Weapons&Magic 〜彼はいずれ武器庫<アーセナル>と呼ばれる〜

ニートうさ@秘密結社らびっといあー

文字の大きさ
上 下
144 / 221
第四部 〜止まった時間と動き出す歯車〜

第百四十二話

しおりを挟む
「はぁ、仕方ないね。アルージェは本当にブロンズかい?そんだけ強ければシルバーは硬いよ?僕の方からシルバーになれるようにギルドに推薦しておこうか?」
アインは剣を鞘に収めて、盾を背中に担ぐ。

「いやー、当分は学生の予定なので、このままで問題ないです!」

「そうかい。アルージェがそれでいいなら僕はこれ以上何も言わないよ。それより動いたらお腹空いたね。この後もまだ時間あるかい?可愛い後輩にご飯奢らせてよ」

「いいんですか!?是非!」
アインとアルージェは話ながらラーニャとカレンの元に寄っていく。

二人の元につくとまずラーニャが話しかけてくる。
「アルージェ君、本当に強くなりましたね。アインさんの魔法を見て流石に私ダメだと思いました・・・」

「君、暴食スライムグラトニースライムと戦った時より強くなってない?流石にあれは死んだと思ったわ」
カレンは笑いながらアルージェに話しかける。

「あれからも毎日訓練続けてますから!それに最近は組み手の相手が出来たので、対人も訓練できるようになったんですよ!」
ニマニマと笑いながらアルージェが話す。

「あちゃー、やっぱりアルージェもアイン側の人間だわ」
カレンは額を抑える。

「ははは、そうみたいだね。すごく親近感湧いてる自分がいるよ。そうだ、この後アルージェとご飯行くんだけど二人も一緒にどうだい?」

「あっ!いいですね。私もお腹空いてきました」

「あたしも賛成!どこ行くの?いつものとこ?」

「んー、そうだね。人の目を気にしないで食べたいし、あそこに行こうか!」

聖堂騎士の皆さんに挨拶して訓練場を後にする。

錬金術の賜物アルケミスト・ギフト

アイン達に連れられて来た店の名前だ。

「アルケミスト・ギフト・・・?錬金術師・・・?」
アルージェは疑問を抱きながら、アイン達に続いて入店する。

「いらっしゃいませ。ご予約はしてますでしょうか?」
中に入るとピシッとシャツとベストを着こなした男性が近づいてくる。

「いや、予約はしてないんだけど、これを」
アインが店員に何やらキーホルダーを見せる。

「少々お待ちください」
男性が奥に下がっていき、数秒で戻ってくる。

「確認が取れました。ようこそ、アイン様。本日は4名様でご来店でしょうか?」

「うん、そうだよ」

「かしこまりました。こちらへどうぞ」

そのまま店員に個室へ案内される。

「では、ごゆっくりどうぞ」
店員は綺麗なお辞儀をして、そのままホールに戻っていく。

「ふぅ、やっと座れたね」
アインが盾を壁に立てかけて、席に座る。

カレンとラーニャも杖を壁に立てかけて席につく。

料理も頼まず談笑していると、扉が開き料理が運ばれてくる。

「料理いつの間に頼んだんです?」
アルージェがアインに尋ねる。

「ここは僕達の行きつけだからね。王都で何かあればいつもここに来るんだけど、頼む物もいつも一緒だから待ってれば出てくるようになったんだよね」

「王都すごい・・・、そんなことあるんですね・・・」

「あはは、そんなのここだけだよ。料理人も面白いやつでね、きっとアルージェとも意気投合出来ると思うよ」
アインが楽しそうに話す。

「確かにここの料理人変わってるわね。自分は錬金術師だって言い張るんだもんね」
カレンは運ばれたきた料理を食べながら話す。

「でも、悪い人ではないんですよね」
口に入っているものを飲み込んでからラーニャも話す。

「まぁ、アルージェも食べてみてよ」
アインに勧められてアルージェもまずはスープを口に運ぶ。

「美味しい」
飲むだけでなんだかホッとする。
とても優しい味だ。

フォークとナイフを持って、次はメイン料理に手を出す。
ただのカツに見えるが、切ると中からチーズが溢れ出てくる。

どうやら細切れを重ねて作られているミルフィーユカツのようだだ。

「あぁ、これも美味しい!とんかつソースとか白米が欲しくなるなぁ」
アルージェはガツガツと食べ進める。

「あはは、気に入ってもらえてよかったよ」

結構な量有ったが、皆ペロリと食べ終わる。

最後のデザートが出てくる。

見た目はただの蒸しパンだ。

「あれ?これどっかで見たことある」
どこで食べたか思い出そうとしていると扉がバァンと開く。

「アイン!カレン!ラーニャ!久しぶりじゃないか!」
扉の方へアルージェが視線を向けると、そこには見知った顔のずんぐりむっくりが居た。

「久しぶりだねペポル!元気にしてたかい?」
アインが片手を上げてペポルに挨拶する。

「あんたホントいつでも元気ね」
カレンは呆れながら話す。

「お久しぶりです。ペポルさん」
ラーニャは律儀にお辞儀をして挨拶する。

「んんん?」
ペポルがアルージェに視線を向ける。

「き、君は!インスピレーション君じゃないかぁぁぁぁ!」
ペポルはアルージェに指差し叫ぶ。

「錬金術師さん!!!」
アルージェもペポルに指差し叫ぶ。

「ん?もしかして知り合いだったのかい?」

「知り合いというか、以前錬金術師さんが屋台を出しててごちそうになったんですよ」

「まさか、君がアイン達と知り合いだったとはね。僕たちは運命の環で繋がっていたんだね!」
ペポルは嬉しそうに飛び跳ねたりしてはしゃぐ。

「なんだろう、それ逃げられそうにないですね」

「僕は君に会えて嬉しいよ!」

「まさか、ペポルさんがこのレストランのシェフなんですか?」

「チッチッチ。シェフではなくファーストアルケミストだよ」
ペポルは指を立てて横に振る。

「ペポルさんめちゃくちゃすごい人だったんだぁ」
アルージェは少し遠くを見つめる。

「君にもこれをあげよう。是非いつでも顔を出してくれ!」
ペポルはアインが持っていたキーホルダーのようなものをアルージェに渡す。

「この店、いつの間にか予約しないと入れなくなっちゃったんだけど、それを入り口で見せれば予約無しで入れるよ。いつでも待ってるからね」

「いいんですか?ありがとうございます!あっ、でも当分王都を離れないと行けないので、来るのは少し先になっちゃうかもしれないです」
アルージェは肩を窄める。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

転生して貴族になったけど、与えられたのは瑕疵物件で有名な領地だった件

桜月雪兎
ファンタジー
神様のドジによって人生を終幕してしまった七瀬結希。 神様からお詫びとしていくつかのスキルを貰い、転生したのはなんと貴族の三男坊ユキルディス・フォン・アルフレッドだった。 しかし、家族とはあまり折り合いが良くなく、成人したらさっさと追い出された。 ユキルディスが唯一信頼している従者アルフォンス・グレイルのみを連れて、追い出された先は国内で有名な瑕疵物件であるユンゲート領だった。 ユキルディスはユキルディス・フォン・ユンゲートとして開拓から始まる物語だ。

魔境へ追放された公爵令息のチート領地開拓 〜動く屋敷でもふもふ達とスローライフ!〜

西園寺わかば🌱
ファンタジー
公爵家に生まれたエリクは転生者である。 4歳の頃、前世の記憶が戻って以降、知識無双していた彼は気づいたら不自由極まりない生活を送るようになっていた。 そんな彼はある日、追放される。 「よっし。やっと追放だ。」 自由を手に入れたぶっ飛んび少年エリクが、ドラゴンやフェンリルたちと気ままに旅先を決めるという物語。 - この話はフィクションです。 - カクヨム様でも連載しています。

善人ぶった姉に奪われ続けてきましたが、逃げた先で溺愛されて私のスキルで領地は豊作です

しろこねこ
ファンタジー
「あなたのためを思って」という一見優しい伯爵家の姉ジュリナに虐げられている妹セリナ。醜いセリナの言うことを家族は誰も聞いてくれない。そんな中、唯一差別しない家庭教師に貴族子女にははしたないとされる魔法を教わるが、親切ぶってセリナを孤立させる姉。植物魔法に目覚めたセリナはペット?のヴィリオをともに家を出て南の辺境を目指す。

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~

雪月夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。 辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。 しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。 他作品の詳細はこちら: 『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】 『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】 『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら

七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中! ※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります! 気付いたら異世界に転生していた主人公。 赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。 「ポーションが不味すぎる」 必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」 と考え、試行錯誤をしていく…

処理中です...