24 / 39
本編
第二十三話 ライトとナイト②
しおりを挟む
一瞬なにを言われたのか理解できずに固まった。
「……え……」
「そうしたら、ライトを呼び起こしてやるよ」
「……っ」
にや、と意地悪く歪んだ口元に息を呑む。
「“次の満月の夜までには”、って、ライトと約束してただろ? オレだってライトだ。いいだろ?」
ナイトにはライトの記憶がある。
“次の満月の夜までには”――、つまりそれは、次にナイトが表に現れる前までに、ルージュを自分のものにしておきたいというライトの気持ちの表れだった。
「……そ、れは……っ」
本来であれば、今日のこの満月を迎えるまでに、ルージュは身も心もライトに甘く優しく愛されていたのだろうと思う。
けれどそれはあくまで“ライトの方の人格”と、であって、ライトの身体と、という意味ではない。
ナイトもライト。
それはもうしっかりと理解している。
だからといって。
「じゃあ、ライトはこのままだな」
「!」
くっ、と可笑しそうに口の端を引き上げたナイトに、ルージュの瞳は揺らめいた。
「……な、んで……、そんな、意地悪……」
思わず泣きそうになってしまいながら震える唇で訴えれば、ナイトの瞳は心外だとばかりに丸くなる。
「意地悪?」
それから先ほどまでのからかうような笑みを消し、真っすぐルージュを見つめてくる。
「別に虐めてるつもりはないぜ? オレだってライトなんだ。……ただ、ルージュが欲しいだけだ」
「っ」
真剣な瞳の奥に微かな欲望の色が浮かび、ルージュはあまりの動揺から忘れていた、抱き込まれているかのような体勢から逃げようと、必死に腕を突っぱねる。
だが、ナイトが離れたがるルージュを許すはずもなく、そんな抵抗さえ可愛いとでも言いたげな表情で笑いながら、ますますルージュを抱き込んだ腕の力を強くする。
「もちろんライトは悔しがるだろうけどな? でも、結局は自分の一部分なんだし」
「ナ、イト……ッ!」
もう離して……っ! と腕の中でもがけば、そこでふとナイトの動きが止まった。
「……」
「……ナ、イト……?」
そうなるとそうなったで不安にもなってしまい、ルージュは恐る恐るナイトの顔を窺った。
と。
「……そんなにオレのことが嫌いかよ」
「っ!」
傷ついたような表情(かお)でぽつりと呟かれ、ルージュは大きく目を見張る。
「っそんなはず、ないでしょ……!?」
咄嗟にそう返してしまった言葉に嘘はない。
ナイトはもちろん、主人格であるライトが認めているように、ナイトもまたライトなのだ。
ナイトがライトである以上、ルージュがナイトを嫌うなどということがあるはずもない。
けれど、それとこれとは話が違うのだ。
その気持ちを説明するには状況が複雑すぎて、どうしたらいいのかわからない。
正直な話、ルージュ自身、まだいろいろなことが整理できていない。
「だったらいいだろ?」
「あ……っ!?」
くるりと体勢を入れ替えられ、そのままルージュの身体は柔らかなベッドの上へ沈まされた。
「ナイ……ッ」
「ライトのためだ、って思えば免罪符にもなるだろ?」
そう言ってルージュを見つめてくるナイトの顔には自嘲気味の笑みが浮かび、つきり……っ、と胸が痛む。
――あくまでナイトに抱かれるのは、“ライトのため”。
まるでルージュの気持ちを得ることは諦めたかのようなその言動に、胸が苦しくなるのはなぜだろうか。
「抱きたい」
「っ」
嘘偽り一つない、真剣な瞳に囚われる。
ルージュを欲しいと思っているのは、ナイトであり、そして同時にライトの本心でもあるのだ。
「オレにだって、それを望むくらいの権利はあるだろ?」
「……ナ、イト……」
自分を見下ろしてくる青年が、ライトなのかナイトなのかわからなくなってくる。
――だって。結局は二人とも同じ人物だ。
「……あ……っ」
首筋にナイトの唇が這わされて、服の上から柔らかな胸の形を確かめるようにやわやわと揉み込まれ、びく……っ、と肩が揺れる。
「ナ、ナイ、ト……!」
僅かな抵抗を示して伸ばした腕は、ただ縋るようにナイトの肩口に皺を作っただけだった。
「あ……っ、ん……、や、ぁ……っ」
もう片方の手が脇腹をなぞり上げ、びくびくと腰が揺れ動く。
「あ……っ、あ……」
悪戯なその指先は、すぐにルージュの身体の線を伝い降りたかと思うと細腰を撫で、軽く膝を立てさせて浮いたお尻の柔らかさを堪能する。
「あ……っ!」
両方の手と唇と。それぞれで身体のあちこちに触れられて、ぞくぞくとした刺激が背筋を昇っていく。
それらは気持ちがいいばかりで、嫌悪感など一つもない。
それでも。
「ナ、イト……ッ、やっぱり、だ、め……!」
びくびくと身悶えながら懸命に首を振る。
例えライトを呼び起こすためだとしても。
それを理由にナイトに抱かれるなど、ライトにも、ナイトに対しても、どちらにとっても裏切りのような気がした。
「どうしてだよ。オレもライトだってわかってるだろ?」
「っで、も……っ! あ……っ」
鎖骨を軽く吸い上げられ、ぴりりと走った痛みさえ甘い刺激となって、ルージュの口からは小さな嬌声が上がる。
「オレに許したからって、ライトがルージュのことを嫌ったりするわけがない。オレは自分自身なんだから」
「あ……っ!」
少しだけ苛立たし気に立てられた歯に、びくりと肩が震えた。
「まぁ、せいぜい自分で自分を責めて自分に嫉妬するくらいで」
「っだからそれが嫌なの……!」
自嘲気味に口元を歪ませるナイトに、ルージュは涙で潤んだ目を向ける。
ライトはナイトで、ナイトはライト。
それなのに、ルージュを抱いて罪悪感に駆られるライトの姿など見たくない。
ライトにならばなにをされてもいいとさえ思っているのに、本気で謝罪をされてしまったら、どうしていいかわからない。
ルージュがナイトの行いを……、ライトを許しても、ライト自身が一生自分のことを許せないに違いない。――そして、これから先、ずっとその傷を負って生きていくことになる。
そんなことには耐えられない。
けれど。
「オレだってライトに嫉妬してる」
「ナイ……ッ」
「ずっとルージュの傍にいて。昼間にデートだってできる」
燃えるような感情の揺らぐ瞳で見つめられ、ルージュはこくりと言葉を呑み込んだ。
「オレは、満月の夜のほんの短い時間だけなのに」
ライトを通してルージュと言葉を交わし、触れることができたとしても。それはライトの意思であってナイトのものではない。
優しく清廉潔白なライトは、必要以上にルージュに触れたりはしてこない。一方、ライトのその強固な理性が緩んだナイトは。
「それなら、これくらいのこと許されたっていいだろ!?」
本当のライトは、ルージュに触れたくて触れたくて。
キスをしたくて。それ以上のこともしたいと思っていて。
「……ナ、イト……」
これはナイトの想いであると同時に、ライトの心の叫び。
ライトのことが……、ナイトのことが嫌なわけがない。それでも。
「……待……っ」
「ライトのためだ」
「あ……っ!」
今日は、胸元辺りまでが白いブラウスになっている黒いワンピースを着ていた。その一番上のボタンをぷつりと外されて、ルージュはびくりと身体を震わせる。
「だ、め……っ」
ふるふると首を横に振りつつも、大した抵抗などできずに、二番目、三番目のボタンも外されていく。
と。
「あ……っ、や……! ラ、イト……ッ」
思わず縋るように零れ落ちたライトの名に、一瞬にしてナイトの顔が悔しさに歪んだ。
「っ! どうしてオレじゃダメなんだよ……!」
「!」
ぴたりと動きを止め、悲痛の面持ちで放たれたその叫びに、ルージュもまた泣きそうに瞳を潤ませる。
「……そんなこと、言ってない……」
「だったら……!」
まるで迷子になった子供が必死で母親を求めるような瞳にずきりと胸が痛む。
ナイトは、ずっと言っていた。
ルージュさえナイトのことを認め、受け入れてくれれば、他にはなにも望まないと。
そんなナイトの唯一の願いは。
「……でも、やっぱり、こんなの、フェアじゃない……」
思わずナイトのことを抱き締めてしまいたくなる衝動を抑え込み、ルージュは緩く首を振る。
すでにルージュは、ナイトのことを――、ライトが押し殺してきた欲望の存在を認め、受け入れている。
ライトにならばなにをされても構わないと思うのは、言ってしまえばそういうことだ。
けれど、ライトとナイトは、同一人物でありながらも別人でもあって。
ナイトがルージュに求める“受け入れる”は、精神的なものよりも肉体的な意味合いが強いのだろう。
それは、今までナイトが置かれていた立場を考えると当然のことのようにも思う。精神などという目に見えないものではなく、確かな繋がりを求めてしまうことは。
「狡いのはアイツの方だろ……!? 自分の醜い部分をオレに全部押し付けて……!」
幼い頃からそうやってライトは“天使の顔”を張り付けてきたのだとナイトは苦し気に吐き出した。
「ライトの方がよっぽど酷いと思わないか!?」
自分の中に在る“欲望”に蓋をして。見て見ぬふりをして。
ずっと、聖人君子の顔をしてルージュの傍にいた。
「ナ、イト……」
ずきり、と胸が痛む。
ナイトの言っていることはルージュの心に響いてくる。
それでも、ルージュだからこそわかることもある。
ずっとライトのことが好きだった。ずっとライト一人を見つめていた。
だから、わかるのだ。
ナイトは……、間違いなくライトだ。
「……ごめんなさい……。でも、今日は……」
複雑すぎる想いを上手く言葉にできずに俯くルージュに、ナイトがぐっと拳を握り締める気配がした。
「……また一か月後、かよ」
「っ」
ナイトが表に出てくることができるのは、月が導く光が満ちた日だけ。
これが交渉決裂ということならば、もはやライトに会うことも次の満月の日以降ということになるのだろうか。
「っ、帰ってくれ」
「っナイト……!」
勝手だとはわかりつつ、顔を背けたナイトに祈るような声を上げる。
だが。
「でなければ、今すぐ無理矢理にでも犯す」
「っ」
脅すように鋭い目を向けられて息を呑む。
「……」
それでもその瞳を受け止めて、しばしの沈黙が落ちた後、ルージュは小さく微笑んでいた。
「……できないよ。ナイトには、無理矢理なんてできない」
それは、確信。
なぜなら。
「ナイトはライトだもの。私が本当に望まないことは絶対にしない」
ナイトは確かに強引だけれど、身勝手な人間などではない。
本気でルージュのことを想ってくれていることはわかるから……。
――『拒否しないのかよ』
無理矢理奪おうと思えば、今までいつだってできたはずだった。
それをしなかったのは、間違いなくナイトがライトで……、“優しいから”。
「っ! 帰れ……!」
途端、振り切るように放たれた叫びに、ルージュは困ったように頷いた。
「……うん……。今日のところは帰るね」
例え明日、ライトが目覚めることがなかったとしても。
無事であることさえわかれば、今のところは安心できた。
「……また明日、ね」
「――っ!」
明日がどうなっているかはわからないけれど。
どちらにしても、ルージュがライトに会いに来ることだけは間違いないから。
ナイトが目覚めたことをライトの家族に話した方がいいのだろうかと頭を悩ませつつ、ルージュはライトの部屋を後にしていた。
「……え……」
「そうしたら、ライトを呼び起こしてやるよ」
「……っ」
にや、と意地悪く歪んだ口元に息を呑む。
「“次の満月の夜までには”、って、ライトと約束してただろ? オレだってライトだ。いいだろ?」
ナイトにはライトの記憶がある。
“次の満月の夜までには”――、つまりそれは、次にナイトが表に現れる前までに、ルージュを自分のものにしておきたいというライトの気持ちの表れだった。
「……そ、れは……っ」
本来であれば、今日のこの満月を迎えるまでに、ルージュは身も心もライトに甘く優しく愛されていたのだろうと思う。
けれどそれはあくまで“ライトの方の人格”と、であって、ライトの身体と、という意味ではない。
ナイトもライト。
それはもうしっかりと理解している。
だからといって。
「じゃあ、ライトはこのままだな」
「!」
くっ、と可笑しそうに口の端を引き上げたナイトに、ルージュの瞳は揺らめいた。
「……な、んで……、そんな、意地悪……」
思わず泣きそうになってしまいながら震える唇で訴えれば、ナイトの瞳は心外だとばかりに丸くなる。
「意地悪?」
それから先ほどまでのからかうような笑みを消し、真っすぐルージュを見つめてくる。
「別に虐めてるつもりはないぜ? オレだってライトなんだ。……ただ、ルージュが欲しいだけだ」
「っ」
真剣な瞳の奥に微かな欲望の色が浮かび、ルージュはあまりの動揺から忘れていた、抱き込まれているかのような体勢から逃げようと、必死に腕を突っぱねる。
だが、ナイトが離れたがるルージュを許すはずもなく、そんな抵抗さえ可愛いとでも言いたげな表情で笑いながら、ますますルージュを抱き込んだ腕の力を強くする。
「もちろんライトは悔しがるだろうけどな? でも、結局は自分の一部分なんだし」
「ナ、イト……ッ!」
もう離して……っ! と腕の中でもがけば、そこでふとナイトの動きが止まった。
「……」
「……ナ、イト……?」
そうなるとそうなったで不安にもなってしまい、ルージュは恐る恐るナイトの顔を窺った。
と。
「……そんなにオレのことが嫌いかよ」
「っ!」
傷ついたような表情(かお)でぽつりと呟かれ、ルージュは大きく目を見張る。
「っそんなはず、ないでしょ……!?」
咄嗟にそう返してしまった言葉に嘘はない。
ナイトはもちろん、主人格であるライトが認めているように、ナイトもまたライトなのだ。
ナイトがライトである以上、ルージュがナイトを嫌うなどということがあるはずもない。
けれど、それとこれとは話が違うのだ。
その気持ちを説明するには状況が複雑すぎて、どうしたらいいのかわからない。
正直な話、ルージュ自身、まだいろいろなことが整理できていない。
「だったらいいだろ?」
「あ……っ!?」
くるりと体勢を入れ替えられ、そのままルージュの身体は柔らかなベッドの上へ沈まされた。
「ナイ……ッ」
「ライトのためだ、って思えば免罪符にもなるだろ?」
そう言ってルージュを見つめてくるナイトの顔には自嘲気味の笑みが浮かび、つきり……っ、と胸が痛む。
――あくまでナイトに抱かれるのは、“ライトのため”。
まるでルージュの気持ちを得ることは諦めたかのようなその言動に、胸が苦しくなるのはなぜだろうか。
「抱きたい」
「っ」
嘘偽り一つない、真剣な瞳に囚われる。
ルージュを欲しいと思っているのは、ナイトであり、そして同時にライトの本心でもあるのだ。
「オレにだって、それを望むくらいの権利はあるだろ?」
「……ナ、イト……」
自分を見下ろしてくる青年が、ライトなのかナイトなのかわからなくなってくる。
――だって。結局は二人とも同じ人物だ。
「……あ……っ」
首筋にナイトの唇が這わされて、服の上から柔らかな胸の形を確かめるようにやわやわと揉み込まれ、びく……っ、と肩が揺れる。
「ナ、ナイ、ト……!」
僅かな抵抗を示して伸ばした腕は、ただ縋るようにナイトの肩口に皺を作っただけだった。
「あ……っ、ん……、や、ぁ……っ」
もう片方の手が脇腹をなぞり上げ、びくびくと腰が揺れ動く。
「あ……っ、あ……」
悪戯なその指先は、すぐにルージュの身体の線を伝い降りたかと思うと細腰を撫で、軽く膝を立てさせて浮いたお尻の柔らかさを堪能する。
「あ……っ!」
両方の手と唇と。それぞれで身体のあちこちに触れられて、ぞくぞくとした刺激が背筋を昇っていく。
それらは気持ちがいいばかりで、嫌悪感など一つもない。
それでも。
「ナ、イト……ッ、やっぱり、だ、め……!」
びくびくと身悶えながら懸命に首を振る。
例えライトを呼び起こすためだとしても。
それを理由にナイトに抱かれるなど、ライトにも、ナイトに対しても、どちらにとっても裏切りのような気がした。
「どうしてだよ。オレもライトだってわかってるだろ?」
「っで、も……っ! あ……っ」
鎖骨を軽く吸い上げられ、ぴりりと走った痛みさえ甘い刺激となって、ルージュの口からは小さな嬌声が上がる。
「オレに許したからって、ライトがルージュのことを嫌ったりするわけがない。オレは自分自身なんだから」
「あ……っ!」
少しだけ苛立たし気に立てられた歯に、びくりと肩が震えた。
「まぁ、せいぜい自分で自分を責めて自分に嫉妬するくらいで」
「っだからそれが嫌なの……!」
自嘲気味に口元を歪ませるナイトに、ルージュは涙で潤んだ目を向ける。
ライトはナイトで、ナイトはライト。
それなのに、ルージュを抱いて罪悪感に駆られるライトの姿など見たくない。
ライトにならばなにをされてもいいとさえ思っているのに、本気で謝罪をされてしまったら、どうしていいかわからない。
ルージュがナイトの行いを……、ライトを許しても、ライト自身が一生自分のことを許せないに違いない。――そして、これから先、ずっとその傷を負って生きていくことになる。
そんなことには耐えられない。
けれど。
「オレだってライトに嫉妬してる」
「ナイ……ッ」
「ずっとルージュの傍にいて。昼間にデートだってできる」
燃えるような感情の揺らぐ瞳で見つめられ、ルージュはこくりと言葉を呑み込んだ。
「オレは、満月の夜のほんの短い時間だけなのに」
ライトを通してルージュと言葉を交わし、触れることができたとしても。それはライトの意思であってナイトのものではない。
優しく清廉潔白なライトは、必要以上にルージュに触れたりはしてこない。一方、ライトのその強固な理性が緩んだナイトは。
「それなら、これくらいのこと許されたっていいだろ!?」
本当のライトは、ルージュに触れたくて触れたくて。
キスをしたくて。それ以上のこともしたいと思っていて。
「……ナ、イト……」
これはナイトの想いであると同時に、ライトの心の叫び。
ライトのことが……、ナイトのことが嫌なわけがない。それでも。
「……待……っ」
「ライトのためだ」
「あ……っ!」
今日は、胸元辺りまでが白いブラウスになっている黒いワンピースを着ていた。その一番上のボタンをぷつりと外されて、ルージュはびくりと身体を震わせる。
「だ、め……っ」
ふるふると首を横に振りつつも、大した抵抗などできずに、二番目、三番目のボタンも外されていく。
と。
「あ……っ、や……! ラ、イト……ッ」
思わず縋るように零れ落ちたライトの名に、一瞬にしてナイトの顔が悔しさに歪んだ。
「っ! どうしてオレじゃダメなんだよ……!」
「!」
ぴたりと動きを止め、悲痛の面持ちで放たれたその叫びに、ルージュもまた泣きそうに瞳を潤ませる。
「……そんなこと、言ってない……」
「だったら……!」
まるで迷子になった子供が必死で母親を求めるような瞳にずきりと胸が痛む。
ナイトは、ずっと言っていた。
ルージュさえナイトのことを認め、受け入れてくれれば、他にはなにも望まないと。
そんなナイトの唯一の願いは。
「……でも、やっぱり、こんなの、フェアじゃない……」
思わずナイトのことを抱き締めてしまいたくなる衝動を抑え込み、ルージュは緩く首を振る。
すでにルージュは、ナイトのことを――、ライトが押し殺してきた欲望の存在を認め、受け入れている。
ライトにならばなにをされても構わないと思うのは、言ってしまえばそういうことだ。
けれど、ライトとナイトは、同一人物でありながらも別人でもあって。
ナイトがルージュに求める“受け入れる”は、精神的なものよりも肉体的な意味合いが強いのだろう。
それは、今までナイトが置かれていた立場を考えると当然のことのようにも思う。精神などという目に見えないものではなく、確かな繋がりを求めてしまうことは。
「狡いのはアイツの方だろ……!? 自分の醜い部分をオレに全部押し付けて……!」
幼い頃からそうやってライトは“天使の顔”を張り付けてきたのだとナイトは苦し気に吐き出した。
「ライトの方がよっぽど酷いと思わないか!?」
自分の中に在る“欲望”に蓋をして。見て見ぬふりをして。
ずっと、聖人君子の顔をしてルージュの傍にいた。
「ナ、イト……」
ずきり、と胸が痛む。
ナイトの言っていることはルージュの心に響いてくる。
それでも、ルージュだからこそわかることもある。
ずっとライトのことが好きだった。ずっとライト一人を見つめていた。
だから、わかるのだ。
ナイトは……、間違いなくライトだ。
「……ごめんなさい……。でも、今日は……」
複雑すぎる想いを上手く言葉にできずに俯くルージュに、ナイトがぐっと拳を握り締める気配がした。
「……また一か月後、かよ」
「っ」
ナイトが表に出てくることができるのは、月が導く光が満ちた日だけ。
これが交渉決裂ということならば、もはやライトに会うことも次の満月の日以降ということになるのだろうか。
「っ、帰ってくれ」
「っナイト……!」
勝手だとはわかりつつ、顔を背けたナイトに祈るような声を上げる。
だが。
「でなければ、今すぐ無理矢理にでも犯す」
「っ」
脅すように鋭い目を向けられて息を呑む。
「……」
それでもその瞳を受け止めて、しばしの沈黙が落ちた後、ルージュは小さく微笑んでいた。
「……できないよ。ナイトには、無理矢理なんてできない」
それは、確信。
なぜなら。
「ナイトはライトだもの。私が本当に望まないことは絶対にしない」
ナイトは確かに強引だけれど、身勝手な人間などではない。
本気でルージュのことを想ってくれていることはわかるから……。
――『拒否しないのかよ』
無理矢理奪おうと思えば、今までいつだってできたはずだった。
それをしなかったのは、間違いなくナイトがライトで……、“優しいから”。
「っ! 帰れ……!」
途端、振り切るように放たれた叫びに、ルージュは困ったように頷いた。
「……うん……。今日のところは帰るね」
例え明日、ライトが目覚めることがなかったとしても。
無事であることさえわかれば、今のところは安心できた。
「……また明日、ね」
「――っ!」
明日がどうなっているかはわからないけれど。
どちらにしても、ルージュがライトに会いに来ることだけは間違いないから。
ナイトが目覚めたことをライトの家族に話した方がいいのだろうかと頭を悩ませつつ、ルージュはライトの部屋を後にしていた。
0
お気に入りに追加
39
あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
小野寺社長のお気に入り
茜色
恋愛
朝岡渚(あさおかなぎさ)、28歳。小さなイベント企画会社に転職して以来、社長のアシスタント兼お守り役として振り回される毎日。34歳の社長・小野寺貢(おのでらみつぐ)は、ルックスは良いが生活態度はいい加減、デリカシーに欠ける困った男。
悪天候の夜、残業で家に帰れなくなった渚は小野寺と応接室で仮眠をとることに。思いがけず緊張する渚に、「おまえ、あんまり男を知らないだろう」と小野寺が突然迫ってきて・・・。
☆全19話です。「オフィスラブ」と謳っていますが、あまりオフィスっぽくありません。
☆「ムーンライトノベルズ」様にも掲載しています。
隠れドS上司をうっかり襲ったら、独占愛で縛られました
加地アヤメ
恋愛
商品企画部で働く三十歳の春陽は、周囲の怒涛の結婚ラッシュに財布と心を痛める日々。結婚相手どころか何年も恋人すらいない自分は、このまま一生独り身かも――と盛大に凹んでいたある日、酔った勢いでクールな上司・千木良を押し倒してしまった!? 幸か不幸か何も覚えていない春陽に、全てなかったことにしてくれた千木良。だけど、不意打ちのように甘やかしてくる彼の思わせぶりな言動に、どうしようもなく心と体が疼いてしまい……。「どうやら私は、かなり独占欲が強い、嫉妬深い男のようだよ」クールな隠れドS上司をうっかりその気にさせてしまったアラサー女子の、甘すぎる受難!
イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。
すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。
そこで私は一人の男の人と出会う。
「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」
そんな言葉をかけてきた彼。
でも私には秘密があった。
「キミ・・・目が・・?」
「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」
ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。
「お願いだから俺を好きになって・・・。」
その言葉を聞いてお付き合いが始まる。
「やぁぁっ・・!」
「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」
激しくなっていく夜の生活。
私の身はもつの!?
※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
では、お楽しみください。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる