【完結】その家族は期間限定〜声なきΩは本物に憧れる〜

天白

文字の大きさ
上 下
15 / 51

偽りの家族 1

しおりを挟む
 ・・・


 蝉の鳴き声がまだ賑やかしい八月もそろそろ終わる頃。藍時は斜め掛けのボディバッグとエコバッグを片手に、テクテクと緩やかな坂道を上っていた。その中腹に見える施設からは、元気な子どもたちの声が聞こえてくる。

 NPO法人「わっくわく保育園」。藍時の用はそこにある。入館証のICカードをカードリーダーに翳してから園の中に入り、二階へ向かう。足を止めたのは年中クラス「すずめ」組の前だ。そこまで行くと、専用のエプロンを纏う女性が藍時の存在に気づき、中にいる子どもの一人に大きな声をかけた。

「純くーん。お母さんがお迎えにいらしたわよー」

 名前を呼ばれてバッと立ち上がる少年は、すでに用意していた荷物を持つと、屈託のない笑顔とともに藍時の下へ駆けつけた。

「ママ!」

 少年こと扇純は藍時の膝に抱きつくと、自身のマシュマロのような頬を擦りつける。

 そんな甘えたな様子の純に、藍時は微笑を浮かべると、彼に向かって口を開いた。

「おまたせ、純。今日も楽しかった?」

 高く透明感のある声がそうして純に優しく尋ねかけると、彼はぴょこっと顔を上げて元気よく頷いた。

「うん! ぼくね、今日お絵描きしたの! わんちゃんとね、ねこちゃんとね、それからぼくの大好きな……」

「純君、お楽しみは帰ってからよ? お家でお母さんに、ゆっくり見てもらいなさいな」

「そっか! ママ、帰ってからぼくの描いた絵を見てね!」

「わかった。楽しみにしてるよ」

 はやる気持ちが抑えきれないことがよくわかる。手にする丸めた画用紙に、自身の描いた見せたい絵があるのだろう。微笑む藍時はさらに口角を持ち上げた。

 保育士もまた同じように笑い、

「最近は純君の楽しそうな笑顔をたくさん見られて安心です。ずっと須中さんのことをお話しされているんですよ」

 と、園内での純の様子を語った。

 藍時が家事代行ならぬママ代行を始めてから、一か月が経とうとしていた。初めて会った時から、純の藍時に対する懐きようは凄まじかったが、ママ代行業務を始めてからはなおいっそう、純は藍時にべったりになった。美人は三日で飽きるというが、ママは一か月でも飽きないらしい。

 現に今も、純は藍時の手を取って自慢気にこう言うのだ。

「だってぼく、ママが大好きだもん」

 邪気など一切ない素直な「好き」の感情に、藍時の頬には仄かに朱が浮かぶ。

「そうね。また明日もお話を聞かせてね。それでは純君、さようなら」

「さようなら!」

 純が藍時の手を取ると、藍時は保育士に軽く頭を下げてから、一緒に保育園を後にした。

 今しがた登ってきた坂道を、今度は純の歩く速さでゆっくりと下りていく。日差しに浴びる時間はその分長くなるが、一人で歩く時よりも、過ぎる時間は不思議と短く感じられる。

 ここ最近の純は特に機嫌がいい。それは藍時がママとして傍にいるからというだけではない。彼の楽しみは二日後にあった。

「明日の明日は~、ぼくのお誕生日~♪ えへへ! 楽しみだな~♪」

 明後日、九月一日は純の誕生日。その誕生日まで一週間を切ったところから待ちきれないらしく、家の日めくりカレンダーを捲っては閉じ、捲っては閉じを嬉々として繰り返している。

「じゃあ、明後日までお利口さんにしていないとな。昨日みたいに歯磨きをした後で、ジュースを飲んじゃいけないよ?」

「はーい」

 藍時がクスクスと笑うと、純はビシッと手を上げた。

 今の藍時は手話を使っていない。完全に手が塞がった状態でありながらも、自分の声を介して純と話している。声量は小さいものの、たどたどしさはすっかりなくなり、声を失う前と変わらない調子で会話を行っていた。

「ママ、今日の夜ご飯は何?」

 ふと、純が今夜の献立について藍時へ尋ねる。藍時は「えっと……」と目線を空へ上げながら、純にクイズを出した。

「にんじんさんと、じゃがいも君、たまねぎちゃんに、ころころお肉。みんな仲良く、お鍋でコトコト煮込まれます。さて、このお料理は何でしょう?」

「お鍋でコトコト……カレーライス!?」

「正解。よくわかったな」

「お鍋でコトコトだもん! やった! ぼく、ママの作るカレーライス大好き!」

「俺も好きだよ。純の大好きな甘口ね」

 やった、やったと藍時の握る手を大きく振り回す純。藍時の作るカレーライスは、市販のカレールウを使った至って普通のカレーライスだ。包装裏に記載のレシピ通りにすれば、誰が調理しても同じ味になる。それがこうも喜ばれると、そんなカレーライスでも作り甲斐があるというものだ。

 そして純には、他にも嬉しいことがあった。

「今日ね~、パパも帰ってくるのが早いんだって言ってたよ。カレーライス、一緒に食べられるかな?」

 パパという単語に、藍時の胸がドキン、と鳴った。

 刹那の間、藍時は言葉を詰まらせるも、すぐに「そうだな」と純へ返した。

「パパも……一緒に食べられたら、いいね」

「えへへ~」

しおりを挟む
感想 11

あなたにおすすめの小説

君はアルファじゃなくて《高校生、バスケ部の二人》

市川パナ
BL
高校の入学式。いつも要領のいいα性のナオキは、整った容姿の男子生徒に意識を奪われた。恐らく彼もα性なのだろう。 男子も女子も熱い眼差しを彼に注いだり、自分たちにファンクラブができたりするけれど、彼の一番になりたい。 (旧タイトル『アルファのはずの彼は、オメガみたいな匂いがする』です。)全4話です。

噛痕に思う

阿沙🌷
BL
αのイオに執着されているβのキバは最近、思うことがある。じゃれ合っているとイオが噛み付いてくるのだ。痛む傷跡にどことなく関係もギクシャクしてくる。そんななか、彼の悪癖の理由を知って――。 ✿オメガバースもの掌編二本作。 (『ride』は2021年3月28日に追加します)

成り行き番の溺愛生活

アオ
BL
タイトルそのままです 成り行きで番になってしまったら溺愛生活が待っていたというありきたりな話です 始めて投稿するので変なところが多々あると思いますがそこは勘弁してください オメガバースで独自の設定があるかもです 27歳×16歳のカップルです この小説の世界では法律上大丈夫です  オメガバの世界だからね それでもよければ読んでくださるとうれしいです

【完結】幼馴染から離れたい。

June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。 βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。 番外編 伊賀崎朔視点もあります。 (12月:改正版) 読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭 1/27 1000❤️ありがとうございます😭

僕はお別れしたつもりでした

まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!! 親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。 ⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。 大晦日あたりに出そうと思ったお話です。

白い部屋で愛を囁いて

氷魚彰人
BL
幼馴染でありお腹の子の父親であるαの雪路に「赤ちゃんができた」と告げるが、不機嫌に「誰の子だ」と問われ、ショックのあまりもう一人の幼馴染の名前を出し嘘を吐いた葵だったが……。 シリアスな内容です。Hはないのでお求めの方、すみません。 ※某BL小説投稿サイトのオメガバースコンテストにて入賞した作品です。

捨てられオメガの幸せは

ホロロン
BL
家族に愛されていると思っていたが実はそうではない事実を知ってもなお家族と仲良くしたいがためにずっと好きだった人と喧嘩別れしてしまった。 幸せになれると思ったのに…番になる前に捨てられて行き場をなくした時に会ったのは、あの大好きな彼だった。

花婿候補は冴えないαでした

いち
BL
バース性がわからないまま育った凪咲は、20歳の年に待ちに待った判定を受けた。会社を経営する父の一人息子として育てられるなか結果はΩ。 父親を困らせることになってしまう。このまま親に従って、政略結婚を進めて行こうとするが、それでいいのかと自分の今後を考え始める。そして、偶然同じ部署にいた25歳の秘書の孝景と出会った。 本番なしなのもたまにはと思って書いてみました! ※pixivに同様の作品を掲載しています

処理中です...