Weapons&Magic 〜彼はいずれ武器庫<アーセナル>と呼ばれる〜

ニートうさ@秘密結社らびっといあー

文字の大きさ
上 下
146 / 221
第四部 〜止まった時間と動き出す歯車〜

第百四十四話

しおりを挟む
翌日

デゾルブ剣に出来た結晶を見せる為、コルクス教授の元へ向かう。

「おじゃましまーす!教授いますか??」
アルージェが元気よく部屋に入る。

「お前まだここにいたのか」
コルクスは研究机で何やら作業をしていたが、アルージェの方へ視線を向ける。

「明後日には出ていきます!今日は聞きたいことが有って来たんです。これ何か知ってますか?」
アルージェがアイテムボックスから剣を取り出し、形状を変える。

「あのなぁ、俺はお前と遊んでる時間はねぇんだ」
コルクスは嫌そうな顔をして言うが、作業の手を止めてアルージェの側に寄ってくる。

「これなんですけど」
なんだかんだで寄って来てくれる教授優しいとは口に出さず、デゾルブ剣にまとわりついた結晶を見せる。

「ん?なんだこれ?魔力を帯びてるな」
アルージェから剣を取り上げてじっくりと観察する。

「どうやら濃縮された魔力の結晶みたいだ。なにしたらこんなもんが生まれるんだ?」
アルージェに剣を返さず、観察を続ける。

「知り合いの方に光魔法を撃たれて、付与解除ディスエンチャントと同じ要領で咄嗟に吸収したらこんなものが出来てました」

「なるほどな。なら本当に魔力の結晶ってことか。ふむ、成形したら魔玉になりそうだな」
コルクスは結晶を剣から剥がし、魔力操作をして結晶を綺麗な玉にする。

「こんなもんだろ、魔玉は売れば金になるぞ」
コルクスは剣と魔玉をアルージェに渡す。

「ちなみに知ってるだろうが魔玉は武器に何かしらの能力が付与できるようになる。けど効果は使ってみな分からん。これならお前も出来そうだから、やり方教えてやるよ」
コルスクが残った結晶で、アルージェにやり方を伝授する。

「おぉ!出来た!」
アルージェは出来上がった魔玉を天に掲げて喜ぶ。

「ちなみにこれって売ったらおいくらに・・・?」

「そうだな、光属性となるとかなり高えだろうな。金貨五枚は余裕ってとこか」

「金貨五枚!?」
アルージェは驚きで魔玉を落としそうになり、慌ててバランスを取る。

「あぁ、安く見積もってそんなもんだな。魔玉ってのは本来高位な魔獣を倒した時に手に入るもんだからな。かなり珍しいもんなんだよ」

「おぉ!ついに金持ちへの道が見えた!」
アルージェはいそいそと魔玉をアイテムボックスへ片付ける。

「ん?お前魔道具作ってるんじゃないのか?」

「えっ?作ってますけど?」

「それなら金貨五枚くらいすぐ稼げるだろう、販路がねぇのか?」

「い、いやぁ、ちょっと世に出してはいけないものを作ってるんで・・・」

「何作ってんだよお前。それと既に知ってるだろうが、魔玉は魔道具製作では半永久的に魔力を供給できる装置になるから幅が広がるな」

「ど、どういうことですか!」
アルージェが前のめりになる。

「なんで知らねぇんだよ!付与魔法の授業出てたんじゃねぇのかよ。はぁ、魔道具を使用するには基本的に使用者の魔力を注ぎ込んで使うことになるだろ?それを魔玉で補うってわけだ。魔玉は魔力の塊だからそれを魔道具に組み込むことで、動力の確保ができるってわけだ。魔道具で使う魔力なんて魔玉視点で見たら塵みたいな量だ。だから半永久的に魔力を流し込み続けられるってわけだ」

「おぉ!ってことは魔道具製作が更に楽しくなるんですね!ふふふふ」
アルージェはニヤニヤして夢想する。

「お前、ガキのくせになんて顔してんだよ」
コルクスはアルージェの顔を見て、軽く引く。

「そうと決まれば魔道具作成!って思ったけど、そろそろ学園から出ていく用意しないといけないんだった・・・。はぁ、流石に野宿中にやるのもなぁ・・・。いや、野宿中にやれば良いのか!そうしよう!そうしよう!」

「魔道具作成なんて精密作業、外でするのは辞めとけ。魔玉無駄になるぞ」

「この剣があれば、魔玉はすぐに作れるし。練習ってことで!」

「魔玉を使い潰すなんて、ドルンが聞いたら卒倒するだろうな」

「あはは、でもこの剣のおかげですけどね」
アルージェは急に俯く。

「あっ?なんだ?」

「コルクス教授には本当に色々お世話になったなって思って・・・、色々思い出しちゃいました」

「はっ、聖国なんてサッサと潰して学園に戻ってくれば良いだろ」

「あはは、教授なら本当に潰してしまいそうですよね。正直言って今の僕では読み手ライブラリアンに勝てるのか不安で・・・」

「ぐぇっ」
アルージェは当然後頭部に衝撃を受けて、床に倒れ込み声を出す。

「いたた、酷いですよ。結構本気で悩んでる一番弟子に対してひどくないですか」
頭を摩りながら起き上がり、コルクスに視線を向ける。

「あぁ?誰が一番弟子だ。お前はもう用済みだ!破門だ!破門!」

「うぅ、そうですか・・・。はぁ、教授に相談した僕が馬鹿でした。それじゃあ僕はもう行きますね。最後になりましたが、本当にお世話になりました!」
アルージェは研究室から出て行こうとする。

コルクスはため息を付き、アルージェを引き止める。
「おい、待て」

アルージェが振り返ると、透き通った綺麗な石が付いたキーホルダーをコルクスがアルージェに向かって投げる。
「お前にこれを渡しとく」

「これは?」

「お前の居場所が分かる魔道具だ。そうだな、これ以上は絶対に死ぬ。いや、指先すらも動かせないってなったら、それにありったけの魔力を注げ」

「魔力を注ぐとどうなるんですか?」
透き通る石を通してアルージェはコルクスを見る。

「一回だけ俺が助けに行ってやる」

アルージェが目を見開き、コルクスを見る。

「えぇ!?転移魔法が組み込まれてるってことですか!」

「あぁ、そうだ。お前の魔力総量なら余裕で発動する」

「きょ、教授!!」
アルージェが目を潤ませてコルクスに抱きつく。

「お、おい!ふざけんな!って鼻水!汚ねぇ!やめろ!」

「ありがとうございます!」
アルージェは感謝を述べて、部屋を後にする。

コルクスはアルージェの姿が見えなくなるまで見送る。
「ちっ、成り立ての読み手ライブラリアンなんかに殺されんなよ」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫

むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します

怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。 本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。 彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。 世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。 喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

ボッチになった僕がうっかり寄り道してダンジョンに入った結果

安佐ゆう
ファンタジー
第一の人生で心残りがあった者は、異世界に転生して未練を解消する。 そこは「第二の人生」と呼ばれる世界。 煩わしい人間関係から遠ざかり、のんびり過ごしたいと願う少年コイル。 学校を卒業したのち、とりあえず幼馴染たちとパーティーを組んで冒険者になる。だが、コイルのもつギフトが原因で、幼馴染たちのパーティーから追い出されてしまう。 ボッチになったコイルだったが、これ幸いと本来の目的「のんびり自給自足」を果たすため、町を出るのだった。 ロバのポックルとのんびり二人旅。ゴールと決めた森の傍まで来て、何気なくフラっとダンジョンに立ち寄った。そこでコイルを待つ運命は…… 基本的には、ほのぼのです。 設定を間違えなければ、毎日12時、18時、22時に更新の予定です。

追放された回復術師は、なんでも『回復』できて万能でした

新緑あらた
ファンタジー
死闘の末、強敵の討伐クエストを達成した回復術師ヨシュアを待っていたのは、称賛の言葉ではなく、解雇通告だった。 「ヨシュア……てめえはクビだ」 ポーションを湯水のように使える最高位冒険者になった彼らは、今まで散々ポーションの代用品としてヨシュアを利用してきたのに、回復術師は不要だと考えて切り捨てることにしたのだ。 「ポーションの下位互換」とまで罵られて気落ちしていたヨシュアだったが、ブラックな労働をしいるあのパーティーから解放されて喜んでいる自分に気づく。 危機から救った辺境の地方領主の娘との出会いをきっかけに、彼の世界はどんどん広がっていく……。 一方、Sランク冒険者パーティーはクエストの未達成でどんどんランクを落としていく。 彼らは知らなかったのだ、ヨシュアが彼らの傷だけでなく、状態異常や武器の破損など、なんでも『回復』していたことを……。

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

処理中です...