超空想~異世界召喚されたのでハッピーエンドを目指します~

有楽 森

文字の大きさ
上 下
136 / 180
夢に咲く花

62

しおりを挟む
 三人は宿を目指す前に一度、ルイに連絡を取ろうとした。しかし、宿屋で留守番しているはずのルイは、通信魔術でいくら呼びかけても応じない。

 役所へ出向いた三人を迎えにったのだとしたら、完全にすれ違いになってしまっただろうし、ルイもよもや下水道を進んでいるとは考えないだろう。

 通信機を使わない通信方法は多量の魔力を消費する上、相手の居場所が分からない場合、探さねばならない為に時間がかかる。
 一度に多くの魔術を使えないカダンにとっては得策といえず、カダンはルイを探す為の人精を飛ばし連絡を待つことにした。


「じゃあ、ルイを探してきて」


 カダンの両手の上で、頼りなさげにフヨフヨと浮かぶ、カダンそっくりな人精が頷いた。

 人精とは魔術師が魔術を用いて作りだした精霊で、自然界に存在する精霊と区別して、人工精霊、通称人精と呼ばれている。

 命令の文言に孝宏を入れなかったのは人精が複雑な命令を不得意とするからだ。知能は作りだした魔術師のレベルに比例するから、カダンの魔術師としての実力はその程度ということになる。

 すぐに連絡が取れなかった時点でルイが宿にいないのは明白だったが、事態を察して宿に戻ってくるかもしれない。三人はそのまま宿を目指すことにした。

 三人がそれほど悲観的にならなかったのはルイへの信頼と、孝宏のでたらめな威力を持つ≪凶鳥の兆し≫があったからだ。
 孝宏の火はいざとなれば、蜘蛛ぐらい簡単に焼き払ってしまうだろうし、何より、ルイは身内の贔屓目抜きに魔術には優れている。

 長い道のりを三人はしばらく無言で進んだ。途中同じように避難してきた人と出会い、一言二言交わす以外は蜘蛛にも遭遇せず、ひたすら目的地を目指して歩いた。


 目的のマンホールは宿屋のすぐ前にあった。

 蓋をそっと開ければ、二匹の巨大蜘蛛が獲物を探してうろうろしているのがすぐに目に入った。

 取りあえずカダンは幻影でおびき出そようとしたが、幻影は役目を果たす前に消えてしまった。


「何で……」


 何かしらの邪魔が入ったのか、または、魔力不足が原因なのか。幻影が二回目消えたところで、何度作っても同じ結果になると判断したカダンは、自身が来ていた長袖の厚手のシャツを脱いだ。これでカダンが身に着けているのは、薄手の半そでのシャツ一枚だけだ。
 下水道に入る前に作った人形と同じく、カダンの変態用の服を使い囮の人型を三体作りだした。

 子供程の小さな人型はマンホールを出ると、初めはゆっくりと歩き、巨大蜘蛛たちをおびき寄せた。巨大蜘蛛たちが釣られると、歩く速度を徐々に上げ走って逃げだした。初めはカダンが操っていたが、巨大蜘蛛が食いついた後は、人精に任せる。

 そうやって巨大蜘蛛がいなくなったのを確認し、ようやく三人はマンホールから地上へ出る事が出来た。
 宿は他と同じく固く門を閉ざしている。カダンが門を叩いた。


「開けて下さい!」


 本当は強行突破も考えていたのだが、門は案外すんなりと開く。


「早く中へ!」


 蜘蛛が人型につられていなくなる様子を、二階の窓から見ていた人がいたようだ。


「ありがとうございます。助かりました」


 カダンが頭を下げると、恰幅の良い中年の女性が首を横に振った。宿屋の主人だ。


「無事で何よりだよ。うちのあんた達二階に止まっていたお客さんだろう?うちの客を外に締め出すにはいかないし、それにあの化け物を追い払ってくれたんだから、むしろ感謝したいくらいだよ」


 宿泊客らしき男も主人に同意して頷いた。


「家の中まで入ってこないとはいえ、あんなのがうろうろしてたんじゃ、生きた心地がしなかったよ」


「私の勘違いでなかったら、あんた達全員で五人いなかったかねぇ。他の二人はどうしたんだい?」 


「留守を頼んでしたんですが………」


「いやぁ……確か昼前に二人して出かけたよ。外で合流したんでなかったのねぇ……」


 主人の顔が曇る。三人は適当に言葉を濁し、借りていた部屋に戻った。


 部屋にはやはり誰もおらず、替わりに部屋の隅に固められた荷物の上で、赤毛の人精が退屈そうに座っていた。

 防犯用にルイが残して言ったのだろう。初めは警戒して荷物を壁に匿ったが、相手が主人の身内と解るとあっさりと壁を消し去った。

 マリーは魔術を覚えて日も浅いが、人精の知識は基本的なところは押さえてある。

 人精は人によって作られるが故に、作りだした術者の力量や生命に強く依存する。感情らしきものが見れるのは術者が上手く人精を作りだした場合に限るし、人精自身の命は術者と繋がっている。


「人精が消えてないって事は、少なくともルイは生きてるってことよね?」


 マリーは髪と同じブラウンの瞳を潤ませ、カダンとカウルを交互に見た。

 カウルはマリーの視線に気が付いていない。もしかすると声も聞こえていないかもしれない。脱力し壁にもたれ掛かり両手で顔を覆っている。カダンも両手を腹の辺りで組んで目をとじて天井を仰ぐ。だがカダンの方はマリーの声が聞こえていたようだ。


「そう、だね。………そう言うことになる」


 広辞苑を含む数冊の本から移された自身のあやふやな知識を確認すると、マリーも力が抜けその場に崩れ落ちた。

 ルイの強さを信じていたとしてももやはり無事であると解ると、自分がどれだけ力んでいたのか実感させられる。これでは落ち着くどころか、文字通り動けそうにない。


 これからどうしようか。誰も口にはしなかった。

 けれど、孝宏とルイの二人と合流するのが目的なのは変わらないのだから、その方法を考えなければならないはずだが、現状では打てる手は少ない。

 ルイから連絡がある可能性も大いにあることから、仕方なく三人は、カダンが捜索のため放った人精が戻るのを大人しく待つことにした。

 再び沈黙が三人を包んだ。
 しかしルイが生きているのが確実にとなり、下水道を進んでいた時と違い、彼らの表情がいくらか緩む。


 そんな時、マリーの心に生まれた余裕が気になっていた事を思い出させた。

 沈黙が耐えられなかったわけじゃないが、思い切って切り出す。マリーは床に座り込んだまま、立っているカダンを見上げた。


「そう言えばカダン、あなた魔法が使えたのね。いつも魔法を教えてくれるのはルイだったから、てっきり使えないものかと……」


 マリーは一瞬だけ横目にカウルを見た。時間にしてほんの一秒程度、目が合い互いに気まずく逸らす。


「それに下水道に人がいるなんて、いつわかったの?狼の耳ってそんなに聞こえるの?」


 突然の質問攻めにカダンは多少たじろぎつつも、彼女の視線の先、カウルと目線を合わせ、苦笑しつつ答えた。


「狼に変態しても地下の音を聞き取るのは難しいよ。あの蜘蛛をどうにか防ごうと魔法で壁を作ってた時、一緒に周辺を調べたんだ。それに俺が魔法を使えるなんて今更でしょう。ソコトラで使ってるところ覗き見してたんだし」


 カダンが言っているのは孝宏の傷を癒した時のアレだ。

 マリーが誘っても、何故かカウルには断られ、渋るルイを無理やり連れて見に行ったのは良いが、想像していた魔術とは違っていて、随分困惑したのを覚えている。

 呪文の詠唱をしていないように見えたのはカダンが呪文の詠唱を省略した為と、その場にいたルイが教えてくれた。

 魔術を発動させるのに重要なのはあくまでも音であり、最低でも自身の耳に聞こえる音でなければならないとされている。その音に魔力を乗せて、初めて魔術が発動する。

 呪文を紡がず音を悟らせぬようにする技術は、確かに楽ではあるが、魔術を不安定にしやすい。多様する魔術師はめったにいない。そもそも呪文を隠さねばならない状況などめったにないのだから、なおさらだ。


 ちなみに詠唱を隠す方法としては会話の中に紛れ込ませるやり方もある。

 カダンがとった手段はそれか、もしくは奥歯を鳴らすかしたのだろう、とあの時ルイは言った。




しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

【完結】蓬莱の鏡〜若返ったおっさんが異世界転移して狐人に救われてから色々とありまして〜

月城 亜希人
ファンタジー
二〇二一年初夏六月末早朝。 蝉の声で目覚めたカガミ・ユーゴは加齢で衰えた体の痛みに苦しみながら瞼を上げる。待っていたのは虚構のような現実。 呼吸をする度にコポコポとまるで水中にいるかのような泡が生じ、天井へと向かっていく。 泡を追って視線を上げた先には水面らしきものがあった。 ユーゴは逡巡しながらも水面に手を伸ばすのだが――。 おっさん若返り異世界ファンタジーです。

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

処理中です...