普通?なお嬢様は追いかけられ、捕まり、諦める。

楼雫

文字の大きさ
上 下
8 / 46
5歳

2 般若様が出ました

しおりを挟む
ルナ・メルティーナ5歳歳次期ボスです。
普段はティーナとして内政部署で働いています!
今日は叔父様に呼び出されました...

―――――――――――――――――
...今言われた言葉に顔が引き攣る
前にも1度同じことがあった気がする…
「叔父様…今の言葉は本当ですか?……」
「本当だ。私と妻の間に娘が出来先日生まれた。お前の義妹だ。」
......この最低最悪人間!!今妹が生まれたらファミリー内で腐ってる奴らが操ろうとするだろうが!
こんなこともきずかないなんて…
「義妹!嬉しいです!名前はなんて言うんですか?」
心を隠し名を聞く。仮にもまだ小さい義妹だ…叔父様やお母様には似ないだろう……
「リリーナだ。継承権はお前に続いて二位とする…話は以上だ。」
―――――――――――――――――――
部屋に戻り先程の話を思い出す。

リリーナ…会ってみたい。けど会えないだろう、お母様は私が嫌いだからね。それにしても…
男の前で思わず舌打ちしたくなる
継承権を二位にするなんて、今は幹部がまともなのが多いけどいつファミリー内が割れるかわからない...
私がファミリーが継げれる最低年齢は14歳…それまでは表に出られない……
私についての噂も今の所何もない。
あと9年、幸い義妹は私が14歳の時にまだ9歳な事だ。
いずれは無理やりボスの座を継ぐことになりそうだ……
椅子に座って時間を見る。先程着替えたのでもうティーナになって内政部署に行くだけだ。
「...んー……ヤバいーーー!!!遅刻だーーー!!」
時計は5分前を指していた
「内政部署ティーナ!ただいま到着しました!!」 
スライディングしながら部署に入るともうみんなが揃っていた。
ヤバい!
「スッパーンーー!!」
誰かが言った「ホームラン!」と
「.........はっ!師匠!!危なじゃないですか!?もう少しで当たって死んでましたよ!?そうじゃなくても風圧で気絶しました!」
「少しくらい当たっても死なないわよ」
「師匠それは無いです」『 所長それは無いです』
皆が心を揃え真顔で言った瞬間だった。
「平気よそんなにやわな鍛え方をしてないし、それにただの扇よ?」
「ただの扇じゃないでしょ!?師匠のギフトで固めてこの間は龍を2体も一気に張り倒してたじゃないですか!?それがただの扇なら先輩たちは弱っちいことになります!」
そう。師匠は扇を作る時にありあまるギフトでガチガチに強化する…
私は指を指しながら言った
「それは……!世界一の!……凶器です!!」
「そんなことないわよ」
「……」

私は師匠に呆れて気づかなかった。
たった一言、されど一言。言ってはいけない言葉を発してしまった。
後ろから ガシッ と頭を鷲掴みにされる…ゆーっくりと振り向くと......般若様がこ の 世 に い た。

もう一度言う。般  若  様  が  こ  の  世  に  い  た  。

「ぎゃぁぁーーー!!!」
「ふふっ…ティーナ誰が弱っちいのですか?もう一度優しい先輩に言ってみなさい(ニッコリ)」
般若様……いやいや、ドS先輩がいらっしゃる...
とう言うか自分で優しいって言い切りました!
「ちがいます!ちがいます!あれは言葉のあやと言いますか…ね?そ、それに先輩達以上に強いひとは数人だけしかいません!!先輩達はちょーぉ強いです!本気とかいてマジです!」
「そうですか、それならいいんですよ…次からきよつけましょうね」  
「もちろんであります!!」
後半何言っているか分からなくなったが、なんとか許してもらえた…
最後は目が笑ってないとびきりの笑顔が来て思わず敬礼してしまった……

チラッと師匠の机を見る
「.........し、師匠が...逃げましたーーーー!!!」
『 なんだってぇー!?!?』
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

ざまぁされるための努力とかしたくない

こうやさい
ファンタジー
 ある日あたしは自分が乙女ゲームの悪役令嬢に転生している事に気付いた。  けどなんか環境違いすぎるんだけど?  例のごとく深く考えないで下さい。ゲーム転生系で前世の記憶が戻った理由自体が強制力とかってあんまなくね? って思いつきから書いただけなので。けど知らないだけであるんだろうな。  作中で「身近な物で代用できますよってその身近がすでにないじゃん的な~」とありますが『俺の知識チートが始まらない』の方が書いたのは後です。これから連想して書きました。  ただいま諸事情で出すべきか否か微妙なので棚上げしてたのとか自サイトの方に上げるべきかどうか悩んでたのとか大昔のとかを放出中です。見直しもあまり出来ないのでいつも以上に誤字脱字等も多いです。ご了承下さい。  恐らく後で消す私信。電話機は通販なのでまだ来てないけどAndroidのBlackBerry買いました、中古の。  中古でもノーパソ買えるだけの値段するやんと思っただろうけど、ノーパソの場合は妥協しての機種だけど、BlackBerryは使ってみたかった機種なので(後で「こんなの使えない」とぶん投げる可能性はあるにしろ)。それに電話機は壊れなくても後二年も経たないうちに強制的に買い換え決まってたので、最低限の覚悟はしてたわけで……もうちょっと壊れるのが遅かったらそれに手をつけてた可能性はあるけど。それにタブレットの調子も最近悪いのでガラケー買ってそっちも別に買い換える可能性を考えると、妥協ノーパソより有意義かなと。妥協して惰性で使い続けるの苦痛だからね。  ……ちなみにパソの調子ですが……なんか無意識に「もう嫌だ」とエンドレスでつぶやいてたらしいくらいの速度です。これだって10動くっていわれてるの買ってハードディスクとか取り替えてもらったりしたんだけどなぁ。

私、のんびり暮らしたいんです!

クロウ
ファンタジー
神様の手違いで死んだ少女は、異世界のとある村で転生した。 神様から貰ったスキルで今世はのんびりと過ごすんだ! しかし番を探しに訪れた第2王子に、番認定をされて……。

転生幼女の異世界冒険記〜自重?なにそれおいしいの?〜

MINAMI
ファンタジー
神の喧嘩に巻き込まれて死んでしまった お詫びということで沢山の チートをつけてもらってチートの塊になってしまう。 自重を知らない幼女は持ち前のハイスペックさで二度目の人生を謳歌する。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

原産地が同じでも結果が違ったお話

よもぎ
ファンタジー
とある国の貴族が通うための学園で、女生徒一人と男子生徒十数人がとある罪により捕縛されることとなった。女生徒は何の罪かも分からず牢で悶々と過ごしていたが、そこにさる貴族家の夫人が訪ねてきて……。 視点が途中で切り替わります。基本的に一人称視点で話が進みます。

大好きな恋愛ゲームの世界に転生したらモブだったので、とりあえず全力で最萌えキャラの死亡フラグをおっていきたいと思います!

赤蜻蛉
ファンタジー
メインで書いてた転生もののファンタジー恋愛小説!のつもりです。 長編書くのは実はこれが初めての作品なので、どうぞ暖かい目で見守って頂けたら嬉しいです。 他の小説サイトで書いてたモノを多少文章の誤字脱字や言い回しがおかしいところだけを直してアップしてます。 読み返しながら、色々複雑な気持ちです 。よろしくお願いします!

悪役令嬢は所詮悪役令嬢

白雪の雫
ファンタジー
「アネット=アンダーソン!貴女の私に対する仕打ちは到底許されるものではありません!殿下、どうかあの平民の女に頭を下げるように言って下さいませ!」 魔力に秀でているという理由で聖女に選ばれてしまったアネットは、平民であるにも関わらず公爵令嬢にして王太子殿下の婚約者である自分を階段から突き落とそうとしただの、冬の池に突き落として凍死させようとしただの、魔物を操って殺そうとしただの──・・・。 リリスが言っている事は全て彼女達による自作自演だ。というより、ゲームの中でリリスがヒロインであるアネットに対して行っていた所業である。 愛しいリリスに縋られたものだから男としての株を上げたい王太子は、アネットが無実だと分かった上で彼女を断罪しようとするのだが、そこに父親である国王と教皇、そして聖女の夫がやって来る──・・・。 悪役令嬢がいい子ちゃん、ヒロインが脳内お花畑のビッチヒドインで『ざまぁ』されるのが多いので、逆にしたらどうなるのか?という思い付きで浮かんだ話です。

悪役令嬢に転生したので、剣を執って戦い抜く

秋鷺 照
ファンタジー
 断罪イベント(?)のあった夜、シャルロッテは前世の記憶を取り戻し、自分が乙女ゲームの悪役令嬢だと知った。  ゲームシナリオは絶賛進行中。自分の死まで残り約1か月。  シャルロッテは1つの結論を出す。それすなわち、「私が強くなれば良い」。  目指すのは、誰も死なないハッピーエンド。そのために、剣を執って戦い抜く。 ※なろうにも投稿しています

処理中です...