204 / 221
第四部 〜止まった時間と動き出す歯車〜
第二百二話
しおりを挟む
アルージェはカレンの様子を見ることなく無心で梯子を降り続けて、ようやく地面に足をつける。
「お待たせしました。何か変わった様子とかありますか?」
「いや、この部屋は何も無さそうだ」
アインはアルージェ達が降りてくる間に一通り部屋を見回ってくれていたらしい。
「なるほど。ならカレン教授が来たらあの扉の奥も確認しましょう。あっちから魔力が流れてきているように見えます」
「あぁ、そうだね。それにしてもカレン遅いな?」
アインが上を見上げようとした時、頭上から叫び声が聞こえてくる。
「いやぁぁぁぁぁ、助けてぇぇぇぇぇぇ!」
アルージェとアインが頭上を見ると、足を滑らせたのだろうか。
カレン教授が降ってきていた。
「はぁ、こうなるから普段から運動しろって言ってるのに」
アインはやれやれと首を振り、金色に輝く魔力を体に纏い跳躍する。
そのままカレンを華麗にお姫様抱っこで受け止めてスタッと地面に着地する。
「論文も大事だけど、ラーニャを見習ってたまには運動もしたほうがいいよ」
カレンを地面に下ろすとカレンはペタリと地面に座りこむ。
「そ、そうね。たまには出たほうがいいかもしれないわね」
カレンは相当怖かったのだろう。
アインの言葉に反発することなく、珍しく素直だった。
数分掛けて気持ちを整えて、何事も無かったかのように立ち上がる。
「それにしてもかなり長い梯子でしたね」
アルージェは梯子の方へ近づき、上を見上げる。
外からの光が入ってきているところは見えるが点としか認識できないほどだ。
「そうだね。僕もこんなに深いとは思っていなかったよ」
アルージェの隣でアインも上を見上げている。
「それよりもアルージェ分かる?この先から魔力が溢れてきてるわ」
カレンは梯子の反対側にある扉を睨む。
「はい、分かります。魔力探知で少しだけ様子を伺ってみますか?」
「えぇ、お願いするわ」
アルージェは魔力を操作して魔力探知発動する。
魔力探知で建物の構造は分かったが、部屋の中は魔力が充満していて何が有るかまでは確認することが出来なかった。
「建物の構造はわかりました。この先とんでもなく広い空間が広がってます。なんて表現したら良いだろう。歌うための大広間みたいな」
「あぁ、なるほど。元は教会だから聖歌隊とかがいたのかもしれないね。こんなに長い梯子っていうのは理解できないけど」
「魔力探知で分からないんじゃ、実際にこの目で見てみるしか無いわね」
カレンはアインとアルージェに視線を移す。
「どうする?今ならまだ戻れるわよ?」
「戻ってどうするんだい?僕達が戻ってもここから闇の魔力が溢れ続けていることには変わりないんだろ?」
「そうね。けど王都から応援を呼べるかもしれないわよ。ダイヤ帯・オリハルコン帯の冒険者に任せることだって出来る」
「この闇の魔力がいつ町まで到達するかわからない以上、僕達で解決出来るならしたほうが良いと思います」
アインとアルージェは何が有るか分からない大広間に行く気満々だった。
アインは自分より人の為に行動する男。
依頼が終わって暗くなっていた森でアルージェを助けたのだって、行く先々で問題に首を突っ込んで仕事を増やすのだってカレンは隣でずっと見てきている。
アルージェも学園内で暴食スライムが出た際に、周りの生徒を気にしながら戦っていたと聞く。
カレンは何となくこうなるんじゃないかと予想はしていた。
「はぁ・・・。そうね、聞くだけ無駄だったわね。なら行きましょうか」
カレンは杖を取り出す。
「さすがカレン。話が早い!」
アインも盾と剣を構える。
アルージェはアイテムボックスから可変式片手半剣を取り出す。
「『可変式片手半剣・弐式=ヤタノカガミ』」
アルージェの言葉に呼応し、可変式片手半剣の形状が変化する。
デゾルブ鉱石で出来た剣を手に持ち、ミスリルで出来た盾がアルージェの周りをフヨフヨと浮く。
「二人とも準備出来たみたいだね。それじゃあ行こうか」
アインが大広間への扉を開くとボワッと闇の魔力が噴き出す。
三人は警戒を緩めず中に入ると、中央付近で男の子が一人倒れていた。
アルージェが男の子に気付き、駆け寄る。
「ライナ!おい、ライナ!しっかりしろ!」
アルージェが呼びかけるとライナが目を覚ます。
「ん、んん。ここは・・・。」
目を開けて、周りを見渡す。
そしてアルージェに視線を向ける。
「ゲッ!なんで、お前が居るんだよ」
「アルージェ、知り合いかい?」
アインとカレンも後ろから駆け寄ってくる。
「知り合いというか、ミスティさんの弟でちょっと色々ありまして・・・」
「辺境伯様のお子さんか。君は早くここから出た方がいい」
アインが扉の方を指差し、ライナに逃げるように指示する。
「お前に言われなくても、それくらい分かってんだよ!すぐにでもこんなとこ出ていってやる!」
走って扉の方に向かい梯子を登っていくライナを三人は見送る。
「あれがブレイブライン家の跡取りになるかも知れないなんて、先が思いやられるわね」
カレンは呆れて、首を横に振る。
「お待たせしました。何か変わった様子とかありますか?」
「いや、この部屋は何も無さそうだ」
アインはアルージェ達が降りてくる間に一通り部屋を見回ってくれていたらしい。
「なるほど。ならカレン教授が来たらあの扉の奥も確認しましょう。あっちから魔力が流れてきているように見えます」
「あぁ、そうだね。それにしてもカレン遅いな?」
アインが上を見上げようとした時、頭上から叫び声が聞こえてくる。
「いやぁぁぁぁぁ、助けてぇぇぇぇぇぇ!」
アルージェとアインが頭上を見ると、足を滑らせたのだろうか。
カレン教授が降ってきていた。
「はぁ、こうなるから普段から運動しろって言ってるのに」
アインはやれやれと首を振り、金色に輝く魔力を体に纏い跳躍する。
そのままカレンを華麗にお姫様抱っこで受け止めてスタッと地面に着地する。
「論文も大事だけど、ラーニャを見習ってたまには運動もしたほうがいいよ」
カレンを地面に下ろすとカレンはペタリと地面に座りこむ。
「そ、そうね。たまには出たほうがいいかもしれないわね」
カレンは相当怖かったのだろう。
アインの言葉に反発することなく、珍しく素直だった。
数分掛けて気持ちを整えて、何事も無かったかのように立ち上がる。
「それにしてもかなり長い梯子でしたね」
アルージェは梯子の方へ近づき、上を見上げる。
外からの光が入ってきているところは見えるが点としか認識できないほどだ。
「そうだね。僕もこんなに深いとは思っていなかったよ」
アルージェの隣でアインも上を見上げている。
「それよりもアルージェ分かる?この先から魔力が溢れてきてるわ」
カレンは梯子の反対側にある扉を睨む。
「はい、分かります。魔力探知で少しだけ様子を伺ってみますか?」
「えぇ、お願いするわ」
アルージェは魔力を操作して魔力探知発動する。
魔力探知で建物の構造は分かったが、部屋の中は魔力が充満していて何が有るかまでは確認することが出来なかった。
「建物の構造はわかりました。この先とんでもなく広い空間が広がってます。なんて表現したら良いだろう。歌うための大広間みたいな」
「あぁ、なるほど。元は教会だから聖歌隊とかがいたのかもしれないね。こんなに長い梯子っていうのは理解できないけど」
「魔力探知で分からないんじゃ、実際にこの目で見てみるしか無いわね」
カレンはアインとアルージェに視線を移す。
「どうする?今ならまだ戻れるわよ?」
「戻ってどうするんだい?僕達が戻ってもここから闇の魔力が溢れ続けていることには変わりないんだろ?」
「そうね。けど王都から応援を呼べるかもしれないわよ。ダイヤ帯・オリハルコン帯の冒険者に任せることだって出来る」
「この闇の魔力がいつ町まで到達するかわからない以上、僕達で解決出来るならしたほうが良いと思います」
アインとアルージェは何が有るか分からない大広間に行く気満々だった。
アインは自分より人の為に行動する男。
依頼が終わって暗くなっていた森でアルージェを助けたのだって、行く先々で問題に首を突っ込んで仕事を増やすのだってカレンは隣でずっと見てきている。
アルージェも学園内で暴食スライムが出た際に、周りの生徒を気にしながら戦っていたと聞く。
カレンは何となくこうなるんじゃないかと予想はしていた。
「はぁ・・・。そうね、聞くだけ無駄だったわね。なら行きましょうか」
カレンは杖を取り出す。
「さすがカレン。話が早い!」
アインも盾と剣を構える。
アルージェはアイテムボックスから可変式片手半剣を取り出す。
「『可変式片手半剣・弐式=ヤタノカガミ』」
アルージェの言葉に呼応し、可変式片手半剣の形状が変化する。
デゾルブ鉱石で出来た剣を手に持ち、ミスリルで出来た盾がアルージェの周りをフヨフヨと浮く。
「二人とも準備出来たみたいだね。それじゃあ行こうか」
アインが大広間への扉を開くとボワッと闇の魔力が噴き出す。
三人は警戒を緩めず中に入ると、中央付近で男の子が一人倒れていた。
アルージェが男の子に気付き、駆け寄る。
「ライナ!おい、ライナ!しっかりしろ!」
アルージェが呼びかけるとライナが目を覚ます。
「ん、んん。ここは・・・。」
目を開けて、周りを見渡す。
そしてアルージェに視線を向ける。
「ゲッ!なんで、お前が居るんだよ」
「アルージェ、知り合いかい?」
アインとカレンも後ろから駆け寄ってくる。
「知り合いというか、ミスティさんの弟でちょっと色々ありまして・・・」
「辺境伯様のお子さんか。君は早くここから出た方がいい」
アインが扉の方を指差し、ライナに逃げるように指示する。
「お前に言われなくても、それくらい分かってんだよ!すぐにでもこんなとこ出ていってやる!」
走って扉の方に向かい梯子を登っていくライナを三人は見送る。
「あれがブレイブライン家の跡取りになるかも知れないなんて、先が思いやられるわね」
カレンは呆れて、首を横に振る。
0
お気に入りに追加
419
あなたにおすすめの小説


無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

【完結】精霊に選ばれなかった私は…
まりぃべる
ファンタジー
ここダロックフェイ国では、5歳になると精霊の森へ行く。精霊に選んでもらえれば、将来有望だ。
しかし、キャロル=マフェソン辺境伯爵令嬢は、精霊に選んでもらえなかった。
選ばれた者は、王立学院で将来国の為になるべく通う。
選ばれなかった者は、教会の学校で一般教養を学ぶ。
貴族なら、より高い地位を狙うのがステータスであるが…?
☆世界観は、緩いですのでそこのところご理解のうえ、お読み下さるとありがたいです。
【完結】間違えたなら謝ってよね! ~悔しいので羨ましがられるほど幸せになります~
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
「こんな役立たずは要らん! 捨ててこい!!」
何が起きたのか分からず、茫然とする。要らない? 捨てる? きょとんとしたまま捨てられた私は、なぜか幼くなっていた。ハイキングに行って少し道に迷っただけなのに?
後に聖女召喚で間違われたと知るが、だったら責任取って育てるなり、元に戻すなりしてよ! 謝罪のひとつもないのは、納得できない!!
負けん気の強いサラは、見返すために幸せになることを誓う。途端に幸せが舞い込み続けて? いつも笑顔のサラの周りには、聖獣達が集った。
やっぱり聖女だから戻ってくれ? 絶対にお断りします(*´艸`*)
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2022/06/22……完結
2022/03/26……アルファポリス、HOT女性向け 11位
2022/03/19……小説家になろう、異世界転生/転移(ファンタジー)日間 26位
2022/03/18……エブリスタ、トレンド(ファンタジー)1位

転生ヒロインは不倫が嫌いなので地道な道を選らぶ
karon
ファンタジー
デビュタントドレスを見た瞬間アメリアはかつて好きだった乙女ゲーム「薔薇の言の葉」の世界に転生したことを悟った。
しかし、攻略対象に張り付いた自分より身分の高い悪役令嬢と戦う危険性を考え、攻略対象完全無視でモブとくっつくことを決心、しかし、アメリアの思惑は思わぬ方向に横滑りし。

善人ぶった姉に奪われ続けてきましたが、逃げた先で溺愛されて私のスキルで領地は豊作です
しろこねこ
ファンタジー
「あなたのためを思って」という一見優しい伯爵家の姉ジュリナに虐げられている妹セリナ。醜いセリナの言うことを家族は誰も聞いてくれない。そんな中、唯一差別しない家庭教師に貴族子女にははしたないとされる魔法を教わるが、親切ぶってセリナを孤立させる姉。植物魔法に目覚めたセリナはペット?のヴィリオをともに家を出て南の辺境を目指す。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので
sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。
早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。
なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。
※魔法と剣の世界です。
※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。
魔境へ追放された公爵令息のチート領地開拓 〜動く屋敷でもふもふ達とスローライフ!〜
西園寺わかば🌱
ファンタジー
公爵家に生まれたエリクは転生者である。
4歳の頃、前世の記憶が戻って以降、知識無双していた彼は気づいたら不自由極まりない生活を送るようになっていた。
そんな彼はある日、追放される。
「よっし。やっと追放だ。」
自由を手に入れたぶっ飛んび少年エリクが、ドラゴンやフェンリルたちと気ままに旅先を決めるという物語。
- この話はフィクションです。
- カクヨム様でも連載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる