉もオメガであり自力で医師になり、今は院長子息の夫になっていた。
自身の昔の姿を重ねて蒼を可愛がる雪哉は、自宅にも蒼を誘う。
雪哉の息子彰久は、蒼に一心に懐いた。蒼もそんな彰久を心から可愛がった。
3歳と15歳で出会う、受が12歳年上の歳の差オメガバースです。
オメガバースですが、独自の設定があります。ご了承ください。
番外編は二人の結婚直後と、4年後の甘い生活の二話です。それぞれ短いお話ですがお楽しみいただけると嬉しいです!
魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました
タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。
クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。
死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。
「ここは天国ではなく魔界です」
天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。
「至上様、私に接吻を」
「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」
何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる