121 / 221
第三部 〜新たな力〜
第百十九話
しおりを挟む
「さぁ、魔力を注ぎ終わったよ。二人とも位置について!」
アルージェと男子学生は指定された位置に着く。
「なら、始めるよ。フィールド展開、障害物配置完了」
アルージェの視界に木が生い茂る。
「す、すげー!本物みたいだ!」
アルージェが驚きで声を上げる。
「それでは始め!」
ディビックの掛け声が戦場に響き渡る。
アルージェは剣を二本アイテムボックスからとりだす。
「遠距離から攻撃ができるから先に見つけた方が有利だ。けど相手もきっとそれがわかっているはずだから、まずは気配をなるべく断つようにしよう」
アルージェは村にいた時に習ったようになるべく気配を消す。
そして静かに辺りの探索を始める。
探索をし始めてから、少し違和感に気付く。
「ん?この魔法はなんだ・・・?」
少し進むと魔力の揺らぎを感じて戻ると何も感じなくなる。
魔力の揺らぎを感じる位置に立ち、一定の間隔で何度も何度も揺らぐ魔力を受ける。
「一定の間隔で全方向に・・・?もしかして・・・ソナー?」
アルージェが気づいた時にはすでに遅かった。
後ろから大きな魔力を感じたので振り返る。
尖った氷が複数こちらに飛んでくるのが見える。
「クソッ!先を越された!簡易付与硬質化」
アルージェは咄嗟に剣に『硬質化』を付与して、全身に身体強化を施す。
そして、とんできた氷を全て剣で弾き飛ばす。
これ以上、魔法が来ないと分かったので全速力で魔法が飛んできた場所に向かう。
「あれ全部弾くって、人間技じゃないよ!!」
対戦相手の男子学生の声が聞こえる。
氷の槍を放った後、別の場所に移動してからソナーを使い結果を確認すればいいものを、勝ったと慢心して様子を伺っていたみたいだ。
対戦相手を見つけて、剣を向ける。
「まだやりますか?」
アルージェが確認すると、手に持っていた杖を地面に落として「降参します」と両手を上げる。
戦闘が終わると景色が森から一変して、先程の広いフィールドに戻る。
初めは皆興味本位で横目に決闘を見ていた。
そして男子学生が魔力探知を使って、場所を把握した時点で皆あれは負けたなと思って作業に戻った。
だが、アルージェが氷の槍を全て剣で弾いた時、作業に戻ろうとしていた学生達の視線を奪った。
そして、しっかりと魔法が来ないことを把握してから対応、皆が感心した。
場所がバレてから自分ならどうするか。
場所が割れてしまっているから全力で魔法を放つか、詠唱が追いつかなければ?
それなら、一旦逃げて距離を離してから魔法を放つか。あの速度から逃れるのか?
考えるだけでワクワクした。
いつの間にか学生達はアルージェを囲むように近づいていた。
「俺とも戦ってくれ!」
「俺もだ!」
「君と戦いたい!」
とみんなから言われる。
そこにディビックがやってくる。
「みんな!やめたまえ。アルージェは戦いの後で疲れてるんだ!戦うにしても全力のアルージェと戦いだろ?何、心配ないさ。きっとアルージェ君もかなりの戦闘マニアだ。きっとここが気にいるだろうからね」
ディビックはニヤリと笑う。
「全部ディビックさんの思うつぼってことですか」
どうやらディビックにはバレていたようだ、アルージェは戦いが大好きなだということが。
魔法学校に来てからというもの、ずっと魔法の勉強ばかりしていた。
体を動かす時、相手がいないので素振りばかりだった。
だけど今日久しぶりに実戦をして、正直かなり楽しかった。
「けど入会するには、ちょっと同居人に相談しないと・・・・」
だけどアルージェは冷静になって熱を冷やそうとする。
だが、ディビックもそれを分かっている。
「んふふ、研究会に所属しなくても、きっとみんな歓迎してくれるよ。そうだね?みんな?」
ディビックが学生を煽るように聞くと学生達は「歓迎だ!!」と声を上げる。
「休日以外毎日やってるからね。明日も待ってるよ」
耳元でディビックが囁く。
イケメンのウィスパーボイスにゾクっとしたが、それを聞いて安心した。
「あ、明日も来ます!!」
アルージェの完敗である。
元気に返事すると、学生達がまた「ウォー!!」と声を上げる。
「それじゃ、今日はもうお開きにしよう。みんなまた明日もよろしく!」
研究会も今日はこれで終わるようだ。
アルージェは上機嫌でルーネに乗って寮に戻る。
寮にはミスティさんとエマが居て、仲良くお茶をしていた。
「おっ、アルージェ戻ったの。ん?えらく上機嫌だな」
ミスティはアルージェの様子をすぐに見抜く。
「あっ?分かっちゃいます?そうなんですよ!ちょっと今日楽しいことがありまして!」
アルージェは上機嫌に話す。
「エマも今日は図書館じゃなくてここにいたんだねぇ、ゆっくりしていってねー!」
「あっ、ありがとうございます。実はミスティさんに相談が有って、お邪魔してました」
「そうなんだ!あれ?なら僕ここにいない方がいい?聞いてもいいやつ?」
相談ということはプライベートな話だったのかもしれないと気を使う。
「だ、大丈夫です!むしろアルージェ君にも聞いてもらいたくて!」
エマがアルージェを引き止める。
「じ、実は、私このペンダントの付与を解除したいんです」
アルージェと男子学生は指定された位置に着く。
「なら、始めるよ。フィールド展開、障害物配置完了」
アルージェの視界に木が生い茂る。
「す、すげー!本物みたいだ!」
アルージェが驚きで声を上げる。
「それでは始め!」
ディビックの掛け声が戦場に響き渡る。
アルージェは剣を二本アイテムボックスからとりだす。
「遠距離から攻撃ができるから先に見つけた方が有利だ。けど相手もきっとそれがわかっているはずだから、まずは気配をなるべく断つようにしよう」
アルージェは村にいた時に習ったようになるべく気配を消す。
そして静かに辺りの探索を始める。
探索をし始めてから、少し違和感に気付く。
「ん?この魔法はなんだ・・・?」
少し進むと魔力の揺らぎを感じて戻ると何も感じなくなる。
魔力の揺らぎを感じる位置に立ち、一定の間隔で何度も何度も揺らぐ魔力を受ける。
「一定の間隔で全方向に・・・?もしかして・・・ソナー?」
アルージェが気づいた時にはすでに遅かった。
後ろから大きな魔力を感じたので振り返る。
尖った氷が複数こちらに飛んでくるのが見える。
「クソッ!先を越された!簡易付与硬質化」
アルージェは咄嗟に剣に『硬質化』を付与して、全身に身体強化を施す。
そして、とんできた氷を全て剣で弾き飛ばす。
これ以上、魔法が来ないと分かったので全速力で魔法が飛んできた場所に向かう。
「あれ全部弾くって、人間技じゃないよ!!」
対戦相手の男子学生の声が聞こえる。
氷の槍を放った後、別の場所に移動してからソナーを使い結果を確認すればいいものを、勝ったと慢心して様子を伺っていたみたいだ。
対戦相手を見つけて、剣を向ける。
「まだやりますか?」
アルージェが確認すると、手に持っていた杖を地面に落として「降参します」と両手を上げる。
戦闘が終わると景色が森から一変して、先程の広いフィールドに戻る。
初めは皆興味本位で横目に決闘を見ていた。
そして男子学生が魔力探知を使って、場所を把握した時点で皆あれは負けたなと思って作業に戻った。
だが、アルージェが氷の槍を全て剣で弾いた時、作業に戻ろうとしていた学生達の視線を奪った。
そして、しっかりと魔法が来ないことを把握してから対応、皆が感心した。
場所がバレてから自分ならどうするか。
場所が割れてしまっているから全力で魔法を放つか、詠唱が追いつかなければ?
それなら、一旦逃げて距離を離してから魔法を放つか。あの速度から逃れるのか?
考えるだけでワクワクした。
いつの間にか学生達はアルージェを囲むように近づいていた。
「俺とも戦ってくれ!」
「俺もだ!」
「君と戦いたい!」
とみんなから言われる。
そこにディビックがやってくる。
「みんな!やめたまえ。アルージェは戦いの後で疲れてるんだ!戦うにしても全力のアルージェと戦いだろ?何、心配ないさ。きっとアルージェ君もかなりの戦闘マニアだ。きっとここが気にいるだろうからね」
ディビックはニヤリと笑う。
「全部ディビックさんの思うつぼってことですか」
どうやらディビックにはバレていたようだ、アルージェは戦いが大好きなだということが。
魔法学校に来てからというもの、ずっと魔法の勉強ばかりしていた。
体を動かす時、相手がいないので素振りばかりだった。
だけど今日久しぶりに実戦をして、正直かなり楽しかった。
「けど入会するには、ちょっと同居人に相談しないと・・・・」
だけどアルージェは冷静になって熱を冷やそうとする。
だが、ディビックもそれを分かっている。
「んふふ、研究会に所属しなくても、きっとみんな歓迎してくれるよ。そうだね?みんな?」
ディビックが学生を煽るように聞くと学生達は「歓迎だ!!」と声を上げる。
「休日以外毎日やってるからね。明日も待ってるよ」
耳元でディビックが囁く。
イケメンのウィスパーボイスにゾクっとしたが、それを聞いて安心した。
「あ、明日も来ます!!」
アルージェの完敗である。
元気に返事すると、学生達がまた「ウォー!!」と声を上げる。
「それじゃ、今日はもうお開きにしよう。みんなまた明日もよろしく!」
研究会も今日はこれで終わるようだ。
アルージェは上機嫌でルーネに乗って寮に戻る。
寮にはミスティさんとエマが居て、仲良くお茶をしていた。
「おっ、アルージェ戻ったの。ん?えらく上機嫌だな」
ミスティはアルージェの様子をすぐに見抜く。
「あっ?分かっちゃいます?そうなんですよ!ちょっと今日楽しいことがありまして!」
アルージェは上機嫌に話す。
「エマも今日は図書館じゃなくてここにいたんだねぇ、ゆっくりしていってねー!」
「あっ、ありがとうございます。実はミスティさんに相談が有って、お邪魔してました」
「そうなんだ!あれ?なら僕ここにいない方がいい?聞いてもいいやつ?」
相談ということはプライベートな話だったのかもしれないと気を使う。
「だ、大丈夫です!むしろアルージェ君にも聞いてもらいたくて!」
エマがアルージェを引き止める。
「じ、実は、私このペンダントの付与を解除したいんです」
1
お気に入りに追加
419
あなたにおすすめの小説

無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
転生して貴族になったけど、与えられたのは瑕疵物件で有名な領地だった件
桜月雪兎
ファンタジー
神様のドジによって人生を終幕してしまった七瀬結希。
神様からお詫びとしていくつかのスキルを貰い、転生したのはなんと貴族の三男坊ユキルディス・フォン・アルフレッドだった。
しかし、家族とはあまり折り合いが良くなく、成人したらさっさと追い出された。
ユキルディスが唯一信頼している従者アルフォンス・グレイルのみを連れて、追い出された先は国内で有名な瑕疵物件であるユンゲート領だった。
ユキルディスはユキルディス・フォン・ユンゲートとして開拓から始まる物語だ。
魔境へ追放された公爵令息のチート領地開拓 〜動く屋敷でもふもふ達とスローライフ!〜
西園寺わかば🌱
ファンタジー
公爵家に生まれたエリクは転生者である。
4歳の頃、前世の記憶が戻って以降、知識無双していた彼は気づいたら不自由極まりない生活を送るようになっていた。
そんな彼はある日、追放される。
「よっし。やっと追放だ。」
自由を手に入れたぶっ飛んび少年エリクが、ドラゴンやフェンリルたちと気ままに旅先を決めるという物語。
- この話はフィクションです。
- カクヨム様でも連載しています。

善人ぶった姉に奪われ続けてきましたが、逃げた先で溺愛されて私のスキルで領地は豊作です
しろこねこ
ファンタジー
「あなたのためを思って」という一見優しい伯爵家の姉ジュリナに虐げられている妹セリナ。醜いセリナの言うことを家族は誰も聞いてくれない。そんな中、唯一差別しない家庭教師に貴族子女にははしたないとされる魔法を教わるが、親切ぶってセリナを孤立させる姉。植物魔法に目覚めたセリナはペット?のヴィリオをともに家を出て南の辺境を目指す。
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~
雪月夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。
辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。
しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。
他作品の詳細はこちら:
『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】
『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】
『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら
七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中!
※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります!
気付いたら異世界に転生していた主人公。
赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。
「ポーションが不味すぎる」
必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」
と考え、試行錯誤をしていく…
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる