177 / 221
第四部 〜止まった時間と動き出す歯車〜
第百七十五話
しおりを挟む
明日の朝出ていくので、最後にやるべきことを済ませに向かう。
数分後アルージェはロイの家に来ていた。
ロイ家の扉をノックする。
「アルージェです」
「はいはーい。ちょっと待ってね」
ソフィアの声がして扉が開く。
「よく来たね。今日はどうしたんだい?」
「こんにちは、ソフィアさん。ライって居ますか?」
「ライかい?ライなら家の裏で弓の練習してるよ」
「おっ!ちょうど良かった!行っても良いですか?」
「あぁ、構わないよ」
ソフィアから許可をもらったので、アルージェは家の裏に回る。
ロイは狩ってきたであろう動物の処理を、ライはソフィアのいう通り弓の練習をしていた。
「おぉ、ライ頑張ってるじゃん」
アルージェが声を掛けるとライが振り向く。
「兄ちゃん!どうしたの!?」
嬉しそうに弓を置いて、こちらに駆け寄ってくる。
「ふふふ、前に約束したでしょ?特製の弓を作ってあげるって」
「えっ!ってことは??」
ライは目を輝かせる。
「うん、出来たよ」
アイテムボックスからスラ弓とハンティングダガーを取り出す。
「おぉ!その弓は俺があげたやつじゃねぇか」
ライが騒いでいたので、ロイも仕事の手を止めて様子を見にくる。
「はい、前に先生には言いましたけど、魔法を使ってると弓を使う機会が減って宝の持ち腐れになっちゃうので付与魔法を施して改造しました」
「なら兄ちゃんが使ってた弓ってこと!?そんなのもらっていいのか?」
「もちろん!使い方みせるからちょっとこっち来て」
ライが先程まで的を狙っていた場所に移動する。
「まず何もしなければ、普通の弓だよ」
アルージェがスラ弓に矢を番え的に向かって放つ。
「おっ、使ってないって言ってた割に腕は落ちてないみたいだな」
的のど真ん中を射抜いた矢を見て、ロイが感心する。
「実戦では使ってないだけで、訓練は程々にしてますからね!そしたら次はこのハンティングナイフを」
アルージェはハンティングナイフに魔力を少しだけ込めて、的に向かって投擲する。
ハンティングナイフはまたもや的のど真ん中に刺さる。
「おぉ、うまいもんだな!」
ライはマジマジと話を聞いていて反応が薄い、ライよりもロイの方が楽しんでいるみたいだ。
「んで、スラ弓に魔力を流して起動させる」
スラ弓は魔力を流すことで、刻印が浮き出る。
「見てて」
アルージェは適当な方に向けて、矢を放つ。
だが、矢が軌道が不自然な挙動でハンティングダガーの方に修正される。
ライは無言で的に刺さった矢を見つめる。
「あれ?あんまりってかん・・・」
ライの反応が薄いので、滑ったかと思ったがアルージェの言葉を遮りライが叫ぶ。
「すげぇぇぇぇぇぇ!!どこに向かって打ってもあのナイフのとこに行くってこと?」
「うん、まぁ、そうい・・」
「すげぇぇぇぇぇぇ!!やり方俺にも教えてくれよ!」
「あはは、喜んでもらえて良かったよ。ライは魔力の操作方法わからないと思うからそこから教えるね。ちゃんと毎日やらないと咄嗟に使えないからやるんだよ?」
「当たり前じゃん!それより早く教えてくれよ!」
とりあえず魔力操作の方法とハンティングダガー、スラ弓に対して魔力を注ぐ方法を教える。
どちらも魔力の少ないライの為に少し注げば起動するようにチューニングしている。
その日の夕方にはなんとかスラ弓とハンティングナイフの機能を使えるようになっていた。
「いやー、なんとか使えるようになって良かった。これから練習してしっかり使いこなせっよー!」
「当たり前じゃん!兄ちゃんがくれたスラ弓ってやつ弓とは少し違うけど慣れたら使いやすいし!これからはナイフの投擲も練習するよ!兄ちゃん、ありがとう!」
「明日には村から出て行くけど、また絶対にもどってくるからその時には僕よりも使いこなしてよ!」
「うん!」
その後、ロイとソフィアにもまた村から出ていくと話す。
「そうか、また出て行くのか。アル坊の元気な姿見れて俺は嬉しかったぜ。また戻ってきて元気な姿見せてくれや!」
「そうよ。アル君も私達の息子みたいなもんなんだから。いつでも戻ってきてね」
「はい!」
アルージェは三人に別れを告げて家に戻る。
夜ご飯は今までに無いくらい豪華なご飯だった。
アイン達が最終日だということで、森に食材を取りに行っていたらしい。
そのおこぼれがこちらにも来たみたいだ。
そして、村から出立の日。
フリード・サーシャ・マールはもちろんのこと、ロイ・ソフィア・ライも見送りに来てくれていた。
少し離れたところにはグレンデの姿もあった。
驚いたのはミスティとアインが訓練していた村人や村長のリベルも来ていて、なんやかんやで村人達総出で見送ってくれるらしい。
「結局、みんな来てくれたんですね」
アルージェは嬉しそうに微笑む。
アルージェ達が皆んなと言葉を交わしている時、サイラスは厳重に布で包まれた棒を持って走ってくる。
「あの馬鹿」
リベルがサイラスを見て頭を抱える。
「アルージェ!最後にもう一回戦ってくれよ。本気でさ」
サイラスは棒を包んでいた布を解く。
中には訓練用の槍では無く、真剣の槍を持ってきていた。
数分後アルージェはロイの家に来ていた。
ロイ家の扉をノックする。
「アルージェです」
「はいはーい。ちょっと待ってね」
ソフィアの声がして扉が開く。
「よく来たね。今日はどうしたんだい?」
「こんにちは、ソフィアさん。ライって居ますか?」
「ライかい?ライなら家の裏で弓の練習してるよ」
「おっ!ちょうど良かった!行っても良いですか?」
「あぁ、構わないよ」
ソフィアから許可をもらったので、アルージェは家の裏に回る。
ロイは狩ってきたであろう動物の処理を、ライはソフィアのいう通り弓の練習をしていた。
「おぉ、ライ頑張ってるじゃん」
アルージェが声を掛けるとライが振り向く。
「兄ちゃん!どうしたの!?」
嬉しそうに弓を置いて、こちらに駆け寄ってくる。
「ふふふ、前に約束したでしょ?特製の弓を作ってあげるって」
「えっ!ってことは??」
ライは目を輝かせる。
「うん、出来たよ」
アイテムボックスからスラ弓とハンティングダガーを取り出す。
「おぉ!その弓は俺があげたやつじゃねぇか」
ライが騒いでいたので、ロイも仕事の手を止めて様子を見にくる。
「はい、前に先生には言いましたけど、魔法を使ってると弓を使う機会が減って宝の持ち腐れになっちゃうので付与魔法を施して改造しました」
「なら兄ちゃんが使ってた弓ってこと!?そんなのもらっていいのか?」
「もちろん!使い方みせるからちょっとこっち来て」
ライが先程まで的を狙っていた場所に移動する。
「まず何もしなければ、普通の弓だよ」
アルージェがスラ弓に矢を番え的に向かって放つ。
「おっ、使ってないって言ってた割に腕は落ちてないみたいだな」
的のど真ん中を射抜いた矢を見て、ロイが感心する。
「実戦では使ってないだけで、訓練は程々にしてますからね!そしたら次はこのハンティングナイフを」
アルージェはハンティングナイフに魔力を少しだけ込めて、的に向かって投擲する。
ハンティングナイフはまたもや的のど真ん中に刺さる。
「おぉ、うまいもんだな!」
ライはマジマジと話を聞いていて反応が薄い、ライよりもロイの方が楽しんでいるみたいだ。
「んで、スラ弓に魔力を流して起動させる」
スラ弓は魔力を流すことで、刻印が浮き出る。
「見てて」
アルージェは適当な方に向けて、矢を放つ。
だが、矢が軌道が不自然な挙動でハンティングダガーの方に修正される。
ライは無言で的に刺さった矢を見つめる。
「あれ?あんまりってかん・・・」
ライの反応が薄いので、滑ったかと思ったがアルージェの言葉を遮りライが叫ぶ。
「すげぇぇぇぇぇぇ!!どこに向かって打ってもあのナイフのとこに行くってこと?」
「うん、まぁ、そうい・・」
「すげぇぇぇぇぇぇ!!やり方俺にも教えてくれよ!」
「あはは、喜んでもらえて良かったよ。ライは魔力の操作方法わからないと思うからそこから教えるね。ちゃんと毎日やらないと咄嗟に使えないからやるんだよ?」
「当たり前じゃん!それより早く教えてくれよ!」
とりあえず魔力操作の方法とハンティングダガー、スラ弓に対して魔力を注ぐ方法を教える。
どちらも魔力の少ないライの為に少し注げば起動するようにチューニングしている。
その日の夕方にはなんとかスラ弓とハンティングナイフの機能を使えるようになっていた。
「いやー、なんとか使えるようになって良かった。これから練習してしっかり使いこなせっよー!」
「当たり前じゃん!兄ちゃんがくれたスラ弓ってやつ弓とは少し違うけど慣れたら使いやすいし!これからはナイフの投擲も練習するよ!兄ちゃん、ありがとう!」
「明日には村から出て行くけど、また絶対にもどってくるからその時には僕よりも使いこなしてよ!」
「うん!」
その後、ロイとソフィアにもまた村から出ていくと話す。
「そうか、また出て行くのか。アル坊の元気な姿見れて俺は嬉しかったぜ。また戻ってきて元気な姿見せてくれや!」
「そうよ。アル君も私達の息子みたいなもんなんだから。いつでも戻ってきてね」
「はい!」
アルージェは三人に別れを告げて家に戻る。
夜ご飯は今までに無いくらい豪華なご飯だった。
アイン達が最終日だということで、森に食材を取りに行っていたらしい。
そのおこぼれがこちらにも来たみたいだ。
そして、村から出立の日。
フリード・サーシャ・マールはもちろんのこと、ロイ・ソフィア・ライも見送りに来てくれていた。
少し離れたところにはグレンデの姿もあった。
驚いたのはミスティとアインが訓練していた村人や村長のリベルも来ていて、なんやかんやで村人達総出で見送ってくれるらしい。
「結局、みんな来てくれたんですね」
アルージェは嬉しそうに微笑む。
アルージェ達が皆んなと言葉を交わしている時、サイラスは厳重に布で包まれた棒を持って走ってくる。
「あの馬鹿」
リベルがサイラスを見て頭を抱える。
「アルージェ!最後にもう一回戦ってくれよ。本気でさ」
サイラスは棒を包んでいた布を解く。
中には訓練用の槍では無く、真剣の槍を持ってきていた。
0
お気に入りに追加
419
あなたにおすすめの小説

無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
転生して貴族になったけど、与えられたのは瑕疵物件で有名な領地だった件
桜月雪兎
ファンタジー
神様のドジによって人生を終幕してしまった七瀬結希。
神様からお詫びとしていくつかのスキルを貰い、転生したのはなんと貴族の三男坊ユキルディス・フォン・アルフレッドだった。
しかし、家族とはあまり折り合いが良くなく、成人したらさっさと追い出された。
ユキルディスが唯一信頼している従者アルフォンス・グレイルのみを連れて、追い出された先は国内で有名な瑕疵物件であるユンゲート領だった。
ユキルディスはユキルディス・フォン・ユンゲートとして開拓から始まる物語だ。
魔境へ追放された公爵令息のチート領地開拓 〜動く屋敷でもふもふ達とスローライフ!〜
西園寺わかば🌱
ファンタジー
公爵家に生まれたエリクは転生者である。
4歳の頃、前世の記憶が戻って以降、知識無双していた彼は気づいたら不自由極まりない生活を送るようになっていた。
そんな彼はある日、追放される。
「よっし。やっと追放だ。」
自由を手に入れたぶっ飛んび少年エリクが、ドラゴンやフェンリルたちと気ままに旅先を決めるという物語。
- この話はフィクションです。
- カクヨム様でも連載しています。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので
sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。
早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。
なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。
※魔法と剣の世界です。
※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

善人ぶった姉に奪われ続けてきましたが、逃げた先で溺愛されて私のスキルで領地は豊作です
しろこねこ
ファンタジー
「あなたのためを思って」という一見優しい伯爵家の姉ジュリナに虐げられている妹セリナ。醜いセリナの言うことを家族は誰も聞いてくれない。そんな中、唯一差別しない家庭教師に貴族子女にははしたないとされる魔法を教わるが、親切ぶってセリナを孤立させる姉。植物魔法に目覚めたセリナはペット?のヴィリオをともに家を出て南の辺境を目指す。

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~
雪月夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。
辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。
しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。
他作品の詳細はこちら:
『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】
『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】
『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら
七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中!
※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります!
気付いたら異世界に転生していた主人公。
赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。
「ポーションが不味すぎる」
必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」
と考え、試行錯誤をしていく…
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる