悪役令嬢に転生した18禁同人誌作家は破滅を回避するために奮闘する

神泉灯

文字の大きさ
上 下
82 / 94
三章・いきなりですが冒険編

よーするに

しおりを挟む
 王子が拍子抜けしたように、
「なんだかぁ、簡単に勝てちゃいそうだねぇ」
 しかし大魔王は、
「ふふふふふ。そうはいかん。貴様らの負けは決まっているのだ」
 姫騎士さんが、
「負け惜しみを」
 しかし わたしは、
「いえ、こーゆーセリフを言う場合、なにか策を残してあると考えた方が良いと思います」
 大魔王は、
「聖女の言うとおりだ。貴様らが来るのを指をくわえて待っていたわけではない。私の勝利を完全な物とするための作戦はすでに終了しているのだ。ただ、わたしは その起動を命じれば良いだけ」
「それはなんです?」
「世界の中心に巨大な塔を建てた」
 そういえば賢姫さまが報告していたような。
「それがどういう物なのか、教えてやろう。貴様らだけではない。世界中の人間どもにな」


 大魔王は世界中の上空に、自分の姿を写した。
「聞け、人間どもよ。貴様らに選択肢を与える。
 私に愛を捧げよ。私はこの世で最も美しく、そして最も強い存在。それ故に、全ての愛は私に捧げることが真の愛。真の愛に生きるか、それとも偽りの愛で死ぬかだ。
 世界の中心に巨大な塔を建設した。それは、私に愛を捧げた物は生存するが、私に愛を捧げることを拒んだ物は、死を与えるという効果を、世界中にもたらす。
 真の愛か、偽りの愛か。
 今、選ぶのだ」


 ……
 なんというか、
「ちょっと! なんですかそれ! よーするに自分を愛しろって強要してるだけじゃないですか!」
「だからなんだ!? 私を愛していない者に生きる価値などない!」
 この男!
 マジで言ってやがる!
「塔は起動させません! その前に貴方を倒します!」
「もう遅い。塔のカウントダウンは始まっている」
「なんですって!?」
「あと三分で塔は起動する。世界中の人間どもよ! さあ!選択するのだ! 私を愛するか!? 死を選ぶか!?」


 世界中の声が聞こえる。
「「「いやだぁあああー!!!」」」
「あんな 醜男 愛するなんて どーいう拷問だよ!?」
「好きになるわけ無いわよ! 気持ち悪い!」
「ありえねーだろ! ダメ人間丸出しじゃねーか!」
「愛されたいなら少しは健康に気を遣うでしょ!」
「正気じゃないわよ! あんなの愛するなんて!」
「殺せー! あんなのを愛するくらいなら いっそ殺せー!」
「あんなの愛するより死んだ方がマシだ!」
「死んでも好きになったりしないわ!」
「「「絶対嫌だぁあー!!!」」」


 世界中の人間が拒否していた。
 しかも人間だけではない。
 魔物たちの声も。


「冗談じゃねーぞ! 大魔王さまの正体あんなのだったのかよ!」
「あんなキモい奴に仕えてたのか俺は!」
「種族的にもありえねーくらいのキモさだろ!」


 魔物からも物凄い拒絶の声。


「「「塔を破壊しろー!!!」」」
 世界の中心の近くにいた魔物、そして人間。
 全てが一丸となって塔を攻撃し始めた。
 世界史上初めて、全ての人間と魔物が一つになり、同じ目的のために戦っていた。


 しかし大魔王は笑みを浮かべ、
「無駄だ。塔には私の魔力が込められている。貴様ら雑魚では破壊できん」
 わたしは大魔王に叫ぶ。
「このままでは世界が滅亡します! 人間だけではありません! 魔物です! 今すぐ塔を停止させてください!」
「停止などするものか! 私を愛さないならば 全員死んでしまえ!!」
 こいつ、マジで言ってやがる。


 世界中の人間と魔物が塔を破壊しようとしている。
 だけど、カウントダウンは進んで行くのに、塔は無傷。
「さあ、あと10秒だ」
 残り10秒で世界滅亡。


「9」
 塔は破壊できない。

「8」
 大魔王を倒しても意味は無い。

「7」
 逃げ場はない。

「6」
 生き残る者はいない。

「5」
 でも こいつに愛を捧げるなんて まっぴら。

「4」
 もうすぐ世界が終わる。

「3」
 残りわずか。

「2」
 あと一呼吸で。

「1」
 あと一瞬で。


 キュドン!


 終わった。


 世界が滅亡した。


 ……果たして、世界は本当に滅亡してしまったのか?


 悪友はお茶をすすり、
「うん、だから世界が滅んでないのは知ってる。わたしたち こうして生きてるし」
「そうなのよねー。結果が分かってるから、盛り上がらないのよねー。ここ、けっこうクライマックス的で普通なら盛り上がるところなのに」


 ホントに結果が分かってると盛り上がらない。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

公爵令嬢を虐げた自称ヒロインの末路

八代奏多
恋愛
 公爵令嬢のレシアはヒロインを自称する伯爵令嬢のセラフィから毎日のように嫌がらせを受けていた。  王子殿下の婚約者はレシアではなく私が相応しいとセラフィは言うが……  ……そんなこと、絶対にさせませんわよ?

王子妃教育に疲れたので幼馴染の王子との婚約解消をしました

さこの
恋愛
新年のパーティーで婚約破棄?の話が出る。 王子妃教育にも疲れてきていたので、婚約の解消を望むミレイユ 頑張っていても落第令嬢と呼ばれるのにも疲れた。 ゆるい設定です

(完)なにも死ぬことないでしょう?

青空一夏
恋愛
ジュリエットはイリスィオス・ケビン公爵に一目惚れされて子爵家から嫁いできた美しい娘。イリスィオスは初めこそ優しかったものの、二人の愛人を離れに住まわせるようになった。 悩むジュリエットは悲しみのあまり湖に身を投げて死のうとしたが死にきれず昏睡状態になる。前世を昏睡状態で思い出したジュリエットは自分が日本という国で生きていたことを思い出す。還暦手前まで生きた記憶が不意に蘇ったのだ。 若い頃はいろいろな趣味を持ち、男性からもモテた彼女の名は真理。結婚もし子供も産み、いろいろな経験もしてきた真理は知っている。 『亭主、元気で留守がいい』ということを。 だったらこの状況って超ラッキーだわ♪ イケてるおばさん真理(外見は20代前半のジュリエット)がくりひろげるはちゃめちゃコメディー。 ゆるふわ設定ご都合主義。気分転換にどうぞ。初めはシリアス?ですが、途中からコメディーになります。中世ヨーロッパ風ですが和のテイストも混じり合う異世界。 昭和の懐かしい世界が広がります。懐かしい言葉あり。解説付き。

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?

こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。 「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」 そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。 【毒を検知しました】 「え?」 私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。 ※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

罠に嵌められたのは一体誰?

チカフジ ユキ
恋愛
卒業前夜祭とも言われる盛大なパーティーで、王太子の婚約者が多くの人の前で婚約破棄された。   誰もが冤罪だと思いながらも、破棄された令嬢は背筋を伸ばし、それを認め国を去ることを誓った。 そして、その一部始終すべてを見ていた僕もまた、その日に婚約が白紙になり、仕方がないかぁと思いながら、実家のある隣国へと帰って行った。 しかし帰宅した家で、なんと婚約破棄された元王太子殿下の婚約者様が僕を出迎えてた。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

婚約破棄されたら魔法が解けました

かな
恋愛
「クロエ・ベネット。お前との婚約は破棄する。」 それは学園の卒業パーティーでのこと。 ……やっぱり、ダメだったんだ。 周りがザワザワと騒ぎ出す中、ただ1人『クロエ・ベネット』だけは冷静に事実を受け止めていた。乙女ゲームの世界に転生してから10年。国外追放を回避する為に、そして后妃となる為に努力し続けて来たその時間が無駄になった瞬間でもあった。そんな彼女に追い打ちをかけるかのように、第一王子であるエドワード・ホワイトは聖女を新たな婚約者とすることを発表する。その後はトントン拍子にことが運び、冤罪をかけられ、ゲームのシナリオ通り国外追放。そして、国外へと運ばれている途中に魔物に襲われて死ぬ。……そんな運命を辿るはずだった。 「こんなことなら、転生なんてしたくなかった。元の世界に戻りたい……」 あろうことか、最後の願いとしてそう思った瞬間に、全身が光り出したのだ。そして気がつくと、なんと前世の姿に戻っていた!しかもそれを第二王子であるアルベルトに見られていて……。 「……まさかこんなことになるなんてね。……それでどうする?あの2人復讐でもしちゃう?今の君なら、それができるよ。」 死を覚悟した絶望から転生特典を得た主人公の大逆転溺愛ラブストーリー! ※毎週土曜日の18時+気ままに投稿中 ※プロットなしで書いているので辻褄合わせの為に後から修正することがあります。

【完結】悪役令嬢の反撃の日々

くも
恋愛
「ロゼリア、お茶会の準備はできていますか?」侍女のクラリスが部屋に入ってくる。 「ええ、ありがとう。今日も大勢の方々がいらっしゃるわね。」ロゼリアは微笑みながら答える。その微笑みは氷のように冷たく見えたが、心の中では別の計画を巡らせていた。 お茶会の席で、ロゼリアはいつものように優雅に振る舞い、貴族たちの陰口に耳を傾けた。その時、一人の男性が現れた。彼は王国の第一王子であり、ロゼリアの婚約者でもあるレオンハルトだった。 「ロゼリア、君の美しさは今日も輝いているね。」レオンハルトは優雅に頭を下げる。

処理中です...