5 / 20
タチアナの過去
しおりを挟む
キセリョフ伯爵家当主であるミロンとその妻グラフィーラの娘として生まれたタチアナ。
キセリョフ伯爵家の一粒種だ。
「お父様、キセリョフ伯爵領の領地経営計画を立てました」
嬉々とした表情で父ミロンに自身が作った計画書を見せに行く幼いタチアナ。
「おお、ターニャ、凄いじゃないか。良くできている」
ミロンはタチアナの計画書を読み唸った。
因みに、ターニャはタチアナの愛称である。
「いつの間にかこんなことも思い付くようになったのだな」
ミロンはアズライトのような青い目を優しく細め、幼いタチアナの頭を優しく撫でた。
タチアナは嬉しそうにヘーゼルの目を細める。
「あら、ターニャ。この前の計画書をミロン様に見せたのね」
ふふっと笑うのは、母グラフィーラ。
「はい、お母様」
タチアナは嬉しそうにグラフィーラに目を向ける。
「本当に貴女は優秀ね」
グラフィーラは優しげにヘーゼルの目を細めた。
ブロンドの髪にアズライトのような青い目のミロン。栗毛色の髪にヘーゼルの目のグラフィーラ。そして娘のタチアナは顔立ちはミロンに似て、髪色と目の色はグラフィーラのものを引き継いでいた。
「ターニャだけでなく、婿となりキセリョフ伯爵家を継いでくれるロジオン君も優秀だ。キセリョフ伯爵家や領地は将来安泰だな」
ミロンは満足そうに微笑んでいる。
アシルス帝国では女性が家督や爵位を継ぐことは出来ないので、キセリョフ伯爵家は婿を取らなければならない。
よって、タチアナは幼い頃から両親に決められた婚約者がいた。
それがゴルチャコフ公爵家次男。ロジオン・シードロヴィチ・ゴルチャコフである。
「ターニャ、この文献に書いてあったような災害がキセリョフ伯爵領で起こった時、どうすれば良いと思う?」
一つ年上の婚約者であるロジオンが、タチアナにそう聞いてきた。
彼は黒褐色の髪に、スギライトのような紫の目の美少年である。
「そうですわね……」
タチアナは自分の考えを述べる。
するとロジオンはスギライトの目を輝かせる。
「なるほど、その考え方もあったか。僕の場合、こう考えていたよ」
「まあ、ロージャ様のお考えも素晴らしいです」
タチアナはハッとしたようにヘーゼルの目を輝かせていた。
お互い愛称で呼び合う程、二人の仲は良好である。
タチアナはロジオンと共にキセリョフ伯爵領を盛り立てる為に一生懸命勉強していた。
分からないことは父のミロンが丁寧に教えてくれたり、母のグラフィーラとは一緒にティータイムを楽しんだりしていたタチアナ。
彼女は両親や婚約者や使用人達から愛されて育った。
しかし、幸せな日々には終わりが訪れてしまう。
それはタチアナが十三歳になった年。
ミロンとグラフィーラが視察先で事故に巻き込まれて亡くなったのだ。
突然のことで悲しみに暮れるタチアナ。
まだタチアナは成人しておらず、ロジオンも社交界デビューはしていない。
よってロジオンにキセリョフ伯爵家を継いでもらうことはまだ出来ず、タチアナには後見人が必要な状態だ。
そこへやって来たのは、ミロンの弟であるジノーヴィー。タチアナにとっては叔父である。
ジノーヴィーはキセリョフ伯爵家が保有していた子爵位を譲り受け、妻を迎えてキセリョフ子爵家を起こしていた。
しかし、ミロン亡き後タチアナの後見人になるついでに伯爵家に妻と娘を連れて来たのだ。
そこからタチアナは、叔父一家から使用人のように扱われた。
まだ十三歳のタチアナは抵抗する術を持たず、ひたすら虐げられる日々が続いた。
タチアナの栗毛色の髪は傷み、肌も荒れてしまっている。もう伯爵家の令嬢には見えない程である。
「あら、タチアナ・ミローノヴナじゃない」
蔑んだような笑みを浮かべるのは、ジノーヴィーの娘でタチアナの従妹に当たる、スヴェトラーナ・ジノーヴィエヴナ・キセリョヴァ。
ブロンド髪にアズライトのような青い目の、華やかで可愛らしい顔立ちの少女だ。タチアナと同い年の十三歳の少女である。
「スヴェトラーナ・ジノーヴィエヴナ様……」
スヴェトラーナは従妹で一応家族なのだが、タチアナはそう呼ぶことを強要されていた。
タチアナは叔父であるジノーヴィーが後見人になったことで、父称をスヴェトラーナと同じジノーヴィエヴナに変えることも出来たが、ジノーヴィーがそれを拒否したのだ。
スヴェトラーナはタチアナが着用しているブローチに目を付けた。
「貴女のそのブローチ、素敵ね。使用人のように見窄らしい貴女にはもったいないわ。そのブローチ、私によこしなさい」
スヴェトラーナはタチアナのブローチに手を伸ばす。
「やめてください。これはお母様の形見なのです」
必死に懇願するタチアナ。ブローチを守るように握り締める。
「はあ? タチアナ・ミローノヴナの分際で私に歯向かう気?」
スヴェトラーナは表情を歪め、ブローチを握り締めているタチアナの手に掴みかかる。
「やめてください」
必死に抵抗するタチアナ。
その時、タチアナの少し伸びていた爪がスヴェトラーナの頬を引っ掻き、彼女の頬には一筋の傷が出来てしまう。そこから少し血が流れて来た。
「あ……」
タチアナは青ざめる。
「よくもやってくれたわね……!」
スヴェトラーナのアズライトの目はスッと冷え、声も低くなっていた。
不味いと思ったその時、ある人物がやって来る。
「ラーナ、どうしたの?」
スヴェトラーナの母で、タチアナにとっては義叔母に当たるオクサナだ。
ブロンドの髪にグレーの目の気が強そうな女性である。
オクサナはスヴェトラーナの頬の傷を見てグレーの目を大きく見開く。
「ラーナの顔に傷が……! 何てことなの!? タチアナ・ミローノヴナ! お前のせいだね!? 私の可愛い娘にこんな傷を作っておいてタダじゃおかないわ!」
物凄い剣幕のオクサナに、パーンと頬をぶたれるタチアナ。そのまま床に倒れ込んでしまう。
「何の騒ぎだ?」
そこへ、スヴェトラーナの父でタチアナの叔父であるジノーヴィーがやって来た。
タチアナの父ミロンと同じ、ブロンドの髪にアズライトのような青い目がが、顔はミロンとは似ていなかった。
「私達の大切なラーナをタチアナ・ミローノヴナが傷付けたのです」
「お父様、私はただタチアナ・ミローノヴナのブローチを取ろうとしたら引っ掻かれましたの」
「何だと!?」
オクサナとスヴェトラーナの訴えを聞き、ジノーヴィーはギロリとタチアナを睨む。
「タチアナ・ミローノヴナ! 貴様よくもラーナに!」
ジノーヴィーは倒れ込んでいるタチアナの腹部を強く蹴った。
それにより上手く呼吸が出来なくなるタチアナ。
無抵抗のタチアナに容赦なく暴力を振るうジノーヴィー。
これがタチアナにとっての日常になってしまったのだ。
しかし、この日は一人の侍女がやって来て、必死にジノーヴィーを止めようとしていた。
「旦那様! おやめください! タチアナお嬢様が死んでしまいます!」
「ラウ……ラ」
ボロボロのタチアナは自身を庇おうとしてくれている侍女に目を向ける。
彼女は幼い頃からタチアナの見方をしてくれているラウラだ。
「使用人の分際でこの俺に指図するのか! だったらお前はクビだ! 今すぐ出て行け!」
「そんな……!」
タチアナを庇ったことで、ラウラは即解雇されてしまい、キセリョフ伯爵家から追い出されてしまった。
味方も失い、母の形見も何もかも奪われてしまったタチアナは、ただ嵐が過ぎ去るのを待つように過ごすしかなかった。
キセリョフ伯爵家の一粒種だ。
「お父様、キセリョフ伯爵領の領地経営計画を立てました」
嬉々とした表情で父ミロンに自身が作った計画書を見せに行く幼いタチアナ。
「おお、ターニャ、凄いじゃないか。良くできている」
ミロンはタチアナの計画書を読み唸った。
因みに、ターニャはタチアナの愛称である。
「いつの間にかこんなことも思い付くようになったのだな」
ミロンはアズライトのような青い目を優しく細め、幼いタチアナの頭を優しく撫でた。
タチアナは嬉しそうにヘーゼルの目を細める。
「あら、ターニャ。この前の計画書をミロン様に見せたのね」
ふふっと笑うのは、母グラフィーラ。
「はい、お母様」
タチアナは嬉しそうにグラフィーラに目を向ける。
「本当に貴女は優秀ね」
グラフィーラは優しげにヘーゼルの目を細めた。
ブロンドの髪にアズライトのような青い目のミロン。栗毛色の髪にヘーゼルの目のグラフィーラ。そして娘のタチアナは顔立ちはミロンに似て、髪色と目の色はグラフィーラのものを引き継いでいた。
「ターニャだけでなく、婿となりキセリョフ伯爵家を継いでくれるロジオン君も優秀だ。キセリョフ伯爵家や領地は将来安泰だな」
ミロンは満足そうに微笑んでいる。
アシルス帝国では女性が家督や爵位を継ぐことは出来ないので、キセリョフ伯爵家は婿を取らなければならない。
よって、タチアナは幼い頃から両親に決められた婚約者がいた。
それがゴルチャコフ公爵家次男。ロジオン・シードロヴィチ・ゴルチャコフである。
「ターニャ、この文献に書いてあったような災害がキセリョフ伯爵領で起こった時、どうすれば良いと思う?」
一つ年上の婚約者であるロジオンが、タチアナにそう聞いてきた。
彼は黒褐色の髪に、スギライトのような紫の目の美少年である。
「そうですわね……」
タチアナは自分の考えを述べる。
するとロジオンはスギライトの目を輝かせる。
「なるほど、その考え方もあったか。僕の場合、こう考えていたよ」
「まあ、ロージャ様のお考えも素晴らしいです」
タチアナはハッとしたようにヘーゼルの目を輝かせていた。
お互い愛称で呼び合う程、二人の仲は良好である。
タチアナはロジオンと共にキセリョフ伯爵領を盛り立てる為に一生懸命勉強していた。
分からないことは父のミロンが丁寧に教えてくれたり、母のグラフィーラとは一緒にティータイムを楽しんだりしていたタチアナ。
彼女は両親や婚約者や使用人達から愛されて育った。
しかし、幸せな日々には終わりが訪れてしまう。
それはタチアナが十三歳になった年。
ミロンとグラフィーラが視察先で事故に巻き込まれて亡くなったのだ。
突然のことで悲しみに暮れるタチアナ。
まだタチアナは成人しておらず、ロジオンも社交界デビューはしていない。
よってロジオンにキセリョフ伯爵家を継いでもらうことはまだ出来ず、タチアナには後見人が必要な状態だ。
そこへやって来たのは、ミロンの弟であるジノーヴィー。タチアナにとっては叔父である。
ジノーヴィーはキセリョフ伯爵家が保有していた子爵位を譲り受け、妻を迎えてキセリョフ子爵家を起こしていた。
しかし、ミロン亡き後タチアナの後見人になるついでに伯爵家に妻と娘を連れて来たのだ。
そこからタチアナは、叔父一家から使用人のように扱われた。
まだ十三歳のタチアナは抵抗する術を持たず、ひたすら虐げられる日々が続いた。
タチアナの栗毛色の髪は傷み、肌も荒れてしまっている。もう伯爵家の令嬢には見えない程である。
「あら、タチアナ・ミローノヴナじゃない」
蔑んだような笑みを浮かべるのは、ジノーヴィーの娘でタチアナの従妹に当たる、スヴェトラーナ・ジノーヴィエヴナ・キセリョヴァ。
ブロンド髪にアズライトのような青い目の、華やかで可愛らしい顔立ちの少女だ。タチアナと同い年の十三歳の少女である。
「スヴェトラーナ・ジノーヴィエヴナ様……」
スヴェトラーナは従妹で一応家族なのだが、タチアナはそう呼ぶことを強要されていた。
タチアナは叔父であるジノーヴィーが後見人になったことで、父称をスヴェトラーナと同じジノーヴィエヴナに変えることも出来たが、ジノーヴィーがそれを拒否したのだ。
スヴェトラーナはタチアナが着用しているブローチに目を付けた。
「貴女のそのブローチ、素敵ね。使用人のように見窄らしい貴女にはもったいないわ。そのブローチ、私によこしなさい」
スヴェトラーナはタチアナのブローチに手を伸ばす。
「やめてください。これはお母様の形見なのです」
必死に懇願するタチアナ。ブローチを守るように握り締める。
「はあ? タチアナ・ミローノヴナの分際で私に歯向かう気?」
スヴェトラーナは表情を歪め、ブローチを握り締めているタチアナの手に掴みかかる。
「やめてください」
必死に抵抗するタチアナ。
その時、タチアナの少し伸びていた爪がスヴェトラーナの頬を引っ掻き、彼女の頬には一筋の傷が出来てしまう。そこから少し血が流れて来た。
「あ……」
タチアナは青ざめる。
「よくもやってくれたわね……!」
スヴェトラーナのアズライトの目はスッと冷え、声も低くなっていた。
不味いと思ったその時、ある人物がやって来る。
「ラーナ、どうしたの?」
スヴェトラーナの母で、タチアナにとっては義叔母に当たるオクサナだ。
ブロンドの髪にグレーの目の気が強そうな女性である。
オクサナはスヴェトラーナの頬の傷を見てグレーの目を大きく見開く。
「ラーナの顔に傷が……! 何てことなの!? タチアナ・ミローノヴナ! お前のせいだね!? 私の可愛い娘にこんな傷を作っておいてタダじゃおかないわ!」
物凄い剣幕のオクサナに、パーンと頬をぶたれるタチアナ。そのまま床に倒れ込んでしまう。
「何の騒ぎだ?」
そこへ、スヴェトラーナの父でタチアナの叔父であるジノーヴィーがやって来た。
タチアナの父ミロンと同じ、ブロンドの髪にアズライトのような青い目がが、顔はミロンとは似ていなかった。
「私達の大切なラーナをタチアナ・ミローノヴナが傷付けたのです」
「お父様、私はただタチアナ・ミローノヴナのブローチを取ろうとしたら引っ掻かれましたの」
「何だと!?」
オクサナとスヴェトラーナの訴えを聞き、ジノーヴィーはギロリとタチアナを睨む。
「タチアナ・ミローノヴナ! 貴様よくもラーナに!」
ジノーヴィーは倒れ込んでいるタチアナの腹部を強く蹴った。
それにより上手く呼吸が出来なくなるタチアナ。
無抵抗のタチアナに容赦なく暴力を振るうジノーヴィー。
これがタチアナにとっての日常になってしまったのだ。
しかし、この日は一人の侍女がやって来て、必死にジノーヴィーを止めようとしていた。
「旦那様! おやめください! タチアナお嬢様が死んでしまいます!」
「ラウ……ラ」
ボロボロのタチアナは自身を庇おうとしてくれている侍女に目を向ける。
彼女は幼い頃からタチアナの見方をしてくれているラウラだ。
「使用人の分際でこの俺に指図するのか! だったらお前はクビだ! 今すぐ出て行け!」
「そんな……!」
タチアナを庇ったことで、ラウラは即解雇されてしまい、キセリョフ伯爵家から追い出されてしまった。
味方も失い、母の形見も何もかも奪われてしまったタチアナは、ただ嵐が過ぎ去るのを待つように過ごすしかなかった。
56
お気に入りに追加
238
あなたにおすすめの小説
黒の王と白の姫
臣桜
恋愛
ミルフィナ王国の王女ブランシュは、幼い頃から婚約していたノワールと結婚するため、アクトゥール王国に輿入れした。
先王が崩御してノワールが国王となったのだが、アクトゥール王国は真っ黒に染まり、食べ物までもが黒い始末。
人々は黒い服を身に纏い、貴族たちは黒い仮面を被っていた。
そんな異様な国のなかで、ブランシュは……。
※エブリスタ、カクヨム、小説家になろうにも転載しています
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」
思い出さなければ良かったのに
田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。
大事なことを忘れたまま。
*本編完結済。不定期で番外編を更新中です。
あなたの瞳に映る花火 〜異世界恋愛短編集〜
蓮
恋愛
中世ヨーロッパ風の架空の国で起こるヒストリカルラブロマンス。恋愛以外のジャンルもあります。
ほのぼの系、婚約破棄、姉妹格差、ワガママ義妹、職業ものなど、様々な物語を取り揃えております。
各作品繋がりがあったりします。
時系列はバラバラです。
小説家になろう、カクヨムにも掲載しています。
表紙は結之志希様(@yuino_novel)からいただきました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
彼女と結ばれる普通じゃないけれど正当な方法
蓮
恋愛
天才孤児と貴族令嬢の身分差ラブストーリー!
孤児院暮らしの平民ジェームズは何でもすぐにコツを掴み卒なくこなしてしまうので日々に退屈していた。そんな時、孤児院に慈善活動に来た貴族の令嬢ケイトと出会う。ジェームズはケイトからチェスを教わり、戦略を練る楽しさを知った。そしてケイトと過ごす時間が何よりも楽しみになっていた。次第にジェームズはケイトに想いを寄せるようになる。しかしジェームズは平民の孤児でケイトは貴族の令嬢。二人が結ばれることは普通ならあり得ない。しかしジェームズは普通ではない方法ならば可能なのではないかと考えた。果たしてジェームズはどのような方法でケイトと結ばれるのか?
この作品の世界観は男尊女卑が割と激しく女に学問は不要とされている設定ですが女性蔑視の意図はありません。
小説家になろう、カクヨムにも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。
Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。
それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。
そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。
しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。
命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─?
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる