19 / 53
三章 碧落と悠遠
八
しおりを挟む
その後の『Recollection』は飛ぶように売れていった。
練習を重ねるほどに成長する碧と僕らの演奏は、身に余る高い評価を貰っている。
ライブをする度にファンが増えていき、動画サイトに新曲をあげればあっという間に再生数が伸びる。
前バンド『EGOISM』も相当な売れ行きだったがそれを優に超す程の人気っぷりだった。
ある日のワンマンLIVEでの事。
いつも通り全曲走りきった僕らは無事に解散し、打ち上げに向かう最中だった。
「あの…あおいちゃん、ですか」
通用口の脇から高校生くらいの歳の女の子2人がこちらの顔色を伺うように話しかけてきた。
「はい。そうです」
声をかけられた碧は女の子の傍に駆け寄る。
「あの、本当に覚えてないの?」
「私たち友達だったんだよ」
衝撃的な言葉を発する彼女達。
事情が気になり、僕らも碧の後から覗き込むように会話に入った。
「本当ですか?冷やかしや冗談じゃないのですか?」
「見て、ほらこれ」
彼女が差し出したスマホの画面に表示されていたのは、目の前にいる女の子2人と親しげに映っている、若き日の碧と思われる人物の写真だった。
紺のブレザーの制服を身にまとっており、背格好は少し小さいものの、髪色も瞳の色も碧そのものだった。
「マジのマジじゃん!?本物じゃん!?碧ちゃん見つかったじゃん!」
いち早く騒ぎ立てる神楽とは打って変わって、碧は冷静だった。
「これ、いつくらいの写真ですか?」
「2年前だよ、高校の頃の写真だから。
あおいちゃん急に来なくなって心配してたんだよ。」
「……そうなんですね、本当に、友達だったんですか…」
その声は地面に溶けていくように、細々としていた。
碧は少し俯きがちに話を続けた。
「入院したのも2年くらい前でした。辻褄は合いますね。
…私に両親はいないのですか?他に私の事を知っている人は?」
彼女たちは顔を見合わせて困ったような表情で答える。
「いるとは言ってたんだけど…あおいちゃん、何回か私の家に遊びに来てくれた事があって、今度はあおいちゃんのお家に行きたいって言ったらすごく辛そうな顔をしてたから…
訳ありなのかなって思って、家族の話はそれっきりしてないの」
「高校の先生に聞いてみたりもしたんだけど、やっぱり特別な事情があるから答えられないって言われちゃって、何も知らないんだよね」
「特別な、事情ですか」
碧は少し考え込んでいるようで、それ以上の言葉を噤んだ。
「君たち今は?もう卒業したの?」
神楽は気まずい空気を読んだのか、彼女達に話しかけた。
「はい、卒業しました」
「じゃあ碧ちゃんは中退とかになってる訳?」
「多分そうですね、見つからないままで退学扱いになったと思います」
「先生たちも居場所を知らなさそうでした」
「じゃあ実質行方不明になってたって事だ」
「そうなります」
「じゃあこのバンドはどうやって知ったの?」
「Twitterで回ってきたんです。聞いた事ある歌声だったんでビックリして、姿を確認したらあおいちゃんそのもので…
それに記憶喪失だって書いてあったので、いてもたってもいられなくて来ちゃいました」
彼女の言葉に、俯いていた碧が顔を上げる。
「歌………?
以前、私の歌を聞いた事があるんですか?」
「あるよ!あおいちゃん歌うの大好きだったんだよ、高校の部活で組んだバンドのボーカルだったんだから」
片方の女の子が声を張る。
碧は前から歌が、音楽が好きだったようだ。
記憶を失う前の自分を思い出しているのか、はたまた衝撃で何も言えないのか、碧はまた黙り込んでしまった。
「…わざわざ来てもらってありがとうございました。
とりあえず連絡先だけ聞いても大丈夫ですか?」
これ以上話せなさそうな碧を見て、気を利かせた隼人が彼女達に提案する。
彼女達は快くOKを出してくれて、とりあえずその場は解散となった。
暗い夜道を4人で進む。
いつものファミレスへの道は打ち上げで浮ついた気分になるはずなのに、今日限りはモヤついた気分だった。
本来の目的は達成出来た。碧が以前の自分を見つける、きっかけ作りを手伝えたのだから。
だが肝心の本人が飲み込めていないようで、僕らも消化しきれない事が沢山ある。
追憶の旅というのは、彼女の知らない自分を叩きつけられるような複雑な気持ちを毎回のように味わわせながら辿り着かなければならない事だと、覚悟していなかった。
碧の後ろ姿に、胸が締め付けられるような気がした。
「いらっしゃいませー」
気だるげな店員の声が聞こえる。
いつものお店のドアベルの音が、やけにうるさく感じた。
練習を重ねるほどに成長する碧と僕らの演奏は、身に余る高い評価を貰っている。
ライブをする度にファンが増えていき、動画サイトに新曲をあげればあっという間に再生数が伸びる。
前バンド『EGOISM』も相当な売れ行きだったがそれを優に超す程の人気っぷりだった。
ある日のワンマンLIVEでの事。
いつも通り全曲走りきった僕らは無事に解散し、打ち上げに向かう最中だった。
「あの…あおいちゃん、ですか」
通用口の脇から高校生くらいの歳の女の子2人がこちらの顔色を伺うように話しかけてきた。
「はい。そうです」
声をかけられた碧は女の子の傍に駆け寄る。
「あの、本当に覚えてないの?」
「私たち友達だったんだよ」
衝撃的な言葉を発する彼女達。
事情が気になり、僕らも碧の後から覗き込むように会話に入った。
「本当ですか?冷やかしや冗談じゃないのですか?」
「見て、ほらこれ」
彼女が差し出したスマホの画面に表示されていたのは、目の前にいる女の子2人と親しげに映っている、若き日の碧と思われる人物の写真だった。
紺のブレザーの制服を身にまとっており、背格好は少し小さいものの、髪色も瞳の色も碧そのものだった。
「マジのマジじゃん!?本物じゃん!?碧ちゃん見つかったじゃん!」
いち早く騒ぎ立てる神楽とは打って変わって、碧は冷静だった。
「これ、いつくらいの写真ですか?」
「2年前だよ、高校の頃の写真だから。
あおいちゃん急に来なくなって心配してたんだよ。」
「……そうなんですね、本当に、友達だったんですか…」
その声は地面に溶けていくように、細々としていた。
碧は少し俯きがちに話を続けた。
「入院したのも2年くらい前でした。辻褄は合いますね。
…私に両親はいないのですか?他に私の事を知っている人は?」
彼女たちは顔を見合わせて困ったような表情で答える。
「いるとは言ってたんだけど…あおいちゃん、何回か私の家に遊びに来てくれた事があって、今度はあおいちゃんのお家に行きたいって言ったらすごく辛そうな顔をしてたから…
訳ありなのかなって思って、家族の話はそれっきりしてないの」
「高校の先生に聞いてみたりもしたんだけど、やっぱり特別な事情があるから答えられないって言われちゃって、何も知らないんだよね」
「特別な、事情ですか」
碧は少し考え込んでいるようで、それ以上の言葉を噤んだ。
「君たち今は?もう卒業したの?」
神楽は気まずい空気を読んだのか、彼女達に話しかけた。
「はい、卒業しました」
「じゃあ碧ちゃんは中退とかになってる訳?」
「多分そうですね、見つからないままで退学扱いになったと思います」
「先生たちも居場所を知らなさそうでした」
「じゃあ実質行方不明になってたって事だ」
「そうなります」
「じゃあこのバンドはどうやって知ったの?」
「Twitterで回ってきたんです。聞いた事ある歌声だったんでビックリして、姿を確認したらあおいちゃんそのもので…
それに記憶喪失だって書いてあったので、いてもたってもいられなくて来ちゃいました」
彼女の言葉に、俯いていた碧が顔を上げる。
「歌………?
以前、私の歌を聞いた事があるんですか?」
「あるよ!あおいちゃん歌うの大好きだったんだよ、高校の部活で組んだバンドのボーカルだったんだから」
片方の女の子が声を張る。
碧は前から歌が、音楽が好きだったようだ。
記憶を失う前の自分を思い出しているのか、はたまた衝撃で何も言えないのか、碧はまた黙り込んでしまった。
「…わざわざ来てもらってありがとうございました。
とりあえず連絡先だけ聞いても大丈夫ですか?」
これ以上話せなさそうな碧を見て、気を利かせた隼人が彼女達に提案する。
彼女達は快くOKを出してくれて、とりあえずその場は解散となった。
暗い夜道を4人で進む。
いつものファミレスへの道は打ち上げで浮ついた気分になるはずなのに、今日限りはモヤついた気分だった。
本来の目的は達成出来た。碧が以前の自分を見つける、きっかけ作りを手伝えたのだから。
だが肝心の本人が飲み込めていないようで、僕らも消化しきれない事が沢山ある。
追憶の旅というのは、彼女の知らない自分を叩きつけられるような複雑な気持ちを毎回のように味わわせながら辿り着かなければならない事だと、覚悟していなかった。
碧の後ろ姿に、胸が締め付けられるような気がした。
「いらっしゃいませー」
気だるげな店員の声が聞こえる。
いつものお店のドアベルの音が、やけにうるさく感じた。
0
お気に入りに追加
19
あなたにおすすめの小説

【完】愛人に王妃の座を奪い取られました。
112
恋愛
クインツ国の王妃アンは、王レイナルドの命を受け廃妃となった。
愛人であったリディア嬢が新しい王妃となり、アンはその日のうちに王宮を出ていく。
実家の伯爵家の屋敷へ帰るが、継母のダーナによって身を寄せることも敵わない。
アンは動じることなく、継母に一つの提案をする。
「私に娼館を紹介してください」
娼婦になると思った継母は喜んでアンを娼館へと送り出して──

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます
おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」
そう書き残してエアリーはいなくなった……
緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。
そう思っていたのに。
エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて……
※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

記憶がないなら私は……
しがと
恋愛
ずっと好きでようやく付き合えた彼が記憶を無くしてしまった。しかも私のことだけ。そして彼は以前好きだった女性に私の目の前で抱きついてしまう。もう諦めなければいけない、と彼のことを忘れる決意をしたが……。 *全4話
大好きなあなたを忘れる方法
山田ランチ
恋愛
あらすじ
王子と婚約関係にある侯爵令嬢のメリベルは、訳あってずっと秘密の婚約者のままにされていた。学園へ入学してすぐ、メリベルの魔廻が(魔術を使う為の魔素を貯めておく器官)が限界を向かえようとしている事に気が付いた大魔術師は、魔廻を小さくする事を提案する。その方法は、魔素が好むという悲しい記憶を失くしていくものだった。悲しい記憶を引っ張り出しては消していくという日々を過ごすうち、徐々に王子との記憶を失くしていくメリベル。そんな中、魔廻を奪う謎の者達に大魔術師とメリベルが襲われてしまう。
魔廻を奪おうとする者達は何者なのか。王子との婚約が隠されている訳と、重大な秘密を抱える大魔術師の正体が、メリベルの記憶に導かれ、やがて世界の始まりへと繋がっていく。
登場人物
・メリベル・アークトュラス 17歳、アークトゥラス侯爵の一人娘。ジャスパーの婚約者。
・ジャスパー・オリオン 17歳、第一王子。メリベルの婚約者。
・イーライ 学園の園芸員。
クレイシー・クレリック 17歳、クレリック侯爵の一人娘。
・リーヴァイ・ブルーマー 18歳、ブルーマー子爵家の嫡男でジャスパーの側近。
・アイザック・スチュアート 17歳、スチュアート侯爵の嫡男でジャスパーの側近。
・ノア・ワード 18歳、ワード騎士団長の息子でジャスパーの従騎士。
・シア・ガイザー 17歳、ガイザー男爵の娘でメリベルの友人。
・マイロ 17歳、メリベルの友人。
魔素→世界に漂っている物質。触れれば精神を侵され、生き物は主に凶暴化し魔獣となる。
魔廻→体内にある魔廻(まかい)と呼ばれる器官、魔素を取り込み貯める事が出来る。魔術師はこの器官がある事が必須。
ソル神とルナ神→太陽と月の男女神が魔素で満ちた混沌の大地に現れ、世界を二つに分けて浄化した。ソル神は昼間を、ルナ神は夜を受け持った。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

「君の為の時間は取れない」と告げた旦那様の意図を私はちゃんと理解しています。
あおくん
恋愛
憧れの人であった旦那様は初夜が終わったあと私にこう告げた。
「君の為の時間は取れない」と。
それでも私は幸せだった。だから、旦那様を支えられるような妻になりたいと願った。
そして騎士団長でもある旦那様は次の日から家を空け、旦那様と入れ違いにやって来たのは旦那様の母親と見知らぬ女性。
旦那様の告げた「君の為の時間は取れない」という言葉はお二人には別の意味で伝わったようだ。
あなたは愛されていない。愛してもらうためには必要なことだと過度な労働を強いた結果、過労で倒れた私は記憶喪失になる。
そして帰ってきた旦那様は、全てを忘れていた私に困惑する。
※35〜37話くらいで終わります。

10年間の結婚生活を忘れました ~ドーラとレクス~
緑谷めい
恋愛
ドーラは金で買われたも同然の妻だった――
レクスとの結婚が決まった際「ドーラ、すまない。本当にすまない。不甲斐ない父を許せとは言わん。だが、我が家を助けると思ってゼーマン伯爵家に嫁いでくれ。頼む。この通りだ」と自分に頭を下げた実父の姿を見て、ドーラは自分の人生を諦めた。齢17歳にしてだ。
※ 全10話完結予定
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる