【完結】その家族は期間限定〜声なきΩは本物に憧れる〜

天白

文字の大きさ
上 下
50 / 51

番外編「早すぎる倦怠期?」2

しおりを挟む
「ぼくのえびさん、おっきくておいしいね~!」

「ふふ。それはよかった」

「ママはえびさん食べないの?」

「うん。ママは純の選んでくれた山菜にしたよ。すごく美味しい」

「ふふ~!」

 場所は移り、ダイニングテーブルに用意された三人分の年越し蕎麦を前にして、それぞれふうふうと息を吹きかけながら蕎麦を啜る。やや薄味の醤油と鰹からしっかり出た出汁が、これまで酷使した肝臓にじわりと染みていく。つまり美味い。

 いや、美味いのはいいんだ、美味いのは。問題はそこじゃない。結婚してからまだ半年も経ってないってのに、藍時がオレを避けていることが問題なんだ。

 いつから、というのはわかっている。クリスマスというサンタミッションを終えた後からだ。正確にはセックスをするところまではオレが触れるのを拒まなかった。が、翌日から藍時がオレを避けるようになった。セックスはおろか、腰を抱くことでさえ拒まれる。いったい何が原因だ? 最後にしたセックスか? 確かに普段よりもねちっこくヤったことは認めるし、もう無理と泣いて懇願されたのにこれで最後だからとかなんとか言って二回も中出ししちまったのは良くなかっただろうが、腰が砕けて立てなくなった藍時を風呂場まで連れてって身体の隅々まで洗ったり、水を飲ませたりと、フォローはしっかりしたつもりだが……あー、駄目だ。考えたところでわからん。

「なあ、藍時」

「はい。おかわりですか?」

「それは後で頼む。だが今はそうじゃない」

「?」

「オレになんか怒ってるか?」

「え? いえ……そんなことはない、です……けど?」

 藍時はなぜ、そんなことを尋ねてくるのか心底不思議な様子で答えた。視線も逸らさないし、嘘は吐いてないようだ。

「じゃあ、オレのことが嫌いになったとか?」

「え!? そ、そんなことないですっ。全然! まったく!」

 今度は力強く否定した。両手を前にして、首を千切れんばかりに振っている。ここまで強く否定されるとは思いもしなかったので、聞いておいてなんだが少し驚いた。ガキみたいに単純だが、嬉しくも感じた。

 じゃあ、何だ? いよいよわからんぞ。怒っているわけでも、嫌っているわけでもない。それ以外にオレを避ける理由って何があるんだ?

 オレが黙ると、藍時は首を傾げながらも、再び蕎麦を啜り始めた。

「おかしいな。クリスマスの夜から今日まで、全然セックスしてねえんだけど」

「ぶっ!」

 オレがボヤくと、今度は盛大に蕎麦を吹き出した。

 隣で蕎麦を啜る純が、咳き込む藍時を心配して背中を擦った。

「ママ、大丈夫? おそばはゆっくり食べなきゃ、痛い痛いだよ」

「けほけほっ……そ、それはお餅の時……けほっ……」

 しばし背中を丸めていた藍時は口元を拭いつつ、自身を心配してくれた純に礼を言うと、声を潜めてオレに苦言を呈してきた。

「なんて話を純の前でするんですかっ。せ、せ……せっ……っ……夜の営みを口にするなんて……!」

「そろそろ純にも、性教育が必要だろ」

「それは……然るべき年齢になったらするものであって……決して今ではなくて……」

「まあ、69の説明はさすがに早いか」

「ろっ……そうじゃなくて……!」

 前回の情事を思い出したのか、藍時は耳まで真っ赤にさせてオレを睨んだ。あー、可愛い。Sっ気があることは自覚がある。

 だが、さすがにこれ以上からかうと、さらに避けられそうだから、セックス関連の話はここらでやめておくかと、オレはしれっと話題を変えた。

「ところでこの後だけど、クマがおせちとケーキを用意してくれたから『L’oiseau』へ受け取りに行ってくる。他にいるもんがあれば教えてくれ。買ってくるから」

「え? ケーキ……ですか?」

「ん?」

 すると、藍時が首を傾げて怪訝そうな表情を浮かべた。何でそこで不思議そうな顔をするんだ? と、オレもまた首を傾げた。

「大晦日って、ケーキを食べるものでしたっけ?」

「いやいや、誕生日っつったらケーキだろ」

「誕生日…………ぁ」

 そこまで言うと、藍時は思い出したと言わんばかりの顔になった。大晦日と重なっちゃいるが、今日は藍時の誕生日だ。そんな大事な日を、自分自身は忘れていたらしい。

「おいおい」

「いや、あの……忘れてたというか……昔から、大晦日の翌日はお正月だから、そこでご馳走が出たりしていたので、ケーキなんて食べたことがなくて……」

 藍時は慌てて、言い訳のように言葉を並べ立てた。施設育ちの藍時はそれまで誕生日と正月行事を一緒くたにされていたらしい。何だ、その施設は。大人ならまだしも、子どもにとっちゃ誕生日なんて一大イベントだぞ。オレは内心、藍時をぞんざいに扱った施設に対して憤りを覚えた。

「正月は正月。誕生日は誕生日だろ。たとえクリスマスと誕生日が重なっていたとしても、扇家じゃケーキ二つだぞ。なあ、純」

「ずるずる……う? うん! ケーキいっぱい食べるよ!」

 蕎麦に夢中でこちらの会話を耳にしていなかった純は、ケーキという単語だけに反応して、声高らかに同意する。

 そんなオレ達二人に、藍時は戸惑う様子を見せつつも目元を細めて照れたように笑った。

「ありがとうございます……嬉しいです。でも、俺は……」

「まだなんか心配ごとか?」

「……いえ、何でもありません」

 歯切れが悪い。

 藍時が何かを隠していることは、間違いなかった。


しおりを挟む
感想 11

あなたにおすすめの小説

君はアルファじゃなくて《高校生、バスケ部の二人》

市川パナ
BL
高校の入学式。いつも要領のいいα性のナオキは、整った容姿の男子生徒に意識を奪われた。恐らく彼もα性なのだろう。 男子も女子も熱い眼差しを彼に注いだり、自分たちにファンクラブができたりするけれど、彼の一番になりたい。 (旧タイトル『アルファのはずの彼は、オメガみたいな匂いがする』です。)全4話です。

噛痕に思う

阿沙🌷
BL
αのイオに執着されているβのキバは最近、思うことがある。じゃれ合っているとイオが噛み付いてくるのだ。痛む傷跡にどことなく関係もギクシャクしてくる。そんななか、彼の悪癖の理由を知って――。 ✿オメガバースもの掌編二本作。 (『ride』は2021年3月28日に追加します)

成り行き番の溺愛生活

アオ
BL
タイトルそのままです 成り行きで番になってしまったら溺愛生活が待っていたというありきたりな話です 始めて投稿するので変なところが多々あると思いますがそこは勘弁してください オメガバースで独自の設定があるかもです 27歳×16歳のカップルです この小説の世界では法律上大丈夫です  オメガバの世界だからね それでもよければ読んでくださるとうれしいです

【完結】幼馴染から離れたい。

June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。 βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。 番外編 伊賀崎朔視点もあります。 (12月:改正版) 読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭 1/27 1000❤️ありがとうございます😭

僕はお別れしたつもりでした

まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!! 親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。 ⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。 大晦日あたりに出そうと思ったお話です。

白い部屋で愛を囁いて

氷魚彰人
BL
幼馴染でありお腹の子の父親であるαの雪路に「赤ちゃんができた」と告げるが、不機嫌に「誰の子だ」と問われ、ショックのあまりもう一人の幼馴染の名前を出し嘘を吐いた葵だったが……。 シリアスな内容です。Hはないのでお求めの方、すみません。 ※某BL小説投稿サイトのオメガバースコンテストにて入賞した作品です。

捨てられオメガの幸せは

ホロロン
BL
家族に愛されていると思っていたが実はそうではない事実を知ってもなお家族と仲良くしたいがためにずっと好きだった人と喧嘩別れしてしまった。 幸せになれると思ったのに…番になる前に捨てられて行き場をなくした時に会ったのは、あの大好きな彼だった。

花婿候補は冴えないαでした

いち
BL
バース性がわからないまま育った凪咲は、20歳の年に待ちに待った判定を受けた。会社を経営する父の一人息子として育てられるなか結果はΩ。 父親を困らせることになってしまう。このまま親に従って、政略結婚を進めて行こうとするが、それでいいのかと自分の今後を考え始める。そして、偶然同じ部署にいた25歳の秘書の孝景と出会った。 本番なしなのもたまにはと思って書いてみました! ※pixivに同様の作品を掲載しています

処理中です...