好きな人ができましたが、どうしたら良いのかわかりません

有楽 森

文字の大きさ
上 下
3 / 5

それでもやっぱりデートしたい

しおりを挟む
 アキが慌てて外へ出ると、道路の脇でミライが待っていた。ちょっぴり照れの残る表情のまま、外塀にもたれかかっている。空手をしている時のミライは、アキから見てもとても格好良い。上背がありガタイも良い。素の姿とは大違いだ。
 
 アキは元々体格と運動神経にも恵まれていた。無差別部門とは違って魔力の使用が禁止されている男部門の選手なっていれば、世界を舞台にトップクラスで争う事も夢ではなかっただろう。

 一方のミライはというと、背が低く女性部門で戦っても上位に食い込むのすら難しかったかもしれない。これ程の差がありがらも、魔力という武器を身に着けた時、ミライはアキと対等に並べるのだから、彼女が身の内に抱える可能性の大きさを思えば、アキは羨ましさえ覚えた。

「で?話って何?」

 ミライは胸の前で組んでいた腕を解き、腰に手を当て仁王立ちでアキを出迎えた。
 これまで、アキは空手姿のミライに、女性を感じた事はただの一度もなかった。口調も、ちょっとした仕草も男臭くて、だからといって粗暴ではなく、動き一つ一つが丁寧だった。けれども今は。いつものように男らしいのに、どこかミライらしくない。

 アキは違和感の正体に気が付いた。口調が違うのだ。その口から出る言葉が同じでも、イントネーション一つで、ここまで印象が変わるのかと感心し、それ故、余計に緊張した。

「ミライに話ってのは……その……」

 アキが道場の方に視線をやると、窓の向こうで影がサッと動いた。窓をジロリと睨む。これ以上見世物になるのはごめんと、アキは歩きながら話そうと言い、商店街の方向へ歩き出した。

「この前、相談に乗ってくれたの、ありがとう」

 まずアキの口から突いて出たのはこんな言葉だった。もちろんアキの話とはデートの件だが、誘うと頭では思っていても、実際に口からその言葉が出てこない。この期に及んでもどう言ったら良いのか言葉を探している。

「え、うん。どういたしまして?」

 それは前に聞いたかなと、ミライは曖昧に笑った。

「話ってそれ?」

「いや、それでさ。俺……デ……デートに……………誘ってみようと思うんだけど、さ」

 アキの心臓はこれ以上ない程ドキドキしていた。まともにミライの顔を見れないくせに、視界の端にチラつく影を意識する。
 アキは荒くなる息を整えながら、ギュッと目を瞑り、続きを言え、何度も心の中で自分に叱咤した。

「いきなり誘って大丈夫?逆効果になったり……」

  ミライは自分が誘われるとは露程も考えておらず、面識がほぼないに等しいという、前回の相談内容を思いだしていた。
 もしも、これでアキが変人扱いでもされたら嫌だな。ミライは面白くなさそうに、鼻をならす。だが、その直後、ミライからすれば信じられない一言が、アキの口から飛び出した。

「それはもう大丈夫。面識はちゃんとできた……というか……」

「え……」

 そんなまさか。ミライが動揺した。
 あり得ないと思い、その後すぐになるほどなと納得した。ここ数日道場に通う頻度が落ちていたのはその為だったのだと思い至り、そして、思っていた以上にショックを受けている自分に驚いた。

「ホントは、俺がす……」
「だから道場に来なかったのか……」

 ショックが強すぎて、それからその先を聞きたくなくて、ミライはアキの言葉を遮った。
 好きな人が誰でも結果は変わらない。自分とアキの空手の時間が減るだけなのだ。アキは真面目だ。もう空手をしている時、恋人の影を持ち込まないかもしれない。けれども、デートをする為に道場に来ない日が増えるだろうし、そうなると自分と組手をする機会を減るだろう。試合の日はその恋人が応援に来て――――そこまで考えて、ミライは頭を振った。
 それ以上の嫉妬はライバルの領分を超えている。自分には関係のない事だと言い聞かせた。


「あ、ああ、まあ。そんなとこ」

 一方のアキは、突然本当の事を言うのが怖くなった。

 デートをして恋人になりたくば、真実を言うしかないのは分かり切っていた。だが、本当の事を言って、そしたらミライはどう思うだろうと、頭を過ってしまった。

 あの時相談した好きな人はミライでした。ずっと男だと思っていたから気付きませんでした、と言われ、ミライは自分に幻滅しないだろうか。いや、するだろう。好きだと言いながら、その見分けもつかないなど、恰好悪すぎてミライは愛想をつかすに違いない。

 アキは喉を鳴らした。

「それで……頼みがあるんだけどさ」

「何?」

「俺とデートしてくんね?」

「は?」

「いや、その、違くて。予行演習的なやつ!ダメな所とか教えてほしいっていうか」

 幻滅されたくないがデートもしたいアキが、咄嗟に考え付いた言い訳がこれだ。
 あくまでも友人として協力してもらうだけ。それなら、デートしながらミライの反応を見れるし、駄目そうでも、少なくとも友情は保たれる。ズルい考えだが、これが最善策であるように、この時は思えた。

「なんで私がそんな事を。デートくらい自分で……」

「頼む!こんな事ミライしか頼めないんだ!」

「はあ?やだよ。何で私が……」

 もうやけくそだった。アキはミライが頷くまで何度も拝み倒し、何なら土下座する勢いで頼み込んだ。初めは断ったミライも、最後にはアキの勢いに根負けした。

「一回だけなら、考えなくはないけど……ちなみにこれまでデートをしたことは……」

「ねぇよ。あるならこんな事頼まない」

 逆に潔い。ミライが苦笑する。

「しょうがないから、手伝ってやろう」

「ホントか?じゃあ、空いてる日……次の土曜日はどうだ?あ、でも急すぎるか。来週が良いか?」

「土曜日……ううん、明後日で大丈夫」

「じゃあ、土曜日、で、デートな」

 ぶっきらぼうな言い方とは裏腹に、アキは実に嬉しそうに笑い、ミライに見えない所で小さくガッツポーズした。




 その日、初めて二人は連絡先を交換した。商店街の看板を潜った後、総菜屋に入る前、アキの方から言い出した。

「詳しい事は後で連絡するから……」

 そう言うアキが何故緊張した面持ちでいるのか、ミライは正確な所を汲み取れなかった。精々こんな事を頼むのが気まずいのだろうと辺りを付け、中々見れないアキの一面にニンマリと笑みを浮かべた。


 運命の日は次の土曜。

 場所は数年前にできたばかりの広大な面積を持つ運動公園。敷地内には芝生の広場や巨大なアスレチック、テニスコートまであり、季節により姿を変える花畑は男女問わす人気のスポットだ。
 近場でミライと遊びに行くならここしかないと、友人に相談しつつ、アキが寝不足になりながらも探した場所だ。

「ハオシの里公園……ここって確か……」

 連絡先を交換した夜。行先を知ったミライは数日前、ネットで見かけた広告を思い出した。コスモスが咲く時期に合わせ花まつりが開催されるはずで、記憶が間違っていなけれこの週末のはずだ。

「アキも花とか見るんだ……ちょっと意外かも……」

 ミライはアキから来た文面に視線を落とした。指定の場所と時間を伺う内容。それから動きやすい服装でと注文を付け、そして最後に付けたされた【出かける事は他の人には秘密にして欲しい】という一文に顔を曇らせる。

「じゃあ、この動きやすい恰好で来てって……祭りで歩き回るからか……」

 ミライは胸の前で腕を組み、深く唸った。
 このデートはあくまでもアキの本命を射落とす為の予行演習で、相手の趣味に合わせた選択になっているはずだ。練習相手を引き受けたからには、それなりの恰好という物があるだろう。

「あれ?これ、やばくない?」

 ミライは部屋のクローゼットを開き、難しい顔で溜息を吐いた。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

「拾われた私はシンデレラ?シンデレラは、終身雇用される」

ゆる
恋愛
ブラック企業で心も体も疲れ果てたOL・麻衣。ある夜、連勤続きで倒れた彼女を助けたのは、なんと異国の美しき王子・エリオット! 「君を終身雇用したい」――突拍子もない彼の提案に戸惑いつつも、エリオットの観光案内役として期間限定で雇われることになった麻衣。 しかし、観光案内のはずが、まるでデートのような毎日に振り回されるうちに、彼の優しさと真っ直ぐな想いに惹かれていく。 一方で、ブラック企業からの復職要請や、自分の幸せを考えることへの葛藤に悩む麻衣。そんな中、エリオットは改めて麻衣に問いかける―― 「永久就職しないか?」 これは、ブラック企業を抜け出した平凡なOLが、異国の王子と共に自分の幸せを見つける物語。 異国の地での新生活、舞踏会での婚約発表、そして満天の星空の下で交わされる愛の誓い……。溺愛系王子が贈る、胸キュンラブストーリー! ──シンデレラの物語は、ここから始まる。 ---

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

極上イケメン先生が秘密の溺愛教育に熱心です

朝陽七彩
恋愛
 私は。 「夕鶴、こっちにおいで」  現役の高校生だけど。 「ずっと夕鶴とこうしていたい」  担任の先生と。 「夕鶴を誰にも渡したくない」  付き合っています。  ♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡  神城夕鶴(かみしろ ゆづる)  軽音楽部の絶対的エース  飛鷹隼理(ひだか しゅんり)  アイドル的存在の超イケメン先生  ♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡  彼の名前は飛鷹隼理くん。  隼理くんは。 「夕鶴にこうしていいのは俺だけ」  そう言って……。 「そんなにも可愛い声を出されたら……俺、止められないよ」  そして隼理くんは……。  ……‼  しゅっ……隼理くん……っ。  そんなことをされたら……。  隼理くんと過ごす日々はドキドキとわくわくの連続。  ……だけど……。  え……。  誰……?  誰なの……?  その人はいったい誰なの、隼理くん。  ドキドキとわくわくの連続だった私に突如現れた隼理くんへの疑惑。  その疑惑は次第に大きくなり、私の心の中を不安でいっぱいにさせる。  でも。  でも訊けない。  隼理くんに直接訊くことなんて。  私にはできない。  私は。  私は、これから先、一体どうすればいいの……?

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

【完結】俺様御曹司の隠された溺愛野望 〜花嫁は蜜愛から逃れられない〜

雪井しい
恋愛
「こはる、俺の妻になれ」その日、大女優を母に持つ2世女優の花宮こはるは自分の所属していた劇団の解散に絶望していた。そんなこはるに救いの手を差し伸べたのは年上の幼馴染で大企業の御曹司、月ノ島玲二だった。けれど代わりに妻になることを強要してきて──。花嫁となったこはるに対し、俺様な玲二は独占欲を露わにし始める。 【幼馴染の俺様御曹司×大物女優を母に持つ2世女優】 ☆☆☆ベリーズカフェで日間4位いただきました☆☆☆ ※ベリーズカフェでも掲載中 ※推敲、校正前のものです。ご注意下さい

実在しないのかもしれない

真朱
恋愛
実家の小さい商会を仕切っているロゼリエに、お見合いの話が舞い込んだ。相手は大きな商会を営む伯爵家のご嫡男。が、お見合いの席に相手はいなかった。「極度の人見知りのため、直接顔を見せることが難しい」なんて無茶な理由でいつまでも逃げ回る伯爵家。お見合い相手とやら、もしかして実在しない・・・? ※異世界か不明ですが、中世ヨーロッパ風の架空の国のお話です。 ※細かく設定しておりませんので、何でもあり・ご都合主義をご容赦ください。 ※内輪でドタバタしてるだけの、高い山も深い谷もない平和なお話です。何かすみません。

社長室の蜜月

ゆる
恋愛
内容紹介: 若き社長・西園寺蓮の秘書に抜擢された相沢結衣は、突然の異動に戸惑いながらも、彼の完璧主義に応えるため懸命に働く日々を送る。冷徹で近寄りがたい蓮のもとで奮闘する中、結衣は彼の意外な一面や、秘められた孤独を知り、次第に特別な絆を築いていく。 一方で、同期の嫉妬や社内の噂、さらには会社を揺るがす陰謀に巻き込まれる結衣。それでも、蓮との信頼関係を深めながら、二人は困難を乗り越えようとする。 仕事のパートナーから始まる二人の関係は、やがて揺るぎない愛情へと発展していく――。オフィスラブならではの緊張感と温かさ、そして心揺さぶるロマンティックな展開が詰まった、大人の純愛ストーリー。

処理中です...