転生モブ令嬢にシナリオ大改変されたせいでヒロインの私はハードモードになりました

文字の大きさ
上 下
14 / 26

14.マリナが望むこと

しおりを挟む
「模擬店の権利、手に入れました~!」

 昼休み、嬉しそうに報告しながら教室に入ってきたのは文化祭委員の松本さん。なにげに彼女ともまた同じクラスで…松本さん、去年も文化祭委員やってたよな。

 模擬店は出店数に上限があるから、希望が多いと抽選になってしまう。その抽選を見事当ててきてくれたようだ。

 次に文化祭準備にと充てられている時間で決まるよう、何を扱うのか、コンセプトはどうするか、案を出しておいてほしいと。

「光琉はなにかある?」
「シフトが一緒の時間で、日向が接客しないなら何でもいいよ」
「俺、接客しちゃダメなの?」
「ダメ」

 これは…いつもの心配性か?

「でも俺も光琉に接客してほしくない」

 光琉目当てで来るお客さん、絶対多いと思うし。女子とかオメガとか…心配だし。

「うん。俺もしない。一緒に調理担当したいね」
「それいいな! 前に一緒に作って楽しかった…から///」

 やばっ。なんでこんな時に思い出すんだよ。

「日向、顔赤いけど、何考えてるの?」
「なっ!? 別にっ! 何も思い出してないしっ!」
「思い出し…? ふっ。日向のエッチ」
「んなっ!」

 だから、一緒に料理した日に初めて最後までしたとか、そんな事思い出してなんかないってば。

 あの日と前回の発情期でしかしてないからって…発情期中より記憶が残ってるからって、思い出したりしてないからな!

「ひーなた、拗ねないで?」
「拗ねてないし」
「可愛い。ねぇ、ちゅーしていい?」
「っ!! ダメに決まってるだろっ」

 結局何の案もないまま昼休みを終えるチャイムが鳴ってしまった。

「無駄でしょうが一応お願いしておきますね。そういうのは2人きりでやってください」
「「どういうの?」」
「………もういいです」

 諦めて席に戻っていった稜ちゃん。蓮も程々にねって言ってくるし…いやいや、今日は咎められるようなことしてないぞ? 俺も光琉もそれぞれ自分の席に座ってるし、キスだってちゃんと断ったし。

「あー、俺も彼女ほしい」
「なに日比野寂しいの? 俺が相手してやろうか?」
「おっ! 宇都宮、俺の彼女になる?」
「なんで俺が彼女なんだよ。日比野が彼女な」

 なんて一樹と宇都宮はじゃれているけど、さっさと席に戻れよな。



「では飲み物はパック飲料とペットボトルで用意して、ケーキはスポンジケーキに生クリームを添える、これで決定にします」

 スポンジケーキは予め用意しておき、数種類の生クリームのうちから注文が入った物を添える。これなら俺でも問題なくできそうだ。

「では次に担当を割り振ります! 希望がある人~」
「俺と日向は調理担当で」

 早々に希望を伝えた光琉。

「えっ!? 香坂くんはできたら接客に回ってほしいんだけど…」

 やっぱりそうだよな。光琉と宇都宮、稜ちゃんと蓮は集客が見込めるし、接客に回ってほしいって思うよな。

「岩清水くんは絶対に接客に回さないようにするし、シフトだって香坂くんと一緒にするから……お願いできないかな?」
「日向が俺に接客してほしくないって言ってるから、無理」

 ちょっと待て。俺ってそんなに接客向いてないのか!? 失礼じゃね?

「俺だって接客くらいできるし…」
「日向、ダメだよ? 一緒に調理担当するって約束したでしょ?」

 小さい声で呟いただけなのに、光琉には声が届いていたようで、俺の手を取り、真剣な顔でそう言ってきた。

「そうだけどさ…」
「一緒に調理しようね?」
「……うん」

 俺だってそれが一番いいけど…光琉を接客に回したくないって、俺のわがままを聞いてもらっていいのかな? 

「あの~香坂くん? 接客に回っては…?」
「無理」
「あ、はい」

 絶対にやらないとの姿勢を崩さない光琉に、松本さんも諦めてくれたようだ。

 ほんっとごめんな。でも俺は安心した。

 話し合いの結果、俺、光琉、蓮、稜ちゃんは調理担当で、一樹と宇都宮は接客担当になった。松本さんは4人を順番に接客のシフトに入れたかったようだけど、それも諦め、俺達みんな同じシフト時間にしてくれるそう。

 やったね!

「文化祭を楽しむ権利は俺達にもあるからね」
「それもそうだな」

 みんなだって文化祭を回る友達と同じ時間にシフト希望を出すんだし、俺達が希望を出しちゃいけない理由なんてないしな。

「俺は日向と一緒なら4人はどっちでも良いんだけどな」
「あのさ…どっちかはみんなで、どっちかは……2人で回りたい…」
「っ!! 俺も! 日向~」

 俺から文化祭デートを誘った事が嬉しかったようで、一応授業中なのに光琉の膝の上に横抱きにされてしまった。

「しないからな」
「いいじゃん」
「ダメ」

 ちゅっ。ちゅっ。ちゅっ。

「ダメって言っただろ」
「口にはしてないよ?」
「…………もう、好きにすれば」

 光琉に甘すぎだって? うん、それは俺が一番分かってる。



しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

【完結】さよなら私の初恋

山葵
恋愛
私の婚約者が妹に見せる笑顔は私に向けられる事はない。 初恋の貴方が妹を望むなら、私は貴方の幸せを願って身を引きましょう。 さようなら私の初恋。

悪役令嬢に転生しましたが、行いを変えるつもりはありません

れぐまき
恋愛
公爵令嬢セシリアは皇太子との婚約発表舞踏会で、とある男爵令嬢を見かけたことをきっかけに、自分が『宝石の絆』という乙女ゲームのライバルキャラであることを知る。 「…私、間違ってませんわね」 曲がったことが大嫌いなオーバースペック公爵令嬢が自分の信念を貫き通す話 …だったはずが最近はどこか天然の主人公と勘違い王子のすれ違い(勘違い)恋愛話になってきている… 5/13 ちょっとお話が長くなってきたので一旦全話非公開にして纏めたり加筆したりと大幅に修正していきます 5/22 修正完了しました。明日から通常更新に戻ります 9/21 完結しました また気が向いたら番外編として二人のその後をアップしていきたいと思います

悪役令嬢ですが、どうやらずっと好きだったみたいです

朝顔
恋愛
リナリアは前世の記憶を思い出して、頭を悩ませた。 この世界が自分の遊んでいた乙女ゲームの世界であることに気がついたのだ。 そして、自分はどうやら主人公をいじめて、嫉妬に狂って殺そうとまでする悪役令嬢に転生してしまった。 せっかく生まれ変わった人生で断罪されるなんて絶対嫌。 どうにかして攻略対象である王子から逃げたいけど、なぜだか懐つかれてしまって……。 悪役令嬢の王道?の話を書いてみたくてチャレンジしました。 ざまぁはなく、溺愛甘々なお話です。 なろうにも同時投稿

【完結】もったいないですわ!乙女ゲームの世界に転生した悪役令嬢は、今日も生徒会活動に勤しむ~経済を回してる?それってただの無駄遣いですわ!~

鬼ヶ咲あちたん
恋愛
内容も知らない乙女ゲームの世界に転生してしまった悪役令嬢は、ヒロインや攻略対象者たちを放って今日も生徒会活動に勤しむ。もったいないおばけは日本人の心! まだ使える物を捨ててしまうなんて、もったいないですわ! 悪役令嬢が取り組む『もったいない革命』に、だんだん生徒会役員たちは巻き込まれていく。「このゲームのヒロインは私なのよ!?」荒れるヒロインから一方的に恨まれる悪役令嬢はどうなってしまうのか?

恋した悪役令嬢は余命一年でした

葉方萌生
恋愛
イーギス国で暮らすハーマス公爵は、出来の良い2歳年下の弟に劣等感を抱きつつ、王位継承者として日々勉学に励んでいる。 そんな彼の元に突如現れたブロンズ色の髪の毛をしたルミ。彼女は隣国で悪役令嬢として名を馳せていたのだが、どうも噂に聞く彼女とは様子が違っていて……!?

【完結】結婚初夜。離縁されたらおしまいなのに、夫が来る前に寝落ちしてしまいました

Kei.S
恋愛
結婚で王宮から逃げ出すことに成功した第五王女のシーラ。もし離縁されたら腹違いのお姉様たちに虐げられる生活に逆戻り……な状況で、夫が来る前にうっかり寝落ちしてしまった結婚初夜のお話

【完結】異世界転生した先は断罪イベント五秒前!

春風悠里
恋愛
乙女ゲームの世界に転生したと思ったら、まさかの悪役令嬢で断罪イベント直前! さて、どうやって切り抜けようか? (全6話で完結) ※一般的なざまぁではありません ※他サイト様にも掲載中

えっ、これってバッドエンドですか!?

黄昏くれの
恋愛
ここはプラッツェン王立学園。 卒業パーティというめでたい日に突然王子による婚約破棄が宣言される。 あれ、なんだかこれ見覚えがあるような。もしかしてオレ、乙女ゲームの攻略対象の一人になってる!? しかし悪役令嬢も後ろで庇われている少女もなんだが様子がおかしくて・・・? よくある転生、婚約破棄モノ、単発です。

処理中です...