上 下
133 / 237
ありふれた異世界 ―エルフに頼まれてドラゴン退治―

戦いが終わったばかりの彼は穏やかに過ごしたい

しおりを挟む
 カルマンとの戦いが終わり、今までと同じようにウィリデで過ごす日々だった。
 
 帰ってきてからは静かに過ごせると思っていたが、女子エルフたちの豪邸トークに付き合わされることが多かった。

 土地、資材、大工、建築士。
 どれも潤沢にあるため、彼女たちのオーダーはことごとく通った。

 これで数ヶ月もすれば、ウィリデに似つかわしくない建物が増える予定だ。
 全体的に控えめな建物が多く、ここに豪邸って……と思わなくもないが、口出しするつもりはない。

 肝心の予算については、フォンスから贈られた戦勝祝いで用立てられるらしい。
 きっと、MVP級の彼女たちならかなりの報酬だったに違いない。
 
 一応、俺も受け取りはしたものの、国から出された援軍という立場なので、そこまで高額ではなかった。まあ、金目当てではなかったので問題ない。


 それから風のうわさで、クルトがフォンスの王になったと聞いた。
 ちなみに、王といっても暫定的なものらしい。
 
 今回の戦乱で、あと少しでカルマンに攻めこまれそうだったことが問題になり、内通者の件を黙認していた先王が失脚した。
 その流れで、中心的な活躍を見せたクルトが王に選出されたようだ。

 俺は知らなかったことだが、彼の父親がフォンスでは英雄的存在だったことも大きく関係しているらしい。

 日本で例えるなら、他国の侵略から国を守った英雄がいたとして、その息子が同じように国を守って、殿様になるよう担ぎ上げられたみたいな感じか。
 
 あれだけしっかりした人柄なら、何ら不自然なことはない。
 彼は俺より年下なのに、強い信念と高潔な精神を持っていた。

 おそらく、こちらの世界に来ることがなければ、あんな逸材とは死ぬまで出会うことはなかっただろうと思う。


 ところで、俺の日常にも多少の変化が起きていた。

 上級魔術師になったことで弟子をとれるようになったものの、そこは丁重にお断りして、エルネスの弟子という立場を保持。

 エルフの女性、リサのことは気になっているが、しばらく見かけていない。
 これに関しては、人間とエルフの交際は上手くいきにくいという悲しい情報を耳にしたので、そこまで期待はしていない。残念だが。

 あとは、カルマンとの戦乱で魔術を使いすぎて、マナの許容量が増えすぎてしまい、なかなか本気で魔術を使えなくなったのが最近の悩みだったりする。
 
 師匠のエルネスには気を遣うし、外様という立場なので、あまり活躍しすぎるのも敵を作りそうで抵抗がある。
 
 もちろん、ウィリデにそんなイヤな奴はいない。
 仮にエルネスを追い越したところで、彼はこれまで通り接してくれるだろう。
 
 ただ、余計なリスクは取りたくない。
 九割方大丈夫だと読んでいるが、豹変されても困る。

 きっと、そんなことはないはずだが……。

 こんな感じで堂々巡りを繰り返している。


 カルマンとの戦いから一ヶ月ほど経ったある日。

 俺は行きつけのカフェでハーブティーを飲んでいた。

 転移装置にまつわる諸問題は村川が解決済みで、完全にこちらの世界の住人になりつつあった。

 ストレスフリーで周りは穏やかで優しい人ばかり。飯が上手くて、空気は綺麗。
 おまけに雨は少なく、宿舎にはミチルちゃんというお手伝いさんまでいる。

 今の状況にいると、日本で生活するのが馬鹿らしくなってくるので、そろそろアパートを解約しておこうかなと考えたりする。

 テラス席の上空には、澄んだ美しい青空。
 芳しいお茶と麗らかな一時。

 まるで、セレブにでもなったかのような気分だ。

「――ちょっと、失礼」

 そんな最高の時間を誰かに遮られた。

「……何か?」

 ほんの少しだけ苛立ちを感じながら反応を返した。
 視線を向けると、エルフ特有の細長い耳と肩まで伸びた白銀の髪が目に入った。

 年齢は人間でいうなら、二十歳前後といったところか。
 リサほどではないが、綺麗な見た目をしている。

「カナタ、久しぶりですね」
「あれシモン、その連れは……誰?」

 シモンが声をかけてきた女性の付き添いだった。

「私から自己紹介を。ここから遠く離れた地から参りましたカレンといいます」
「えっと、遠く……カルマンよりも向こう?」
「はい、もっと遠くです」
「それで、俺に何か用なんです?」

 用件があるなら、早く済ませてくれと思った。
 今はくつろぎの時間なのだ。

「実はドラゴンを退治してほしくて、腕の立つ人を探しています」
「……はっ、ドラゴン? ドラゴンって尻尾と羽が生えて、火を吹く」
「はい、そのドラゴンです」
「なんでまた俺に声を?」

 質問しながら、シモンが話を勧めたのかもしれないと思った。

「街を歩いていたら、強いマナの反応を感じたので」
「ああっ、なるほど」
「否定はされないのですね」
「い、いや。別に肯定したわけでは……」

 カレンは低姿勢なものの、会話の主導権を取られそうだった。
 もしかして、苦手なタイプかもしれない。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

三原色の世界で

恋愛 / 完結 24h.ポイント:78pt お気に入り:735

乙女ゲーム攻略対象者の母になりました。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:1,109pt お気に入り:6,690

お家の大精霊さんのまったり異世界暮らし

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:31

あなたを愛する心は珠の中

恋愛 / 完結 24h.ポイント:241pt お気に入り:1,966

全校転移!異能で異世界を巡る!?

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:78pt お気に入り:880

たのしい わたしの おそうしき

恋愛 / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:417

処理中です...